全11件 (11件中 1-11件目)
1
私は甘いモノが大好きです。アイスクリームと生クリームの海に溺れたいって思うほどです。洋菓子大好き!和菓子でもお団子やどら焼きなら好き。何が苦手ってこしあんだから、老舗と言われるお店の高級ようかんだといわれても厚さは5ミリ以下でお願いしたい。そんな私が茶道を習い始めて最初にぶつかった壁がねりきり「練り切り餡(あん)」の略白餡に砂糖を加えて練りヤマノイモあるいは求肥(ぎゆうひ)みじん粉などをまぜてもんだものを花などの形に作った生菓子なにしろ最初の頃は全部食べ切れなくて懐紙に包んで持ち帰ってました(笑)見た目は季節を感じるような仕上がりで本当に素敵なんですけどね。写真はこの前のお稽古の時のお菓子です。
2007年07月31日
コメント(0)
モチベーション強化や女子力アップのためにときどきネイルサロンへ行きます。2年前からお世話になっているサロンです。このサロンへ行くようになって他のネイルサロンに浮気はしていません。なぜならここのオーナーさんが大好きだから!年齢も近いし、お喋りも楽しいし、私の好みを把握してくれているので安心して仕上げてもらえます。指先のテーマは「大人のウブ」と決めている私。ベージュ系のお色やフレンチに仕上げてもらいます。時にはホログラムやラインストーンを少々。長さは出さず、自爪派です。私が結婚する時のネイルはここにお願いする!と決めています。それを先日行った時、オーナーさん本人に宣言してきました!LUSHのソープカットに続き夢を宣言です!でも、直接関わってくる人に宣言したのははじめてだったので少々テレました(笑)
2007年07月30日
コメント(0)
昨夜、遊びに来ていた妹とLUSHについて盛り上がりました。今、愛用中の石けん私「ブラジル娘の唄」妹「みつばちマーチ」そしてそして、友人達には密かに話した事のある夢(願望?)を妹にも話してみました。私は結婚式でケーキカットならぬソープカットを夢見ています!LUSHの石けんをホールで用意してソープカットした後はお越し頂いた方々へお見送りする際にギフトとしてプレゼント!あぁ~、素敵♪ホールの石けんを切り分ける作業をお願いね!と今から頼んでおきました(笑)イヤがるかと思いきやすんなりOK!理由を聞けば「うちの分を大きく切れるから」だって。さすが主婦(笑)下記のアドレスから「ソープカット」の模様が見られます♪http://www.lushjapan.com/
2007年07月29日
コメント(0)
発売日当日に「こまねこ」DVDが届きました。ルンッ♪ワクワクしながら早速チェック!コーヒーが美味しそうな作品だったって事を再確認とにかくうっとりしながらリビングのテレビでこまちゃんを観ていたら横を通り過ぎた母が「このくまちゃん、かわいい子ね」・ ・・チーンッおかーさんっくまちゃんじゃないからっねこちゃんだからっっっ!!!ニャーーーーーッ
2007年07月27日
コメント(0)
![]()
「こまねこ」DVDを予約してあります。7/25(水)が発売なのでそろそろ届く予定♪とってもとってもとーーーっても到着が待ち遠しい。こまちゃんとの出会いは去年「UDON」を見に行った時の予告編です。久しぶりに私をキュンキュンッさせてくれた大切な存在こまちゃんアラジンの水筒を持ってます。それだけでキュンッこまちゃん手作りのぬいぐるみにももいろちゃんはいいろくんと、名前をつけいます。それだけでキュンッこまちゃんコーヒーを大人ぶって無理して飲みます。その気持ちよくわかるっ!!それだけでキュンッ今では、コーヒーが大好きですがその昔、私はコーヒーが苦手でした。飲めるようになってまだ5年位です。学生の頃の友人と久しぶりに会うと「えーーーっ ナコちゃんがコーヒー飲んでるっ」今でも驚かれます(笑)パペット・アニメーション作家の合田経郎監督が、1コマずつ人形を動かして撮影した"こま撮りアニメーション"による長編映画。山の上に暮らす、物作りが大好きな小猫が楽しい毎日を繰り広げる。 雑誌Oliveで育った私。このアラジンの水筒、大好きです!
2007年07月24日
コメント(0)
私には姪っ子ちゃんが二人います。4歳の保育園児と5月に生まれたばかりの新生児二人とも妹の子供です。妹家族はうちから車で1時間位のところに住んでいるので毎週末、遊びに来てくれます。昨日の夜湯上がりの姪っ子ちゃん(新生児)を抱っこしてユラユラしてたらはじめて私の腕の中で寝てくれました。うとうとしてる顔が可笑しいやら愛おしいやらでたいへん!それでもすっごくすっごく幸せな気分♪
2007年07月23日
コメント(0)
アジア杯日本vsオーストラリア久々にワクワクドキドキした試合でした!ルールやテクニックの事など詳しく知らないので純粋に試合を見て応援して熱くなってしまったって感じです。個人的には22番の中澤選手が好き攻めの男子よりも守りの堅い男子が好きです(笑)延長戦相手のゴール前まで出て頑張ってる姿PK戦5人目としてのキックかっこよかった。すごく素敵延長戦以降興奮しちゃってじっと座って見ていられずテレビの前で腰回しをしながら応援していました。勝って良かった♪気分爽快☆ちなみにオーストラリアチームのロゴマークがすごく可愛かった。カンガルーと鳥(キウイ?)サムライ各位兎にも角にもお疲れ様でした!
2007年07月22日
コメント(0)
華道のお稽古へ行ってきました。先生のご厚意により月1回のお稽古なので苦もなく続けていられます。今回の花材リヤトリス黄菊チースロベ紫色のお花が2種類濃い紫と薄い紫蒸し暑い時期なので眺めているだけで「涼」を感じました。今回のお稽古で先生に言われてドキッとした言葉「(お花の頭を)正面に向かせていけるより少し斜めにした方が曲線がでて色気がでるわよ」なるほどなぁ~なるほどなぁ~なるほどなぁ~これからの時期、浴衣を着る機会ありますよね。待ち合わせの時お写真を撮る時その際、少しだけ斜めに立ってみるとさわやかな色香が匂い立つのではないでしょうか。先生からおてんばだと言われる私もちょっと試してみます!
2007年07月20日
コメント(0)
昨夜はお付き合いしている彼との久しぶりのデートでした。いつもよりお喋りでほのぼのした時間。そして、何が驚いたって!帰り際に「メモ帳なんだけど使って。涼しそうな柄だから」と一筆箋を2冊プレゼントしてくれました。金魚の柄のと花火の柄でした。私がお稽古事をしているので和柄を選んでくれたようです。普段愛情表現など少ない彼。すごくすごく感激しました。この一筆箋。一番最初に彼への感謝の気持ちをちょこっと筆ペンで書いて本人に渡そうと思います!暖かな柔らかい気持ちになった夜です。
2007年07月17日
コメント(0)
昨日はじめて日記を書きましたがお読みいただいた方がいらっしゃる様で感激しました。ありがとうございます。日々の出来事を虹の色に例えたカテゴリ分けをして綴っていこうと思っています。また、虹のように輝く出来事を日常の中で見つけられたら・・・と願いを込めています。どうぞ宜しくお願い致します。そしたらですね!!!昨日の夕方東の空に大きな虹を発見しました。上の方は雲が邪魔して見えませんでしたが地上に近い部分にはっきりとした七色を見る事ができました。虹につながるブログを立ち上げた時に虹を見る事ができるなんてきっと素敵な事が起こるっ!なんだか明るい気分になりました。
2007年07月16日
コメント(0)
![]()
昨日の夜お食事付きのライブへ行って来ました。「ベリーダンスと音楽の夜」ベリーダンスって結婚式やお祝いの席で踊るおめでたいダンスなんですって。この説明を聞いただけでもワクワクです。中近東の音楽を生演奏で堪能した後にダンサーの方が登場!きらめく衣装なめらかな曲線美優雅で大胆な動き釘付けになってしまいました。同じ女性の体なのにこうも違うのか・・・うっとりです。帰り際に友人達(♀)とベリーダンスの真似をして肩や腰を揺らしてみたのですが駄々をこねている子供のようにしかなりませんでした。懲りずに自宅に帰ってから入浴する前に裸でクネクネしてみたら違う所まで揺れている・・・チ~ンッDVDでも買って魅惑のボディを作る努力をしてみたいと思っています。新月の夜に美しいモノに触れる事ができて幸せ。心機一転張り切りますっ♪
2007年07月15日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1