全4件 (4件中 1-4件目)
1

寒い!・・・・って表現は言い過ぎだけどホンマにヒンヤリな朝でした8月31日今年の8月は上旬には『琵琶湖花火』を見に行きお盆も過ぎた下旬頃には上越妙高のイルミネーションを見に行くことが出来ました 新潟は遠かったぁ日常の中ではそれなりに辛いこと思い煩うこともあるにはあったけれどこの8月も平穏無事に最終日:::明日はさっそくの循環器診察だけど9月もお彼岸の故郷帰りが待ってますそんな日常
2016.08.31
コメント(2)

ボケーとなにも考えずに列車に揺られているのがなにより好きかも知れないワタシだけど在来線から・(山陽)新幹線・特急サンダーバード・北陸新幹線と乗り継いで妙高山の麓まで来る途中でひさしぶりに列車に酔いそうになりました列車が大好きと言っても長く本を読んだりモノを食べたりしたらてきめん酔う体質ついついタブレットに取り込んだ推理小説にのめり込んだせいかもデスそんなワタシの夏の終わりのお楽しみは・・・・上越妙高のイルミネーションでした動画が思いのほか綺麗に撮れた(自画自賛)ように思うのですがUPの仕方がわかりかせーん(笑ではでは綺麗なイルミは帰ってからUP致しましょ♪
2016.08.26
コメント(0)

琵琶湖花火今現在は『ぶっかけの町』に(と言うらしい)暮らしておりますのに『そうめんの町』(笑でぶっかけうどんを食べ『白桃の町』で暮らしてますのに故郷産のモモを買い(モチのロン・三輪産そうめんも買い)日曜から火曜の3日間の帰省から戻ってきました。一日目は夫のお墓掃除&お参り夕刻から 雲が・・・・燈花会で賑わう奈良の町をぶらぶら翌日は両親のお墓と若くして逝った友達のお墓に・・・・駅前スーパーの開店を待って朝早くに出かけたけれどあちち来年は前日にお花を買っておいてもっと早くにでようお昼寝はさんで午後からはバスツアーで念願の『琵琶湖花火』にも行きました噂通りのド迫力(写真はこの程度だけどネ)今年の花火たんのう♪ええもん見せて貰いましたあとはお盆の13日に皆んなが帰ってくるのを待つばかり月末までゆっくり
2016.08.11
コメント(6)

南から北に吹き抜ける風がもったいなくてジムから帰ってから窓を全開にして扇風機で過ごしておりましたがもうアキマセン室温33℃まであと1歩!さすがに8月は暑いです(昨日も暑かったけど)(爆:::7月最後の土日はこんなとこ行ってました我が青春の思い出の地(お笑い芸人「千鳥」の故郷)笠岡港まつり花火大会そして昨日はコレを見に・・・テレビのスポット(CM)で何枚かの写真が写っていてそのなかの1枚おかあさん猫の顔の上に乗っかるまだ目も開いてない生まれたての赤ちゃん猫の写真のホンモノをどうしても見たくって行って来たのですポストカードにもクリアファイルにもタオルハンカチにもその写真のはなくてお見せできなくて残念!母子の表情がメチャええのです自分には一番合ってるだろう(爆はらボテなトラ猫のミニタオル買いました。追加転載禁止じゃなかったので・・・これです。
2016.08.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
