全50件 (50件中 1-15件目)
明け方から、オイルヒーターで暖房を入れているために実家では「蚊」に襲われた。存在は…
2025年11月24日
コメント(0)
この日はまたまた野鳥と出逢えない散策となった。 しかし目に入る景色は鮮やかな赤や黄…
2025年11月24日
コメント(0)
菊の花(シルバージュビリー)最近は暖かい日もあるが寒い日が多くなってきた。特に明…
2025年11月24日
コメント(0)
11月15日、岡山県立森林公園の帰りに奥津渓に立ち寄りました。奧津渓もみじ祭り【2025年1…
2025年11月24日
コメント(0)
11月24日(月) 旧暦10月5日 六曜は「友引」 最近、スズメたちの宿であるカニ…
2025年11月24日
コメント(0)
7630歩5.3キロ1時間06分。今日は快晴ですが、靄があったせいかそれほど冷えては…
2025年11月24日
コメント(2)
「他人」というところは、「ひと」と読みます。 今日もファミ…
2025年11月24日
コメント(4)
赤道コース下駐車場~三ノ峠~観鋸台【2025.11.23】【長岡市D情報】11月22…
2025年11月23日
コメント(0)
越冬前 ムラサキツバメ、ムラサキシジミ紅葉も見頃の時期と久し振りにフィッシュアイを…
2025年11月23日
コメント(1)
ツワブキの一角が真っ黄ぃ黃ぃです。 日陰のツワブキは、…
2025年11月22日
コメント(2)
富士山を散策してきました。決してキノコ狩りではないです。と思えば楽しかった。ナラタ…
2025年10月13日
コメント(0)
2025年08月10日
コメント(0)
☆2025年4月23日、ブログ「しろうと自然科学者の自然観察日記」の累計アクセス件数が1,000…
2025年04月23日
コメント(0)
長い間 ご無沙汰しております。 Blue Birdの娘、Roseです。 皆様 お変わりありま…
2024年05月05日
コメント(2)
小さなせせらぎに向かって倒れ込んだ木には、ムキタケが沢山。 前日が雨だったせいか…
2023年11月22日
コメント(12)
全50件 (50件中 1-15件目)