MORITA in Cyberland

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Archives

August , 2025
July , 2025
November 6, 2006
XML
カテゴリ: よしなしごと
美術館の感想を中心に、更新しています。


が、ミュンヘンでオススメのところ。
 ▼は、このblogには珍しい辛口のコメントです。)

【美術系】
<古典絵画>
  ルーベンス絵画の迫力   アルテ・ピナコテーク
ミュンヘンでオススメの美術館  レンバッハ・ハウス


 ▼現代美術が馬鹿にされる理由 『 CY TWOMBLY 』展
  ドイツから見たブラジル   『 フランツ・ポスト 』展
  デザインと現代美術    ピナコテーク・デア・モダーネ
  黒一色という企画の力    『 Black Paintings 』展

<博物館> 
ドイツの科学技術史!    ドイツ・ミュージアム
前編 <人形編> / 後編 <楽器編>
  愛され続けた おもちゃ達   おもちゃ博物館
  愛され続けた ジャガイモ達  ポテト・ミュージアム

【雑談系】
  東大生の作り方?-家庭で出来る国語教育 ( 09/14
  I have Two Problems...  ( 09/29 )

【真面目なお話】
  「憧れ」の先輩と。  ( 09/20 )
 ▼日本は美しいか?   ( 09/13 )
『白バラの祈り』再び ( 09/23 )

【その他】
茶会記@英国庭園  ( 09/24 )
  オクトーバーフェスト( 前夜
オクトーバーフェスト( 当日

=====
ミュンヘンでは「ユース暮らし」というありえない生活をしていて、
でも、そのおかげで、楽しい出会いも、いろいろあって、
もちろん、学校でも色んな人と出会って…。

そのお話もしたかったのですが、この更新ペースだと、
いつまでもベルリンにたどり着かないので、泣く泣く省略。

この場をお借りして、改めて、

お世話になった皆様、ありがとうです!


=====
「@ニュンフェンベルグ」

ニュンフェンベルグ1ニュンフェンベルグ2ニュンフェンベルグ3
ニュンフェンベルグ4ニュンフェンベルグ5ニュンフェンベルグ6


「ノイシュバンシュタイン城の奇跡」

ノイシュバンシュタインノイシュバンシュタイン2ノイシュバンシュタイン3
ノイシュバンシュタイン4ノイシュバンシュタイン5ノイシュバンシュタイン6


「オリンピック競技場で現代建築を思う」

BMWタワータワーから
構造美夕焼と水泳競技場


「@動物園」「@シーライフ」「@グリポテーク」「@レジデンス」
「@人文自然博物館」「@狩猟博物館」「@バイエリッシャー・ミュージアム」

「ローマ法王来たる!」
「ダッハウ強制収容所跡にて」

なども更新したかったのですが、先々月の記事追加は出来ない仕組みなので、これらも省略。
写真もいっぱいあるのですが…。

てか、我ながら、かなり回ってますねぇ。

=====
さて、次から舞台は、いよいよベルリンへ!
向けての、旅行記の更新です。

ベルリンは遠いなぁ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2006 12:06:07 AM
コメント(2) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

RonaldBus@ Transforming your landscape with gorgeous blue stone slabs. Understanding the Benefits of Choosing …
mrtk@jp @ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I&#039;d wr…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: