2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
雨なので・・・。外で遊べない子供たちと一緒に、粘土をこねこねおいしそうなスイーツが出来ました!まだ部品だけなんだけどね。meは途中から脱線。ポケモンを作り始めた~もともとケーキを作ろうとして『黄土色』にしてたから、かなり変な色のピカチュウが・・・マカロンの部品も乾燥中~♪乾いたら、シリコンホイップしてスワロを飾っちゃおう『すけるくん』届いたから、飾りのフルーツも作りたいなぁ。送料無料♪すけるくん 3点セット■大ブーム!透明になる特殊な粘土で作れます♪この本にも、よさそうな作品がいっぱいありました。樹脂粘土すけるくんで作る雑貨とアクセサリー
2008.08.29
コメント(1)
myの壊れたパッチンどめに、しぼってみた!!シリコンシーラントは、適度な柔らかさ&弾力があり、意外としぼりやすかったです~♪けど、綺麗な形にしぼるのは別問題なかなか思い通りのラインは出ません~練習あるのみかっ楽しいのは確か
2008.08.28
コメント(2)
![]()
とりあえず、買ってみた!!コーキングガンは、もっと軽いプラスチック製のもあったけど、と似たようなのが200円だったので決めた。ちょっとくらい重くても、ずっと持って作業するわけでなし!だって、これ1000円もしたんだもん。。。確かに軽いけど・・・高い!早く粘土が届くといいな~♪余ってるラインストーンを飾ろうか?me&myは、明日からまた3連休ひぃ~~~一緒に粘土スイーツ作れるかな?
2008.08.28
コメント(0)
mixi友達のゆみちゃさんから「梨を貰ってくれませんか~?」とメールがきた。せっかくだから「ランチしよう」ということに。。。2人の家は、それほど遠くない距離。けど、近場では良さそうなお店が見つからない。ネットで調べてみたら、各務原に美味しそうなカフェレストランを発見!カフェレストラン・シエン日替わりランチが1000円と、手ごろなお値段楽しみです~♪美味しかったら、またパパと行こう行く前に、meの忘れ物を届けなきゃ!!
2008.08.27
コメント(0)
食べちゃった後の写真ですが・・・( ̄▽ ̄;)おしゃべりしながらポリポリ食べちゃったので、写真撮り忘れた!!今日は、ママの後輩であり、仲良しのママ友であるNちゃんが来たmeに「おやつは何にしようねぇ~?」と聞くと、「お菓子のおうち!!」即答・・・( ̄▽ ̄;)せっかくだからと、クッキーから焼きました♪型抜きって、難しいわぁ~。花型クッキーを屋根にしきつめようとしたら、重くて落ちちゃったよ屋根の飾りには、アポロチョコやきのこの山などを買ってきた。けど、今日は上手く飾れませんでした。みんなで美味しく、食べれたけどね♪v(*'-^*)⌒☆それでオッケー
2008.08.26
コメント(1)
特に何をしたいわけでもなく。。。体調もいまいちだったので、一日ゴロゴロ過ごしてしまった。まだ夏季保育だから、幼稚園は明日からだしー。子供達はというと、アチコチ遊びまわって、お昼寝しちゃったしー。(3人揃って、三軒の家を行ったり来たり・・・( ̄▽ ̄;))ママは、ntomoのベリー稼ぎや、二度目のハリポタ読書にいそしみましたすると、久々に後輩Nちゃんからメールが。「明日、遊びに行ってもいいですか?」Nちゃんチのホノカちゃんは、myと約2ヶ月違い。おまけに、「2人目、できました~」おおぉ~~~!!!それは、めでたいっ早く2人目欲しいって言ってたけど、なかなか出来なかったもんね~。ホントに良かったねぇ~。どんな子が出てくるんだか、私もとても楽しみです♪
2008.08.25
コメント(0)
![]()
今回は、これがモラえました。8月5日発売★森永103gひみつのハイチュウアソート6入0825祭2ひみつの味って・・・?ちょうど実家へ子供らが集まったので、みんなに当てさせた包みには、1から4まで番号がついている。1は、ピンク色。2は、黄色。3は、赤。4は、白。中身は、包みの色に合わせてある。赤だけ、ちょっとピンクっぽかったけどね!me&myは1番、タイちゃんは2番、カレンは3番を選んだ。ママは誰も選ばなかった4番を。。。白ってヨーグルト味のような気がしたけれど、どうも『カルピス』の味がする・・・?後で食べたカレンも「カルピスー!」と言っていた。袋のどこにも答は書いてないらしいので、ホームページをチェックしてみるかなぁ。みんなでワイワイ、とっても楽しく食べることが出来ました♪
2008.08.24
コメント(2)

一緒に、はいパチリやっとみさねぇさんと会えました♪服が一緒だったりします。お金かけてないし(笑)靴だけ違うの・・・黄色がかろりんいつものように、長々とおしゃべりしちゃったしばらくはこっちにハマってそうだけど、バルビにもちゃんと顔出してるからね?
2008.08.23
コメント(1)
![]()
本日、パパはお仕事。ママはお友達と会う予定がつぶれてしまったので、me&myを連れて実家へ遊びに行きました。すると、これまたいつものように姪っ子&甥っ子が来ていた!こうなるともう保育園状態大騒ぎです。粘土遊びを始めたものの、固くなった粘土ばかり。お昼ご飯の買出しついでに、あーちゃんがおもちゃを買ってくれた。お寿司屋さん開店! すしジャン!ゲーム《発売済・取り寄せ品》内容は単純。4人で遊びますが、同じネタのお寿司をお品書きの通りに揃えるだけ。揃えた内容で金額が違ってきます。『本日のおすすめ』というボーナスもアリ!!ただし、布で隠されちゃってるので、手探りでお寿司を取らなきゃならない。欲しいのが取れるかな? 買った時は「面白いのかなぁ~?」と怪しんだものの、いざ遊び始めるとなかなか面白い♪子供達は夢中になって遊んでました自分が思ったのが取れなくても、悔しがって怒ることもなく、穏やかに楽しく遊べました。負けるとお金を払わなきゃならないんだけど、これを計算するのも勉強になるなぁ~おおっ!年長さんくらいからの子供には、とってもいいゲームだと思います♪v(*'-^*)⌒☆ちょっと手助けが必要だけどね!
2008.08.23
コメント(0)
突然、お葬式の予定が入りました。あ、香典用の細かいお金が無い。。。というわけで、ビデオ返却ついでに本屋さんでくずす(笑)時間に余裕を持っていたら、家を出る時間を聞き間違えていたらしく、慌てて準備!服もバッグも出してあったので、中身を入れ替え出発で、忘れました~~~お葬式には必需品の『数珠』!子供らにも持たせようと思ってたのにぃ~必要なモノは、なるべくまとめて片付けておかなきゃダメですね。。。
2008.08.22
コメント(1)
夕ご飯を食べ、まったりタイムのパパ。椅子に座って腕の皮をペリペリ。「あー、むけてきた~!」ママは、日焼けの皮をむくのが大好きですちょこっとむいて、myに「ほら~、パパ脱皮した!!」そこでmyが一言。『パパが、ひびわれてる~~~!!!』さすがですっ( ̄▽ ̄)b グッ
2008.08.21
コメント(0)
![]()
欲しいな~と、アチコチ探してみたけれど、なかなか「これっ!」ってのが見つからず。。。結局、作っちゃいました。細めで二重に巻けるように長くて、ポツンポツンと大き目の白い玉を入れたかったので、マーブル模様の白い石の玉と、ポイントにオリーブABのファイヤーポリッシュを。天然石ビーズリバーストーン丸通6ミリ(半連分)(個数 32個)チェコビーズの定番!ファイヤーポリッシュ【チェコビーズ】FPラウンド 4mm オリーブAB(20個)スワロフスキービーズ「4mmソロバン」 AB 黄・緑・茶系 17色選択できます10個単位販売丸小ビーズは、セール品でお安く♪丸小ビーズ 10グラム クリームイエロー(パールカラー) MIYUKI シードビーズ【MIYUKI】丸小ビーズ1.9mmトランス・ダークトパーズマンセル 丸小ビーズ 玉虫/syo-87マンセル 丸小ビーズ 玉虫/syo-84
2008.08.19
コメント(1)
![]()
『服』ではなく『靴』ですが。。。買っても買っても、すぐに小さくなってしまう靴。成長してるからしょうがないんだけどね~はぁmeが「足が痛い」というので、今度は20センチを購入。【ジャネット】ジュニアハートスニーカーJ-830さらに値下げしました!【ワンマイル】子供スニーカーOMJ-002【ワンマイル】子供スニーカーOMJ-003myは、meのおさがりでも十分。(本当は足のためによくないらしいけど)けれど、自分だけ買えないと怒るので1足購入。実はmeの分、21センチも買っちゃいましたどうせすぐに「小さい!」って言うし、送料無料になるし~。スリッポン、楽だから好きだけど、運動の時にスポンと抜けそうで心配なのね~。ピッタリサイズを買わなきゃね!【半額期間限定セール】セサミクラブ キッズシューズスリッポン(イチゴスカイ)【半額期間限定セール】セサミクラブ キッズシューズ スリッポン(お花柄大ベージュ)【半額期間限定セール】セサミクラブ キッズシューズ スリッポン(チェリーレッド)
2008.08.18
コメント(0)
さら粉をじわじわとなでつけ、布に包んでゆっくり乾燥。磨いたら少し光ってきたー!!けどボコボコ。まるでじゃがいものよう。ま、初めて作ったにしてはいい出来事かな?この後もいくつか試してみたけど、なかなか上手くいかず。少しでも凹みがあると、そこから崩れていく~。。。綺麗な球体は遠い。夏休みの課題だね♪
2008.08.17
コメント(2)

少し道を整備しました(笑)分かれ道には、アカシヤの木を植えてみた。綺麗な花が咲くといいな~♪楽しみです毎日、お水あげなきゃね
2008.08.16
コメント(2)
手作りネタではあるけれど、可愛いグッズ系ということで。さるぼぼ~♪お出かけした時、近くのSAに寄るたびに見かける『さるぼぼ』。大きいの欲しいけど、結構高いよね~。というわけで、まずは手のひらサイズを作ってみた!10センチくらいかな~作ってすぐにmyに持ち去られて行方不明でしたが、テーブルの下で発見無事に写真が撮れました(笑)今度はもう少しだけ大きいの作ろうかしら?玄関にわらわらと増殖させても可愛い!?
2008.08.15
コメント(3)
パパ&ママ&me、3人で泥だんご作りにチャレンジしました!テレビで見るより難しい~~~(ーー;)簡単そうだけど、綺麗な球体にしていくのはなかなか至難の業です。しかし、それを4歳の女の子でも作っちゃうってゆーんだから・・・負けてますね。とりあえず、土台を作った時点で本日の作業は終了~!あとは明日・・・。
2008.08.15
コメント(0)
![]()
やっと2年経ち、機種変更してきました~なので、早速デコろうかと企んでます今は可愛いデコ電グッズが多いですね~あなたもデコ電に挑戦しませんか?スイーツ デコパーツロングクリームピンク AS-229デコ電アクセ お人形クッキーワンピースデコ電アクセ クラシカルローズカメオとりあえず、スワロを追加注文しなければっ!!!ちょっと足りません~
2008.08.14
コメント(0)
2008.08.13
コメント(0)

じゃじゃ~ん!こちらが、かろりんの新居ですっ!!!お友達が紹介していたので、早速始めてみた!やっぱりハマった!!!(笑)田舎生活もいいな~♪洋風庭園もいいな~♪まったりできる公園もいいな~♪いろいろ考えが頭をめぐるけど、とりあえず、パイナップルハウスがもらえたので、南国風にするべきかっ!?こうなると、ついつい課金してしまう。。。(そしてmeに『モルモット』を買わされた・・・)アイテムは結構安いんだけど、バルビのほうはしばらく課金中止だな~
2008.08.12
コメント(3)
「海へ連れていこう!」とパパが言い出して、初めてまともな海水浴に行きました(笑)今までも海へは行ったことあるけれど、自分が入って泳ぐって初めてじゃないかな?そんなママなので、海水浴場ってのがどんな所なのかよく知らない。妹が見せてくれた写メは、そりゃあもう、歩けるのかっつーくらいの人ごみ。あちこちにパラソル立てて、海の中もすごい人だったらしい。朝7時に家を出て、すぐ近くのインターから高速に乗る。走る走る、どんどん走る。『高速道路の標高日本一』なんて看板まで見ちゃった。郡上なんてあっとゆー間になっちゃったね~。昔はひたすら、下道を走ってたのにね~。どんどん走り、目的地『内灘ビーチ』へ到着!広~い砂浜がなんだか新鮮。ただ、歩くと砂が入って暑かった~~~思っていたほど人がいなくて、妹の話からあれこれ想像していたら、意外にもすいていたのでビックリ早速海に入るme&パパ。けれど、myだけは足が止まる。。。「怖い~」と騒ぐmyをなだめて一緒に入ると、やっぱりしがみついてくる。「浮き輪あるからいいじゃん~。大丈夫だって~」と、何度言っても怖がっちゃう。しばらくちゃぷちゃぷしてから、すぐにあがってしまった。気持ちいいのにねぇ~。それからは、myはひたすら砂遊びお砂場道具を持って行ってよかったよ!meはというと、慣れてきたら勝手に海へ入っていってしまう。全然目が離せませんっ!!パパと大きな砂のお城も作ったし、波にゆられて楽しんだ2人早々に切り上げて、近場の銭湯へ行きさっぱり「海の近くなら、回転寿司でも美味しいかも~?」と金沢港近くの回転寿司へ。まぁ、普通の味でしたさっぱりして、お腹も膨れて、帰り道は二人ともダウンいっぱい楽しめてよかったね~さて、あとのお休みは何しましょ?
2008.08.11
コメント(1)
![]()
DS(ディーエス) リズム天国ゴールドDS 大合奏バンドブラザーズDX 任天堂(発売中)買ってみました。やってみました。面白いです~♪結構、子ども(幼稚園児)と一緒に楽しめるもんですね。特にバンブラのほうは、wiiで合奏できるのが楽しい♪カラオケも、子どもの知ってる歌を一緒に歌ったりできて楽しい♪リズム天国のほうは、アドバンスのソフトをやっていたので、ある程度は理解していたけど、今回はかなり難しい~~~!!!「裏」とかあるのがね。。。ズン・チャ・ズン・チャのチャのリズムで取るのが難しい。最初からそれが続けばいけるけど、途中で切り替わるゲームが一番苦手なんとかクリアしても、なかなかメダルは取れません~。けど楽しい
2008.08.09
コメント(0)
幼稚園の夏祭りに行ってきました。今年から親子参加型になり、服装もかなり自由に・・・♪今までは、保育時間内で先生がクラスごとにつれて歩いて移動していた。だから、服装自由とはいっても、トイレが大変にならないように浴衣は禁止。そしてお店の係りは役員さんが担当。もちろん、親は見ることができなかった。。。要望が多かったのかどうかは解らないけれど、今年は新たな試みとして、学年で三部にわけて、親子参加型となりました。バザーも同時開催!!年長さんは朝一だったので、myも同じ時間に参加。2人とも昨年作った浴衣ドレスを着て行きました♪ママは、タンクトップでもいいと思ったんだけど、どうやら「明日は着物きてくるの~!」というお友達が多かったのらしい。。。そりゃ、自分も同じように着て行きたくなるよね入口で事前に記入しておいたスタンプカードをもらい入場。みたらし団子などの有料商品は、事前にお金を払ってあります。まずは子供らのゲームから!!!入ってすぐの『つかみどり』。年長さんは、トングを使ってのつかみどり。難しそうだった~myは年中さんなので、手でOK!だけど『つかみどり』がイマイチ解ってなかったmy。こんにゃくゼリーを1本だけつまんで出しちゃった!!!残念~~~!!!あとでしっかり教えておきました(笑)来年は頑張ってね次に二階のゲームへ。『ボール投げ』では、元気よく投げたme。2個のうち、1個入った!!グッ反対にmyは、もじもじしちゃって全然投げようとしない。声をかけても無理そうだったので、meに助けてもらい投げました。結果は、2個とも入らなかったけど、ここの景品はどれでも好きな風船がもらえたたくさん種類がある中から、meはパンダちゃんの絵がついたハンマー型。myはスティッチがよかったらしいけど売り切れちゃってて・・・結局剣型。絶対振り回すって~~~次に入ったのは『宝探し』。大きなブロックで作られた囲いの中に、びりびりに破った新聞紙が敷き詰められ、その中にボールが入ってる。園児が中に入って、埋まっているボールを探し出したらお菓子が貰えます思い切り埋まって探しまくる2人myは割と早く見つけたけれど、meは時間かかっちゃった~。2人とも、いろんなお菓子が詰まった袋をもらい、大満足二階遊戯室ではバザーが開催中。その一部で、キャラクター・パンの引き換えをしていたのでもらってきた。meは「キティちゃん」、myは「アンパンマン」。休憩室でお茶を飲んでから、次は外に移動。今度は『ヨーヨーつり』にチャレンジ!ここでもmyはさっと釣り上げた!ところがmeは、もたもたと水の中に突っ込んでるから、こよりが切れてしまった残念でした!好きなのを1個、手でつかんでもらってきました(笑)もちろん狙っていたヨーヨーね『金魚すくい』の準備が、まだ済んでなかったので、先にかき氷をもらった。暑いけど外で食べ始めたら、meが「まずい~」えぇ~?しょうがないので、ママがもらって食べていると、今度はmyも「まずい・・・」もうっ贅沢ばかりっ!!金魚の前に・・・と、みたらし団子をもらいに行くと、myの担任のJ先生が。そこでちょっと聞いてみた。ママ「myちゃん、幼稚園に来たらめちゃおとなしいんですけど~?」 「いつもこんなんですか?」先生「そうですね~!家では違うんですか?」ママ「めっちゃ暴れてます!!」(笑)先生「最近は、お友達とはよくお話してるんですけど~。先生相手だと照れちゃいますね!」やっぱり恥ずかしいのかなぁ~ここまで内弁慶だとは思わなかったよ。元気に走り回ってて欲しいものです!みたらしをいただいて、いざ『金魚すくい』へ!!!といっても、網ですくうから必ず取れちゃうけどねそれを知っている子どもたちは、しっかり選んですくってました!まぁ、myは適当だったけど(笑)みんなワイワイ楽しそうに過ごしていたけれど、あまりの暑さに我が家は早々に帰宅。早速金魚をペットボトル水槽に入れようと思ったけれど、2人とも隣へ走り、姪っ子にあげてしまいました。世話なくていいわ~帰宅後、パンをかじったmyがまたもや「まずい~」ええっまた~?よく見ると、中身があんこではなくチョコでした。あんぱんだと思って期待してたもんね~
2008.08.08
コメント(0)
「お花がいい!」 と言うので、フエルト&ボタンを使い、刺繍してみた。 生成に映えるね~♪ こちらもmeのも、マチ部分を外側に折り、ボタンとテープで飾った。 見る方向で違うデザインってのも面白い♪
2008.08.07
コメント(2)
刺繍はmeの希望。 ママが何となく描いた絵が気に入ったらしい。 キティちゃんのボタンを付けて、お鍋の模様にしてみた♪ 可愛いじゃん!
2008.08.07
コメント(0)
作ってみた!!! 先日購入した、綿麻オックス布地。 適度に厚みがあって、丈夫そう。 手触りもさらっとして気持ちいい♪ 一緒に買った、マトリョーシカ柄のテープを飾りに付けて可愛くなった(^^)v 来月から、近辺のスーパーでレジ袋廃止になるので、持ち歩かなきゃね!
2008.08.07
コメント(2)
行ってきましたディズニーオンアイス!!今年のテーマは『プリンセス・ドリーム』ディズニーのプリンセスとその仲間たちが、それぞれのストーリー&音楽に合わせてとても素敵な踊りを見せてくれました。meが一言「meもあーやって踊ってみたい」ムリです( ̄▽ ̄;)運動神経にぶそうなmeには、到底ムリです~。ま、「夢は大きく」ね・・・。少し早く到着し、とりあえずポップコーンを購入。やっぱり高いです~この間、ねこにゃに話は聞いてたけれど、高いです~。そして席についてからも、うろうろと歩き回る売り子さん達。myが「アリエルのステッキ、欲しいなぁ~」とずっとぶつぶつ言っていた。ショーが始まると、会場のあちらこちらで電飾がピカピカやっぱりみんな買わされるのね~( ̄▽ ̄;)最後までぶつぶつ言っていたmyちゃん。帰りに売店前で動かなくなり、根負けしたパパから許可が出ました~あははめちゃ嬉しそうです~meは、ステッキよりティアラが良かったらしく、こちらも高かったけどしょうがないので購入。かなりぼったくりすぎる気がするけどねぇ。。。今しか買えないし、2年間保証がついてるからまぁいいか。次のTDL行きには、絶対持っていかなきゃね!!!余計なモノ買わされないようにっそれにしても、素敵なショーだったぁ~またプリンセスがテーマの時には行きたいです♪
2008.08.02
コメント(2)
本日、幼稚園のサマーハイキング年長さんだけ登園です。もちろんお弁当持ちいつもの登園時間より早い集合なので、meをせかして連れて行く。。。何度も「早く!早く!」と声をかけないと動けないんだからぁパパが出社、meが登園。。。あとはママとmyだけで、の~んびりちょっぴり眠そうなmeをお迎えに行くと、いろんな動物を見たとお話してくれました。もちろん、『牛絞り』もちゃんと出来たようです~
2008.08.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
