2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
うちもコープの共同購入組なので、ひとくち餃子は何回かかったことある。実際、中国製の野菜なんかは消毒薬くさい事が多くて、スーパーで買うときは国産にこだわる。でも安い八百屋さんでは表示がなかったりして、一山百円でも地球の裏側からはこんできてるってことになる。そういう意味でコープの野菜は産地や生産者がはっきりしてるから、高くてもこっちだった。加工食品まではねぇ。冷凍食品はこのごろほとんど外国産材料だと気が付いてはいたけど、日本から担当者が行ってチェックしてんだろうと勝手に思ってた。でも、幼稚園から今年で6年目の毎日のお弁当作り生活・・・冷凍食品なしにはありえない。安い外食も多いだけにこわい。材料を吟味して料理の腕を上げるのが一番の解決かも知れないが、それはものすごく高みに在るゴール・・・・。
2008年01月31日
コメント(10)
12月の弔事続きで延期した病院の定期健診。1ヶ月待ってやっと入れてもらえたら、今度は予約時間から10分待って5分診察。はやいじゃん。(ひどいと2時間待ち・・)どうだった、だめでした、ということで、まだ右首のリンパが腫れてます。この1ヶ月が本当にぼろぼろだったんだけど、いつもと同じ処方箋。花粉症の薬も欲しかったんだけど、免疫不全の人が免疫抑えてどうすんの・・状態。このところ苦手な薬が増えていることもあって、余計な薬はできるだけ使うのやめようとなった。が、保険証を忘れて行ったため、自費診療と言われて大慌て。なんと持ってったのが娘のカードだった。会計前にこっそり「持ち出し禁止」のファイルをかばんにつっこんだまま2駅先の自宅に戻る。1時間の家捜しの結果、とんでもないところに保険証が入ってた。文房具を入れてる箱。なんでこんなところに~。今度は車で5キロ、パーキングエリアが空いてたので、会計と近所の薬局も済ませ、まだ時間があった(1時間300円だもん)から、ついでに自然食ランチも食べてきた。このところ胃が縮小中なので、ちょっと多すぎておいしいのに残すのもったいなかった。でもこうやって、1つの用事が2つにも3つにもなるのはどうかしら。最近多いのよ、こういうこと。週に一度、仕事で新宿に出ているが、ここのところ毎週、「人相見てるんですが、額に大変化の相が・・」と話しかけられる。南口でも、西口でも、東口でも。だいたい無視するけど、勧誘かなんかだとわかってても気持ち悪い。宝くじがあたるとか、絶対病院に行かなくて良いくらい健康になるとか、宝塚のすべての公演に無料ご招待とか、そういうのだったら聞くんだけどさ~。
2008年01月28日
コメント(4)
すっかり年越しも終わり、マチはもうバレンタイン商戦ですか?ずっとどたばたで、体調もあまり良くなく、あたふたして、感情的にはもっとよろしくなく、何度か日記も書きかけたけれどまとまらず、宝塚も見て20年ぶりの旧友にも会ったけれど精神的には落ち着かず・・・なんだか中途半端なままでございます。とりあえず、仕事はなんとか続けていますが、数日前から胃が痛い。おかゆ以外は受け付けなくなってもう3日目。昨日は熱も出てしまって・・・。春になるまでは、もう一山越えねばね・・・。とりあえず、はいつくばって生きてます。
2008年01月16日
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1