2009.01.18
XML
カテゴリ: 日常系
引越しの季節が近づいてきましたね~。

うちも転勤族だけど、仲良くなった友人やご家族がお引越しでいなくなるのは本当に寂しいです。

子供さんが亜湖ちゃんと一番のお友達で、私も大好きだった仲の良いママ友も

旦那さんの仕事の都合で内地に帰ってしまいました。


あーちゃんは娘に初めてできたお友達なのでずっと仲良くできたら・・・と思っていて

こちらからお電話をしたりかけてくれたりもするけど

2歳になりたて同士だと電話も(当たり前だけど)挨拶ばっかりで


こにちわー!わー!あこちゃーん!はーい!はい!あーちゃーん!は~い~!

じゃ~ね~!じゃねー。バイバイ!バイバーイ!バイバイキーン!!

ぽっ


Docomo同士でよく私の方のおじいちゃんおばあちゃんとはTV電話はしてるんだけど

子供同士はやっぱり会わないと難しいみたいです。


幸い、お引越し先が旦那さんの実家の近くで、旦那同士が同じ出身地なので

帰省したら1年に1回くらいは会えるかな。

そういう繋がりがないと転勤族同士のお付き合いはお互いが離れてしまうし

なかなか難しいでしょうね。

寂しいなぁ。


亜湖ちゃんはよく遊びに行ったあーちゃんのいたお家の前を通ると

「あーちゃん!あーちゃん・・・あーちゃん、いないねぇ。」

と言いながらお部屋に遊びに行きたそうにします。

切ない。




忘れてしまう事と、忘れられない事と、どっちが寂しいのかな。

(恋のようだ)

マンションが隣の隣なのでどうしても

あーちゃんご家族のいたマンションの前を通る機会が多く、

通るたびに悩みます。




庭で兄とビニールのプールで水遊びをして楽しくて

その時に撮った写真を(多分)何度も見て思いだしていたから覚えているんだと思います。

あーちゃんご家族がいなくなって寂しいけど、一緒に遊んだ事が

楽しい記憶として残ってくれたら嬉しいんだけどなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 09:43:23
コメント(0) | コメントを書く
[日常系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: