2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
今日、子供ドレスならキャサリンコテージで買った、同僚の結婚式に着ていくホホちゃんのドレスが届きました。↓ ↓今日の動画は、そのドレスを着て、クルクルしながら喜ぶホホちゃんです…(*^^*)ホホちゃんは着た瞬間から大喜びで、クルクルと回りだしました~♪こういう仕草を見ると女の子だなぁ~と思ったよ…(*^_^*)どこで、スカートを回ってひらひらさせるのを覚えたのかなぁ~??あまりにもよく似合ってて可愛いので、パパと2人して携帯で撮影会をしました。(↑親バカ)ホホちゃんは、このドレスが気に入ったみたいで、脱ぐのを嫌がって大変だったよ…\(◎o◎)/一度脱がした後、泣くので寝る前にも着せてあげました。その前に前と後ろが逆だと大泣きされ、『これだと違うでしょう??』と納得させるのに大変でした。。。この動画の中でホホちゃんが私に『ママ、アリガトウ!!』といってくれているので本当に買って良かったなぁ~と思いました。思いのほか、ちょうど良いサイズなので、そう長くは着れないと思うけど2980円ははお買い得よね~(^_-)-☆後は靴を買わないとなぁ~!!私も今日、ドレスを買いました。本当は黒にしようと思ってたのだけど、店員さんがあまりにも紺を勧めるのでそちら系の色にしたよ~♪来月の沖縄での結婚式が、とっても楽しみです~(*^^)v
January 31, 2007
コメント(12)

今月は、元気に保育園に登園する事ができました。(31日も登園予定)やったぁ~\(~o~)/先月は、ほとんどお休みしちゃったからね~ホント、良かったです!!やっぱり、元気で健康でいるのが一番だよね~(*^^)vでも、ここ数日のホホちゃん、夜中に一度起きて、鼻が苦しいらしく泣きます。 そして、必ず『ママァ~オミズゥ~』といいます。鼻水が出ているわけでもないし、起きている時も平気なんだけど寝ていると鼻が苦しいみたいです。今日は、ホホちゃんが耳鼻科の日だったので、お休みだったパパに連れて行ってもらい、その事をいってもらいました。鼻が苦しそうな事を伝えてもらうと、また薬が増えてしまいました(涙)もう耳の方は大丈夫なようですが、どうも副鼻腔炎の方が治ってないようです。今夜の薬は、前も苦手だったのが復活したので、吐かれてしまいました。また、明日の朝から新たな戦い(!?)になりそうですが、きちんと薬を飲ませたいと思います。しかも、一日3回の薬が増えてしまったので、保育園では飲ませてくれないので、時間配分が大変です。今日は泣いて起きずにすみ安心しました。そういえば、ホホちゃんのお腹の痒みですが、xxmamexxさんに教わった乾燥肌・敏感肌を考えた セラミドケアキュレル薬用クリーム90gを塗っていてだいぶよくなったのです。でも、今日の耳鼻科で先生が診たら、もしかしたら、薬が変わってできたかもしれないので、検査してもらいました。そんな事、思いもつかなかったのだけど、何か痒がったりしたらそういう要因も考えないといけないんだね。また、土曜日に病院に行って、結果を聞きます。ホホちゃんは乾燥肌なのか、よく足の甲を見たらカサカサでした。なので、キュレルのクリームを塗ってあげたよ。 やっぱりねぇ~ホホちゃんは昼寝なしの日は早く寝ます…(U_U)zzZZZ今月は、日曜日は昼寝をさせていないのですが、だいたい9時位に寝るのです。そして、月曜日から保育園に行きだすと、10時~11時半位の間に寝るというパターンになります。保育園の連絡ノートに書こうかと思ったけど、やめました。どうせ、却下されるし…(;一_一)月曜日の事、その日は久しぶりに嫌な思いをせずに、保育園の布団カバーをかける事ができました。そして、いつも通り、私の邪魔をしに男の子が来たのです。しかも、とても人懐っこいので、私に抱きついてくる男の子。ホホちゃんとはだいぶ月齢が違うので、とっても可愛いんだけどね~♪カバーをかけるのが、本当に大変でした。その時の事。。。ホホちゃんたら、その男の子が私に抱きついたりしているのをすぐ近くで、悲しそうな顔をして見ていたんです。半泣き状態だったよ(笑)私を取られちゃうと思ったのかなぁ~!?あぁいう時は『ホホチャンノママァ~!』といって、来てくれたらいいのになぁ~と思うけど、どうなんだろう??やっぱり最近保育園で感じるのは、ホホちゃんはおっとり系なのかと思ってしまいました。この2日間の朝の保育園も、『アッコォ~(抱っこ)』と甘えて泣いてしまいなかなか離れないので困ってしまいます。トイレの方は、誘えば嫌がらずにおまるでしています。そろそろ、トイレでする練習をしたいんだけどなぁ~。。。 Your’sArmyWorldさんで、31日の21:00~リーシードゥのうきうき福袋が再販されます~♪しかも、トップス3点ボトム2点で3900円という超お買い得。この値段だったら、買ってみようかなぁ~と思っちゃいます…(^^ゞ↓ ↓リーシードゥ 再販うきうき福袋【100】リーシードゥ 再販うきうき福袋【110】リーシードゥ 再販うきうき福袋【120】リーシードゥ 再販うきうき福袋【130】ブリュイアンとザジーザップスのハッピーパックも再販されるみたいだよ~♪Designed by Kinakoブリュイアンのレイングッズも可愛い~♪↓ ↓
January 30, 2007
コメント(8)

今日も公園に行きました。買物のついでに、いつもと違う公園に自転車に乗って行ったよ~♪ここの公園は、家の近くの公園よりも綺麗な感じだけど、全然遊具がない。あるのは、少し立派な滑り台とブランコだけ。多分、先週保育園で遊びに来たのは、ここの公園なんだろうなぁ~?滑り台に上っているホホちゃん☆↓ ↓滑る前にパチリ。↓ ↓滑ると楽しそう~♪↓ ↓今日もブランコに乗ったけど、怖いから下りたいといいました(笑)↓ ↓滑り台の途中でも、こんなに楽しそうな顔です~♪↓ ↓そろそろ帰ろうかなぁ~という頃、ホホちゃんと同じくらいの年の女の子を連れたパパさんが遊びに来たの。ホホちゃん、その女の子が遊んでいるのを、ずっとこんな顔で見ていたよ。↓ ↓ベンチに座っても気になるようで、見ていました。↓ ↓帰る前の一枚。↓ ↓今日、その親子の会話を聞いていて、色々と考えました。その女の子も保育園に行っているらしく、先週遊びに来た時に遊ぼうとした場所は危ないのでダメと先生にいわれたらしく、パパさんにいってたのです。すると、そのパパさんが女の子にこういいました。『先生は、たくさんの子を見ないといけないから、危ないのはダメというけれど、今はおとーちゃんが見ているから、何をしてもいいよ。』って…。それと、私だったらブランコは少ししか押してあげられないのだけど凄い勢いでブランコを押していました。ホホちゃんはそれを見てビックリしていたよ…(*_*;こういう風にしてあげないと、子供って逞しくならないのかしら!? 今日、ビックリした事。買物に行く前に、ホホちゃんの髪の毛をポニーテールして飾りの付いているゴムをつけてあげていたんです。ちょっと他の事をしていて、いざホホちゃんと出かけようとしたらそのゴムを手に持ってたホホちゃんが私にこういいました。『ママァ~、コレッ、オオキスギテダメダヨ!』だって…\(◎o◎)/思わず『ゴメンネ!』っていってしまいました…m(__)mホホちゃん、今迄も大きい飾りの付いたのが嫌だったのかしら!?たまに、こういう事をハッキリというので、ビックリします。 今日は、おまるで4回チッチができました。後は1回、オムツでウンチをしたので4/5の成功です。ここのところ座りたがらなかったのに、また昨日辺りから素直に座ってくれるようになって良かったです!!一つ、ビックリしたのが、今日は昼寝なしだったので早く寝たホホちゃん☆1時半くらいに『オミズゥ~』って起きたのです。そして、凄い勢いで水を飲んでしまいました。たくさん飲んだから、おもらしとかしたら嫌だと思い、おまるに誘ったのです。すると、素直に座るホホちゃんがチッチを成功させました。半分、寝ぼけている感じだったので、ビックリしたよーー!!ここのところうまくいってなかったけど、今日の感じで、またトイレトレをちゃんとできたらいいなぁ~と思います。。。 100000アクセスを達成した時に、いつも素材でお世話になっているArt.Kaedeさんから素敵なプレートを頂きました。どうもありがとうございます!!↓ ↓ こういう記念プレートを頂けて、とっても嬉しかったです~♪これからも、色々と素材でお世話になると思いますので宜しくお願いします!!Designed by Kinakoお酒の好きな人に焼酎生チョコはいかが??↓ ↓
January 28, 2007
コメント(8)
![]()
今日でホホちゃんが2歳9ヶ月になりました~♪後、3ヶ月で3歳になるかと思うと早いなぁ~。。。相変わらず、イヤイヤが激しいお年頃で大変ですが、色々な成長を見れて楽しい毎日です~(^^♪『ママァ~コレヤロウ!』というのが口癖かな?(笑)仕事から帰ってきてからの数時間しか遊べないので、この時間をホホちゃんと楽しく過ごしたいです~♪今日は暖かかったので、公園と家の前でボール遊びをしました。三輪車に乗って公園に遊びに行ったのだけど、家の前でこぐ練習をしたら後ろには少しだけこげて、なんだか嬉しそうでした~(*^^*)↓ ↓暖かかったので、公園では上着を脱いだよ!!自分でブランコをゆらして楽しそうでした~♪↓ ↓何か、考え事をしている感じ!?↓ ↓1人でもブランコに乗りたがるようになりました。でも、私と一緒に乗るのも好きなようです~(*^。^*)↓ ↓家の前でパチリ。↓ ↓ホホちゃんが『ボール、ヤロウ!』というので、久しぶりにサッカーをしました。ホホちゃん、蹴るのが上手になったなぁ~と思ったよ~(*^^)v私達に似て、球技が得意になるのかな?(笑)↓ ↓サッカーボールをうまく蹴る事ができると『ヤッタァ~ヤッタァ~ヤッタァ~マン!』って喜ぶんだけど、誰に教わったんでしょう??時代が違うよね?(笑)↓ ↓これは、朝のホホちゃん☆着替えさせようとしたら脱走して、ソファーにしがみついています(笑)↓ ↓一年前のホホちゃん☆↓ ↓ここ数日嫌がっていたおまるですが、今日は午前中に座ってチッチ成功です。あまり無理矢理言って、嫌いになられても困るしね。。。その後は、実家にいってしまったので、今日は一回だけです。また、おまるに座る事を嫌がらずにしてくれるようになればと思います。今日は、私が19歳の頃(←遥か昔…^^;)にバイトしていた頃の知り合いとの久しぶりの飲み会がありました。田舎に帰った人が東京に遊びに来るというので、みんなで集まりました。なんと、十年以上会ってなかった人もいたし、私が再婚してホホちゃんを産んだのも知らない人もいました。うちのパパが一緒に行きたいというので連れて行ったのだけど、みんなと楽しそうにお酒が飲めて良かったです…(^^♪それにしても、この年月スゴイ。。。みんな、私が十代だった頃を知っています。その私がもうあの大台に乗ろうとしているとは、恐ろしい…(~_~;)私達と友達よりもむ、かなり年上なのです。もう50歳を過ぎている人もいるし、その人のお子さんが、あんなに小さくて可愛かった頃しか思い出せないのに、もう大学3年生とか聞くとこの年月にビックリするよね~\(◎o◎)/昔の懐かしい話、そして、私が全然変わらないといわれるというのはなんだかとっても嬉しいものです~(*^_^*)でも、太ったという事はみんな気がついていましたが…(笑)なかなか昔のようには会えないけれど、こうやって楽しい時間を過ごせて良かったです。今日は、ホホちゃんは実家にお泊まり。いつもホホちゃんを預かってもらえるので、本当に助かります。どうもありがとう!!100000アクセスを達成した時に、いつも素材でお世話になっているArt.Kaedeさんから素敵なプレートを頂きました。どうもありがとうございます!!↓ ↓ こういう記念プレートを頂けて、とっても嬉しかったです~♪これからも、色々と素材でお世話になると思いますので宜しくお願いします!!Designed by Kinakoブリュイアンの小物はどれも可愛くて欲しくなっちゃうよ~♪↓ ↓
January 27, 2007
コメント(4)
![]()
木曜日の事。今日は仕事が休みでパパがホホちゃんのお迎えに行ったのだけど先生に色々といわれたそうです。例えば、朝の起きる時間や夜の寝る時間の事。一日にテレビをどのくらい見せているかという事。なんでいつも朝食がイチゴかという事など等。。。色々とアドバイスもされたらしい。なので、昨日今日と絵本を寝る前に読みました。でも、今日は絵本では寝なかったよ…(~_~;)そう毎日うまくいくもんじゃないよね~?今日は、この絵本を読みました。↓ ↓英語対訳つき とべ!アンパンマン(1)この絵本、1コマの会話の英文が下に載っているので面白い。ホホちゃんに日本語と英語でアンパンマンを読んであげました。英語はわからない単語もあり、かなり誤魔化しましたがなんだか両方読んでいたら、私も楽しくなってきました~(*^^)vこうやって、楽しく英語とかも勉強できたらいいなぁ~!!私もちゃんと読めるようにならないといけないけどね…(^^ゞうちは、どうしても夜ご飯が遅くなってしまうので、先生にいわせれば朝に用意をしていけばというのですが、なかなかねぇ~。元々、料理ができない上に、難しいです。。。うちの会社は出社時間が遅いので、朝はゆっくりしています。他のお子さんは、ママさんが早い出社だから早く起こされているというのも事実だと思うのです。自分の事を棚に上げてこういうのもなんなんだけど、定期的にこういう事をいわれる事がかなりプレッシャーです。私は本当に女性らしい事が何もできずに自己嫌悪の毎日。自分の無力さが嫌になります。きちんとされているママさんは凄いと思います。でも、勉強と一緒で、能力以上にできない事がたくさんあるんです。私は努力が足りない部分が多いのはわかっているので、こんな事をいってはいけないと思うのですが、なんだかねぇ~。。。こういう事があると、つい連絡ノートに嘘を書きたいと思ってしまいますが性格的に全部嘘はつけないので、許せる範囲の嘘で止めています。本当は、寝たのが午前様だったけど、11時半くらいに寝た事にしたり…。私って、子育てに向かないのだと思う毎日です。イチゴの朝ごはんは、そのうち何かいわれると思ったのですがホホちゃんが何も食べたがらない日が多く、イチゴなら即答で食べるというのです。私も楽だし、最近はイチゴばかりの朝ごはんにしてしまいました。でも、最低8粒以上は食べさせているんだけどね。先生は、二粒くらいしか食べていないのではと考えているように感じました。ホホちゃんの午前中の動きが鈍いんだって~まったく。。。娘への愛情があるという事だけではダメなのかしら??先生にはこういう事をいう前に、あの月曜日のママさんの子供を置く位置を注意してもらいたいと思う私なのでした…^^; ☆今週の保育園の連絡ノート☆1月22日(月)『薬を塗っているせいか、園ではかゆがる様子は見られませんでした。カルタをした後リズム体操をしました。お気に入りのアンパンマン体操はもちろん、ラジオ体操や初めてやる曲にもノリノリで楽しんで行っていました。今日から実習生が来ており、お姉ちゃん先生にもすぐ慣れ、手をつないだり、一緒に遊んでもらったりしました。昼食後、天気がよくなってきたので園庭に出て遊び、尻ぬきに挑戦していました。』1月23日(火)『暖かく、実習生がいたので、久しぶりに散歩に出ました。○○○幼稚園裏の公園まで、よく歩きました、くるくるまわって降りてくるすべり台に何回も挑戦していました。ぶらんこは、おっかなびっくりという感じで、つかまっていました。散歩で疲れたのかぐっすりでした。』1月24日(水)『卒園、進級写真を撮影があり、ひよこちゃんも撮りました。今日は全員登園だったので、みんなでパチリと撮れました。鬼の角にもじゃもじゃ毛をつけました。毛糸の色を「これがいい」と選び、ボンドをつけてあげると1本1本ていねいに置いていってました。食後、走っているホホちゃんに「走らないでね」と言うと、カーペットの上をくるくるまわっていました。こういう時って、何を思っているのでしょうね。』1月25日(木)『9:30頃、オマルに座ったのですが、紙パンツが重いほどでした。タイミングが合わなかったようで、次に座った時も紙パンツの中で、おまるには出ませんでした。午前中は活気がなく、いちごだけの食事ではお腹がすいたのかなと心配したのですが、昼食後は笑顔が出て、中学生のお姉さんを遊びに誘ったり元気になりました。』1月26日(金)『今日は午前中から笑顔で、声も出て、早寝早起きが良かったのかな。お父さんも家事をいろいろやってくださっている様でお母さんのサポートありがたいですね。テレビは受け身だけになってしまうので(短い時間なら良いのですが)ホホちゃんが興味あるおもちゃ等で遊べるといいですね。園では、ブロック、パズル等で上手に遊んでいます。』今週のホホちゃんは、保育園でも気分が乗らなかったのか、オムツのお持ち帰りが毎日のようにありました。せっかく、順調に来ていたと思ってたトイレトレも小休止。ホント、子供に何かを教えるという事は難しいですね…(・。・; 100000アクセスを達成した時に、いつも素材でお世話になっているArt.Kaedeさんから素敵なプレートを頂きました。どうもありがとうございます!!↓ ↓ こういう記念プレートを頂けて、とっても嬉しかったです~♪これからも、色々と素材でお世話になると思いますので宜しくお願いします!!Designed by Kinako去年のバレンタインデーに買ったエコール・クリオロのチョコが気になります。↓ ↓
January 26, 2007
コメント(4)
![]()
★ 今日の寝かしつけにはアンパンマンの絵本の“ねんねんねむのき”を読みました。↓ ↓保育園の先生に『寝かしつけに本を読んであげて下さい』と、今日お迎えに行ったパパがいわれたからです。いつもそういう時にしか読んであげないダメなママです…(^^ゞ凄く眠かった私。。。ホホちゃんが寝つく前に先にウトウトしてしまいました。するとホホちゃんに『ママァ~』と促されて読んであげました。途中からあまりの眠さに、絵本の内容を勝手に変えちゃったよ(笑)ホホちゃんもいつの間にか寝ていたようで良かったです…(*^^)v今日は、アンパンマンを観せなくても寝てくれたので、そちらも良かったです!!やっと、動画が投稿できたのでまだ見てない人はよかったら見てね~(^_-)-☆ ☆**☆ ☆**☆Designed by Kinako ホホちゃんのドレスは“キャサリンコテージ”で買うって決めたのだけど、まだ悩んでいます。この中から決めたいと思っています。↓ ↓来月の結婚式に着ていく、私の服も決まりません。2月の沖縄の天候ってどんな感じなのかなぁ~??買いたいんだけどなぁ~いいと思うのは、やっぱり高い!!こんな感じのワンピースで、お腹の誤魔化しがきくのがいいなぁ~と思っています…(^^ゞ↓ ↓
January 25, 2007
コメント(6)
![]()
懲りもせず、また動画を送ってみました…(^-^ゞ日曜日から、なかなか動画が投稿できずに嫌になりましたが、今日、投稿できた場合は、動画日記の内容は前の日記を読んでね~_(._.)_【セール期間限定】アンパンマンわくわくクレーンゲームで遊ぶホホちゃんの動画です。楽天さんに動画の件を問い合わせたところ、このような返事をいただきました。『楽天株式会社 お客様担当でございます。日頃から弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お問い合わせの件についてでございますが、大変申し訳ございませんが現在のところ、ムービー機能はベータ版での提供となっております。そのため掲載条件に合致したファイルであっても、ご利用のメールソフトとの兼ね合いなどにより、うまく変換されず登録できない場合がございます。現在、機能向上のために対策を行ってはおりますが、今しばらくお時間をいただくことになるかと存じます。何とぞご了承ください。今後ともよろしくお願いいたします。』という事でした。投稿される日とできない日があるというのは、システムの機嫌の問題なのでしょうか?(苦笑)また管理画面が少し変わりましたね。その事も前のように戻してほしいと要望を書きました。いくらかよくなったように思うけど、どうなのかしら…σ(^_^;)?動画は、ダメならダメというふうにしてほしいです。去年のバレンタインデーに買ったエコール・クリオロのデザートが気になります。↓ ↓2007バレンタイン★ショコラ・オーガニックワイン【MR(エメ・エレ)】+幻のチーズケーキ黒蜜ソースが味の決め手★黒蜜プリンクリーミーきゃらめるプリンダブルでおいしい黒蜜プリン&クリーミーきゃらめるプリンやっぱり、チョコも気になります…(^^ゞ↓ ↓
January 25, 2007
コメント(4)
![]()
また、数回動画を送ったけど、投稿できません(怒)日曜日のエラーで戻ってくるのに比べたらいいのだけど、なんだかねぇ~。まったく、どうなっているのでしょうか??これからは、動画があると仮定しての日記です…m(__)m日曜日に投稿できなかった動画を送ってみました。このゲームで遊ぶホホちゃんです。↓ ↓最初の頃は、クレーンでアンパンマンなどが取れると『タッチ』していました。でも、この動画を撮った時は、ホホちゃんは気乗りしないようで、私の声が虚しく響いています(笑)最初は、ボタンを長く押す事ができず、なかなか取る事ができませんでした。でも、今は自分で取れるようになったよーー!!私も、このおもちゃで練習して、ゲームセンターでも取れるようになりたいなぁ~☆動画でもわかると思うけど、ちょっと音が陽気すぎて煩いです(笑)この間、同僚から使ってないアンパンマンのおもちゃをもらいました。どうもありがとう!!我家は、アンパンマンと洋服で溢れ返っています(笑)この二日間は、家でおまるのトイレをしていません。かなり嫌がるので、一休みです。。。月曜日の日記に書いたように、あの日の朝だけ良い子で、火・水と朝から大泣きで参りました★ちょっとした事で、機嫌が悪くなるので、訳わかりません…???r(・x・。)アレ???ブリュイアンの小物はどれも可愛くて欲しくなっちゃうよ~♪↓ ↓ブリュイアンのランドセルとカバーがあったけど即売り切れ!!ホホちゃんが新一年生だったら欲しかったなぁ~☆↓ ↓ブリュイアンのスーツもいいね~♪↓ ↓
January 24, 2007
コメント(4)

今日、Your’sArmyWorldさんで買ったオレンジボンボンのハッピーパックが届きました。中身はこちらです~♪↓ ↓タートルスカートワンピース長袖Tシャツおまけ☆ブーのパンツおまけのおまけ☆ピンクのバッグ全部で13,230円でした。どれも可愛くて気に入っているんですけど、できればスパッツかズボンが欲しかったです。これじゃあ、保育園に2/4しか着せていけるものがないよ。。。これも、運のなさなのかなぁ~?(笑)でも、オレンジボンボンは、最近買ってなかったので、何もかぶらないで良かったよ~(*^^)vちょっと、ブリュのを色々と覗きに行ってみたら、やっぱり一つは同じものが入っているという感じでした。まだ、前のかぶった福袋の行き先が決まってません(涙)私は、ブリュは好きなものを買って福袋はパスした方がいいのかしら!?ブリュイアンの小物はどれも可愛くて欲しくなっちゃうよ~♪キャリーバッグって持ってないから欲しいなぁ~!!↓ ↓リュック♪↓ ↓ショルダーバッグ♪↓ ↓シューズバッグ♪↓ ↓おけいこバッグ♪↓ ↓Designed by Kinako
January 23, 2007
コメント(4)
![]()
睡眠たっぷりのホホちゃん☆なかなか起きなかったけど、今朝はトイレも薬も何もかも素直で楽でした☆でもねぇ~まだ、月曜日だし、毎日出たとこ勝負です(笑)月曜日の保育園って忙しいの。何故かといえば、週末にお布団カバーを持って帰ってくるのでそれを付けないといけないの。いつもギリギリの私は大変…\(◎o◎)/しかも、子供って、布団とか好きじゃなぁ~い!?だから、私が布団カバーをしていると、ふざけて上に乗ってきたりするの。可愛いんだけどね~私はとても忙しいの!(笑)あまり大雑把に子供をどかすのもなんなので、私はクスグリ作戦に出ました。クスグッて、布団からどかしたよ~(^^ゞホホちゃんはね~家だと楽しそうに来るのに、保育園では全然ふざけないの。よくみたら、先生に抱っこされて甘えてました。他の子達はみんなイタズラが大好きでオルガンを蹴ったり、窓や鏡を叩いたりして、かなり野蛮な遊びをしていました。あるママさんが、自分の子供もいたので注意していたのだけど、みんな自分のお兄ちゃん達の真似をしているようです。保育園に入園するまでは、ホホちゃんは人見知りもしないし、とても人懐っこい子だと思っていました。確かに、ほとんど泣かないまま、保育園生活を始まりましたが他の元気な子達に比べるととても大人しい。みんなでつるんで、大人をかまいに行ったりするのに、ホホちゃんはその輪に入っている事はなく、だいたい先生といます。今日、ホホちゃんのこういう姿を見て、なんだか私に似ているなぁ~とつくづく感じてしまいました。とても積極的で人見知りをしない部分はパパ似だと思ってたホホちゃん☆実は、私に似てシャイガール(!?)のようです(照)なんだか人に対して消極的なのよね?まだ、わかんないけど、そう感じた保育園の朝でした。急におしゃまな女の子とつるんで行動するかもしれないし、どうだろう??保育園では、まだまだ遠慮をしているのかなぁ~(・・?ホホちゃんは、これからどっちに似た女の子に成長していくのかしら??ちょっと愚痴。。。その忙しい月曜日の最近の事。いつも今日いたママさんが、先生と話しながら布団カバーをかけたりしているのだけど、いつも小さい赤ちゃんを寝かしているの。それがいつも、布団がしまってある押入れのすぐ近くなので、凄く邪魔なのです。布団を中から出すのも大変だし、押入れの近くに子供を寝かしているのって危険だと思うのだけど、いつも気になっちゃって…。しかも、苦手なタイプのママさんなので困ります。その話をパパにいったら同じ意見だったので、やっぱり嫌な人なのね(笑) ホホちゃんの今日のトイレは、保育園に行く前に1回。オムツでウンチとチッチを両方していました。なので、成功は1/2です。今日もおまるは嫌がってばかりでしたが、たまに素直に座る事もあり良かったです…(*^^)v ご心配をおかけした、パソコンの件ですが、どうにか大丈夫でした!!本当は、朝一で試してみたかったけれど、なんだか怖くて…。午後2時くらいまで、電源を入れる事ができませんでした(笑)あの、電源ボタンを押した瞬間は、本当にドキドキしたよ!?そして、いつもの親子3人の壁紙が現れた時には感動してしまいました。これで、とりあえず、まだ使えそうです。ただ、味噌汁をこぼした後遺症(!?)で、左側のキーボードが鈍いのですが…(~_~;)それと、同僚にキーボードの取って拭いた方がいいんじゃないといわれ何個か取ったのですが、うまくはまらなくなってしまい微妙です。でも、使えないよりはいいので、これからは何もこぼすことなく仕事で集中して使いたいです!! 100000アクセスのお祝いの言葉、ありがとうございました!!ちょっと盛り上がりにかけて、かなり気分が落ち込みがちでしたがとても嬉しい事がありました。今日、いつも素材でお世話になっているArt.Kaedeさんから素敵なプレートを頂きました。どうもありがとうございます!!↓ ↓ こういう記念プレートを頂けて、とっても嬉しかったです~♪これからも、色々と素材でお世話になると思いますので宜しくお願いします!! Designed by Kinako去年のバレンタインデーに買ったエコール・クリオロのデザートが気になります。↓ ↓2007バレンタイン★ショコラ・オーガニックワイン【MR(エメ・エレ)】+幻のチーズケーキ黒蜜ソースが味の決め手★黒蜜プリンクリーミーきゃらめるプリンダブルでおいしい黒蜜プリン&クリーミーきゃらめるプリン
January 22, 2007
コメント(6)
![]()
今日は、はっぴーママのキッズモデルオーディションに行きました。今回の場所は、ユナイテッドシネマとしまえんという映画館です。先月は、ホホちゃんの具合が悪くて行けなかったので、今日は家族3人元気に行けた事がとっても嬉しかったです~♪パパも一緒に行くのは、今回が初めて。。。受付して、ちょっと待って、すぐに撮影できました。着ていく服は、とっても迷ったのだけどブリュイアンにしたよ~♪好きなブランドを書く欄もあったので、書きました。これは待っているホホちゃんとパパ。↓ ↓この写真は、他の家族の撮影風景。↓ ↓この映画館の中はとても綺麗だったのでいいなぁ~と思ったよ。31のアイスがあったので買って食べました。↓ ↓今日は車でのお出かけ。駐車場は、近くにあるトイザらスにあるの。その罠に、すっかりハマってしまったよ~(笑)↓ ↓優しいパパは、ホホちゃんにこれを買ってくれました。↓ ↓ パパが買ってくれている時に2人で外で待ちました。↓ ↓すると、としまえんの乗物が目に入り、喜ぶホホちゃん☆『アッチー!』とかいってたけど、『またね~』をしました…(~_~;)早速家に帰ってこのクレーンゲームで遊んだら、ホホちゃんは大喜びでした~♪↓ ↓でも、クレーンゲームをするよりも、鍵でコインの入っている引き出しを開ける方が楽しいようです…(^^)v↓ ↓つりのゲームも、お風呂場で楽しそうに遊んでました。くるくると釣れるのが楽しいみたいです~♪お風呂に入る前のおすましホホちゃん☆↓ ↓今日は、お出かけの帰りに寝そうになったけど、どうにか寝かせないでいたら、9時に寝てしまいました。なんだか最近、日曜日だけ早くホホちゃんが寝ている気がします(笑) 今日のトイレですが、お出かけから帰ってきた時に一度の成功です。後は3回オムツでしました。お出かけや車の中でおもらしをしないか心配だったけど大丈夫でした。今日の成功は1/4です。この週末、思ったようにトイレトレができませんでしたが、今週も焦らずにホホちゃんと頑張りたいと思います。 今日は凄くショックな事がありました。毎年、クリスマスケーキを予約してもらっている、不二家のお皿を割ってしまいました。私の不注意です。。。一番古いものを割ってしまい、思い出の最初の年をなくしてしまいました(涙)この間の味噌汁事件(!?)に引き続き、落ち込む出来事でした。そして今日、新しい洗濯機が来ました。ほぼ、作りが一緒で、型が新しいというだけみたいです。だから、使いにくいのは一緒だと思います…(~_~;)新しいのは嬉しいのだけど、なんだかなぁ~。。。今日、としまえんの方に行ったので、近くに住んでいる友達に電話をしてみたら家にいたので、遊びに行ってみました。何年ぶりだろう??昔は、友達の家でみんなでクリスマス会をして、大貧民をしたりしたんだよなぁ~なんだか懐かしい。。。あまり、長居はしなかったのだけど、色々と話したい事もあったので今度みんなで飲もうという話になりました。ホント、ホホちゃんのいる生活にどっぷりハマッている私には何もかも懐かしい思い出です。今日、無事に100000アクセスを達成しました。どうもありがとう!!ちょっと残念でしたが、カウプレの方は、該当者なしでした。これからも、ホホちゃんの成長日記を書いていきたいと思いますので“ホホ笑みの天使とママの物語”を宜しくお願いします!!本当は、ワクワククレーンゲームで遊んでいるホホちゃんの動画を投稿しようと思ったのに、何度もエラーでイライラして、時間を損しました。どうにかやっと書き終わりました。あぁ~眠い。。。Designed by Kinako今年は。ブリュイアンのレイングッズを買おうかなぁ~??↓ ↓
January 21, 2007
コメント(8)
![]()
今日の午前中というか、お昼少し前に耳鼻科に行きました。また、混んでいると思ってたのにガラガラ。すぐに診察してもらえました。相変わらず、喉に膿が付いているけれど、大丈夫そうです。まだ、鼻の方が治っていないようなので、もう少し薬を飲むようです。今日は泣かずに診察と吸入ができました。薬屋さんでも、良い子にしてくれたので、本当によかった!!初めて耳鼻科に行って楽に終わったよ~♪ 今日のホホちゃんのトイレですが、朝にオマルでチッチをした以外は全滅です。オムツでのチッチとウンチ、そして、お風呂でチッチをしてしまいました。最近、立ってする時は変な格好をするので、すぐにわかります(笑)なので、今日の成功は1/4です。今日は会社がお休みなので、トレパンをはかそうと思ったのに拒否されました。オムツがいいんだって…(;一_一)でも、お腹が痒そうなので、トレパンの方がいいと思うんだけどなぁ~。いつも、ホホちゃんがウンチをした時は、一緒にトイレに行ってホホちゃんが流します。最近、その時に何故か10を数えるのです。それで思ったのですが“4”と“7”の言い方。ホホちゃんは“4”を『ヨン』といい、私は『シ』と言い、“7”をホホちゃんは『シチ』で、私は『ナナ』と言いました。私はその時によって違うけど…(^^ゞ私が違う言い方をしたから、ホホちゃんは言い直していたけど別に間違いじゃないしね~どうなんだろう??言い易い方で覚えればいいよね~(・・?色んな事を覚えるようになったので、こちらもちゃんと教える事は教えないといけないなぁ~と思います。 ここからは、今日の写真です。チョコを食べているホホちゃん☆↓ ↓おまるに座っているホホちゃん☆ちょっと恥ずかしいから、サイズを小さくしました(笑)↓ ↓食事の前にパンを一生懸命に食べるホホちゃん☆↓ ↓ティッシュがどっちに入っているか聞いているホホちゃん☆↓ ↓ホホちゃんが自分で撮ったアップの写真(笑)↓ ↓これは、カルタをしながらだらけているホホちゃん☆↓ ↓今日は早く寝てほしかったから、昼寝をさせなかったの。なのに、なかなか寝ないホホちゃん☆それで仕方ないので、ホホちゃんがしたいというから3人でかるたをしたよ。↓ ↓アンパンマン にこにこかるたやっぱり、昼寝をしなくても家の中でしか遊ばないとダメなのかなぁ~??前の日記の動画もよかったら見てね~(^_-)-☆ 100000アクセスまで70を切りました。今週末には、達成できそうなのでどのお友達が踏んでくれるか楽しみにしています~♪カウプレの条件は、18日の日記に書いていますのでいつも素通りしている方は、ご了承下さい。今、現在日曜日ですが、これからお出かけするので、確認できるか不明です。踏んだと思われるお友達はお知らせ下さい…m(__)mもしかしたら、カウンター方法が変わっているかも!?Designed by Kinako今、七五三用の着物もほしいなぁ~と思っています。ひなまつりやお正月にも着れるし、安い着物だったらいいかなぁ~??↓ ↓
January 20, 2007
コメント(7)
![]()
また、ホホちゃんの歌の動画を撮ってみました。“手のひらを太陽に”を何度も歌っています。あのチャームポイント(!?)だった『ウタウンダヨ~♪』は普通になりました(笑)でも、ホホちゃんが歌うと短縮系です…ププッ( ̄m ̄*)この歌は、一緒に歌うのが好きなようで、少し入っている私の歌は軽く聞き流して下さい…(;^_^A他の歌は、一緒に歌うと『シーッ!』とかいうんだよ・・・( ̄  ̄;)なぜか、この動画の最後の方は、掃除をしています。ウエットティッシュを使って『キレイ、キレイ』をずっとしていました。こういうキレイ好きな部分のホホちゃんは、間違いなくパパ似です(笑)100000アクセスまで90を切りました。今週末には、達成できそうなのでどのお友達が踏んでくれるか楽しみにしています~♪カウプレの条件は、18日の日記に書いていますのでいつも素通りしている方は、ご了承下さい。今、現在日曜日の午前中ですが、午後からお出かけするので、確認できるか不明です。踏んだと思われるお友達はお知らせ下さい…m(__)m来月、同僚の結婚式に家族で出席する事になったので、ホホちゃんの洋服を悩んでいます。アウトレットだけど、この値段でセリーヌなのはお買い得♪↓ ↓【アウトレット】セリーヌ<br> ベビー子供ドレスパステル系のドレス。↓ ↓このワンピースは2WAYなのが嬉しい~♪↓ ↓【冬セール】セーラー襟黒2WAYワンピース *アリスコレクション【アウトレット】こういう色のドレスも可愛い~♪↓ ↓
January 20, 2007
コメント(0)

前の日記では、朝のトイレは比較的楽だと書きましたが、そうは問屋が卸しませんでした(笑)今朝は、いくらチッチをしようと誘っても『チッチデナイ!』と頑なに拒否をするホホちゃん☆何度もいいましたが、今朝のトイレは諦めました。そして、着替えをしようと思っても、いう事を聞かないホホちゃん☆もう時間がないので、無理矢理脱がしたら激泣き。出勤前で忙しいというのに、ひきつけを起こしそうなほどの激泣きでした…(;O;)なかなか着替えをしたがらなかったのに、どうも自分でボタンを外したいといっているようでした。もう時間もないしね~とても大変でした。まだ、ハッキリした言葉でないので、こういう時に言いたい事がわからなくて困ってしまいます。。。朝からとても疲れました。バァバが先生から聞いたのですが、朝家でチッチをしなかったので保育園でたくさんしたようです。やっぱり、たくさんしたかったはずなのよね~(笑)今日のトイレですが、実家でオムツで1回、家で寝る前にオマルでチッチができたので、1/2の成功です。週末もホホちゃんと頑張りたいと思います…(*^^)v(^^)v☆今週の保育園の連絡ノート☆1月15日(月)『園でもパンツを脱いでからしばらくボ~と立っていたりする事があり声をかけるとちょっと考えたら座ったりしています。でも座ると排尿しようとお腹に力を入れだすと「でたよ~」と大きな声で嬉しそうに教えてくれるホホちゃんです。今日は園庭に出て。日だまりでケーキを作ったり、タイコ橋で尻ぬきをしたり追いかけっこをしたりしました。尻ぬきは、1人でも恐がらずに手をパッと離し着地ができる様になってきて、その落ちるスリルを楽しんでいました。』1月16日(火)『お絵かきをしました、ぐるぐるをいっぱい書きましたよ。外ではお友達とヨーイドンでいっぱい走りました。まてまてと追い掛けると、うれしそうに逃げまわっています。太鼓橋の尻ぬきに挑戦するようになり、ちょっと手伝うのですが、できたと満足そうです。』1月17日(水)『誕生日会とコマ回し大会がありました。練習中はよくクルクルとコマを回していたのですが、本番では少し回したのち、失敗が続き「アレー?」とそれでも何回も挑戦しコマ回しを楽しんでいました。部屋で○○○ちゃんが担任に「アンパンマン歌って!」と言うので「アンパンマンのどんな歌?」と聞くと「アンアン♪アンパンマン♪」と言ったのを聞いて「♪アンアンアンパンマン、やさしいきみは~♪」と続きを歌い始めたホホちゃん。ホホちゃんの記憶力に驚かされた出来事でした。』1月18日(木)『外に出る前に、小麦粉粘土で遊びました。小さいかわいいお団子をいっぱいつくりました。今日の靴はマジックテープがついていませんでしたが、足を入れて頑張ってはいています。洋服のたたみ方が上手になってきました。食事中、食後の排便があり、トイレ、おまるで成功をしましたよ。』1月19日(金)『タコを作って遊びました。ビニール袋にシールを貼ったのですが、ホホちゃんなりにこだわりがある様で一列に貼って、貼りきれなくなると色々な所に貼ったりしました。園庭に出る時「○○○ちゃんと○○ちゃんタコを忘れているね。」と担任が言うと、靴を履いていた○○○ちゃんたちに「タコ忘れてる」と小さな声でしたが教えてあげていました。最近は「何しているの~?」等担任達に色々と話しかけてくるホホちゃんです。今日もおまるでの排尿大成功でした!!』今週は、保育園からのオムツのお持ち帰りは一つしかありませんでした。なんだかとっても嬉しいね~(^_-)-☆家でも順調ですが、保育園でも良い子でトイレトレをしているようなのでとても嬉しい一週間でした…(*^^)v連絡ノートに書いてあったので『コマ回しをしたの?』と聞くと『コマー』といいながら、コマを回す手つきをしながら、ホホちゃんもクルクルしてました(笑)今週は保育園で色々な事をして楽しんだようなので良かったです!!これは、コマ回し大会でもらったメダルです。↓ ↓今日、会社でとてもショックな事がありました。なんと、自分のパソコンに味噌汁をこぼしてしまったのです…\(◎o◎)/本当にオバカな私。。。今日は、近くでおにぎりセットを買ってきてパソコンを見ながら食事をしていたの。同僚と楽しくお喋りしていたら、何故か私の手元から味噌汁が落ちてしまいました。あぁ~あぁ~。。。これ、自前のパソコンなので、壊れたらまた自分で買わないといけません。パソコンに詳しい同僚の教えどおり、キーボードを下にして月曜日まで会社で乾かして起きます。月曜日に電源を入れてみて、大丈夫かどうかドキドキです。。。もうすぐ締め切りの原稿を作っていたのだけど、どうにかメモリスティックに保存をできたので良かったです。あれを打ち直しになっていたら、私の週末は仕事に明け暮れていたと思います(笑)今夜は、来月結婚する同僚(♂)が引越する前日だったので、家の近い数人で地元でお別れ会をしました。まっ、数人といっても同僚と会社関係の後輩と私達夫婦ですが…(^^ゞいやぁ~会社に入ってから十数年、家が近いので、ずっと一緒に帰ったりどこかに出かけたというのに、同僚は都会人になってしまいます(笑)私達は、埼玉県人なので『プチセレブになるね?』といっていました。いやぁ~長い年月一緒に過ごしてきたので、思い出がいっぱい!!とっても楽しくて、だいぶ遅くなってしまいました。ホホちゃんを預けていなかったら、朝まで話していたかったくらいです(笑)それで、来月行く結婚式ですが、実は沖縄に行きます。私達家族と新婦の友人が、押しかけていくという感じなのですが…(~_~;)沖縄に行くのは、20歳の時に行って以来ので、とっても楽しみです~♪今日、一緒に同席した会社関係の後輩(♂)は、去年の夏に行ったむさしの村で偶然会った人。ホホちゃんより1歳上の娘さんがいて、やっぱりアンパンマンが大好きなんだって…。その影響か、その後輩もアンパンマンが大好きだそうです。やっぱり、高知のアンパンマンミュージアムに行ってみたいんだって…。それで、横浜アンパンマンこどもミュージアムの事を教えてあげたらとても喜んでいました~♪あの後、子供のいる同僚とかにもその話をいってて、ネットで同僚が見ていたら4/20に開園するみたいです。そして、入園料が1歳から1000円するらしい!!でも、小学生以下の子供はお土産付なんだって…なんなんだろう??その後輩はアンパンマンの事は凄く詳しいといってたので、私も張り合おうかと思いましたが、まだまだだと思うのでもっと勉強して頑張ります!!まっ、別に頑張るもんじゃないけどね~(笑)100000アクセスまで200を切りました。今週末には、達成できそうなのでどのお友達が踏んでくれるか楽しみにしています~♪カウプレの条件は、前の日記に書いていますのでいつも素通りしている方は、ご了承下さい。Designed by Kinako 一番気になる雛人形はアンパンマン♪↓ ↓キューピーの雛人形も可愛いね~♪↓ ↓【kewpie】キューピーお雛様ペアかざり(平飾り雛人形)
January 19, 2007
コメント(6)
![]()
今日は、会社を少しだけ早退して、ホホちゃんを保育園に迎えに行きました。多分、初めてくらいの熱烈歓迎をされて嬉しかったよ~(^^♪保育園に着いた時は、パートのおばさんに抱きついてたホホちゃん☆でも、私が来た事を教えてもらうとすぐに来てくれました。その後、ホホちゃん達の教室に荷物を取りに行くと、誰もいない教室でぐるぐると走り回りながら、何度も転んでいました(笑)とても楽しそうなホホちゃんを見れて良かったです…(*^^)vお知らせに先生の撮った写真があるというので、ちょっと見に行ってみました。でも、12月の写真だったので、ホホちゃんは写っていませんでした。クラスのお友達が並んでいる写真があるのに、ホホちゃんがいない。ウゥ~ン、なんだか寂しい。。。先月は、消防訓練とクリスマス会の写真があり、それをホホちゃんが楽しめなかったのは可哀相だったなぁ~と思いました。何かと行事の時には具合が悪くなってしまうので残念です。写真を見ていると園長先生が来て『ホホちゃん、たくさん喋れるようになりましたね』といわれました。本当に最近はよく喋るようになったので、驚いています…(*_*;園長先生にもそういう成長の事をいってもらえて嬉しかったです~♪来月には、節分があるので、今度はちゃんと写真に写るといいなぁ~☆今日の帰り道は、自転車に乗りながら2人で歌って帰りました。“手のひらを太陽に”を歌ったのですが、これちょっと面白い。『ボクラハミンナイキテイルゥ~イキテイルカラウタウンダヨ~♪』ってホホちゃんが歌うのです(笑)『ウタウンダヨ~♪』というのが、とっても可愛いです(←親バカ…^^;)今日のトイレですが、保育園に行く前と帰ってきてからの2回成功しました。寝る前は、オムツでしてしまいました。何度も座る事を誘っていたのに、またかなり嫌がって、最終的にはオムツでして、もれる事はなくて良かったです。なので、今日の成功は2/3です。朝は、本人もたくさんためていて、したいという気持ちが強いのか意外に素直に座ってくれるようになりました。それ以外は、遊びたいという気持ちの方が強いみたいで、座ろうという気持ちに持っていくまで時間がかかります。でも、良いペースで進んでいるので、このまま頑張りたいと思います!!最近、肌が乾燥しているのか、お腹の周りを痒がる事が多くなりました。家にある薬を塗ったりしているのだけど、病院に行くか保湿クリームを買って塗ってあげた方がいいのかなぁ~??今日、同僚(♂)が『ルタオって知ってる?』というので『知らない』といいました。小樽の洋菓子屋さんみたいです。とっても有名なんだって~知らなかったよ…\(◎o◎)/!そのLeTAOが会社の近くのデパートに出店しているので、買おうか悩んでいるといってました。同僚が買いに行くというので、我家の分も頼んだよ。今日のデザートに食べる予定だったけど、疲れすぎていてホホちゃんより先に爆睡。。。そしたら、夜中に目が覚めてしまったので、ミルクティーを飲みながらチーズケーキを食べています。とっても美味しいよーー!!こういう時間って幸せ~♪最近、ちょっとハマリだしたのがキャンベルのスープ。↓ ↓私みたいに料理のできない人間にはとても嬉しい缶です。実家でよく使っているというので、我家も買ってみました。ホント、何も知らない私です…(^^ゞ今日は、ミネストローネの缶を使って、魚介スープ風にしてみました。冷凍のシーフードミックスと白身魚とショートパスタを入れてみました。私達は美味しいと思って食べたのだけど、ホホちゃんには不評…^^;うちの近くのスーパーでは売ってないので、またどこかで見つけたら買い置きしておこうかと思ってます。さてさて、もうすぐ夢の100000アクセスを達成しそうなので久しぶりにカウプレをしたいと思っています~♪なんだかここ最近、アクセスカウンターの仕方がよく変わるので昔に比べると難しいのですが、100000アクセス目を踏んでくれたお友達にカウプレを贈りたいと思います。100000アクセス目のピタリ賞がいない場合には、前後5番目以内にいるお友達に残念賞を贈りたいと思います。複数いる場合は、一番100000アクセス目に時間の近いお友達に残念賞を贈りたいと思います。条件としては、2007年になってから私の所に遊びに来てくれてコメントをくれているお友達。お互いにリンクをしている事。楽天のお友達は、ちゃんとログインした状態で名前のわかるようにしていて下さいね~♪一つ注意してもらいたいのは、この間xxmamexxさんのカウプレに参加して知ったのだけど、今は一度アクセスすると、30分間は履歴が残らないようです。なので、最初に遊びに来た時のアクセスカウンターを確認してね!でも、またカウンターの仕方が変わっているかもしれないね…(~_~;)私も自分で確認しようと思いますが、もしもできない場合のために踏んだと思われるお友達は教えて下さいね~(^_-)-☆どのお友達が踏んでくれるかを楽しみにしています~♪ブログ管理画面が変わって、なんだか使い辛い…(;一_一)Designed by Kinako前に****りんご****さんが日記で紹介していて即買いしてしまったものが届きました。↓ ↓もう、アンパンマン大好きな私にはたまらなくて…(笑)あの後、アンパンマンのは売切れてしまったので、即買いして良かったです。他にも、色んなキャラクターのキューピーがあるよ~♪最近、長年愛用していたスライサーがダメになってきたので、パパが百均で買ってきました。でも、かなり使い辛いので、古い方をまた使い出しました。みなさん、どんなスライサーをお使いですか?やっぱり、百円ではなくて、ちょっといいのを買おうかなぁ~と思っています。↓ ↓
January 18, 2007
コメント(8)

今年の目標の一つに、ホホちゃんの指しゃぶりをやめさせたい事があります。最近、ある事を条件にすると、指しゃぶりをやめるようになりました。それは、ホホちゃんの大好きな抱っこをしてあげる事です。ホホちゃんは、抱っこしてあげると安心するのか、自然に指しゃぶりをする事が多いのです。だからいつも『抱っこする時は、指しゃぶりをしないと約束したでしょう?』というと、口から左手の親指を取り、右手で押さえたりしています(笑)よっぽど、抱っこが好きなのね!?食事中に指しゃぶりをした時も『指をやめようね』というと、やめる事もできるようになりました。このまま、指しゃぶりを早くやめてくれたら嬉しいんだけどなぁ~??でもたまに笑ってしまうのは、凄く指しゃぶりのしたい時は自分からベッドに行ってしています(笑)寝る時の指しゃぶりは禁止していません。ホホちゃんは、指しゃぶりをしながら寝るので、寝る時の指しゃぶりはなかなかやめさせる事ができないかも??でも、人前でだけでもしないでくれるようになると嬉しいです~♪ホホちゃんが生まれてから育児を始めて、よく耳にした“抱きぐせ”最初は意味もよくわからず、0歳児のホホちゃんが泣いていてもあまり抱っこをしちゃいけないかと思ってました。でも、助産師さんに新生児時代から3歳くらいまでは、たくさん抱っこをしてあげるようにといわれました。まだ、だいぶあるなぁ~と思っていたけど、4月にはホホちゃんも3歳。あの話が本当かどうかはわからないけれど、どうなるのかな??今は、抱っこと煩いホホちゃん☆早く、この抱っこちゃんの時期が過ぎてくれないかなぁ~??ホホちゃんがずっしりと重くて、本当に疲れます。今日のホホちゃんのトイレですが、2回おまるでして、1回オムツでおもらしをしました。なので、2/3の成功です。成功したのは、保育園に行く前と、お風呂に入る前。おもらしは、実家でしてしまいました…(-_-;)ホホちゃんは、相変わらず『チッチ、デナイ!イヤー!』と叫んでいます。でも、脱がして座らせたりするとできるの。ちょっと、私が二言目には『チッチする?』とか聞くので、かなりウザイようです(笑)今日は、実家に迎えに行ったら帰宅拒否されたし、寝る前は騒いでパパのベッドに行って、そのまま寝てしまいました…(U_U)zzZZZあまりいうと嫌われそうなので、というかだいぶ嫌われてきたようなので程々にしようかしら??無理せずに、ホホちゃんと頑張りたいと思います…(*^^)v(^^)v今日、あるタレントさんの娘さんの交通事故のニュースをみました。本当に交通事故は恐ろしいです。私も毎日ホホちゃんを自転車に乗せて保育園に行っているので色々と注意をしています。今朝も急いで信号を渡ろうとした時に、前方から車が来て凄い勢いで左折しました。私は、その車を急いでいるわりには、余裕を持って観察していました。その運転手は信号がかわりそうなので急いで左右を見ていましたが前方は見ていませんでした。もしも私が急いでいつもの進路で信号を渡っていたらと思うと恐くなりました。私は、車は国道のある方に左折すると思ったので、逆に進路をとっていたのです。でも、これはたまたま感が当たっただけの事。きちんと自転車に乗っていても、暴走車はたくさんいます。でも、自分で身を守らないといけないし、もう少し時間に余裕をもってホホちゃんを保育園に送り届けないといけないなぁ~と思いました。娘さんの御冥福をお祈りしたいと思います。Designed by Kinako 来月に同僚の結婚式に出るので、子供ドレスならキャサリンコテージさんで、ホホちゃんのドレスを買おうかなぁ~と悩んでいます…(^^ゞこのワンピースは2WAYなのが嬉しい~♪↓ ↓目移りしちゃう可愛いドレス♪↓ ↓
January 17, 2007
コメント(11)
残念ながら、動画に“キラキラ星”はありません…(。-人-。) ゴメーン!でも今日急に、全部歌えるようになりました~♪ちょっと、ごまかしが入りますが、ちゃんと歌っています。私が動画に撮ろうと思い何度も呼んでいるのに、ほとんど無視しているホホちゃん(笑)急に、あきあきさんにもらったアンパンマンのラッパを吹き出したり、キティちゃんのパソコンに集中しています(笑)この動画の中で、ホホちゃんが1曲だけ歌っています。なぜか、『ドレミノウタガ…』って、かえるのうたの歌いだしが『ドレミ』になっていました(笑)最近は、アンパンマンの映画の中で出てくる“手のひらを太陽に”も歌うのが好きみたいです~♪今日のおまるですが、2回成功しました。保育園に行く前にチッチと寝る前にウンチです。今日は、オムツでおもらし1回にオムツでチッチが1回なので、2/4の成功です。おもらしは、実家から連れて帰って、おまるに座らせようとしたら、『チッチ、デナイ!』と拒否するので、『したくなったら教えてね』といい、遊ばせていました。そしたら、和室で遊んでいる時に『ウンチ~デタァ~』っていうのです。チッチだけだけど、畳にもれていました。だからホホちゃんに何度も『出る時はちゃんと教えてね!』と言い聞かせました。そして、寝る前のチッチは、座らせる前にオムツでしてしまったのです。でも、ここ数日ウンチが出てなかったので『頑張って!』といったのです。それでも拒否するホホちゃん☆すると、パパがおまるを洗面所に置いて、ホホちゃんもそこに誘ってドアを閉めたのです。少しするとホホちゃんが『ウンチ~デタァ~』といいました。やっぱり、私達が見ていると落ち着かないのかしら??たまには、個室作戦も使ってみようと思います。前の日記では、たくさんのコメントをありがとうございました。言い聞かせる事と諦めない事と忍耐で、トイレトレや育児を頑張りましょうね!!ここのところ、育児日記を書いているって気がして楽しい~♪最近はまた、ネットカフェで息抜きしながら日記を書いたりしています…( ..)φYour’sArmyWorldから1月17日(水)午後21:00よりハッピーパックの販売です。ブリュイアンには トップス&ボトムスハンガー、オレンジボンボンには ソックスorショーツが付いているようです。サイズは、ご注文の福袋のサイズに合わせてショーツ/ソックスが入ります。ソックスは、100・110にはMサイズ(16-18cm)120・130にはLサイズ(19-21cm)が入ります。ブリュイアントは、セール品を何個か買っているので勇気がいります。だから、オレンジボンボン狙いで買ってみようかな??↓ ↓ブリュイアン ハッピーパック【100】ブリュイアン ハッピーパック【110】ブリュイアン ハッピーパック【120】ブリュイアン ハッピーパック【130】オレンジボンボン ハッピーパック【100】オレンジボンボン ハッピーパック【110】オレンジボンボン ハッピーパック【120】オレンジボンボン ハッピーパック【130】こちらは、ブリーフorソックス付です。↓ ↓ザジーザップス ハッピーパック【100】ザジーザップス ハッピーパック【110】ザジーザップス ハッピーパック【120】ザジーザップス ハッピーパック【130】ブリュイアンbabyもハッピーパックもあります。3点入って 税込3900円。サンキュー価格で、髪どめのおまけもついて3900円。ブリュイアントはサイズが難しいので、95cmは微妙です。でも、この値段だったらほしいかなぁ~?↓ ↓ブリュイアン ハッピーパックベビー【80】ブリュイアン ハッピーパックベビー【90】ブリュイアン ハッピーパックベビー【95】
January 16, 2007
コメント(6)
![]()
今日は日記を書くのをやめようと思ったのだけど、嬉しい事があったので書き留めておきたいと思います。この間の土曜日から再開したトイレトレ。思いのほか、順調なのがとても嬉しいです~♪そして、今日も3回成功しましたぁ~\(~o~)/バンザーイ!!保育園に行く前とお風呂に入る前と寝る前の3回です。保育園からのオムツもなかったので、おまるが成功したようです。今日はホホちゃんが生まれて初めて、濡れたおむつを見ませんでした。とっても嬉しいなぁ~!!それで、最近今更ながら思うのです。育児には“言い聞かせる事”と“諦めない事”が大切だなぁ~って…。この二つには“忍耐”が必要だと思います。ホホちゃんが嫌がるからって、家でのトイレトレを放棄していた私。最近、寝て起きてもおむつが濡れていなかったり、大量にしておもらしをするという事は、ホホちゃんのサインだったのではと反省しています…m(__)mダメなママに教えてくれたのね~ありがとう!!今週はおまるで頑張ってみて、様子を見て、トイレでもできるようになればいいなぁ~と思います。ちょっと、物でつっているところもあるのですが、今はあの手この手を使って、ホホちゃんをたくさん褒めて、その気にさせようと頑張っています…(*^^)vこのまま、順調にトイレトレが進むといいなぁ~☆ そういえば、年末に壊れて修理してもらった洗濯機。今日、また同じようにダメになったので、仕事が休みだったパパが電話をしたの。とりあえずは、使えるようになったんだけどね。そしたら、もうこの洗濯機は生産終了をしているというので新しい型の洗濯機に換えてくれるんだって…。それって嬉しいーーんだけど、この使いにくい洗濯機の新しいのでも、大して機能が変わらないのでは??値段もめちゃくちゃ安かったしね~きっと、それなりのものだよ(笑)あぁ~もっと、機能の充実したドラム式の洗濯機がほしいよーー!!Designed by Kinako 来月、同僚の結婚式に家族で出席する事になったので、ホホちゃんの洋服を悩んでいます。こちらのドレスは、お手頃なので買っちゃおうかなぁ~と思うのだけど目移りしちゃって…(~_~;)ホホちゃんには、どんなドレスが似合うのかなぁ~??その前に、自分の着ていく洋服もないんだけどね(笑)アウトレットだけど、このセリーヌはお買い得♪↓ ↓パステル系のドレス♪↓ ↓こういう色のドレスも可愛い♪↓ ↓
January 15, 2007
コメント(14)

今日は、久しぶりに近所の公園に遊びに行きました~♪いつも保育園に行く時に通るのでホホちゃんが『コウエーン!』といっています。その度に『今度、遊びに来ようね!』といっているのだけどなかなか来れなくてゴメンネ…m(__)m公園への道のりは、ホホちゃんの愛車に乗りました(笑)三輪車に乗るのも久しぶり~♪なんとなく、少しだけこげているような感じだったよ!!↓ ↓公園に着くと、誰も居なくて貸しきり状態。ホホちゃんが遊びたいと思うもので遊びました。あまり遊具がなくて、寂しい公園なのですが…(・。・;ホホちゃんが自分で乗るというので、ブランコに乗せました。この後は『ママァ~イッショニ!』というので一緒にブランコに乗ったよ~♪↓ ↓その後は、この遊具で遊びました。2種類あるので、とりあえず両方とも楽しむホホちゃんです…(^^ゞ↓ ↓そして、ホホちゃんと待て待てごっこ(追いかけっこ)をしたの。楽しそうに逃げたり、私を追いかけたりしていたよ~♪そうしたら、暑くなったらしくて、上着を脱いでしまいました。本当に子供って元気だね!!↓ ↓手を洗うホホちゃん☆↓ ↓今日は、滑り台を逆走するのが気に入ったみたい(笑)↓ ↓結局、自分では1/3くらいしか上れないので、泣いて(嘘泣き)私の手を借りて上まで上りました。↓ ↓後、階段も逆下りするのが楽しかったみたい~♪↓ ↓滑り台の上で、気持ち良さそうなホホちゃん☆↓ ↓やっぱり、子供は外で遊びたいんだなぁ~と思ったよ。。。なかなか寒くて、インドア遊びになってしまいますが週末には一度くらいは公園に連れて行けたらいいなぁ~と思います。天気が良くて、予定のない週はという事で…(~_~;)前の日記にも書いたけど、昨日からホホちゃんのおまるが順調です。今日は3回の成功をしました。2回はおむつでしたので、3/5です。しかも、ウンチとチッチを一緒にもう一回したのです。とっても嬉しかったよ~♪寝る前にも嫌がってたけど、ちゃんとできたので良かったです…(*^^)vこの調子で今週からは、朝起きてからと、夜寝る前だけでもおまるに座らせる事ができたらいいなぁ~と思います。今日は、昼寝なしで公園で遊んだし、家の中でもかなりはしゃいでいたので、ホホちゃんは9時に寝てしまいました…(U_U)zzZZZ朝は遅くまで寝かしていたのだけど、やっぱり昼寝なしだと少しは早く寝てくれるような気がします。今週は、ホホちゃんが遅くまで元気な事がなく平和に過ごせますように…☆家に帰って、おまるに座ったら、スパッツは拒否されてスカートになりました。↓ ↓Designed by Kinako和菓子処 南陽軒の気になる和スイーツ♪これは、大好きです…(*^^)v↓ ↓和んぶらん!?新登場栗きんとん生クリーム大福!10個入りMVP受賞記念!【全国送料込み】2500円...楽天総合ランキング10位!に輝いた!抹茶生クリーム大福10個入り【全国送料込み】2300円ポッキ...5種類の大福食べ比べセット!Mサイズいちご大福カスタード2個Mサイズいちご大福粒あん2個新登場...秋の味覚!彩り食べ比べセット!ランキング1位!栗きんとん3個当店最高級和菓子!栗柿3個栗きん...バレンタインにこんなチョコはいかがぁ~!?↓ ↓【2007バレンタイン特集●大好きなあの人に】最も入手困難といわれる幻の焼酎「森伊蔵」をショ...【2007バレンタイン特集●大好きなあの人に】厳選した最高級フランス産クーベルチュールと北海...
January 14, 2007
コメント(8)
![]()
今日の午前中といってもほとんどお昼だけど、耳鼻科に行きました。でも、その前に保育園へ…。なぜ、保育園に行ったかというと、この間のおたのしみ会の写真を見て買うためです。いつも朝しか見れなくて、時間がないのよねぇ~。16日が締め切りなので、耳鼻科のついでに寄りました。いつもと違ってシーンとしている保育園。でも、ホホちゃんはなんだか嬉しそうでした~(*^^*)そして、帰ろうと思い園庭を歩いていると遊具で遊びたがるホホちゃん☆いつの間にか登っててビックリしました…(*_*;↓ ↓遅くなっちゃったけど、耳鼻科に行きました。今日もそれなりに時間がかかったけど、ホホちゃんは良い子にしていてくれたので、助かりました。耳の方はいいようなのだけど、喉の膿が今でも取れていないとの事。先生が慢性的なものなのかもといいました。具合はいいので、少し薬を弱めにするといわれました。まだ、薬を飲むのかという感じですが、ちゃんと飲ませないとね!!そういえば、私の風邪ですが、今回の咳は風邪のものだと思うという事で薬だけもらいました。まだ、治ってはいませんが、ほとんど咳が出る事もないので早く完全に風邪を治したいです。今日は待ちに待った新車の納車の日です。耳鼻科から帰ったら、家の前に停まってました。やっぱり、新しい車はいいねぇ~(^_-)-☆夕方に新車に乗って、買物に行きました。今迄の車は車高が高くて、ホホちゃんと一緒に乗るのが大変でした。新車は念願のスライドドアで、少し力を入れてドアを押すだけで自動に開いたり閉めたりできるので楽です。よかったぁ~\(~o~)/でも、事件は西松屋でおきました。ちょっと買いたいものがあったので寄ってもらい、ホホちゃんをパパに見てもらって、買物をしてました。すると、パパが私の方を見てジェスチャーをしていて、それによるとどうもおもらしをしてしまったらしい…\(◎o◎)/!結局、買物をしないで、お店の人に謝り、逃げるよう帰りました。パパは、新車なんだから勘弁してくれよ~というし、まったく。。。でも、車の中でおもらしをしなくて、本当に良かったです!!家に帰ってから何度も『チッチをしたくなったらいってね』といい、『ウン』と頷くホホちゃん☆でも、嫌がるのよね~(-_-;)ベッドにはシートを敷いているのだけど、おもらしされたらたまりません。なので、寝る前にどうにか言い聞かせておまるに座らせました。最初は嫌がってたけど、ちゃんとチッチができたよ!!そして、日曜日の朝もオムツが濡れていなかったので、嫌がるホホちゃんをおまるに座らせたの。そしたらなんと、チッチとウンチを両方したよーー!!なんだかとっても嬉しかったです~(*^^)vホント、チッチの量を見たら凄いの。。。あれを一度にしたら、もれちゃうなぁ~と思ったよ。これだけ溜められるようになったのだから、私もホホちゃんが嫌がるからと諦めず、ちゃんとおまるに誘って感覚をつかんでほしいです!!ホホちゃんのおまるはアンパンマン!↓ ↓そろそろ、大きいおねしょシーツを買おうかな??↓ ↓今日の写真。私の実家の前でのホホちゃん☆↓ ↓パパとアンパンマンカルタをするホホちゃん☆今日は、パパが読んでちゃんとカルタをしていたよ~♪↓ ↓毎日アンパンマンキーボードで楽しく遊んでいます~♪↓ ↓Designed by Kinako和菓子処南陽軒の気になる和スイーツ♪↓ ↓
January 13, 2007
コメント(8)

今週は無事に保育園に行く事ができました。よかったぁ~\(≧▽≦)/でも、朝はグズグズのホホちゃん☆しかも、薬も飲ませないといけないので戦いです(笑)あまりにも飲むのを嫌がるので、いつもパパが抱っこをしてなだめていました。今ではそれが当たり前になり、私が薬を飲ませようとするとホホちゃんが『アパ、アッコ(パパ、抱っこして!)』と甘えています。もちろん、抱っこされてもすぐには薬を飲まないホホちゃん☆多分、甘えて遊んでいる気分なんだと思います。朝は時間がないんですけど・・・( ̄  ̄;)着替える時も上着を着せる時も家を出ようとする時も泣いちゃうホホちゃん☆保育園に着き、自分で歩かそうとすると『アッコ~』って泣くし靴を脱がしてあげてほっておくとまた泣くホホちゃん☆毎日、不機嫌な顔でお友達の中へ。そして『ホホちゃん、バイバイ!』というと、ほぼ毎日無視…( ̄∇ ̄|||)お友達のみんなの方が『バイバイ!』って元気にいってくれます。この瞬間は、他の子の方が可愛く感じてしまいます(笑)相変わらず、パパがお迎えに行った時も、元気な女の子二人が最初に近寄ってきてくれるそうです(笑)そして、ホホちゃんはすまし顔。最近、愚図りがひどいので、ホホちゃんの好きな車を持たしたりするのですが今日も渡していたら保育園で先生に『ママに返そうね』といわれてもボーッとしているホホちゃん☆そしたら、男の子がホホちゃんから車を取り、私に返してくれました(笑)多分、家ではこんな和やかにはいきません。きっと、何かをいわれて取り上げられたら、発狂して大変です…( ̄□ ̄;)!!保育園だと駄々をこねないんだけどなぁ~(;^_^A ☆今週の保育園の連絡ノート☆1月9日(火)『お話が上手になりましたね。いっぱいおしゃべりをしていますよ。パズルも上手になり、完成させるとできたと、うれしそうに見せてくれます。10時位になると、園庭もだいぶ暖かくなり、日だまりにおもちゃを運んでままごとをしています。コップに砂を入れできたとホホちゃん。「パッカンしてごらん」の言葉に反対にしてプリンを作っていました。』1月10日(水)『今日も園庭で遊びました。ご飯をつくったり線路をシャベルで書いたホホちゃん。しばらくすると「ヨーイドン。」と言い手を叩き走り出したので「まてまて~」と追いかけると「キャーキャー」と声をあげながら逃げていました。つかまると「もう1回」のホホちゃん。しばらくすると「まてまてごっこ」をして楽しみました。その後は1人でもできる様になってきた尻ぬきをタイコ橋で見せてくれました。昼食中「う~ん」とお尻を浮かせ頑張るホホちゃん。「うんち?」と聞くと「うん」と言うのでパンツを見るとまだ出ていなかったので、慌ててトイレに座らせるとしばらくして大量のウンチが出ました。そして、今日はオマルでもおしっこを成功しました!』1月11日(木)『ミニコンサートがあり、ソプラノ歌手の人が来て、子供達がよく知っている、トトロのうたや、アンパンマン、童謡などを聞かせてくれました。声を出し方が違うので、興味を示さなかったホホちゃんでしたが、アンパンマンの曲はわかったようでした。早寝早起きのリズムにするのには、朝を変えた方がいいのかなとも思います。7:00頃には起こすと、食事もとれるのかな。』1月12日(金)『クッキーづくりは3才児以下は、小麦粉粘土で遊びました。初めて手にするすべすべした粘土で、感触を楽しんで遊びました。ちぎったり、くるくる伸ばしたり「ホホちゃんの」とおしゃべりしながら遊んでいました。ノートに薬がはさまっていました。午睡、布団に入ってホホちゃんが眠くなるまで様子をみましたが、自然と眠くなってきていました。』 今週、連絡ノートを見て嬉しかったのは、同じ日にウンチとチッチを成功した事。家ではあんなに好きだったアンパンマンのおまるを拒否するのにね…(^o^;)家でウンチをした時はシャワーで流すのですが、凄く足を開くので笑ってしまいます…ププッ( ̄m ̄*)あれって、保育園でやっているのかなぁ~?でも、ホホちゃんはあまり保育園ではウンチをしないので、私達が『足を開いて』というのを過剰反応しているのかしら?(笑)今週は二回、お持ち帰りのおむつがありませんでした。今日もおまるで一度大量にしただけみたいです。バァチャンが先生に『おまるに座らせるようにして下さい』といわれたのでおまるに誘ったけど拒否!それで結局、大量にため込んでいたので、もらしてしまいました(涙)ビッグだと、最近のホホちゃんのチッチ量が多すぎるのかな?こんなによくもれると、お出かけで気になります。また、ホホちゃんが遅く迄寝なくて愚図るようになったので、保育園の連絡ノートに昼寝の時間を短くしてもらえないかと書いてみました。でも、結果は思った通り。休みの日も、昼寝の有る無しで違うんだよなぁ~。また、こんな状態が続くのなら、高い保育料がもったいないとパパがいっていました…o( ̄ ^  ̄ o)もうやだよぉ~あのくり返しは…\(◎o◎)/!Designed by Kinako和菓子処 南陽軒の気になる和スイーツ♪これは、大好きです…(*^^)v↓ ↓和んぶらん!?新登場栗きんとん生クリーム大福!10個入りMVP受賞記念!【全国送料込み】2500円...楽天総合ランキング10位!に輝いた!抹茶生クリーム大福10個入り【全国送料込み】2300円ポッキ...5種類の大福食べ比べセット!Mサイズいちご大福カスタード2個Mサイズいちご大福粒あん2個新登場...秋の味覚!彩り食べ比べセット!ランキング1位!栗きんとん3個当店最高級和菓子!栗柿3個栗きん...毎年50000個完売!食べ応え充分!Lサイズいちご大福6個入り20%OFF共同購入!【突進GB0112】バレンタインにこんなチョコはいかがぁ~!?↓ ↓【2007バレンタイン特集●大好きなあの人に】最も入手困難といわれる幻の焼酎「森伊蔵」をショ...【2007バレンタイン特集●大好きなあの人に】厳選した最高級フランス産クーベルチュールと北海...
January 12, 2007
コメント(8)

何十年かぶりに鶴を折ってみました。なんだか折りながら、変な緊張をしてしまいました(笑)私の久しぶりに折った鶴と今日買ったヘアーゴムです。↓ ↓もちろん、折り方がわからなかったので、ネット検索して参考にしたよ…(;^_^A今日、アンパンマンの折り紙を買ってきたのだけど、食事前に渡すと遊んでしまうので、食後にしました。私が鶴を折ったら喜んではくれたものの、自分で折る事に熱中するホホちゃん☆『サンカクゥ~!』といいながら折っていました。まだ、大雑把な三角しか折れませんが…(笑)私は、童謡は何曲か覚えていたものの、折り紙は全滅です…(__;)折り紙って楽しいので、勉強をしたいと思います。ホホちゃんとたくさん楽しめるようになるといいなぁ~(*^-^*)そういえば、ホホちゃんが“キラキラ星”の次のフレーズも歌えるようになりました…(^^)v『キラキラヒカルゥ~オショラノホシヨ…』でも、ここからまた繰り返しです(笑)今日は、友達の番のボーナスランチでした。12月は何かと忙しくて、今日になりました。今日のランチの場所は汐留。最初に行ったイタ飯屋さんは、12時前に行ったのに満員で入れませんでした。仕方ないので場所を移動し、/so/ra/si/o/というお店にしました。前にお誕生日ランチで行ったお店と同じビルの46階にあるので外の景色が最高だったよ~v(^o^)v窓側で二人並んでカップル席のようでした。景色は最高だし、料理も美味しかったのだけど、何しろ窓からの陽射しが暑すぎて参りました★ブラインドがあったのだけど、ちょうど私は切れ目で特に暑かったです…(Тωヽ)なので、食後のコーヒーは下の階で飲みました。今日、友達と話していてビックリしたのは、月曜日に行ったららぽーと柏の葉にほぼ同時刻にいたらしいのです。友達の家はそちらの方なので『もしかしたら!?』とは思っていたのだけどビックリしました…(☆!☆)またまたこれも追記になるけど、去年嬉しかった事の一つに友達に彼氏ができた事もありました。19歳からの付き合いなのだけど、色々と苦労をしてきたので嬉しいです~♪ランチの帰り、せっかく汐留に来たので、アンパンマンテラスに寄りました。そこで、折り紙とヘアーゴムを買いました。この折り紙ケースが気になったけど、まだたくさん折り紙がないので増えたら買おうと思います。↓ ↓アンパンマンおりがみケースニューデザイン♪'☆'アンパンマンテラスの前の置物です。↓ ↓ホホちゃんが夜に駄々をこねて、ソファーにいるといったので知らん振りしてました。いつの間にか、こんな格好で寝ちゃったよ(笑)↓ ↓最近、ホホちゃんが早く寝ないので、毎日グッタリです。。。Designed by Kinako キャラクターが折れる!★アンパンマンのおりがみだいすき!アンパンマンのおりがみゆびにんぎょうはじめてのおりがみDisney princessキューティーおりがみ伝承おりがみ・伝承あやとりアンパンマンとはじめよう!工作・おえかき編ステップ1元気100倍!いっしょにつくろう 41267
January 10, 2007
コメント(4)
![]()
今日の夜ご飯は、バァチャンが餃子をご馳走してくれるというので実家へ。ホホちゃんは、私の妹に折り鶴を折ってもらいご機嫌でした…(*^^*)あの食いしん坊のホホちゃんが、食事よりも折り紙がいいなんて…(^_^!)妹に折り紙を『ヤロウヨ!』って、ずっといってました(笑)ご飯を食べ終わり、そろそろ帰ろうと思い、ホホちゃんに『お家に帰ろうか?』と聞くと『イヤッ!』っていわれてしまった…Σ( ̄□ ̄;仕方ないのでパパと家に帰り少しすると妹から電話がありました。すると、ホホちゃんがバァチャンと風呂に入るといっているから寝巻きを持ってきてくれといわれました。寝巻きを持っていって『お家に帰る?』と聞いても、やっぱり『イヤッ!』というホホちゃん☆まったく…(;一_一)私は家に帰り、数十分してから妹に電話をしてみてホホちゃんに聞いてもらったけど、帰りたくないというので泊まらせる事にしました。おかげで、私達は早く寝れたけれど、ホホちゃんは初めての折り紙の興奮からか、信じられない時間まで元気で、バァチャンを困らせたそうです。どうもスイマセンでした…m(__)mでも、帰宅拒否をされちゃったからねぇ~。。。まったく、最近はワガママが過ぎて困ったものです…(-_-;) ☆あやかママ☆さんの所から、バトンをもらってみました~♪ちょっと気分転換に書きたいと思います…( ..)φメモメモ《バトンのルール》 1.バトンを渡してくれた人へのメッセージ2.渡してくれた人からの質問に答える3.次の人への質問を3つ考える4.バトンを渡す人を3人指名する ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪1.☆あやかママ☆さんへのメッセージ☆あやかママ☆さんとは、私が色々な場所での育児ブログを読んでいた時に同じ楽天のブログという事でコメントをしたりして、お友達になりました。5歳の彩香ちゃんと1歳の勇輝君のママで、12月からは仕事復帰をされました。いつも日記を読んでいると、☆あやかママ☆さんは頑張り屋さんなので私も見習わないといけないなぁ~と思います。色々な面で…(^^ゞこれからも、ホホちゃん共々よろしくお願いします!!2.☆あやかママ☆さんからの質問 1 今年の抱負何はともあれ、家族全員で健康に過ごす事!!…といいつつ、ホホちゃんはまだ病院通いだし、私は風邪をひいてしまいました。でも、元気にしているので、今のところ健康に過ごしています…(*^^)v 2 もし100万円自由に使えるとしたら?新車をローンで買ったのだけど、それを使って現金で買いたい!!後、思う存分買物がしたい(←まだ、するのかよ…^^;)本当にパパにホノルルマラソンに挑戦をしてもらい、ホノルル贅沢旅行をしたい!!3パパさんとの馴れ初め会社の同僚です。パパが私の事を凄く好きだったみたい(←自分でいうな…^^;)今では、そんな扱いはされていないような気がしますが…(笑)私が離婚後、即アタックされてしまいました(照)3.次の人への質問は・・・私も同じ質問という事にしちゃおうかな?? 1.今年の抱負 2.もし100万円自由に使えるとしたら? 3.パパさんとの馴れ初め 4.バトンを渡す人3人指名特別に指名をしませんので、興味のある方はどうぞ~♪こんなんで、よかったかな?? 今日、友達からメールがあり、前にホホちゃんと遊びに行った時に一緒に遊んだワンちゃんが亡くなったそうです。多分、友達は何日も落ち込んでいて、やっとメールをしてきたのだと思います。パパの実家でもそうだったし、今迄も何人か愛犬を亡くした時に辛い状態が続いて大変だった人を見ています。あまり手元に写真がないようなので、前に遊びに行った時に撮った写真を印刷をして送ってあげる事にしました。今思えば、みんなでたくさん撮っておけばよかったと後悔です。友達には早く元気になってもらって、ワンちゃんの分まで幸せになってもらいたいです!!ワンちゃんには天国で元気に遊び回って、友達の事を見守っていてほしいなぁ~☆Designed by Kinakoホホちゃんがこんなに折り紙にハマルとは思いませんでした。すっかり、折り紙の折り方なんて忘れてしまったので、本でも買おうかな?↓ ↓キャラクターが折れる!★アンパンマンのおりがみだいすき!アンパンマンのおりがみゆびにんぎょうはじめてのおりがみDisney princessキューティーおりがみ伝承おりがみ・伝承あやとりアンパンマンのDVDを観ながらもいいかも~♪↓ ↓アンパンマンとはじめよう!工作・おえかき編ステップ1元気100倍!いっしょにつくろう 41267
January 9, 2007
コメント(10)

この三連休、新しい車の納車があれば、遠出をしたいと考えていたけれどまだだったので、家でのんびりと過ごしました。そして、今日はパパが私の妹が行きたいといっていたららぽーと柏の葉に行こうかといってくれたので、バァチャンと妹も誘って車に乗って行ったよ~♪ワクワクで行ったのだけど、またまたホホちゃんが抱っこちゃんに変身!最初は、こんなに楽しそうに歩いていたのに…(~_~;)↓ ↓パパや私が抱っこを無視していると、優しいバァチャンと妹にターゲットを絞って抱っこをしてもらっていたよ(笑)ホホちゃん、抱っこしてくれる人に甘え上手です…(^^ゞパパにやっと抱っこしてもらったら、この笑顔。↓ ↓ホホちゃんがお腹が空いたというので、レストラン街で食べる事にしました。どこのお店も長蛇の列。色々と入ってみたいお店があったけど、一番列の少ない店に並びました。炭焼ステーキくにというお店にしたのだけど、少し値段が高め。でも、米沢牛はとても美味しかったので満足です~♪ホホちゃんも『オニクゥ~!』と美味しそうに食べていたよ!!最近、すっかり肉星人(!?)になってしまいました(笑)お昼から、かなりのお値段になりましたが、パパご馳走様☆ミその後、待ちに待ったショッピングタイム。ホホちゃんとパパはゲームセンターに行き、私達はまず315円ショップで買物をしていました。すると、パパからのヘルプの電話がかかってきてしまい、買いたいものだけの会計を妹に頼んでゲームセンターに行きました。ここでは、パパの実家に送るアルバムを大量に買いました。↓ ↓ゲームセンター前でホホちゃん泣いているし…(;O;)どうも、UFOキャッチャー(今もこういうのかな?)のミッキーが気になるらしく駄々をこねていました。やろうかなぁ~と思っているうちに、後ろに人が来たので先にやってもらいました。すると、たて続けに二つのぬいぐるみをゲット!!必ず、一つは落とす場所の近くに立てかけてくれるので、取り易いみたい!?私も一度チャレンジして、妹もやったけどダメでした…m(__)mゲームって苦手なのよねぇ~。。。小銭がないのでやめたのだけど、ホホちゃんがミッキーとか騒いでいるのでディズニーのものを売っているショップに行きました。そこで、バァチャンにミッキーの車を買ってもらったら、ご機嫌復活!!まったく、現金な娘だぁ~\(◎o◎)/バァチャン、ありがとう!!最近、車や電車が好きなホホちゃん☆今日買ってもらったのが黄色の車で、もう一つはディズニーリゾートで買ったミッキーとミニーのバスで、かなり気に入っています。↓ ↓なんだか、私の買物熱は冷めてしまい、この後は帰る事にしました。まったくなぁ~。。。でも、凄く気に入ったショップとかはなかったので、別にいいかなぁ~(笑)本当は、ホホちゃんにずっと気になってたこの帽子が売ってたので嫌がってたけど、どうにかかぶらせてみたの。↓ ↓意外に似合ってたから買おうかと思ったけど、嫌がるのでやめました。こういうところでは、もったいないと思ってしまう私です…(^^ゞなんだか最近のお出かけは、ホホちゃんの抱っこちゃんが酷くて凄く疲れてしまうんだよねぇ~。。。最近、ずっしりと重く感じるので、大変なんだよーー!!家の中でも抱っこちゃんだしねぇ~なんだか膝が痛い今日この頃です。ここからは、買物から帰ってきてからの写真。前にパパの親戚からもらった、アンパンマンのキャスター缶を持って喜んでいるホホちゃん☆↓ ↓色々とキャスター缶をひいて楽しそうでした~♪↓ ↓やっと、正面の写真を撮れたよ!!↓ ↓ブロッコリーが大好きなホホちゃん☆一人でお皿いっぱい食べてしまいました(笑)↓ ↓お出かけの帰りにケーキを買って帰り、私のショートケーキをほとんど食べてしまったホホちゃん☆私が最後の残りを少し食べたら、それが気に入らなかったみたいで、ずっと『ケーキ』って煩いので、夕方買物に行った時に苺を買いました。デザートに苺を出してあげたら、嬉しそうに食べたよ~♪↓ ↓今日も寝る前に、チューチューペッ(口をゆすぐ事)をしなさいといったら大泣きのホホちゃん☆最近、毎日寝る前にこんなやりとりでなどで大泣きされて大変です。そのおかげで、早く寝てくれたけどね~(*^^)v最終的には、歯を磨き、チューチューペッもできたのですが、困ったものです★ホント、最近はワガママ度が増しているようでね~手を焼いています。保育園では良い子にしているみたいなんだけどねぇ~。今週は、ちゃんと保育園に行って、家でも良い子にしてほしいです!!ちょっと雑談。。。あのぉ~お恥ずかしい話なのですが、皆さんは“なめこ”の賞味期限って知ってますか?あれって、書いていないでしょう??どうなのかなぁ~(・・?それと、油断をしていたら、風邪をひいてしまいました(涙)熱も出ないし、最初は鼻水だけだったのですが、咳が出始めました。風邪の咳だとは思うのだけどねぇ~まったく嫌になります。皆さんも寒い日が続きますので、風邪をひかないように気をつけてお過ごし下さい☆彡これからの季節に気になる苺スイーツ♪↓ ↓
January 8, 2007
コメント(10)
![]()
ホホちゃんママの日記 新しい寝室にしてから数週間。とうとう、昨夜ホホちゃんがベッドから落ちてしまいました。下に布団を敷いているので大丈夫だったのですが、それでも音がして泣きました。すぐに寝たけどね…(U_U)zzZZZやっぱり、ホホちゃんはドア側に寝せた方がいいのかなぁ~?これからも気をつけないと…。最近のちょっとした悩み。たまにホホちゃんがオムツをしていてもおもらしをしてしまうのです。大量にしてしまった時にね…(-_-;)今朝も『ママァ~ウンチ、デタァ~』というのでホホちゃんの所に行くと下が濡れていました(涙)ホホちゃん、なんでも『ウンチ』っていうのよねぇ~。教えてくれるのはいいのだけど、もらしてからいわれても困るのですが…。ほとんどは敷物の上でしたが、和室でもらしたので焦りました…(・。・;かなり、本人も気持ち悪そうにしているので、その感覚が嫌という事をわかり大量にする前に教えて欲しいです。私もちゃんと教えないとダメだね…(;一_一)この数日間、数百枚の写真の印刷に終われ疲れました★インクは何度も替えないといけないし、用紙の補充も大変!!でも、一番大変なのは、写真選び。大量に撮っているので、その中の良い写真を選定するのが大変…\(◎o◎)/!私って、こういうところだけが神経質なのです(笑)今日、パパの実家のバァチャンから電話があり、たくさんの写真を『ありがとう』といってもらえて嬉しかったです~♪そして、労いの言葉も…(*^_^*)遠く離れているので、私にはこんな事しかできないので、今年も月一回のペースで写真を送ってあげたいと思います。今日はホホちゃんも電話口に出る事ができて『バァチャン、ミッキー!』とか話す事ができて良かったです!!私の実家は隣にあるのでなかなか写真をあげるという事はしてなかったので去年の春からの写真をあげました。当分の間、写真印刷はしたくないという気がします…(~_~;)相変わらず毎日これで遊んでいるホホちゃん☆↓ ↓本当にクリスマスプレゼントにして良かったと思います…(*^^)vそれで、最近面白いのは“キラキラ星”を歌うホホちゃん☆『キラキラヒカル~キラキラヒカル~』ずぅーっと、このフレーズで歌ってます(笑)まぁ~可愛いんだけど(←親バカ…^^;)今月中には、ちゃんと歌えるようになるのかなぁ~??それいけ!アンパンマンゴミラの星(DVD)◆20%OFF!それいけ!アンパンマン怪傑ナガネギマンとドレミ姫(DVD) ◆20%OFF!それいけ!アンパンマンハピーの大冒険(DVD)◆20%OFF!それいけ!アンパンマンとべ!とべ!ちびごんそれいけ!アンパンマンいのちの星のドーリィ
January 7, 2007
コメント(12)
![]()
今日から仕事始めだったので、ホホちゃんも今日から保育園に行きました。家を出る時は、『ママァ~アッコ(抱っこ)』と泣くホホちゃん☆ママは仕事始めの日ぐらい、少し早く会社に行きたいんだけど…(;一_一)どうにか、不機嫌なホホちゃんを自転車に乗せて保育園へ…。最初は『ママァ~』っていってたけど、すぐに先生と遊び始めました。なんだか無視されている感じだったよ(苦笑)仕事始め早々なんだけど、ホホちゃんの耳鼻科に行かないといけないので会社を早退しました。保育園に迎えに行くと、鉢巻みたいにハンカチを巻いていたホホちゃん☆お祭りごっこをしていたようです。もう一人、前に髪留めをいただいたママさんも迎えに来ていました。ホホちゃんが靴を履いているとそのママさんのお子さんの女の子が『ホホちゃんと手をつなぐの』というので、園庭を一緒に歩きました。私が『この近くに住んでいるのですか?』と聞くと『前は○○○に住んでいたんですが、今は駅の方に住んでいるんです』との事。そのママさんが前に住んでいた所って、私の前の実家と同じ住所。少し、話が合って良かったです…(*^_^*)☆保育園の連絡ノート☆1月5日(金)『今年もよろしくお願いします。久しぶりの登園で緊張した様な表情を見せたホホちゃんでしたが、パズルや積み木等で遊ぶうちに慣れてきた様で「できたよー」や「これどこ?」等沢山話し、「○○○ちゃーん」と友達の名前を呼んだりする姿が見られました。園庭でも「ホホちゃんつくったの」とごちそうをしてくれたり、タイコ橋では、担任に手伝ってもらって尻抜きをしてぶらさがったりして楽しみました。よく体を動かしたからかパジャマに着替えるとゴロゴロし、布団に入ってしばらくすると入眠したホホちゃんです。』 久しぶりの保育園では、お友達とたくさん遊んで楽しめたようで良かったです~♪先生にも『ジャンプが上手になりましたね。「コレ、ナァ~に?」とよく聞いてました。』といわれました。お休み中は、家の中でばかり遊んでいたので、きっと外で遊びまわったら楽しかったんだろうなぁ~(*^。^*)来週からも、保育園での生活を楽しんでほしいです!!自転車に乗って耳鼻科に着くと、泣き始めたホホちゃん☆もうこの場所は、嫌な場所だとわかっているようです。耳や鼻掃除の時には暴れたホホちゃん☆でも、ぐるぐる巻きはしないですんで安心しました。診察をしてもらうと、また喉に膿がついているといわれてしまいました。まだ、薬を飲まないといけないようです(涙)診察が終わったので、薬局に薬をもらいに行きました。ここからが本当に大変だったのです…(--〆)いつも待つ間に機械でお茶を入れて飲むのですが、私がボタンを押したら『ホホチャン、スルー!』と怒り出すホホちゃん☆仕方ないので、ホホちゃんの分もやりました。今度は、目ざとく私のカバンの中にあったお年賀でもらったお菓子の箱を見つけ食べたいといいだすホホちゃん☆大騒ぎなので食べさせました。。。ここは、家ではないんですけど…(;一_一)でも、これくらいはかわいいものだったのです。その後、お茶を飲み終わって捨てたところから、訳わからず大泣きし始めもう大変だったのです…\(◎o◎)/何やっても泣き止まず、ホホちゃんのいっている事はわからず参りました。薬をもらって帰ろうといっても聞かず、ずっと泣いているホホちゃん☆本当に恥ずかしかったよ。。。上着は着たがらないし、何十分も経ってしまい仕方ないので、無理矢理家に連れて帰る事にしました。自転車でも大暴れするし、本当に大変だったよ…(-_-;)『バァチャンの家に行こう』といっても『バァチャン、イヤー』といってたくせに家に着いたら、バァチャンの家に行くというので行きました。今日は、パパが飲みに行ってしまったので、私達は実家でご馳走になりました。一度ホホちゃんを預け、家に戻ってからまた実家に行くと、泣き疲れたのか妹に抱っこされながら寝ていたホホちゃん☆私が実家に行ったら起きて、信じられないくらい煮物を食べました(笑)食事が終わった後、今日はパパの実家に宅急便を送れなかったので私の実家の家族に写真を見せてあげました。ホホちゃんはバァチャンに『コレ、ミッキー!コレ、プルート!』などと一緒に写真を撮ったキャラクターを教えていました。それが、とっても可愛かったです♪しつこかったけど…(~_~;)パパの実家でもこういう風に見せてあげたかったなぁ~!!今度行った時に、このアルバムを見せたら同じように説明をできるのかな??あんなに大泣きして大変だったのに、すっかりご機嫌の直ったホホちゃん☆最近の訳わかんないワガママには困ったものです。でも、ちゃんと付き合ってあげないとね…(^^ゞ最近のホホちゃんのお気に入りのアンパンマン映画は、それいけ!アンパンマン ゴミラの星 / アンパンマンです。すぐに、『ゴミラァ~』と言い出します(笑)私もこのゴミラというキャラクターは好きです。(なかまたちのしょうかいを見てね!)とても愛すべきキャラクターなの♥そうそう、4月に横浜アンパンマンこどもミュージアムってできるみたい☆アンパンマン大好きなホホちゃんじゃなくて私(笑)は、今からとっても楽しみにしています~♪気になるスイーツ福袋。↓ ↓いちごスイーツたっぷり♪春色♪2007年限定!いちごのしあわせ福袋2007年もどうぞよろしくお願いします♪新年には新商品で新しい「幸せスイーツ」を♪未発売商品...バーゲンが終わると気になりだす春物のブリュイアン。↓ ↓
January 5, 2007
コメント(10)

今日は、西新井大師に初詣に行きました。去年、ホホちゃんの護摩札をもらっていたので、持って行くのに置いてあるのを取ると、ビニールの袋に入れたままでした。やっぱり、ちゃんと出しておかないとダメだよねぇ~(~_~;)車を駐車場にとめて、歩いていく事にしました。今日も抱っこちゃんのホホちゃん☆抱っこしてもらうと、こんなに嬉しそうな顔をします…(*^^*)↓ ↓今日は、この間買ったBit'zの福袋の服を着せてみました。ちょっと大きめですが、ズボンは裾を折り返してはいたよ~♪↓ ↓まずは、境内で古い護摩札を返して、今年の本厄の護摩札を買いました。去年は、怪我したり病気がちだったので、少し高いのにしたよ。三千円から五千円にしました。まぁ~気持ちの問題です…(^^ゞ悪い場所に煙をつける所って何ていうんだっけ??そこで、ホホちゃんの指しゃぶりのやめさせたいので、重点的に左の親指に煙をつけていたのだけど、ホホちゃんはこんな顔をしていました(笑)↓ ↓その後、家族3人でお賽銭を投げてお参りをしました。ホホちゃんもちゃんとお賽銭を投げて(置いて)手を合わせていました。その後、ホホちゃんが抱っこちゃんで疲れるので、フランクフルトを買う事で歩かせる作戦に出ました(笑)凄く一生懸命に食べて、ほとんど私にくれなかったよ…(・。・;↓ ↓帰る時にアンパンマンの風船を買ってあげたのだけど、値段を聞いてビックリ…\(◎o◎)/1500円もしました。ホホちゃんは、買ってからはほとんど興味を示さず、なんだかなぁ~。。。今年は、なんとなく3人でちゃんとお参りをしたような感じがしました。2007年は、病気や怪我をする事なく、元気に過ごせますように…☆ミやっと今日、パパの実家に送る写真の印刷が終わりました。明日、三冊のアルバムと、ジィチャン・バァチャン、曾バァチャンに写真立てに入れて送ろうと思います。↓ ↓本当は、クリスマスプレゼントとして送りたかったのになぁ~。。。それと今年失敗してしまったのが、パパの実家に電話をするのを忘れていて今日、新年の挨拶の電話をしました。ダメ嫁な私…(;一_一)ホホちゃんもご機嫌ナナメモードで、電話に出なくて悲しかったです。その分、去年の11~12月分の写真で楽しんでほしいです…m(__)mこの2ヶ月は、こんな事がありました。。チビ介君とのデート鬼怒川旅行おたのしみ会ディズニーリゾート旅行この写真を見て、これらの様子をパパの実家の家族にも味わってほしいです!!おまけは昨日の写真。久しぶりに三つ編みにして外に出たら、ホホちゃんは元気に走り回っていたよ~♪この写真はすまし顔。↓ ↓やっぱり、寒くても外で遊んであげないとね~m(_ _;)m↓ ↓同じ洋服の2年前の写真。本当にお姉さんになったなぁ~と思うよーー!!↓ ↓この間、パパの親戚にもらったアンパンマンの手袋が気に入ったみたい~♪↓ ↓私の実家の家族と公園に出かけました。お家以外の大きい滑り台は、やっぱり楽しいね~♪↓ ↓大好きなSLの前での写真。↓ ↓この年末年始の休みは、凄いスピードで終わってしまいました。せっかくの休みだったのに、思うように日記も書けなかった感じ!?何をしているわけでもないのに、ホント、時間が足りない感じ。。。また、明日からの仕事を頑張りたいと思います…(*^^)vホホちゃんも明日からの保育園を楽しんでほしいなぁ~!!また、お休みで時間があいてしまったから、ちょっと心配。。。みなさん、今年も育児を楽しみながら頑張りましょうね~♪【代引き限定!】1/5(金)21:00~めでたい初売りっ♪ZAZZY ZAPS新春福袋再販っ♪↓ ↓
January 4, 2007
コメント(10)

今日は一人で自由気ままにバーゲンに行ってきました。本当は駅ビル内にあるショップで、ホホちゃんの福袋が買えたらいいなぁ~と思ったのだけど、私の行った時間には100cmの女の子はありませんでした。なので、Bit'zの服を買おうかと思ったけどやめちゃった。結局、隣のデパートのオリーブでホホちゃんの服を買いました。バーゲン品の他に5000円の福袋も買ってみたよ!中身はこちら。↓ ↓水色のダウンベスト黄色の水玉のカットソーチェリーのチュニックピンクのスパッツベストは、保育園で用意をするようにいわれているのでいいかな?チェリーのチュニックが一番気に入ったんだけど、一番安いです。そしと何故か、カットソーが一番高い。総額13755円です。まぁまぁの買物でしょう!?他にも色違いや柄違いの同じパターンの福袋でした。中身を見せてくれたので良かったよ~♪ホホちゃんにブーツを履かせたいのだけど、オリーブは16cmからでした。来年は買いたいなぁ~ヽ(´▽`)/本当は上着を買いたかったけれど、ホホちゃんがいないのでやめました。この間のブリュイアンの福袋は引き続き、交換・買取募集中です。それにしても、一人をいい事に信じられないくらい自分の買物をしてしまいました(笑)私もオリーブでも買物をしたよーー!!大人の服が50%offなんだから、子供のも半額だったら嬉しいのに…(~_~;)今日は、抱っこちゃんのホホちゃんがいないので、いろんなショップに行ったので知らないうちに時間もどんどん経ってしまいました…m(__)m…反省★でも、とっても楽しい一人の時間だったよ~\(~o~)/やっぱり、買物って楽しいなぁ~♪また、買物をたくさんするために働かなくちゃっ!!(↑生活のためじゃないのか?…笑)今日は実家でホホちゃんを預かってもらったのでチーズケーキファクトリーでチーズケーキを買って帰りました。6種類の違う味のケーキを買ったのだけど、私が食べた新商品のクッキー&クリームチーズケーキは凄く美味しかったです~♪他のも全部美味しかったみたい…(*^。^*)楽天でも売っているよ~♪↓ ↓チーズバーMIXセットチーズケーキファクトリーおすすめ!ミニレアチーズケーキセット(3号サイズ)通信販売限定!ブリュイアンのスーツ。ホホちゃんもいつか、こういうスーツを着るのかなぁ~?↓ ↓
January 3, 2007
コメント(2)
![]()
あけましておめでとうございますすっかり新年の挨拶をするには出遅れてしまいましたが、この日記は元旦の日記として書かせてもらっています。1月1日といえば、新年&結婚記念日おめでとう♥なのです…(*^。^*)めでたく、私達夫婦も結婚三周年を迎える事ができました。それもこれも、こんなだらしない私とは正反対のパパがいてくれるおかげだと思います。どうもありがとう!!これからも仲良く夫婦としての年月を重ねていきたいと思います。年末の日記ですが、途中まで書いていたにも関わらず、ホホちゃんと寝てしまいました☆ミこんなに夜更かしな私が、一年で一番夜更かしをしても良い日にできずに残念(笑)しかも、お正月の2日間は、信じられないくらいにたくさん寝ていました…(-_-)zzz久しぶりに寝すぎで頭が痛くなったよ。。。夜には元気になったけど、元旦は体調不良になりました。まったく、何をしているんだぁ~私…(-_-;)夜になってから、私の実家に新年の挨拶に行ったよ。ホホちゃんにアンパンマンの袋でお年玉をもらいました。どうもありがとう!!去年一年の中で嬉しかった事で一つ書き忘れた事がありました。それは、おかあさんといっしょのファミリーコンサートに行って、テレビに映った事。こんなに良い思い出になった事はないなぁ~!!でも、あんなに好きだったおかあさんといっしょも今ではほとんど見ていません。たまに見せると嬉しそうなんだけどね~保育園に行きだしたので、あの時間からあの番組に集中されちゃうと大変なのです。なので、新しい歌が全然わからないよ。。。今は保育園に行く前は、ディズニーチャンネルを見せています。なので、チップとデールも好きになったし、ミッキー他の主要キャラクターも大好きになりました。今年、3歳になるホホちゃんは、アンパンマンの他にもキャラクターが好きになるのかな??これは、年始の日記という事で今年の目標というか願いを書きたいです。家族みんな病気せずに元気に過ごす事。去年一年間、たくさん体調不良になったり病院に行き、本当に健康が一番なんだと思うようになりました。今までは当たり前すぎて、そんな事を願ったりしなかったような気がするけれど今年はあまり日記にそんな事を書かずに過ごせたらいいなぁ~と思います。後、今年こそ、ホホちゃんの指しゃぶりをやめさせたい!!左の親指の吸いダコがかなり凄い事になっているのです。他にも色々とありますが、書いても実行できないので…(笑)でも、一つ書いておこう。。。日記であまりストレスをためない事。どうも去年一年間はかなり日記でストレスがたまる事が多かった。本来の意味での日記として、ホホちゃんの成長を楽しく書いていきたいと思いますので今年もホホちゃん共々、ホホ笑みの天使とママの物語を宜しくお願いします。こんな私ですが、よろしかったら今年も仲良くしてね~(^_-)-☆結婚記念日に撮った家族写真。今年も恥ずかしげもなく顔出ししちゃいます(照)ホホちゃんはパジャマです…(^^ゞ↓ ↓この写真、なんだかとても気に入ってしまいました(笑)↓ ↓2日の日は、夕方から実家の家族と一緒に私の祖母の家に行きました。叔母家族も来ていたのだけど、ホホちゃん凄く恥ずかしがってたよ。最近、知らない人に会ったりすると、凄く恥ずかしがるのよねぇ~。これも成長の証なのかしら!?私は祖母にお年玉をあげたのですが、ホホちゃんにも祖母と叔母達からもらってしまい、申し訳なかったです。どうもありがとう!!デジカメを持っていっていたので、みんなで写真を撮ったよ~♪ホホちゃんは曾バァチャンとも写真を撮ったよ!!なかなか正面を向かないので、いないいないばぁ~をさせたらこんな顔です(笑)↓ ↓この間の福袋に入ってたパーカーを着せました。ピンクのパーカーはホホちゃんに良く似合ってたよ~♪今日は、こんな写真しか撮れなかったよ…(-_-)↓ ↓ホホちゃんの着ている福袋の中身はこちらをどうぞ~♪引き続き、交換・買取募集中です。私の妹と、最近大好きなアンパンマンのSLに乗っています。↓ ↓祖母の家の帰りに大型スーパーに行きました。このスリッパを買ったよ~♪↓ ↓自分用にセール品のガウンを買いました。↓ ↓お揃いでほしかったなぁ~☆↓ ↓100cmもあれば、ホホちゃんにもお揃いで買いたかったよーー!!↓ ↓こんなお揃いの小物も可愛かったよ~♪↓ ↓ずっと~使えるカレンダー野いちご木製カレンダーもいいね!↓ ↓
January 1, 2007
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
![]()
![]()