2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
今日は、午前中に耳鼻科で薬をもらってから、スタジオマ○オに七五三のキャンペーン撮影をしに行きました。以前、お宮参りと2歳の誕生日はスタジオア○スで撮りましたが、マ○オは初めてです。パパは出張中なので、ジィチャンに車で連れていってもらい、バァチャンに付き添ってもらいました。今回のキャンペーンは、今年七五三の子供は8月いっぱいは、キャンペーン価格で撮影できます。その写真は、七五三の季節まで店内で飾ってくれて、それが終わると受け渡しというキャンペーンです。私は、本番の七五三に向けての視察気分でした。でもね、最初からキャンペーン価格だけで終わるつもりはなかったよ!(笑)だって、ドレスも可愛いし、色々と撮りたいもんね。それに、もしかしたら、今回の撮影だけですませちゃうかもしれないし…。前から、ブランド着物を着せたくて、ホホちゃんに二つ見せて選ばせたら、私の意に反して違う方を選びました(苦笑)私の着せたかった着物♪↓ ↓ホホちゃんの選んだ着物♪↓ ↓でも、結果的にとてもよく似合ってて大満足です。こういう色合いの着物って、やっぱり高いし、なかなか着れないもんね!心配していた着物ですが、意外に大丈夫で、『お祭り!』って喜んでいました(笑)多分、ホホちゃんの中では“着物(浴衣)=お祭り”なのだと思います…ププッ( ̄m ̄*)その後に、ドレスを2着撮影しました。今回、初めてロングドレスを着せたのですが、これが本当に可愛かったよ~♪ホント、ただの親バカですが…m(_ _;)m ゴメン!!初めて、長いウィッグをつけたのも、なかなか似合ってました。私の気に入った水色の短いドレスも可愛かったよ~♪ホホちゃんは、どうしてもグリーン系のドレスが着たいというので選びました。なぜか、ピンクや赤などは選ばないのよね~不思議…(?o?)自分に似合う色がわかっているのかな?そして、写真選びは、それぞれのポーズの中で、2枚ずつ見比べていき、1枚に決める形でした。結局、一つの衣裳に対して3ポーズ以上撮影(着物は6ポーズ?)したので、どれもこれもほしくなって大変!最初の段階で、15ポーズを選びました。すると、待ってましたとばかりに、高いけどお得なセットを勧めてくるの。それでもよかったけど、大きい台紙のは飾れないし、そういうのはパパも一緒の写真がよいのです。でもさぁ~どれも可愛いし、残しておきたいじゃん。それで、一番安いプリントと小物で残して、CDで保存する形にしました。今回、初めてマ○オで撮影して気に入ったのは、CD移行料を払えば、二週間後に買った画像をもらえる事。もちろん、良いお値段をとられますが、すぐに貰えるなら嬉しいです~♪ア○スのネックは、画像の受け渡しが一年後という事。1年経ちましたので取りに来て下さいというハガキが来るわけでもなく、1年3ヶ月経って取りに行かないと廃棄処分。我家は、お宮参りのデータは忘れてしまったのでありません。あれは、忘れた自分にも腹が立ったけど、悔しかったなぁ~。。。2歳のは忘れずにもらいに行ったけど、1年前の写真じゃねぇ~。まだ、この時はネガなので、余計に使えません。マ○オのようにCDですぐにもらえれば、家でプリントもできるし、カレンダーやシールなども自分で作れます。そして、我家はいつも私が年賀状を作っているのですが、お気に入りの七五三の写真と共に、毎年年賀状に載せている、シーでの家族写真も載せられます。値段的には、どちらも同じくらいだと思うので、大きな違いはこの部分かな!?今回、マ○オのスタッフの人が言ってましたが、七五三の季節は、こんなにのんびりとはできないと言ってました。スタッフの方の対応もよく、子供の遊べる小さいスペースがあり、ホホちゃんは楽しそうに遊んでたよ!あぁいうスペースは、うちの行ったア○スにはなかったような!?マ○オもア○ス同様、写真撮影は禁止でしたが、やはりこれも同じくビデオ撮影はオッケーでした。なので、今回の撮影風景を全部撮って、パパに見せてあげました。撮影の後、家の近くのトイザらス・ベビーザらスに、七五三の着物を見に行きました。私とバァチャンは、赤がよいと思ったんだけど…↓ ↓ホホちゃんは、ピンクが良いそうです…(^^ゞ↓ ↓あれで、十分という感じだったよ!やっぱり、2ヶ所でレンタルする値段を考えたら、あの安いのを買って、お参りをするのがよいと思いました。バァチャンと私は赤がよいと思ったけど、ホホちゃんはピンクがよいと言いました。どうしよう…?ヽ(。ε゜)(゜ε。)ノ?着物との雰囲気を試したくて写真を撮ったのだけど、最近はなぜか恥ずかしいと顔を隠します(笑)↓ ↓その後、同じビル内にある、スタジオア○スの着物視察をしました。今年売りにしているベッキーの着物を見たかったのですが、実物も可愛かったです~♪ドレスもベッキーのがあるのを初めて知りました。とても斬新な感じです!?その他、ドレスを見ましたが、マ○オの方が可愛いドレスが多かった気がします。気のせいかも知れないけど…(^_^!)この着物を着せてみたいと思いました。↓ ↓やはり、混む季節より、少し安い9月に前撮りをしたいと考えましたが、パパの週末の休みが二日しかなく、急に仕事が入る場合もあります。ア○スのスタッフの人に、キャンセルはいつまで大丈夫か聞いたら、当日でもよいと言われました。マ○オはどうなのかな?マ○オのホームページを見たら、9月は撮影料が無料というキャンペーンをしていました。もう少し悩んで、どちらか予約をしてしまいたいと思います。後、今回撮影して思ったのですが、前髪があった方が可愛いかなぁ~と思いました。でもね~ホホちゃんは汗掻きだし、私が前髪を切るのが面倒なので作っていません。前髪は、7歳の時まで作るのをやめようかな!?後、着物を買った場合のホホちゃんの髪型。セットをしてもらうまでもないと思うんだけど、どうかな?写真屋さんで撮っているのがあるから、私がセットするので我慢かな!?トップでお団子にして、ウィッグを付けて、髪飾りを付ける形でよいかなぁ~と思います。私の手首痛ですが、日曜日から左手だけかなり痛みだしました。もう耐えられないので、月曜日に会社の近くの病院へ。膝も診てもらいましたが、どちらも見た目の骨の変形もないので、レントゲンを撮るまでしなくていいと言われました。手首痛の他、最近は節々が痛いという事を伝えたら、採血をして、リウマチの検査をしてもらいました。火曜日に結果を聞きにいくと、今のところはリウマチではないとの事。昨日、痛み止めの薬をもらいましたが、痛い時はかなりズキズキしています。この痛み、3年前のようにいつの間にか治るのかなぁ~!?前の日は年配の先生、この日は若目の先生でした。この一年の体調不良と蕁麻疹の事などを伝えました。腱鞘炎ではないと言われました。膝の痛みは、年配の先生に太り過ぎのサインかと思うと伝えたら、妊娠中から産後に全然体重が減らず、起きた時から数キロの荷物を持っているのと同じと言われました。それに加えて、14kgのホホちゃんが抱っこちゃんな事。このままだと腰にくると言われました。膝の件は、ごもっともです。。。とりあえず、手首痛は原因不明なので、痛み止めと湿布で様子をみます。早く良くなってほしいです!!ここ数日の手首痛と、毎日早寝でなかなか日記を書けませんでした★本当はもっと書きたい事がいっぱいなんだけど、長文なのでこのへんで…(~_~;)
August 25, 2007
コメント(12)
![]()
昨夜は珍しく、アンパンマンも観たいと言い出したホホちゃんですが、相変わらず、ウルトラマンと戦隊ものに明け暮れる日々です(苦笑)何がそんなにホホちゃんを虜にしてしまったのか?(笑)それで困っちゃうのが、アンパンマンの時と一緒で、愛着がわいてきちゃうのよ~私が…(´∀`)ワラどちらのシリーズも、私も子供の頃に観ていたのだけど、やっぱり時代を感じずにはいられません。。。一番思うのは、主人公の人も、あの中に入っている人もスマートだという事!特にウルトラマンでは、ウルトラマンAの小さくてチマチマしたコミカルな動き(!?)と、最近のウルトラマンを観ていると、無駄な動きをしないなぁ~と思いました。最近、ホホちゃんが観ている戦隊ものは、ゲキレンジャーです。ゴレンジャー世代の私としては、どうかと思っていたのだけど、伊藤かずえも出ているし(←関係ない…^^;)これまた、愛着がわいてきました。ゲキレッドもブルーも、私にはどちらも同じ系の男の子に見えますが、だんだんその違いがわかってきたよ(笑)そして、女の子がゲキイエロー!?やっぱり、モモレンジャーのピンクと思っていた私ですが、イエローは女の子カラーに見えてきました(笑)それと、マスター達がイイ味を出しています。海外ドラマで聞き慣れた声優さんの声というのがいいかも!!ゲキレンジャーをかなり褒めてしまいました(笑)ホホちゃんはたまに、電王も観たがります。やはり、仮面ライダー世代の私には、納得できない内容に思えましたが、視点を変えたら、それなりに面白く感じてきました。プリキュア5も観ているのだけど、それほど熱心ではありません。私の頭の中は、プリキュア5の主題歌がこだましていますが…ププッ( ̄m ̄*)また、最後にウルトラマンの話題。ウルトラマンに関しては、絶対に昔の方が面白くて良いです。ホホちゃんがたまに観たがる、最近ぽいウルトラマンは、内容が重いように感じました。ウルトラマンAやタロウは、とっても面白くて最高です!セブンもいいけどね!なんだか、ホホちゃんの事を書くんじゃなくて、私の個人的意見になりました…m(__)mいつまで、ホホちゃんのブームが続くのかなぁ~? 今日は良い天気なので、久しぶりのプールに入れたよ~♪やったぁ~(*´∀`*)ノシャワーも自分で上手にできたみたいだよーー☆来週一週間も毎日プールを楽しんで、保育園のプールじまいを迎えてほしいです!!そして、保育園の連絡ノートに、先生からビックリしてしまう事が書いてありました。『…いつも思うのですが、ホホちゃんはおもちゃのお片付けがとても上手です。とても良い所だなぁ~と感心しています。』うちでは、散らかし放題のホホちゃんですが、保育園では良い子にしているようです。我家の場合、私が怒っても、ダメな見本の私がいるからねぇ~(-_-;)初めて、連絡ノートにこういうお褒めの言葉を書いてもらえて、とっても嬉しかったです~♪ 私の手首は、まだたまに痛みだします(涙)会社でも、湿布を貼っているよ…σ( ̄- ̄;)電車では恥ずかしいから、していません(苦笑)まだ、膝も痛いので、そのうち両方診てもらおうと思うのだけど、できれば会社の近くか、土曜日にやっている病院がいいので、なかなか行けません。。。どこがいいか、わからないしさぁ~o(´^`)o早く、良くなりたいです☆ このドレス、凄く気にいってしまったのでほしい!!↓ ↓> たまには、自分の福袋に挑戦してみようかな?↓ ↓福袋 チュニック ブラウスモノトーン シンプルカジュアル税込・送料無料2,980円【レディス福...たまたま、ランチの残り時間にブラブラ見ていたら可愛くて欲しくなりました♪↓ ↓可愛いいちご雑貨♪↓ ↓このキッズの可愛いなぁ~♪↓ ↓
August 24, 2007
コメント(14)
![]()
今日は、会社を早退して耳鼻科に行きました。中耳炎の方は水も無くなり、良いとの事。そして、明日からはプールに入っていいようです。やったぁ~o(≧∀≦)○でも、明日の天気が少し心配。。。くれぐれも風邪はひかないようにする事!暑いから、ついついクーラーをかけてしまうので、気をつけます☆また、土曜日に耳鼻科に行く事になりました。予定があるので、耳鼻科には早く行かなくちゃっ…ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ この話題、かなり久しぶりです。ブログを始めたばかりの頃に、よく話題にしていました。先週末から、手首が痛みだしました。あの時の激痛とは違うのですが、定期的に鈍痛が襲ってきます。また、手首の疲れがたまってきたのかな!?ホホちゃんは相変わらず抱っこちゃんなので疲れます★後、家のノートパソコンが疲れるのよねぇ~。。。湿布を貼ると少し楽になるので貼っています。膝や踝も痛いし、なんだかおばあちゃんみたいです(苦笑)足の痛みは、ダイエットサイン(!?)のような気がしますが、どうなのかな?膝は、子供の頃から定期的に痛んでいたからね。ずっと悩まされるのかな?たまに、痛すぎて眠れなくて嫌になります(涙)この1年は、色々な体調不良に悩まされています。また、薬がなくなってから、たまに蕁麻疹も出るし嫌になります。前ほど酷くないので、まだ皮膚科に行ってないのですが…。お酒も飲まないし、タバコも吸わない、そして食欲もあり元気な私ですが、ダイエットも含め、健康に気を付けたほうが良い気がしてきました!それでまず、サプリメントを買おうと思ったのですが、色々とあり過ぎて、かなり悩んでしまいました。そして、一番無難そうな“マルチビタミン&ミネラル”というのを買いました。私が買ったサプリメント♪↓ ↓そして次にお茶を買おうと思ったのだけど、悩んだあげく、買えませんでした(苦笑)みなさんは、サプリメントやお茶を健康のために飲んだりしていますか?よかったら、教えて下さいね☆気になる健康茶♪↓ ↓七五三のドレスも買っちゃおうかなぁ~?↓ ↓.
August 22, 2007
コメント(10)
![]()
今日、お休みだったパパに、ホホちゃんを耳鼻科に連れていってもらいました。中耳炎の方は、だいぶ良くなっているとの事。月曜日から薬の影響で下痢気味なので、少し食前に飲む薬の量が減りました。あまり、下痢にならないホホちゃんだけど、やっぱり薬でなってしまいました。この暑いのにプールに入れないのは可哀相だと思い、保育園のプールは水遊び程度なので大丈夫かを聞いてもらいました。すると、入ってもいいらしいのだけど、ウイルス性の中耳炎は風邪と併発すると厄介なので、水遊びとかして身体を冷やすのが、下痢もしているし、よくないとか…!?土曜日にも耳鼻科に行きました。左耳はよくなっているのだけど、右耳はまだ水がたまっている感じでよくないと言われました。やっぱり、プールは控えた方がいいとの事。金曜日は下痢が治った感じなのに、土曜日に病院でしたら下痢気味でした。月曜日から、ホホちゃんは元気に保育園に行っています。先生に『中耳炎になってしまったのでプールに入れません。』というと、『今週は子供が少ないのでプールには入らないわよ!』と言われてしまいました。来年からは、お盆の季節はプールには入らないという事を覚えておきます。ホホちゃんだけプールに入れない日が少し減って、よかったと思いましょう。。。プールは今月いっぱいなので、少しでも楽しめるように、早く中耳炎が治ってほしいです!! まだまだ先だと思ってたけど、最近ホホちゃんの七五三の事で悩んでいます。11月に七五三をするホホちゃん☆まず、どこの写真屋さんで撮影しようかなぁ~と悩みます。色々とダイレクトメールが来るけれど、みんなどのくらいの相場と考えているのかな?いつも、11月にはパパの実家に行くので、2ヶ所で七五三をしようかと考えています。その場合、両方で着物のレンタル代がかかるなら、安い着物を買った方がいいかなぁ~とか!?やっぱり、七五三の着物姿を見せてあげたいもんね!でも、写真屋さんのブランド着物を着せてみたいようなぁ~!?パパの実家の方には、よく聞く写真屋さんはないんだよね。。。着物も、ホホちゃんが何色が似合うかも想像がつかないの。見ていると、色々と着せたいぁ~と思うし…。それで、ネットで見ていたら、七五三のキャンペーンをしている写真屋さんを見つけました。その写真屋さんで、偵察がてらホホちゃんの撮影をしてみます。そこで、着物やドレスで気に入ったのがあれば、値段とか考えて検討しようかなぁ~と思います。本当は、私も着物を着て記念写真を撮りたいかなぁ~と思ったのだけど、もちろん着物は持ってないし、レンタルするにも良い値段をとられるしね。。。だったら、スーツかワンピースを買った方がいいかなぁ~と思いました。髪の毛も短いし、あまり着物って感じじゃないかも!?だから、だいぶ先ですが、7歳の七五三の時に私も着物を着てみようかなぁ~と思いました。その頃には、訪問着の一つでも買い、落ち着いた母親になっていたいものです(笑)そしたら、また髪の毛を伸ばそうかなぁ~?ホント、ブランド着物は可愛いので、記念写真だけ撮るというのもありかな!?まだまだ、これから色々と悩んでしまいそうだけど、七五三のキャンペーン撮影をするのが楽しみです~♪ホホちゃんが、着物を嫌がらずに着る事ができるのかが、ちょっと心配です。。。トイザらス・ベビーザらスの7799円のセット♪↓ ↓12799円のセット♪↓ ↓やっぱり高いけど、ブランド着物は可愛いなぁ~♪↓ ↓
August 16, 2007
コメント(10)
![]()
昨日は、久しぶりに書いた日記。書く事ができて、本当に良かったです!ずっと、もやもやしていたから…。そして、昨日の続きです。。。昨夜のホホちゃんは、一度泣いて起きましたが、それ以外は泣く事もなく朝まで寝てくれました。ただ、かなり咳き込むので気になってしまいます。それで、今朝は6時前に起床。最近、お得意の『ママァ~起きて!』攻撃です(笑)私、あまり寝れなかったから凄く寝たかったのに、ホホちゃんは許してくれません。ホホちゃんに、『耳は痛くない?』と聞くと『大丈夫。』というので安心しました。熱を測ってみると37度。まだ、37度を切れないのです。。。そして、10時頃に耳鼻科に行きました。1時間くらい待ったかなぁ~?やっと、診察の順番が来て、この1週間のホホちゃんの体調を伝えて耳を診てもらいました。やっぱり、膿がたまってて、中耳炎になってました。急性中耳炎で、左側はウィルス系の中耳炎なので、治りが遅くなりそうとの事です。もっと、早く来てあげればよかった。。。先月、ホホちゃんの3歳3ヶ月健診があり、会社を休んだので、それが終わってから耳掃除に耳鼻科に来たの。前に切開した時に入れたチューブは自然にとれていたというので、そのままでいいといわれてたの。そして、何もなければ、9月くらいに一度診せにくるように言われてたら、8月に来てしまいました。もちろん、プールはダメとの事。こんなに毎日猛暑が続いているのに、保育園で大好きなプール遊びができないなんて可哀想。でも、仕方ないもんね。。。昨日処方されたシロップの他に、シロップが2種類と粉薬を一つ一緒に飲む事になりました。それは、意外にすんなりと飲んでくれるのですが、大変なのが耳浴。点耳薬を耳にたらして、10分そのままにしないといけないのです。それを嫌がってしまい、ちゃんとやるまでに時間がかかってしまいました。色々と格闘して、やっと、ホホちゃんがおとなしくやる事に同意しました。その交換条件となったのは、その薬を私の耳にホホちゃんが垂らす事でした。私に点耳薬を垂らしたら満足して、ちゃんと耳浴をしてくれたよ!そして、夜に耳浴をした時は、そんなに嫌がる事もなく、している途中で寝てしまいました。こうやって、薬をきちんと飲み、耳浴をして、早く中耳炎が治ってほしいです。夕方、ホホちゃんが気持ち良さそうに寝ていた時の事。咳き込んで3回も吐いてしまいました。本当にあれが可哀想。。。早く、あの辛そうな咳が治ってほしいです!!本当は、書きたい事がたくさんあるんだけどなぁ~。。。もう過去の事だしね。ここ3回の日記って、普通に書いているだけなので、不思議な感じ!?毎日、本当に暑いですね。。。私はいつも通勤の時は水を持ち歩いていたのですが、最近はボルヴィックフルーツキスを持ち歩いています。このレモン味がとってもスッキリするのです。そして、お出かけをする時は、半分くらい凍らせて持っていくと、とても美味しく飲めます。なかなか安く売っていないので、この2ケースは魅力かも!?↓ ↓2箱以上送料無料!ボルヴィックフルーツキス レモン500ml×24本
August 11, 2007
コメント(12)
みなさん、お久しぶりです。ずいぶんと、久しぶりの日記になりました。もう書かないつもりだったけど、ちょっと大変だったので書きたくなりました。今週、ホホちゃんは熱を出して、ずっと保育園をお休みしました。先週からゴホゴホと言い出したけど、大丈夫かと思い、病院には行かなかったの。土曜日に出かけた時に、咳き込んで嘔吐。でも、その後は元気。日曜日の暑い中のお出かけで疲れたのか、早く寝たホホちゃん。ちょっと、心配だったから寝ている時に熱を測ってみたら、37度をこえていました。何度か測ったら、36度台の事もありました。そして、月曜日の朝に測ったら、37.4度。パパが夜からの出張で家にいるので、みてもらい、病院に連れて行ってもらいました。病院に行った時は平熱で、一応、風邪の薬をもらいました。夜は元気だったし、次の日は大丈夫だと思ったら、朝熱を測ったら、また37.4度くらい。保育園に連れて行ってもすぐに電話があると思い、休ませて実家でみてもらいました。そしたら、元気なんだけど熱が38度を過ぎてしまいました。夜は39度になった時もあり、座薬を入れようか迷いましたが、気持ち良さそうに寝ているので、そのままにしてました。次の日に病院に行って、改めて薬をもらって、水曜日も実家に預かってもらいました。熱は37度くらいに落ち着いて、ホホちゃんも元気。明日こそ、保育園に行けるかと思ったら、木曜日の朝も37.4度くらい。今日もお休み。。。そして、私も昨夜から風邪からきたのか具合が悪かったので、会社を休みました。まだ、蕁麻疹の薬を飲んでいるのですが、そのせいか異常に身体がダルイ日が続いていました。そうしたら、ホホちゃんの風邪が移ったのか、また咳が出だして辛くなりました。私も具合が悪かったし、寝ていたかったのに、ホホちゃんは元気いっぱい。でも、木曜日の午後からはずっと38度台の熱でした。熱が出た時にもらった頓服薬を飲ませても38度台の熱。あれを飲まなかったら、もっと熱が出たのかしら?そして、金曜日。私もまだ具合が悪いし、ホホちゃんの熱もまた37.4度くらい。今日も二人してお休みして、近くの病院に二人して行きました。こんなに熱が続いていたので、本当は耳鼻科も行こうと思ってたのだけど、暑いし身体がダルイし、ホホちゃんが夕方から気持ち良さそうに寝てしまったので行かずじまい。そしたら、金曜日の夜の10時過ぎに、ホホちゃんが急に耳が痛いと泣き出したのです。最初は本当かどうかわからないし、様子を見ていたのだけど、ずっと、両方の耳が痛いと泣いていました。市の広報を見て、休日当番医を探したけどなく、とりあえず、保健センターに電話をしてみました。すると、電話での案内は10:15で終了なので、直接来て下さいというアナウンスが…。パパは出張でいないので、10:30で終わってしまう保健センターの診療にジイチャンに頼んで連れて行ってもらいました。すると、時間には間に合ったのですが、耳は診れないとの事で、救急医療センターの電話番号を教わり電話をしました。そしたら、隣の市の病院に電話をするように言われたのでかけてみました。すると、やはり、耳はいざという時に切開とかできる先生がいないとの事。頓服薬は痛み止めでもあるので、それを飲ませて様子をみて、それでも治まらなければ電話を下さいと言われました。帰る車の中から、ずっと泣いているホホちゃん。どうにか薬を飲ませて、泣いて痛がるホホちゃんを寝ながらなだめていました。このまま泣きやまないのでは?と思ったけど、どうにか泣きやんでくれて、いつの間にか寝ていました。このまま、朝までグッスリ寝てくれるといいです。さっさと、耳鼻科に連れて行かなかった自分に反省です。自分も体調不良でダルイので、ついつい行こうと思いつつ、先延ばしになってしまいました。前に中耳炎になった時もそうだったんだもんね。。。一度なったら、熱が出た時は気をつけないといけないのに、本当に自分が嫌になります。今週は、なんだか疲れ果ててしまいました。救いは、熱はないけど、ずっと続いていた頭痛がなくなったことです。こんなに日記を放置しておいて、ここに自分の救いを求めるなんてね。。。ちょっと、色んな事が重なり疲れてしまったので、ここに書きたくなりました。また、何を書かれるかわからないけど、これが今週の私達の出来事。そして、私はダメな親です。明日は耳鼻科はやっているようなので、ホホちゃんを連れて行きたいと思います。さっきも急に泣き出してどうなるかと思ったけど、どうにか寝てくれました。今夜はこんな繰り返しかな。。。日記って、辛い事、悲しい事、愚痴りたい事、楽しい事、嬉しい事などを色々と書きたい場所。もうここには、こういう事は書けないと思ってたけど、なんだか辛くて書いてしまいました。
August 10, 2007
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()