全8件 (8件中 1-8件目)
1
なかったかのように過ごしています自分で自分が信じられない長女に「おはよー」とか言うたびに自分の中でばっかじゃないの?あんなこと言われて平気な顔して接して本当は口も利きたくないんじゃないの?こんなふうに感じてるまだ闇に沈んでますね~私、結構こーゆーこと覚え続けますので、一生忘れないでしょうねしつこいんですよ根に持ちますこんな感じに自分の中に「忘れられない、精神的肉体的ショックな出来事」たくさんありますメール消えても映像なくても物がなくても頭にしっかり残ってて・・・・・似たことあったり、同じ人がちょっとしたこと言っても甦ってきて打ちのめされます
2011.09.21
コメント(4)
この親にしてこの子ありって言うの?私が親子関係悪いから、自分も子供と悪くなるの?いーや!次女とはそんなこと全く無いばっかみたいふざけんなよ上から目線のえらそーなメールなんてよこして、何様んだよお前はどーしてこんなこと言われなきゃならねーんだよばーか休みに家族全員そろって家にいるのにバラバラ子供は部屋でゲーム旦那は一日中テレビorソファで本気寝私は一人でやることなくてパソコンでネットサーフィン気分も悪いし、慣れない眼鏡で身体も不具合、ごまかす為に缶チューハイ飲んでますほんとにばっかみたいなんなのかなぁやっぱ私みたいな人間が人と関わると駄目なのか結婚して家庭作ること自体が間違いなのか一人で生きてれば良かったのかなぁとか考えちゃうよばかみたい
2011.09.18
コメント(6)
長女に朝からムカつきました模試なので起こしたんですが・・・・・・前日に「いつもどおりの時間」と聞いたので、いつも声をかけて起こす時間に起こしましたまぁいつもはそこから20~30分起きないんですけどねで、5分後に起きてきて 「なんでこんなに早く起こすの!?」って怒ったように言ってきたんですいつもどおりって言うから、いつもの時間に起こしたことを言いましたそこから2~3問答して・・・・・あからさまにムッとして以後口も利かずにドスドスと歩くので「だったらまた寝なさい! そのかわり自分で間に合うと思う時間に起きてきなさい! お母さんは起こさないからね」と私も怒りましたいつも家を出る10分前になっても起きません事を全部見聞きしていた旦那も、何も感じていない様子でテレビに夢中ですどーしてこの2人はいつもこうやって 自分中心の世界、我関せず、でいられるのか不思議を超えて不快です本人が何も考えて無いのに、いつも私が「遅れちゃう、何分前には何をしてないと・・・、忘れ物は?」と気にしてしまう損な性格です今朝も本当にギリギリの時間でも起きて来ない長女だった。。。もうこれ以上は無理って時間だから、しからなく旦那に「起きてくる様子も無いね」と言ったら、ようやく旦那が起こしに行きました私は意地でも起こさない!長女は起きてきてから無言朝食の用意をしないで動きもしない私を横目に、用意しておいた朝食を自分であっためたり始めたので、私も少しだけ手伝いましたでも無言家を出るときも無言いってきますも言わない私が用意しなければハンカチも持って行かない学校に送るのやめました旦那が行くって言うからお願いしました今 旦那帰宅 すぐさまテレビです長女に何か言ったか聞いたら、何も言ってないって「あいつに何か言っても利かないだろ」って注意するところがたくさんあったと思うけど?と私が旦那に言ったら返事無し 無視鼻がジーンとしてきた泣きそうです
2011.09.17
コメント(1)
コンタクトレンズを落としてしまいました何時間も探したけど見つからなかった3年前に作ったハードタイプですしばらくは眼鏡生活です頭痛するし、度をゆるめにしてあるからなぁ極力運転はしないようにしよう!裸眼ではほとんどの物の識別ができません。。。。。。
2011.09.12
コメント(6)
今日に限らず、週末くらいからテレビが特番多いですね内容は「あの日」からの半年って感じその中で1つだけ見ましたで、気になったのが原発事故は人災水蒸気爆発も、メルトダウンも、放射能漏れもすべて防げたことだと断言している人達の存在そうかもしれないそうかもしれないけど、本当に本気で言ってるのか?って思うたしかに電力会社の緊急マニュアルの中に「無い物」があったらしいけど、だからと言って全て人災と言い切れるんでしょうか?電力会社だけが悪いんだろうか?安全神話に乗っかって、原発に対しての危機感なんて持ってなかったのは多くの国民が同等なんだろうと思うなかには日本の何処にどれくらいの原発が存在しているのか普段何気に使っている電気を「当たり前」として受け止め、その供給元がどんなものかを正しく理解している人がどれだけいたのか?「これは人災」と言って、テレビの中で色々言ってる「専門家」ここでこうしていれば・・・最悪、この時にこう出来ていれば・・・自分の、自分達専門家の考えた「最善策」を披露してましたでもさ、それって全部「たら・れば」の、事後理論後から出てきた事例報告書、報道資料、その他からの事後検討によっての理論だよあの日、あの時、あの現場で、きっと皆も必死に考えて作業してたはず原発で働いていた人達は、誰よりも原発を身近に感じているんだから放射能の恐怖だって分かってるからこそ、何とかしなきゃって思ってるはずそれを後から責めるように言うのはいけないと思ういつかは日本に起こると言われていた大地震でも あの大きさと あの津波の高さを誰が想像していたでしょうか?今までに津波警報が出たときでも、さほど被害は出ずにすごしてきた日本(過去に何度かは大規模津波はありましたが、ここで私が言ってるのはそれではありません)津波警報?でもどーせいつものように何もおきないよねそう考えた人の数のほうが多かったと思いますこれだけの地震だったから、津波は来るでも堤防あるし、まさか海から1キロもこないよねそう思った人も多いでしょう電力会社だって、過去に東北などで起きた大規模津波プラスαの想定での防護壁は作っていたこの震災はそれを遥かに超える津波を持ってきた用心深い日本人をもってしても防ぎきれないほどの脅威を運んできたたしかに電力会社はかなりの幅を利かせて、お上のような振る舞いをしていたし、地元ではその大いなるネームバリューはトドマルところを知らない感じだったそのツケが回って来たと言う人もいるだけどさ、人災だ何だと責めることよりも、これからのほうを考えていかなきゃだよねでも正直いうと、私は幻滅してるそれは電力会社にでは無くて、政府に(内閣に)ですこうなってまで派閥、党の優勢争いコロコロ変わる官僚ポスト揚げ足取り合戦視察なんてしないで良いから、避難場所に行って2週間くらい住んで来い交代制でいいから、全閣僚が行って来い生意気なことを思ったように書いてしまいましたが長文すぎた。。。。。。。ここで切ります
2011.09.11
コメント(0)
長女、どうやら出はじめたようですこのまま順調に出るようになると良いのですけど・・・次女は風邪だったと思うけど、もう回復しました私の寝違えた首、治った! 治りました!でも今度はなんだか腰をひねってしまった。。。。。まぁこれはだいしたこと無いので良いけどさて、また最近間があいてるのですが・・・昨夜はまた寝るのが遅くなったので、そのまま寝ようとしたら、旦那が手を回してきたのですでもね、汗で腕がじっとりしてて・・・思わず「それ汗?」って言ってしまったそして旦那は自分の腕の汗を確認すると、背を向けて寝てしまいました朝になって「怒ったの?」って聞いたら、そんなことないよって普通に言ってたからそれで終わりする気があったのかどうかも聞きませんでしたなんだか枯れてる気がする今日この頃です
2011.09.11
コメント(0)
暑かったり 寒かったり の気候の変化のせいなのか、ちょっと先週末から風邪気味だったりしましたでも元気だったのそれが今日は次女のほうがチョイ熱で早退明日は職場体験の日なので、先生が身体を休めるようにって大事をとっての早退昼寝したし、少しは良いかな?まぁ様子見です長女はねーべ○ぴ整腸作用のあるヨーグルトとか食べさせたり、こんにゃくゼリー食べたり、わかめとか、やったけど、なかなか改善しなかった2日も学校休んじゃったよだからかんちょー買ってきたそしたら少し出たみたい明日は二人とも学校行けますように!
2011.09.07
コメント(2)
この1週間ほど、睡眠3時間の日が続きました一昨日は長女の学校帰りの迎えのとき、車を運転していて眠気に襲われて・・・寝そうになりました昨日はどうしても午前中から眠気が取れなくて、昼寝をしましたそしたら寝違えてしまいました痛い ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!昨夜は痛くて寝付けなかったです今日も痛い運転してると振動で「うっ」って声がでちゃう調べたら〔動かさず冷やす〕とあったので、湿布貼って・・・首用アイスノンで冷却中です以下はご報告 ・事故の時の保険屋の対応について支店の近くに用があったので「24時間対応はしてないんですか?」って聞いて、その後に実際にかかった時間を報告、遅いよって言おうとしました旦那に行ってこうようと思うって言ったら「しなくていいよ」と言われましたどうやら保険屋に対して何も言って欲しく無いようですだから保険屋にメールもするのも止めました自分も文句言ってたくせに私は消化不良です だって、こーゆーことってお客様センターとかに報告したほうが向こうのタメでもあるでしょ?べつにクレーム出して何かお詫びの品でも持ってこいって言ってるわけじゃないんだよまぁ旦那はクレーム言ってるおばさんって思ったみたいだけどさ・パソコンの不具合相変わらずです結局全てをリカバリするしかないみたいでもバックアップ方法とかわかんないし、数年分のダウンロードとか色々あるから困るなので未実地放置してます今日は蒸し暑いですね~皆さん体調崩さないようにお気をつけて!
2011.09.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()