全23件 (23件中 1-23件目)
1
私のパートは 水・木・金 ですが今後の祝日の前後は曜日に関係なく出勤になるかもなんでかっていうと、祝日になった日の配達を翌日などにやるためですでも翌日って言ってもルート決まってて、できないんですよね・・・だから私が出勤してフォローすることになるみたいです10月も月曜日に祝日があるので、その翌日の火曜日が出勤になります
2009.09.30
コメント(0)
今日の仕事は旦那のいる会社が朝一番にありました 仕事してると顔見知りに会うは会うは… 旦那にも会ったし f^_^; 頑張れよって言ってもらえたよ !(^^)! 後輩にも頑張って下さいって言われた~ あはは (^O^)
2009.09.30
コメント(2)
今週初、 今月最後、 のパートです今日は検品私の配達ルートは非固定の日さあ!誰のルートのフォローだ行ってきま~す
2009.09.30
コメント(2)
長女の学校っていうか、クラスでタバコを吸ってる子がいるみたいその噂を私が知ったのは週末の夜事の経緯はこう 日曜日、長女が楽しみにしていたイベントに家族で行った長女のブログがログインのままで・・・イベントについて書いてあったので覗いてみた(本来見ませんが、長女にはネットゲーム・ブログでの問題が多々あったという前歴があるので、数ヶ月ぶりに見てしまいました)そこでクラスの男の子が喫煙しているという記事を発見月曜日 学校から帰宅した長女がその話を私にしてきたクラスの男の子がタバコを吸っていると・・・その事を先生にいったほうが良い? って聞いてきたんです娘が知ったきっかけを聞くと、タバコを吸っている本人が娘の友達に「俺吸ってるんだ」と話していたのを横で聞いていたそうですで、聞かされたお友達は 「そんなのほっとく」 と言っていたそうです私も娘には タバコを吸っているなんて先生に言わなくて良い それが普通だよ と言いましただって、、、もし娘が先生に言ったのが知られたら何かの仕返しがあると怖いでしょ?今朝 娘が登校後にまたブログ見ましたタバコのことについて更新アリです内容を見ると・・・タバコを吸っているのは一人では無いらしい・・・クラス委員長が先生に言おうと言い出していて、娘も副委員長という立場と「やっぱり正しい事をする」という気持ちから一緒に先生に言うつもりみたいです委員長は吸っていると言った本人と、それを聞いた子を集めると言っているみたいだけど「俺 忘れるかも」とも言ったようで・・・先頭切って先生に告げるのが娘になりそうで心配です娘は正しい事をするんだからとブログに書いてますが・・・それをした時に後からどうなるか?ってことが想像できないのか・・・いや娘も少しは想像してるようで、もしも殴られても少しは我慢できると書いてましたどうやらタバコを吸ってる子の一人は、気に入らない子を殴ってしまったという噂もあるようですこんな小さな田舎の、さらに閉鎖された田舎地域の、もっと小さな集団である学校でどう娘は行動していくんだろう本当に先生に言うのかな?もし本当に先生に言っても、私に報告はしてこない気がするだってブログに お母さんはまた <普通> だって言った だから「ふ~ん」って流しておいた なんて書いてあるんだから私にしてみれば娘には規格外が多すぎて<普通>や<一般>が理解できてない事が多すぎるので、あえて普通と言ったのがまったく分からないらしいきっと 事なかれ主義の見てみぬ振りをするズルイ人間 と思ったんだろう悪い事を悪いと言おうとするのは確かに正しい娘のやろうとしている事は正しい事だだけど その後の心配をする私の気持ちは分からないらしいハッキリ言って、喫煙してる他人の子よりも娘の安全のほうが大事だこれが娘が喫煙って話なら、殴ってでもやめさせる許さないさて今日 娘が帰ったら聞いてみようか?
2009.09.29
コメント(2)
内緒の話が増えてきてるので、更新お知らせ無しでもFC2のブログを更新してますあっちはパスワード制になってるのであしからず・・・・・・・
2009.09.28
コメント(0)
本日2回目の更新ですでも特に何も無いのです 結局やりたい事の半分も終わってないのだけど、まぁゆっくり出来たので良しとしましょうまだ今日が終わったわけじゃないけど、娘達が帰ってくるので一人の時間は終わりですこれで天気が良かったらすごく良かったんだけど・・・そういえば今朝は失敗しましたご飯の炊飯スイッチをタイマーし忘れて。。。朝ごはんが遅くなりました 大失敗です 夜中に3時半、5時半と目が覚めたときに思い出していればマシだったんだけどなぁ あーまた思い出した最近夜中に目が覚めます不思議。。。長い時間連続で寝ていたいのにねそんなときに限って隣では旦那さんがぐっすり寝てる変な音させながら寝てるから、耳についてなかなか寝付けなくて困るんだよねそして音といえば!この週末に旦那さんと営んだときに・・・旦那さんがいきなり大きなオナラしました○| ̄|_ =3 ブッムードも何も無いって言うか、、、、、、(゚Д゚)ハァ? 何事? って感じでしたよ
2009.09.28
コメント(4)
私のパートは水・木・金なので、今日と明日はお休みですたまってしまった家の事をやりますまず最初にブログにいただいたコメントのお返事書きこれはたった今終わりました9/16 の (*´ω`*) からの分ですさて次は何からやろうかな~
2009.09.28
コメント(0)
今日は仕事の運転中にすごく眠かった工事渋滞で車が全く動かなかった時に、数秒だけど本気で寝ました走ってれば眠気は無いんだけど、ず~~っと止まってるとねぇ 今日の日記の本編はコチラ クリックしてね
2009.09.24
コメント(2)
更新しましたこちらからどうぞ
2009.09.23
コメント(0)
旦那さんは今日からお仕事です連休中にずっと一緒にいたので離れたくなかったけど、お仕事なら仕方ないですねでもお休みの間はず~~~っと一緒で、仲良しできたしとても嬉しかったですお買い物&ドライブデートもしたし家族で山形へお蕎麦を食べにも行けたしね それに今週は金曜日の夜にはまた、旦那さんとのドライブデートが出来るかもしれないんだよね 旦那さんが会社の人達と飲み会あるので、お迎えに行くから・・・1間くらい遠回りして家に帰ろうかなぁって考えてますだから明日と明後日のパートもきっと頑張れる!パート仲間のBさんのこと考えると気が滅入るけど、、、でも大丈夫だねフライトだぁ~
2009.09.23
コメント(4)
例によってドライブ日帰り旅です 蔵王のお蕎麦食べて 山寺行って来ました 今は遠回りして帰る途中です 喜多方・会津若松通ります では!
2009.09.20
コメント(9)
また昨日パート先で嫌な事がありました 愚痴をFC2に沢山書いちゃった そして今朝もBさんに無視されました 私が挨拶したら、こっち見たのに素通りしたよ
2009.09.18
コメント(4)
朝 出社するときやお互いが仕事中に用事があって電話するときや、メールするときいつも旦那さんは私を気遣ってくれる大丈夫か?頑張れよ気をつけてねやさしい言葉を必ずかけてくれるそれが嬉しい 私の力になる 私も素直に「ありがとう」「嬉しい」「頑張るよ」って答えるの もちろん逆のパターンもありこうやってお互いにちゃんと感謝や気遣いの気持ちを言葉に出して言えるのは、とても素敵なことだと思う
2009.09.17
コメント(6)
先日のことですが、旦那さんと結婚のことと言うか、なんと言うか・・・話をしました旦那さんとの話の前に<前置き>です私は高卒で就職して旦那さんと知り合いましたそれから21歳で結婚すぐに子供を生んで今に至ります高校の時はとても真面目で(今も)校則違反は絶対しないし、遅刻・早退も病気以外ではしない、放課後も家に直帰するような本当にくそ真面目って人間でしたそんなわけで遊びらしい遊びも経験ないし、いわゆる青春時代がなかったような感じでした旦那さんとはお付き合いしてるとはいえない関係で、デートらしいこともなかったので未だにそーゆーものに憧れますで、旦那さんとの話のこと。。。お前には悪かったと思ってるんだよ若いうちに結婚して、すぐに子供生まれて・・・全然遊んでないうちだろ?せめてもう少し子供作るの待てばよかったかなってさたしかにね、今でも「色んなことしてみたかった」って思うよでもね今旦那と二人で買い物行ったりするでしょ?そのくらいの事でも私にはデートみたいで嬉しいんだよそれも早くに子供を生んで、大きくなったから安心して留守番してもらえるからだよまぁな 子供が大きくなかったら留守番させられないもんなうんでもね何年か前に旦那に言われたことは忘れられないのなに?買い物もデートみたいでドキドキして嬉しいって私が言ったら、旦那は「俺はもうデートとかそーゆーことは充分にしてきたから、そんなつもり無いから」って言ったんだよあの時はショックだったよこんな会話しました旦那さんは黙っちゃいましたが、私意地悪だったかな?実は同じような会話は今まで何度もしてるんですが、旦那忘れちゃうんでしょうか?でもね最後は二人でこう言うの今 二人が仲良しだからこうやって二人で買い物行ったり、たまにデートしたり、こんな話が出来るんだよね って。。。お休みの日はいつも一緒にいるんだもんどちらかだけが出かけるって無いの(会社とか、PTAとかは別としてね)それは別に「一人でどこかへ行っちゃ駄目」って事では無いし縛ってる訳でもないのただ「どうせ何処かへ行くなら一緒が良い」って思ってるだけこんな私たちって充分仲良しだと思うんだ 四捨五入したら旦那さんは50だし、私は40っていう熟年ですが・・・旦那さんが私に対して「若いうちに結婚して、かわいそうだった」と想ってくれてることが嬉しかったかわいそうってことじゃなくて、そうやって思いやってくれたことが嬉しかったのだから これから二人で、一緒に たくさんの楽しい時間を過ごすのこんなふうに想ってくれる旦那さんとなら、ずっと仲良しでいられると思うって、何が書きたいか全く意味不明なものになりました
2009.09.16
コメント(6)
今やってるパート、できれば半年は勤めたいそれが今のところの目票かな目票って言うには大げさかもねただ不安はある半年まで行かないかもしれない危惧される点・・・1.腰とひざ今までのパートさんも数ヶ月~半年くらいで辞めた理由は、重量物の取り扱いのための体の不調中にはドクターストップになってしまった人もいたそうです2.専務の意向仕事についての私の評価が今のところは低いみたいなので、場合によっては首切りの恐れがあると思う勤めてまだ1ヶ月しか経ってないけど、逆に言えば1ヶ月頑張った(今までは、いろんな理由で1ヶ月持たなかった時もかなりあった)でも1ヶ月なのに もう腰がかなり痛いひざも痛くて上下運動の階段は毎日つらいこれ以上痛くならないことを祈りつつ、半年は勤めたいと思ってます以上、小さいけど大きい目標ここに書いておけば、専務にも負けずに頑張れるかもしれないからね
2009.09.15
コメント(4)
やっとこ、地元の祭りが終わりましたこれで少しのんびり・・・とは言っても、10月末くらいにはもう次の行事の会議です本当のお役ごめんは来年の3月かなぁあって、それは子ども会だけの話だ!4月からは次女のクラスの役員だろうないつ開放されるんだろうな・・・子供生んだら、しょうがないのか?うちの母親はこんなこと毎年なんてしてなかったぞ私は、、、長女の年長から何らかの役員始まったからえ~と、10年かこの後は次女が中学卒業するまでだから、後残り3年ねふぅ~~~~~~~~~~
2009.09.14
コメント(2)
今日の帰り際に会長に言われた言葉※ 会長は専務の旦那さん 仕事は草むしり(会社の仕事は全くしません) ちょっと老人性なんとかっていうか・・・ 言葉もフガフガな人です「行き先の場所なんか地図で見ないで行くんだ 自分で苦労して探したほうが覚えるんだから 地図なんてどうせ間違ってて当てにならないんだ」専務は私が退社してからも会長相手にず~~っと文句言ってたってことよねだから、それを覚えてた会長が今日になって私に言ったのよ専務はどれだけ私の仕事振りが気に入らないんだか!気に食わないなら首切ればいい過去にもそうして辞めさせた人がいるんだからところが私の旦那さんとも仕事上の付き合いがあるから、そうもいかないってことか?でも毎日顔を合わせるたびに不機嫌そうな形相で見られても、気分悪い今日はこれ以上無理だってくらい急いで仕事した昼休みもほとんど取らなかったよまぁ、いつも最低限の時間しか休みなんて無いけどさ専務の方針というか、考えの軸は<自分中心のやり方・考えかた>でしかも<ケチ>だそれは働き始めてすぐに分かった思いっきり態度に出てるからね専務は自分の考えが一番正しいと思っているそして偏見もある離婚したパートさんには酷い扱いをするらしい離婚そのものを良く思ってない「我慢できない人間」とレッテルを貼るんだ他にも専務はかなりの偏見を持っているみたいだしとても偉そうな高飛車な態度で人に接するいわゆる「上から目線」ってやつよくこれで何十年も商売やってこれたなぁって思います
2009.09.11
コメント(4)
試された探られた疑われたやっと1ヶ月が過ぎて、昨日は初給料でしただけど少しも嬉しくなかった専務から試されて、探られて、疑われて、私は専務に1週間ついて客先を回って、やり方を教わった自分なりに一生懸命やってるつもり丁寧に、きれいに、きちんと、粗相の無いように・・・客先の場所が分からない、専務たちの口頭の説明じゃ分からないだから地図で探して行ったのに、それが気に入らないんだって「地図を持って回る人なんて今までいなかった いちいち路駐してエンジンかけたまま時間かけてみてるんじゃないの?」そんなことしてません(言わなかった、とても言える隙も無いくらい専務は喋ってた)時間かかりすぎる、ガソリン代もかかる、などなど専務は私に色々と不満なご様子BさんとSちゃんはどうやってるか、二人に教わるといい二人に迷惑かけてるんだから、自分から何とかしようと思わないの?同じお金もらってるのに不公平でしょそう言い離されたので、さっそく二人に教わると・・・専務に教わった方法なんてやってないっていうか、二人は実際にルート回りしてたパートさんに教わってるからより実務的専務の方法では大きなタイムロスも分かったし手際の点でもコツみたいなもの教わったまだ書き足りないくらい色々言われた探られたっていうのは、もっと酷かったそんなことまでしてるのか・・・とねそれに私の知らなかったことでまで叱咤された本当に悔しい負けたくない
2009.09.11
コメント(2)
2009.09.10
コメント(4)
パートは水・木・金の週3日なので、今日は今週最初の日出勤すると私の机の上には伝票の山 水・木・金の配達伝票ですが・・・今日の分は全部 【担当者:B】ってなってますなぜ???事務員さんの間違いかと思い、聞いてみると今週金曜日にBさんが休むから、その日の分を今日のモカさんにやってもらうことになったのだってさいいのよ私はまだ新米だから水曜日の配達ルートは非固定だもんでもさあ・・・全部行ったこと無い所なんですが? どこに何が配置されてるかも分からないのに、それを交換してくるんですか?客先の会社の場所さえも知りません事務員さんが あとでBさんが教えてくれるから って言ってましたが、Bさんは自分の配達品が積み終わったら、さっさと出て行きました事務員さんと専務が口頭で客先の会社の場所を教えてくれましたでもね「○○の所を曲がって、△△の近くだから」って言われても地元じゃないので地名も、なんとか商店も知らないですはいはいって聞いておいて、地図借りて仕事しました それでね、道を教えてくれた時の専務(60代のおばあさん)サティは知ってる?知らない?知らないか?■■って会社はサティの交差点の近くの・・・中略・・・知ってるのか知らないのかハッキリ言わないと!と私に言いましたでもさ、私 他の人と話してたし、専務が私に話しかけてるの知りませんでしただって私、後ろに目はありませんもの (())それにね、サティは地元民じゃなく転入者でもほとんどの人は知ってますよそーゆー事分かってるのに私が土地勘無い事を小馬鹿にしてるのよーするに嫌味ねあと Bさん私はあなたが休みを取るために、その分を配達に行くんですよ?なのに一言「よろしくね」も言えないの?それどころか朝の挨拶を無視したの何度目ですか?配達終わって帰ってきた私に場所分かりました?配置分かりました?※※の所は5個あったでしょ? でも交換は3個なので、どれにするか分かりました?って!それは配達に出る前に教えるべきことだよね?配達先では転居してる所もあって、伝票は旧住所のままって所もあったし(Bさん知ってたはず)客先が「今日はやんないで良い」って言ったので、やらないできたら専務が そこまで行ったのにそんなこと言われて帰ってきたの?馬鹿にしてる! 文句の電話入れておくから! そんなこと言われても交換していいんだよ こっちもソコの品物買ってんだから ですと・・・でもさ~「いらない」って言われたら伝票消せばいいからって、教えてもらってたんですけど?会社ごとに扱い違うんだねぇあと、担当者がいないから夕方にでも出直してって会社のこと専務は 今日はもう行かないで良い ガソリン代がもったいないから だってさしかも後日回しにすることを電話も入れないで良いんだって こっそり自分で電話したわで、契約なんだから伝票どおりに交換してお金もらえば良いんだよ とも言ったわなんだか今日は色々ありすぎて嫌な一日だった朝のBさんの態度と 専務の嫌味あれは悔しくて涙が出た
2009.09.09
コメント(2)
明日は90キロ先の調査に行きます 気分転換も兼ねようと思ってます車の運転は好きなので、好きな歌を聴きながらガンガン行ってきます その後の調査報告は提出期限の延長をもらったしなんとかできるでしょう 忙しいほうが私は好きですでも、嫌なことでの忙しさじゃなくて・・・今回みたいに自分が好きな仕事での忙しさは好きなの それにね、この調査で頑張れば11月か12月に報酬が入るので子供たちにクリスマスプレゼント買ってあげられるでしょ それと、旦那にも買ってあげたいものがあるの自分の働いたお金で贈り物できたら嬉しいもんね だから頑張る
2009.09.07
コメント(6)
来週って言うか、明日からはちっと疲れそうな予定です 6日(日) 朝草むしり その後倉庫からの神輿出し 祭り準備会場への神輿運び&保管(の仕切り) 7日(月) 弁当つくり 8日(火) 弁当つくり 9日(水) 弁当つくり10日(木) 祭り準備 18:00~21:0012日(土) 宵祭り当日13日(日) 神輿担ぎの日今回は地元の祭りのために子ども会役員として、仕切り側に立つこと多そうですあと、この他に買出しもありもちろんパートもありしかも旦那の仕事が忙しい時期でもあるので、寝る時間少ないかも~そんなときは先に寝るほうが良いのだろうが・・・そして登録の単発仕事、先日終わったんだが・・・急な依頼が来たなんでも担当者が病気でできなくなったので、代わりをして欲しいとでもさ現場が家から片道90キロなのよ 依頼日はパートがたまたま休みの日だけど、受けるかどうか迷ってます遠いし、報告書の締め切りは忙しくて遅れそうだし・・・でもお金は普段より良いんだよね 急な依頼で期間無いから特別報酬料金なんだってさ う~~ん悩むなぁやるとなると旦那の車借りて行くのよね皆さんなら受ける? 断る?
2009.09.05
コメント(4)
8月は私がパートを始めた影響が見事にあらわれましたお盆休み以外はすべて週末に週末です 何がって・・・ですよ ここをクリック
2009.09.01
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1