2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
久しぶりに友人が来た。ねこにゃとちびみにタンク。ねこにゃはもちろん、姫&坊をしたがえて(?)バルビでちびみにタンクとお知り合いになった方々、彼女は元気ですよ!!!本当は幼稚園の登園日だったんだけど、姫らが来るので休ませた。朝からプールに入ってご機嫌でお出迎えしてたme&my。その後は4人で入ったり出たり、忙しかった~!(笑)ママたちは、のんびりまったりお茶しつつおしゃべりを楽しんだ久しぶりに会っても、変わらないよなぁ~。少しずつ歳をとったと感じるくらい?そうは言っても、いつもの面子で会うと感じないんだよね~。お互いに「年とったよね~」と言いつつも、実際、言うほど気にしてなかったりする。変わったのはやはり、結婚してからの生活かな?旦那さんの実家へ入った子、自分の実家にいる子、新居を構えた子・・・。みんなそれぞれ、苦労もそれぞれ。たまに会って愚痴を言い合える友人ってありがたいねぇ
2008.07.31
コメント(0)
![]()
meが「スカートのパジャマが欲しい!」と言い出した。ネグリジェのことらしいけど、お腹でないか~?とりあえず探してみたけれど、子供用の可愛いのってなかなか見つからない。楽天でも探したけれど、『ナイトドレス』っていう豪華な高いのは結構ある。シンプルな可愛い柄のが欲しいんだけどな~。というわけで、作っちゃうことにした!!!ちょうど安いガーゼ生地を発見即注文しちゃった~2周年記念*特別企画!!【第3弾】ダブル幅Wガーゼ*チェック&うさぎちゃんが、なんと半額以下!!Wガーゼで可愛いうさぎちゃん柄で、300円/mは安いよね2人ともピンクがいいと言うので、宅配でも送料お得になるように同梱注文。新柄が登場しました~!!麻混かわいいテープが8種類♪ついに登場しました~!!麻混かわいいテープが13種類♪綿麻オックス もうすぐ、ほとんどのスーパーのレジ袋が有料化されちゃうようだから、可愛いエコバッグでも作りましょ
2008.07.30
コメント(1)
今日はお弁当デー・・・ではありませんが。myちゃんたち年中さん、本日観劇に行きます♪お昼が遅れるため、年中さんだけお弁当持ち。幼稚園に帰ってきてから食べるそうです。というわけで、クマちゃん&お花のお弁当ハンバーグをクマちゃん型で抜いたけど、写真じゃよくわからないね最近好きになったピーマンも入れてみたっ!!!食べてくれるかな?
2008.07.30
コメント(0)
このところ、ずっとビデオの編集をしているママ。溜まりに溜まったビデオ。。。う~む( ̄▽ ̄;)なぜ急に!?それはmyの「myちゃんが小さい時のビデオ~!」の声に応えて。。。実家へ行くと、必ずといっていいほど、姪っ子&甥っ子&meの小さい頃のDVDを見ているmy。最近、自分のが無いと気づいたらしい(笑)確かに可哀相だわ~、と、ママは編集を始めました。読み込んで、編集して、書き込んで。大変です~DVDに落として、早速テレビで見る。myは、何度も何度も見てました嬉しいんだね~ママも編集しつつ、2人がとても小さかった事を思い出し、懐かしい気持ちでいっぱい赤ちゃんの頃って、めちゃ可愛い~~~「目に入れても痛くないほど」って、こういう気持ちだよな~♪今では、口が達者で憎たらしいばかり・・・( ̄▽ ̄;)さすが女の子!!!さて、また編集を始めますか~。
2008.07.29
コメント(1)
ほうぅ~~~・・・ハリー・ポッター最後を迎えました。最終巻まで、長い道のりでしたが、無事読み終えました。張り詰めていた緊張が、一気に解けたような気がします。最後の最後に、パタパタパタっと謎が明らかになっていく。。。終わりが見たかった、けれど終わって欲しくなかったような。ちょっと淋しい
2008.07.25
コメント(3)
予約開始から、待ちに待った本が届きましたっいよいよ最後かと思うと、なんだか開くのがもったいないような・・・(笑)ゆっくりじっくり読んでいきたいと思います。が、一気に読んでしまいそうな気もする~
2008.07.23
コメント(3)
夏休み中に、年長さんはサマーハイキングがあります。たまたまテレビでその場所のCMを見た。羊や牛が映ってる。確か、予定に『乳搾り』が入ってたなぁ~。。。フト思い出して「me、乳搾りできる?牛に蹴られちゃうかも!?」と言うと、「できるよ~!牛搾り!!!」怖いです~( ̄▽ ̄;)怪力me(笑)
2008.07.22
コメント(0)
♪ポーニョ ポニョポニョ さかなの子♪賛否両論ありますが、とりあえず子供には受けているので観に行きました!ママ、ジブリ映画好きだしいきなり始まるポニョの家出シーン。理由は観てればわかってくるんだけどね。子供はすでに、物語の中に引き込まれてました~。今回の映画は、ストーリーも絵も、トトロを思い出させるような。。。とても懐かしくて暖かい雰囲気でした。特に海の中の絵が綺麗でした現代版『人魚姫』ってとこですかね?子供にとっては、あまり間があかない進み方で、良かったと思います。子供向けアニメとして、大人でも十分一緒に楽しめる映画でした。ただ、ポニョの恋にからめて、パパとママのお話も少しは入れて欲しかったなぁ2人の出会いのシーンとか、ほんの少しだけね。エンディングで『あの歌』が流れ始めると、やはりmyは大声で合唱ポニョのパパが操る水の精(?)が、ちょっぴり怖かったらしいけど、最後まで観ることができて、大満足のmyちゃんでした!
2008.07.21
コメント(1)
![]()
仰け反ってます~( ̄▽ ̄;)やっと届いたマイメロコス&クロミコスのピンキーストリートなんだけど。立たせていると、マイメロのほうがどんどん仰け反ってくる~~~頭が重いんだろうか?実はの画像、元の足だとかなり頭が反るので、ピンクブーツ足に変えてある。それでもこんなに反っちゃうよっ!!!
2008.07.20
コメント(0)
ナガシマのジャンボ海水プールへ行きました。子供達は、初めての大きなプールに大興奮!!!着いて早々、「早く!早く!」とうるさい人たち( ̄▽ ̄;)チケットは、事前に手に入れていたので、すんなり入れるはずだった・・・。が!!!コンビニで購入した子供の分。お店の人が間違えて『パスポート』を出していたのらしい。ナガシマって、遊園地がくっついてるからチケットの種類がいろいろあるのね(ーー;)購入に並ばなくていいように、割引ナシでもコンビニで買ったのに。。。これじゃ、意味ないじゃん!!!結局、入ってしまった後なので、入口の係員さんが対応してくれました。その場で、改めてチケットを購入してさあ入場!新しくスパキッズという施設ができたばかりで、中はすごい人!けれど、meは広~い流れるプールのほうが気に入ったみたいで、何度も流れてました。途中、転んでひどい擦り傷を作ったme。救護室でガーゼを貼ってもらったら納得したらしいカキ氷を食べたり、早めのお昼ご飯を食べたりしていたらご機嫌にまたすぐに「泳ぎたい~~~」とプールへ元気だなぁ~( ̄▽ ̄;)ここの流れるプールは、深さ1.1メートル。meが、浮き輪ナシでギリギリ立てる深さ。最近、プールで顔をつけれるようになったme。まずは浮き輪をつけたまま、顔を水に沈めてプッカー・・・。まるで水死体・・・( ̄▽ ̄;)恥ずかしいからやめてほしかった(笑)次に、浮き輪を外してドブンともぐる。一応、平泳ぎしてるようだけど、あまり浮いてないそれでも、知らない間にこんなに成長してたんだなぁ~と感心!パパとmeが、大きなビッグワンスライダーに行っている間、ママはmyちゃんとすぐ下の流れるプールでちゃぷちゃぷけれど、meがちゃんと手を離さずに乗れるか、心配でたまりませんでした~だってあれ、ママでも怖かったもん!重たい人と一緒だと、軽い人はふわんって上がって怖いんだよね~。パパの話では、meの顔はかなりひきつっていたようです~。当たり前だって!!どう見ても、乗りに行ってるのは小学生以上しかいなかったしー。その後も、休憩したいと思ってもなかなか戻らせてもらえず。。。パパとママ、me&myに振り回されっぱなしって感じでした~お疲れです。
2008.07.19
コメント(2)
お弁当が傷まないように、保冷剤入れを作ってみた。中は、100均のアルミシート。バッグの形をしていたけど、チョキチョキした。だって、大きいレジャーシートは200円商品だったんだもん♪(笑)外側は、手持ちの布在庫。スナップをトンテンカンと打ち付けていると、前でmeが耳を塞ぐ。「うるさい~!」と言われないだけマシかな?
2008.07.17
コメント(2)
mixiで仲良くしてもらっている、ゆみちゃさんに会いました♪ネットで知り合ったお友達と、実際に会うのは2人目。1人目は、meが生まれた時だから、もう6年の付き合いになるママ友さて、ゆみちゃさんってどんな人~?緊張ですブログを読む限りでは、同じくらいの年齢だと思っていた。失礼ながら、お歳を聞いてみると若い~~~!!まだまだこれからじゃあないですか(^ー゚)bお互いドール服を作ったり小物を作ったりと、手芸が大好き♪今回はその縁で『はんど&はあと』に関する情報が欲しいというのでお誘いした。創刊号から購読してるからね~( ̄▽ ̄;)なかなか手をつけられないキットもあり。。。なんだなぁ~まぁ、そんな話しをいろいろとしながら、お土産のを頂きつつお茶。手芸以外の趣味でも合いそうです♪v(*'-^*)⌒☆「もし始めるなら」と、お友達紹介葉書を渡した。身近にハンドメイド仲間ができるのは、とっても嬉しいキットのアレンジ方法とか、相談できるしね~♪また一つ、今後の楽しみができましたっ
2008.07.16
コメント(3)
![]()
妹にチラシを届けに行きました。写真のプリントをしたり、チラシを作ったりしてあげてるので、ランチを奢ってくれましたパステルのランチは、手ごろで美味しいね~♪たらふく食べてお店を後に。↑ここの生パスタも美味しかったです♪ショッピングセンターをふらふら歩く。妹宅に戻り、またジェルネイルをしてもらった。今度プールへ行くからちょうどいいや夏らしく、すっきりした白色。ぽつんとラインストーンを乗せてシンプルに。まぁ、これならどんな服でも合うでしょう( ̄▽ ̄)b グッちょっと淋しい気もするが・・・夏祭りには、派手にしてもらうか!?
2008.07.14
コメント(2)
例のごとく、チビらは実家へ。。。パパとママ、のんびりランチに行きました。前の晩、油っこいカツを食べたので、本日はお寿司( ̄▽ ̄)b グッパパお気に入りの千成寿司へと車を走らせました2人とも少食のたちなので、量的にはいつも少なめ。その代わり、美味しいモノ・普段あまり食べられないモノを食べましたカウンターには『今日のおすすめ』のお品書き。あわびだのうにだのぼたんえびだの、高そうな名前が並んでる。まず、たまご。ご飯がひとつまみってくらい、大きくてふっくらした出汁巻き玉子これで結構お腹がふくれちゃうんだけど~。えびやあなごをつまみつつ、仕上げは何にしましょ~?と考える。たくさん食べてるわけじゃないから・・・と、ママが選んだのは活車えび!すぐ傍の生簀から、お兄さんがえびをすくう。フトみると、下のほうには大きなあわびもいた。美味しいのかな~?ちょっと炙って食べたいねそして出てきた車えび。ご飯の上で、まだぴくっぴくっとしてる~~~ずっと前、民宿で食べた料理を思い出すわぁ。怖くて、自分で殻むけなかったんだよね。。。ついさっきまで生きていたえびちゃんは、それは美味しかった。甘くてぷりぷりでmeがいたら、絶対「おかわりー!」って言うだろうなぁ。怖くて連れてこれません。しばらくして、お兄さんが小さな器を出してくれた。「よかったらどうぞ」と出してくれたのは、さっきの車えびの殻。じっくり焼いて、とても香ばしい匂いちょっぴり残った身の部分は甘く、殻はまさにえびせん!!めちゃ美味しかったです~ちょっとお得気分でお店を後にしました。。。
2008.07.13
コメント(0)
近所の川へ水遊びにきてます♪パパ&ママは暑い~~~!!!出かける直前に届いた水着ラッキー2人ともとても嬉しそう( ̄▽ ̄)b グッコンビニ弁当を買い込み、ちょっと走って到着!川の水は結構冷たいのに、子供は平気で遊んでる。元気だねぇ~( ̄∇ ̄#)散々遊んだmeが一言。「お家のプールのほうがよかったな~」!!!( ̄□ ̄;)その後、まだまだ遊ぶmeの姿が・・・。ふぅ。2人を浮き輪に乗せて引っ張ったり、川の中を歩くと気持ちいい。足だけ入れてても、上を走る風が冷たいから涼しいんだね~♪おかげでママのジーンズ、べちゃべちゃになっちゃったけど( ̄▽ ̄;)
2008.07.12
コメント(2)
本日、myたち年中さんはミュージカルを観る予定。簡単だけど、お弁当作ったよ♪・・・と持たせた。洗濯物を干していると、携帯の留守電に先生からのメッセージが。「今日はお給食出るので、持って帰りますね~」Σ( ̄◇ ̄o)!!!よ~くお手紙を見ると、確かに『お弁当』とは書いてない。実は年中さん、30日にも観劇の予定があり、その日はお弁当持参。すっかり勘違いしたママは、しっかりカレンダーにも書いていた。。。今日もお弁当がいるもんだと思い込み、作っちゃいました~( ̄▽ ̄;)まぁ、忘れちゃうよりマシかっ!!!そしてお昼過ぎ、ふとテーブルを見るとmeのお箸が・・・|||||| ̄□ ̄)ああっ!
2008.07.10
コメント(1)
![]()
子供って、小さいうちは年々大きくなっていく・・・当たり前だけど。そして、服がどんどんサイズアウトもちろん靴もソックスも、身に着ける物はほとんど買い換えなきゃ!と、今回はパジャマを買いました。2人とも、まともな夏パジャマは1枚ずつしか持ってない。洗濯した時は、普通のTシャツ着て寝てます( ̄▽ ̄;)ケチってるわけじゃないんだけど~。「夜寝る時なんて何でもいいじゃん♪」なママ。年長・年中さんになった2人は、さすがにいろいろ物心がついてきたので、可愛いのを着せてあげることにしたのです~。安くて可愛いパジャマを探していたところ、こんなの発見!!!ALP Club いちごとリンゴ半袖パジャマだめだ・・・サイズが無い・・・orz ガクリキッズパジャマ110・120・130サイズ野いちごガーゼ地キッズパジャマ野いちごのパジャマは、気持ち良さそうなガーゼ生地だけど、ちと高め(ーー;)う~むこの前、myに買ったこれ。さらっとして着心地いいと思うけど、meは短いズボンがいいのらしい。難しいヤツめ結局、これの苺柄を買いました♪ガールズコットンバッグ入ナチュラルドット柄パジャマ今年と来年の夏に着れるし、その後はmyが着れるし、回る先も決まってるので(笑)まぁ、お手ごろな価格かなオマケで、これも買ってあげました。ガールズハートシェイプサングラスピンクガールズイチゴ柄ラメサングラスピンクサングラス好きのmyは大喜びずっとかけて遊んでました
2008.07.09
コメント(2)
![]()
生地はこちらのレシピから。。。( ̄▽ ̄)b グッまだまだひまわりの種がたんまりあるので、しばらく続きそうです(笑)ひまわりの種 110g【P最大10倍 7/9 9:59迄】 ★税込3150円以上で送料無料★美味しいし~ホントに焼きたてって美味しい♪贅沢だわ
2008.07.08
コメント(0)
![]()
麦茶を買いに行きました。車で30分、ちょっと離れたイオンまでドライブ目的のお店近くのお店で売ってないのね~。炭焼六条麦茶、梶商店宣伝文句のとおり、ホントにコーヒーのような黒さ!!けれど、香ばしくて美味しい麦茶で、煮出しても沈殿が少ないです。一度飲むと、他のが甘ったるく感じる。というわけで、わざわざ買いに行きました数年ぶりに会う友人と一緒だったので、ついでにフラフラとウィンドゥショッピングも楽しみつつ・・・ねいっぱいいっぱいおしゃべりしてきました何年もブランクあったけど、変わらずに話せるもんだねぇ~♪
2008.07.07
コメント(0)
![]()
といっても、形じゃなくて種が入ってます♪ひまわりの種 110g★税込3150円以上で送料無料★先日購入した、こちらの強力粉で。。。最高級パン用小麦粉強力粉 ゴールデンヨット5kg小さめの丸にして、ころころ可愛いパンが焼けましたが!!!確かに12個あったはず・・・(ーー;)う~むさきほど見たら、なぜか8個に減っていたミステリー(笑)明日の朝用に焼いたのにぃ~。
2008.07.04
コメント(1)
夕べ寝る前、いつものように「明日のお弁当は、何がいい?」と聞いた。me「うさぎちゃん~~~!」my「くまちゃん~~~!」・・・はいはい( ̄▽ ̄;)というわけで、ご飯を型で抜きました!目の位置が下すぎて、ほっぺのバランスがぁ~~~昨日作ったくしゅバッグをさげて、嬉しそうに歩いていきました!う~ん、満足♪(ママがねっ!)
2008.07.04
コメント(1)

またこんなん作ってました~新しいランチバッグ前回のは、ちと失敗作だったので(言わなきゃわからないけどね)、今回は同じ失敗をしないように、慎重(?)に。。。ちょうど『はんど&はあと』が届いたので見ていたら、可愛い巾着が載っていたので、早速真似っこ口の部分、紐を通すところをレースにしてみた。おおっ♪くしゅくしゅで可愛い~~~持ち手の部分には、キットのスタンプをペタン♪2人が選んだのはでしたの下には、それぞれの名前をスタンプ!紐は、前のバッグのを再利用お揃いって、パッと見てわかる目印があると便利だから、色違いでいいよね。
2008.07.03
コメント(0)
子供らと一緒にパン遊び(笑)食紅を入れてピンクパン~♪ちと入れすぎ?「幼稚園の(小麦粉)粘土みたい~♪」と楽しそう。左はmeの『ハート』。右はmyの『アンパンマン』!仲良くくっついちゃった!今度は青色にしてみよかな~?わはは
2008.07.02
コメント(1)
![]()
まだまだ腰の調子がイマイチのパパ。。。( ̄▽ ̄;)とりあえず、これでダイエット開始です!!!【楽天最安挑戦】小林製薬「ナイシトール85」180錠【お一人様1個限り】2個以上の注文の場合はキャンセルとなります1467お夕飯は、お米抜き!( ̄▽ ̄)b グッ豚肉&鶏肉に、お豆腐や春雨をあわせる料理を試行錯誤中。実は私も、出産後の下腹部のぽっこりを何とかしたいと思って、一緒に飲もうと思ってたんだけど・・・。サイトの計算でいくと、私の体型では『飲まないでください』だそうですなんてこったい。まぁ、標準体重までもいってないんだけどね。お腹がむにむにになっちゃったから、身体が重いんだ~~~そこでまたまたとりあえず!ママもお夕飯の米を減らしてみますそしてこれも注文。子供用にこれも買ってみた。最近ケロロで喜ぶ変な娘ら。
2008.07.02
コメント(0)
モラタメさんで、みそラーメンのセットが当たりましたっ普通のみそラーメン5食入りと、ピリ辛みそラーメンチゲ風味。辛いの苦手なママだけど、どうかな~?実際食べた方のブログを見ると「辛いの苦手なほうだけど大丈夫でした!」って書いてあったしね。パパは好きそうです美味しそうなレシピが外袋に載ってるので、今度試してみよう♪みそラーメンは、子供たちにとられちゃうかも!!ママはミルク風味が好きです~
2008.07.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
![]()