全21件 (21件中 1-21件目)
1
今朝の電話の後に・・・銀行でお金下して郵便局から現金書留で送りましたゆうちょの通帳くらい作ってよ!送金のたびに送料がバカにならん今時 現金を郵送するってあんまり無いんじゃない?今までいったい幾らを送ったんだろう送料はどれほどかかったんだろう帰省のたびにもお金置いてるし実家のプチ改築?にも使ってる滞在中の食費も。。。結婚してから17年自分の子供にじゃなくて、親にいったいどのくらい・・・って思うと なぜ? と感じてしまうそう思うのは悪いコトでしょうか?私達って結婚前からっていうか、子供の頃から旦那さんも私も自分のお金で色々やってきた娘達のお祝い事もとくに受けた事は無い小学校のランドセルって周りの娘は祖父母に買ってもらってるけど・・・七五三も・・・お友達が祖父母に買ってもらった、お祝い会してもらった、と言ってるのを寂しく聞いていたんだろうな~な~んてちょっと思ってしまったよどうしようもないけどねでもさ、どうせなら祖父母とか親戚とか居ない方が気分がサッパリとする居るのに無いのは哀しいよね
2009.07.29
コメント(2)
今日の実家は旦那さんのほう実家関係の話はFC2ブログって決めてるけど、時間無いからちょこっと楽天で書くお義父さんからの電話お義母さんが風疹になったらしい80歳越えてますので、予防接種してないんだきっと・・・もともと心臓病で機械埋めてます定期的に交換しないといけないけど約5年後の交換は、もう体力的に無理だろうって話してたところそこへ今回の風疹ちょっと暗雲★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ここから追記です旦那に実家へ電話してもらいましたすると風疹じゃなくて 痛風 だって!熱も無くて、痛くて動けないってささっき私が聞いたのと違うじゃんで、お金送って欲しいんだって今年は子供に何もしてやれなくていたのに、実家へ送金ですか5人兄弟が居るのに、毎回うちだけあてにしてこないで欲しいでも旦那さんの親だもん旦那の気持ちもわかるもん
2009.07.29
コメント(2)
我が家の長女は中学3年ですので今年の夏は 高校の体験入学や○○教室(ある特定の授業の体験)などの参加がありますこれは本人の希望制なので、体験先の高校は本人が決めるし、学科も本人が決めます 自分が入学試験を受けるつもりの高校は勿論、興味がある学校や学科に参加してから進路を決めることもあります うちの長女クリスタル、25日(土)と26日(日)は朝から夕方まで2日間の特別教室へ参加しましたそして今日も別の高校の体験入学に行って来ました今日は私も参加してきました進学先の候補としては、あまり重要視していなかった高校ですが・・・今日の体験で親子で考えが変わりました なかなか良い学校ですクリスタルの学びたい分野も良いですし、親としても学校の体制がとても好感触でしたでも、まだまだ体験は始まったばかりだしクリスタル本人の成績も考慮して進路を決めないとねところで今日はとっても 暑かった ハンカチ1枚じゃ足りないくらいでした校舎内は風の通りが良くて、涼しげだったのですが・・・なんせ今日の参加者は生徒・保護者・引率の先生あわせて約800人教室や廊下でひしめいて・・・暑かったです 疲れたぞ!でも今週はもう一校行くのだ!!
2009.07.27
コメント(4)
求人が無い。。。パートの募集あっても時間帯が合わないです 最近は日曜の求人広告も少なくなったしアルバイトもあんまり無いね~この件は求職者と職の募集の数がなんとか率っていうの?ワースト記録を毎月毎月更新中なんだってさ ある募集に応募の希望を出しても、応募すら出来ない場合もあるとりあえず今日は1箇所応募してきましたほんとは条件対象外のものだったんだけど入れてくれたの どうせなら採用してくれ~
2009.07.24
コメント(6)
21日(火)にお買い物に行ってから、家を出ていませんでしたある人からの電話 待ちをしていたのもあるんですが・・・かかってこなかったですでも、他の人から予想外の電話 がきてまたも アノ話 で少し気分が↓気味ですで、旦那にその話を報告し忘れた 今晩言おう今日は久しぶりにスーパー行こう!その前にハローワークも!
2009.07.24
コメント(2)
今日から夏休み恒例の 朝のラジオ体操 です私が小学生の頃は夏休み中毎日やっていました土日はお休みでしたけど でも今は1週間~10日くらい地域によってみたいですが毎日やるところもあれば、一日もやらないところもあるみたい・・・我が家の地域では7月29日までみたいです
2009.07.21
コメント(10)
とっても暑いです 午前中は家の中に風も入り、過ごしやすかったのですが今は風も通らない・・・室内気温32度までいきました もう少しで次女オレンジも帰って来るので、クーラー入れちゃいました家の中に私しかいないのに・・・クーラー入れるのはとっても贅沢だけど許して~
2009.07.16
コメント(6)
今月初めの日曜日参観で、担任の先生から聞かされたことがありましたクリスタルさんが学校の代表で弁論大会に出ますお母さんにもご協力お願いします突然の話、しかも我が子には全く無縁と思っていた代表って・・・何のこと? どうしたの? って、ビックリしましたあ、少人数だから抽選か?って思って説明聞いてましたがどうやら立候補者が居ないことで、弁論大会担当の国語科の先生が推薦くださったとか。。。なぜ? クリスタルが推薦されたことが分からなかったのよ本当に・・・だから理由を聞いたら国語科の先生は、娘を褒めてくださったの驚いたわ~クリスタルが褒められるなんて、想像もしてなかったからねでも嬉しかったわ 学校側がそうやって娘を代表として選んでくれたんだもん私も協力するわ せっかくクリスタル本人もやる気を出してがんばる気持ちでいるんだもんね放課後の学校へ行って、先生と娘と私で話し合ってみたり読みの表現を考えたり本番前日までやりましたそして先日無地に本番を終えました結果は努力賞 優秀賞の人以外の参加者が必ずもらえる賞です弁論発表の持ち時間を少し越えてしまったことで、減点されてしまいましたでもとても上手に発表できていたと思います 他の参加者の中には、声が小さくなってしまった子もいました言葉が詰まってしまった子もいましたでも皆頑張っていたと思います そして、秋の文化祭には同じ内容での弁論をやる予定です今度は制限時間もないので、安心してステージに立って欲しいです
2009.07.16
コメント(8)
午後いちに面接して、そのままハローワークに行きました求人検索してると電話がきた ))旦那さんからでした今からハローワーク行くよ~ って。。。私 今居るよそっか じゃあ行くねうんってな感じでそれぞれに用を済ませて落ち合い旦那さんがタバコを1本吸う間だけ会いましたそして バイバイ もう少し一緒に居たかったなぁ・・・と思ったら再び会う機会が!旦那さんは社用車だったんですがガソリンを入れてから帰社するというので、スタンドに私も行きました会社御用達のスタンドは家に帰る道の途中なのですよ また旦那さんに会えたセルフ給油してる旦那さんのとなりに居ただけだけどねこうやって思いもかけずに会えると嬉しいです 今日は良い日だ~
2009.07.14
コメント(8)
チビの集金で小銭が無いから50円貰うね~ うん いいよ~ そのかわり500円入れておくからね 10倍返しか そのうち私にも20倍くらいで返ってくるから こないよ~無いそでは振れません べつにお金って言ってないもん 今晩ってこと? えっ!?あ・・・・・昨夜はして無いじゃん でもその前は3日連続だよ~ べつに私は良いけど? (・∀・)じゃ 今晩ね今朝の会話ですべつに私は営みで返してもらおうなんて思ってもいなかったのよね甘い物でも食べさせてくれたらな~って思ってたのほんとだよ
2009.07.14
コメント(4)
昨夜お布団行ってから足のマッサージ器をしてる旦那さん隣で暇だったのでからまって遊んでましたひまだよ~ 寝てれば? やだー と言いながら さすさすあ いじったらダメだよね~大きくなってきちゃった ダメじゃないよ~ ふ~んでもいいや ・・・・・・・・・おおきくなっちゃったね(2人で)ねぇ旦那?ん?3日連続に挑戦する? してもいいけど~気が進まないならいいや いや、、、したくなったの?うん 触ってたらね しょうがないな~お前がしたくなったんなら、しても良いけど だから気が進まないなら いいよ いやしてやっても・・・しようか こんなおバカ会話して営みました最後「してやっても」のところ、旦那さん気が付いたのね数日前にもめた時のことを・・・よしよし
2009.07.13
コメント(4)
昨日はお騒がせな日記を書いてスミマセンでした「さて、更新するぞ~」って時に電話があったのでついつい書いてしまいました。。。本当にすみません 長女なんともありませんでした、ご心配くださってありがとうございました電話で状況を聞いて、学校へ迎えに行ってから家に戻らずに直接病院へ行って来ましたどうやら月曜日に自宅の机に目のふちを打ったみたいですそれからズキンズキンとずっと痛かったが、誰にも言わずにそのままにしていたと・・・でも見え方もぼやける感じなのでとうとう我慢できずに「痛い」と言い出したみたい先生も私もあわてましたよ目だって言うから・・・病院へ連れて行く車の中で、私は娘にぶつけた時から今までの様子を聞いてみましたすると、頭痛も吐き気も無し見え方は「ぼやける、水越しに見てるようだ」打ったのは眼球そのものではないそして何より、平気でパソコンやテレビゲーム、DSなんてやってたんだという事実それで私は大丈夫だと判断しました眼科の先生の診断は・・・やっぱり「大丈夫」ってことでしたでも診察のついでにと逆さまつげを抜いてくれたわそして希望であればと言われたので、念のために眼底検査を受けてきました結果はやっぱり 異常なしホントにお騒がせだわ~~~長女には 目の周りや頭は大事なんだから、打ったりしたらすぐに言いなさいほっとくとあとで大変なことになって最悪しんじゃうかもよ!! と言っておきました(´Д`)ハァ…昨日は朝からこんな感じでした結局お昼まで目のことで時間を使い、少し休んでから自分の朝食っていうか、もう昼ごはんだな~って食事をとって・・・一息ついたらまた電話中学校にまた行きましたよ 今度は国語科の先生と長女と私で作文つくり「こんな感じで」と内容検討して、文つくりは家でやる事になりましたでも目が瞳孔開いてるので思うように進まない・・・私も子供会で18:30~20:50、まで家に居なかった結局プロットつくりだけで終わり、通常の宿題も手付かずで夜の12時目の事もあったので、事情を話して分かってもらえば良いと、宿題やってない事を気にしないで寝るように言って、寝かせました私も疲れたのでしょうか・・・・・?11時過ぎに帰宅した旦那さんと夕飯したけど食べられなくて横になりつづけ、何も出来なくて結局寝てしまいました旦那さん、何もお世話しないでゴメンねと言うので精一杯の私、、、旦那さんは「いいの いいの先に寝なよ」と優しかったですなんか今も眠いわ。。。
2009.07.10
コメント(8)
今 中学校からの電話がありました長女が目の痛みを訴えていて、病院へ連れて行って欲しいとのコトです今から行ってきます
2009.07.09
コメント(8)
昨日ハローワークで紹介してもらった会社都合が付かなくて、今日の朝に私が直接電話して面接の日程を決めるんだけど・・・指定時間なのに繋がらないよ~ ところで、我が家のプリンターがだいぶ前から壊れてます印刷できませんコピーも出来ませんなので新しい経歴書も印刷できないのだから・・・メールで会社の旦那さんに飛ばして、印刷して帰ってきてもらってますこれって本当はダメだよねでも大目に見てね~
2009.07.08
コメント(6)
普段何の絡みも無い所からの連絡がきた日曜の朝に旦那さんの実家関係火曜(今朝)に私の実家・母なんで重なる?どっちも何ヶ月ぶり?まぁ内容は「悪い」ことしかないけどさ・・・自分達(旦那さんと娘達と私)家族だけでも大変な時期なのに面倒見れません
2009.07.07
コメント(6)
更新しました ここをクリックしてね
2009.07.06
コメント(0)
旦那と 真夜中の戦争 です今回は約2時間議題はもちろん 【営み】なんで相手のこと考えないかな?の一言ですわちょっと勝手過ぎんじゃないの?それで悪いのは私か?ふざけんな!!人の説明なに聞いてんの?なにが つまり、きのうのエッチは不満だったってことか だよだから答えたよ不満って言葉だけで言うなら不満だって言うしかないね濡らして 挿れて 終わりそんなの嫌に決まってるでしょ!!まぁ前後にも言葉がありましたけどね・・・私 悪くないよね?それとも「やってもらうだけ良いと思え」って言う人もいる?私はそんなふうには思えないの
2009.07.06
コメント(6)
結果から言います使わなかったこれって先月と同じだよ「間に合うように」って頑張って仕上げても、結局その日に使わない家事の時間をさいて、必死にやってんのに。。。昨日の分についてはね、、、AさんとBさん、それぞれの1か月分をまとめる作業なんだけど本人たちが思いのまま書いてることをまとめて、わかりやすく、他者が見ても分かるように・・・その後に表を起こしやすく区分分けしたりもしながらね解読だけでも時間掛かるのよ前日にAさんの1週間分を1時間半~2時間でやりました残りAさん3週間分 と Bさんの1か月分朝8時から昼までにやる。。。気合入れて集中してやりましたパソコンとずっとにらめっこで・・・途中でどうしても意識集中できなくて、目も見えにくかったので15分休憩しましたが昼の12時半に仕上がりました 約4時間半ですそれまでのペース考えるといかに急いだか・・・それを使わなかった!ふ・ざ・け・ん・な で、午後から疲れきって夕方まで動けなかった夜も寝てるときに少し 「う~~ん」 ってうなってたんんだって・・・旦那に朝言われたわうるさかった ってだから身体が本調子じゃなかったんだよ きっと と答えました旦那は そうかもな お前は体調悪い時にうなるもんな と納得してました疲れたのよ!!
2009.07.04
コメント(6)
たった今 仕上げて送りました終わったぞ
2009.07.03
コメント(4)
今日は朝から旦那さんの仕事やってます急ぎです先月も同じのやったけど、今回は3倍の量それを7月1日に持ってきて今日(7月3日)の昼までに仕上げもちろん旦那さんは昨日(2日)に私が予定いっぱいなの知ってます先月末までのものの集計なので持ってくるのが1日なのは分かるでもさー 本来は部下の仕事だろ?って思うけど、それも まぁいいよ旦那とその部下は、月の中で今が一番忙しい時期なの知ってるからでもさー(2回目だ) この仕事は先月から急にできた新しい仕事だけど、、、だからこそ現役じゃない私は「現場」知らないんだからさー書類見て分からない所は旦那に聞くしかないわけじゃんたしかに電話じゃ書類見れないし、事務所でパソコン見ながら電話できないってのもあるけどさ(私との私用電話だと思われてる)充分な説明無しで 「いいよ そこはそのままで」 ってやらないでいい、空けといてって・・・少し切れ気味だったよね私もそれで切れたけどさ ムカつく!いーよもう!!残り、まだまだだけど絶対に昼休み中に仕上げて送ってみせる!!おかしな所も抜けてると所もぜ~んぶ一目で分かるようにしておいてやるよメールにも簡潔に説明つけます今日中は絶対無理だと言っておいたけど、午前中で仕上げますみてろよ! 旦那!!怒りのパワーでやってやる
2009.07.03
コメント(2)
えーと、今まで<平日は基本的に毎日更新>を密かなモットーをしてましたが、ちょっと書く気になれずにいましたもともと週末は書く時間が無いのですが、平日の時間があるときにもブログを開く気持ちが起きなくて・・・皆さんのところを訪問するばかりでしたもうずっとお仕事探してますが、まったくダメです 募集一人なのに、応募者が10~20とかだし、無理も無いかもしれないけど・・・こうなると3月に決まったところを辞めたのが少し惜しかったか・・・?ところで今日は朝から忙しい。。。朝長女を学校へ送って次に旦那さんが出張なので2つ先の特急電車の来る駅へ送りそのあと 次女が検査のため病院へ行く病院終わったところで午後1時 そこから今日中に行かなきゃいけないところへ次女も連れて行き用を済ませて家に帰ったのが午後2時近く 思ったよりも遅くなってしまって次女には悪かったが、それから遅いお昼ご飯そしてあっという間に午後3時少し休んで旦那さんの仕事やってたら突然のメール子ども会を忘れてた あわてて行って、終わったのが夜7時半そこから夕飯作って、その間に子供に御風呂入ってもらって現在8時20分旦那さんを迎えに行くために8時40分には家を出ないと・・・もう時間だ旦那さんの仕事、終わんない。。。やってる時間無かった明日 朝やっても昼に仕上がるか?難しいなあ~時間だ
2009.07.02
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
