全2件 (2件中 1-2件目)
1
私のクルマ遍歴 20歳の時に初めて自分のクルマを購入して今年で40年。セカンドカーを含めてかれこれ20台の車を乗り継いできました。以下、購入順に並べてみました。 1, トヨタ カリーナ(中)2, トヨタ チェイサー(中)3, トヨタ マークⅡ(中)4, トヨタ ビスタ5, マツダ ペルソナ6, ホンダ アコードワゴン7, 日産 プレーリー(中)8, ホンダ オデッセイ/初代9, スバル レガシーランカスター10,VW パサート11,三菱 ミニカ(中)12,スズキ ワゴンR(中)13、トヨタ ヴィッツ14,ホンダ モビリオ 15, VW ゴルフ(中)16,トヨタ カムリ(中)17,トヨタ カムリグラシア(中)18,ホンダ オデッセイ/二代目(中)19,トヨタ プリウスα20,MINIクロスオーバー ここ2台は、プリウスα(4年)、MINI(6年)と、ようやく長く(?)乗り続けるようになりましたが、過去は頻繁に入替してました。次に乗り換える車には、最低10年は乗る予定です(笑)なので慎重にクルマ選びをしています!よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.06.16
コメント(0)
いい(欲しい)クルマは沢山あるけれど、買った後の燃費も重要である。先日リストアップした次期購入候補車両(ミドルクラスSUV)を1年間(1万kmを)走行した場合の維持費(燃料使用料)の比較検討をしてみた。 ちなみに現在乗っている車両(MINIクーパーDクロスオーバー4WD)のデータはこんな感じ。年間走行距離(10,000kmとして計算)燃費6年間実績値平均:12.0Km/L使用燃料量:833L(10,000÷12.0)燃料単価:110円(ディーゼル)年間燃料使用料:91,667円(833×110) それでは候補に挙げている各車の維持費をこのパターンで調べてみます。 トヨタ RAV4(ガソリン)年間走行距離(10,000km)WLTCモード燃費:15.2Km/L使用燃料量:658L(10,000÷15.2)燃料単価:130円(ガソリン)年間燃料使用料:85,540円 トヨタ RAV4(ハイブリッド)年間走行距離(10,000km)WLTCモード燃費:20.6Km/L使用燃料量:485L(10,000÷20.6)燃料単価:130円(ガソリン)年間燃料使用料:63,050円 スバル フォレスタースポーツ(ガソリン・ターボ)年間走行距離(10,000km)WLTCモード燃費:13.6Km/L使用燃料量:735L(10,000÷13.6)燃料単価:130円(ガソリン)年間燃料使用料:95,550円 ホンダ CR-V(ガソリン・ターボ)年間走行距離(10,000km)WLTCモード燃費:13.6Km/L使用燃料量:735L(10,000÷13.6)燃料単価:130円(ガソリン)年間燃料使用料:95,550円 ホンダ CR-V(ハイブリッド)年間走行距離(10,000km)WLTCモード燃費:20.2Km/L使用燃料量:495L(10,000÷20.2)燃料単価:130円(ガソリン)年間燃料使用料:64,350円 シトロエン C5エアクロスSUV(ディーゼル)年間走行距離(10,000km)WLTCモード燃費:17.7Km/L使用燃料量:495L(10,000÷17.7)燃料単価:110円(ディーゼル)年間燃料使用料:54,450円 これを見てみると輸入ディーゼル車は、燃料単価が安いため 国産ハイブリッド車をも上回る年間燃料使用料となります。新車購入費用は車両価格が高くてもその支払は一時のことだけど(ローン支払は別として)燃料費用というのは給油の都度発生することなので、何時も気になる。老後を考えると、最初の購入価格は高くて出費は大きいけれど、後々の維持費を考えると、ハイブリッド車かディーゼル車を選ぶのがいいのかもしれないですね。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.06.14
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1