全4件 (4件中 1-4件目)
1
子供たちが夏休みです長女は部活無し震災で校舎が半分使えないので、体育館で授業受けてましたが、その体育館の教室(のつもり)の仕切りを撤去するのですずっと運動部の部活も色々な意味で制限されていたので、体育館を少しでも早く運動部へ開放するんだと思う教室については、校庭の1/3くらいで仮校舎を急ピッチで建設中夏休み中に作ろうとしてます今までは建設資材もなかなか入らず、着工もできなかったけど・・・仮設住宅がかなり建ってきたので、学び舎にも資材が回ってきたのね次女は7月は部活、夏休み最後の週も部活しかもかなり無茶な提案をした子がいて、どーゆーわけか実行することに・・・・・・・たぶんグダグダな結果になるだろうと予想されますたぶん、秋の文化発祭で全生徒と観覧保護者の前で発表だ今から結果が怖いです私の想像を壊してくれるような事になるように期待旦那はまぁ毎年通りのお盆休みきっと数日は仕事行くでしょう世間様では節電とかで長期休みになるところもあるみたいだけど、この会社は本社以外は休みは通常通りそれどころか休日にも自主出勤まぁいいけどさ私は無職なので特に何もないですあ、次女が8月にお友達と遊びに行きます(2回)七夕祭りと、街ブラ年に1回くらいしか遊びに行かないので、楽しんできて欲しいちなみに家族での遊びの予定は無いでーす
2011.07.26
コメント(0)
久しぶりに家族でショッピングセンターに買い物に出かけて来ました暑かった。。。そしてまた長女にイライラっていうか、ムカついたあまりにも自分本位、自分勝手な言動家族に対して(親に対して)何やっても良いと勘違いしてるとしか思えないそのくせ「早く家を出たい」とブログやゲームチャット、ツイッターで書いてる親が悪いんだそうだ高校出て、専門学校行って、アパートか寮で暮らして、とにかく家を出て遠くへ行きたいんだってとにかく遠くへ行きたいらしい何一つ自分で出来ないで全部私に世話になっておいて何言ってんだヽ(`Д´)ノプンプン朝起きることさえもできないくせにまぁいいさ、家を出て苦労してありがたみを思い知れただし学校の費用なんて無いから、自分で成績キープして奨学金使えるようにしろって言ってあるそれができなきゃ就職しなってね親の世話になるのが嫌なら自分の将来に自分で努力しろっての!だいたい長女が行きたがってる専門学校には私達親は反対だまったく馬鹿げた妄想抱いてるんだから、許すわけも無いあぁ、、、3連休のこと書こうとしたのに (´・ω・`)えーと、昨日の祝日には長女が東京の専門学校体験に行きました友達に誘われて、私たちが絶対に許さない学校ですまぁ一度は体験してみたいと思う気持ちはわかるので、せっかくのお誘いだし送り出しました朝5時おきして(私だけ)お弁当作って、駅まで送迎して、お金持たせて、熱中症に備えて、「気を付けて」って送り出したよ・・・・・・・でもねー長女は全部「あたりまえ」としか思ってない様子と態度で腹が立ちました他の子は電車やバスで駅まで来てるよ?あんたは何処でも何時でも「言えば送迎するのが親として当然」って態度だよね?なにが「さっきメールしたんだけど?(ムスッ)見てないの?駅にいるんだけど?!」だよっ!!あぁ、、、また怒りの内容になってしまったもう今日は書くのやめる(´Д`)ハァ…
2011.07.19
コメント(0)
一日中長女に向かって怒鳴ってるのが嫌になるいい加減にして欲しいってずっと思ってる(私が)長女がいなければどれだけ私の人生が楽になったか分からないこれは本当の思い他人は、産んでから今までの全てを聞いても、それでも「そんなこと言うもんじゃない」と「そのくらいの事、多くの人が経験してる」と言うんだろうか?そんなこと言われても「嘘だ」と返しそうな私ここまで書いて思ったけど、長女のことでの様々な苦労と苦痛とダメージは、旦那でさえも分からないだろうこれから先も長女と旦那に振り回され、ムカつきながらずっとずっと生きるんだねまた負の域に深く入り込みそうで嫌私っていつ自分のために生きてるんだ?と思ってしまうきっと早すぎたんだ。。。。。。。。。。
2011.07.11
コメント(0)
登録してる調査会社から電話がきました最近お仕事請けてなかった会社ですが、(ここは一番支払いが遅いし、仕事がかなり面倒が多い)他の人が受けてくれないので困ってますと言われましたしょーがない、やるかってことでOKしました市内って言っても遠いんだよ~しかも追跡調査もあるんだってさ日記更新しましたこちらです
2011.07.06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1