全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日はあまりガツガツやってもなんか良くない感じがしたのでぇ~3回に分けて曲順に弾いて(歌って)明日は今まで沢山のミュージシャンの音を聞いてきた老舗のライブハウスにてエントリーライブド素人だけど、温かく見守ってて。。なんて思ってしまいますさぁ。。早く寝ようみんなの演奏が楽しみだ~そう思ってるんだけどやっぱり遠足前日の子のようにお布団の中で寝がえりばかりしそうです
2009年01月31日
コメント(4)
今日は朝から雨脚が強くなったり弱くなったり、途絶えることなくすごく寒いわけじゃないけど冷えますなぁ。。昨日の人身事故のせいで本屋の昨日の売り上げを見たらとても悲しい事になってマシタヨいつもの夜の売り上げの半分もいや。。2~30%だったわぃ月末は昨対がどうのといつもヤキモキするもんだけどもう、も~~うダメ!おまけに今日は朝から雨昼間もあんまり売れませんで(泣)社員さんの胃に穴が開くんじゃなかろかなんと言っても帰宅時間だったからねぇ売店のおばちゃんも閉店間際の事故で何時間も家に帰れずバイト君も2時間はファミレスで時間をつぶしてたそうなみなさま、お疲れ様でございました今日も朝から人身事故で遅れてたっていうし昼も20分の遅れと放送してた鉄道に苦情も多いんだろうなぁ
2009年01月30日
コメント(2)
冬ってさぁ、電車の遅れ?っていうか人身がらみの遅れ多くないですか?モコモコとコート着てるから機敏に動けなくて?(違うらしい)(このご時世のアレだろ!と。。。)ここ1週間で何度遅れたことだろうウチの沿線の電車なんですけどね今夜も夜7時過ぎの人身事故で現場検証のため上下線ストップのあとも復旧するのに終電近くまでかかって父ちゃんもつくばXPや武蔵野線経由で近くの駅まで帰ってきてその駅まで車でお迎えとなりこんなにたくさんの人に迷惑をかけるようなことを(怒)っったく、そんな選択肢しかないのだろうか幸せだからそう思えるのだろうか?切羽詰まっても、この選択肢は選びたくないな
2009年01月29日
コメント(0)
![]()
この方の暴本のおかげで本屋さんはキズを舐めあいなんとか楽しく仕事をしてるわけですが新刊が来月出ますなぁ私の血はインクでできているのよ久世番子 【2009年02月13日発売予定】どんな表紙でしょうねぇ。楽しみ。そういえば。。(この手の本、何番煎じ?)私はそうではありませんがっ!腐女子 取扱説明書《仮予約商品01月発売》この本もまた「腐女子度合」をチェックできるらしいのですこういうの、やってみると案外、結構な、その、あの、度合というか麻婆豆腐とか言わないでぇだって違うもの~~言葉の意味を知ってるだけですからウチの店にはそれほど詳しい人がいないのでBLを置く勇気がありませんラインナップ失敗する恐れがありますのでねそれにしてもウクレレも楽しいし眠くなるのも早いし未読の本が山になってますエントリーライブが終わったらちょっと気合入れて読もうかな!
2009年01月28日
コメント(2)
![]()
もうすぐ棚卸ってことでこの際ちょっと日焼けしてきたのも返品。女子の場合10巻くらい続く作品になると最初の1~5巻くらいは焼けるのよ女子のほうが新刊をマメに買うし男子ほど「大人買い」しないからね2月にはまた今まで置いてなかった作品を並べてみようかなマンガ大賞2009 ノミネート作品が発表されてました(汗)女子モノはコレだけかぁ ちはやふる(1) ちはやふる(2) ちはやふる(3)マンガ大賞って09年の場合は2008年1月1日から12月31日までに出版された最新刊が8巻までのマンガなんだって。おっ、おにいさんもだ♪聖☆おにいさん (1-2巻 最新巻)あ、これでも悪魔なやつ~よんでますよ、アザゼルさん。 (1-2巻 最新巻)最初はどう?と思ったけど、売れてますな!トリコ (1-2巻 最新巻)まだ1巻なのに~~ママはテンパリスト(1)墨のにおいは好き。磨るだけならね(爆)とめはねっ!鈴里高校書道部 (1-4巻 最新巻)以下。。このような。。(スマソ)宇宙兄弟 (1-4巻 続巻)3月のライオン(1-2巻 最新巻)深夜食堂 (1-2巻 最新巻)青春少年マガジン
2009年01月27日
コメント(0)
ぶ~りぶりぶり、魚の子 久しぶりのブリ大根 手をかけただけ、美味しくなりますな 何事も?(…反省滝汗)
2009年01月26日
コメント(4)
あぁ~~あぁ~~明日の練習如何ではもう一回合わせ練習しないと!うぅ。。うぅ。。「一週間後」の言葉を他のひとから言われるとえっ?もう?と急に焦り出す心今日、夕方の電車から夕焼けのなかの富士山のシルエット晴れた日に見える昼間の富士山より大きく見えました。江戸の頃はきっとどこにいてもそこにある山だったんだろうね富士山の位置で方角が分かったのかな?北極星みたく。。。
2009年01月25日
コメント(2)
何年ぶりでしょうか…妹と、ある目的も兼ねてショッピン~グどこで買い物をするかを決めるにもお互い、Y堂の人だったり、しまむらの人なので(苦笑)普段行けない(行かない)所をチョイスどうせ高くて手が出ないだろう…と半ばビビりながら行ったらそうです!バーゲンなんですね!70%OFFのコートとかワンピとか、手が届く!しかし普段の格好とかけ離れすぎ着こなせないしなにより『体』がねはぁ……でも、ある目的は果たせました!そしてやっぱり女の楽しみランチとお茶普段の金銭感覚からするとアレですがだってランチで最低\1,570って…とにもかくにも目的完了と妹と金銭感覚も一緒でヨカッタヨカッタ(・ω・)/
2009年01月24日
コメント(0)
なんとか、どうにかこうにか忘れないうちに書いてみました。はぁ。。。えへ。恥ずかしいのぉ(汗)
2009年01月23日
コメント(2)
2日もお天気が悪いと寒いですね昨日、ほんとうに久し振りにアレを曲を弾いてくれたまさやん今日さっそくウクレレで弾きましたコードはむずかしくありませんでも、アルペジオで歌うにはもっと練習が必要ですなぁ。。アハハでも、こういう暗いの、好きです(かる~く。ネタバレ?)なぁーーーーーんってやってるヒマないでしょ、お尻、コゲテルヨーいまごろ一つ楽譜を切り張りしましたそれで満足しちゃいかんのに!なかなか出し物の曲の練習に至りませんだめだ、こりゃ
2009年01月22日
コメント(0)

今にも降りそうなお天気のなか行きましたよ~渋谷。おおぉ~岡本太郎作品の壁画迫力あり過ぎて昔は怖かったなぁ太陽の塔とかどんだけ、昔なんですかって、目的はコレかいっっまぁ、その内容はおいおいね、おいおい
2009年01月21日
コメント(0)
今日はこの辺りも空気が冷たかったですさっきのニュースでは明日の夜、雪?なんて言ってたけどダイジョブだよね、きっと。なにをやってもイマイチ身が入らなかったのはこれのせいですYAMAZAKI MASAYOSHIONE KNIGET in BOOGIE HOUSE 2009いや。。。。終わっても余韻で気もそぞろになるな(ダメじゃん!)あぁ~遠足前のコドモのよう今日はちゃんと寝れるんだろうか
2009年01月20日
コメント(2)
昼間はエントリーライブの練習お互い、なんだかんだとあんまり練習してなくてさっ前回の再確認みたいな~(苦笑)そろそろ本当にオシリに火がついて炭になってきましたラストスパート、かけられるかなぁ夜は月曜日に移動して2回目のレッスン「タフワフワイ」をさらっとおさらいしてから「遠い日々」(ナウシカのランラーララ、ランランランってあれ)難しい部分はほんの何小節かなのにうぅうぅ。。。もっと早く弾けるようにらしい(苦笑)今までのレッスンはほんとぬるま湯だったのだな
2009年01月19日
コメント(4)
![]()
お店の人に勧められ。。初、ロクシタン期間数量限定発売ロクシタン(LOCCITANE)シア マイルドフェースミスト 50mLでも、やさしい香りだ~この冬のカピカピパリパリ乗り切れるかなぁ~お昼から四谷天窓へ今年初のスイング&マックスのライブへ対バンのおふたりも心に響く素敵な歌唄いさんでした「四谷天窓」の文字がラベルに印刷された焼酎(芋と。。なんだっけ)飲めないけど、ビンがほしい~(苦笑)(ボトルというのですか?)
2009年01月18日
コメント(0)
美容院に行ってきましたよ~美容師のおねいさんのお爪が可愛かった。。。ジェルネイル?とか言ってた~水仕事しても、染め剤がついても染まらないで空気を通すから爪にもいいと。。ウクレレ弾くのにも補強になるそうです(そこの美容室でやってるわけじゃないのよ)ん。。。一生に1回くらいはしてみたいかも。でも。。。あぁんなんか、前髪がおもったよりまっすぐな気がします。。行かないよりはいいんだけどさ
2009年01月17日
コメント(2)
![]()
ただ、たたきたいだけなのかな?放送中止なんだ~伊が文句を言うのならまだしも・・・作者が日本人だからたたくの?K国さん、漫画なんだからさぁ~まぁ、ネット配信はあるらしいから大人としての建前を遂行したTV局のほうが、お・と・な♪ ヘタリア Axis powers ヘタリア(2) 通常版【予約】 ヘタリア ワンコインフィギュアコレクション 1BOX9個入りなんじゃこりゃ~マグネットで首を挿げ替え可能だって~((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ この話題、きけん?( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・
2009年01月16日
コメント(6)
![]()
何って、雑誌に紐かけるときも売る時、紐を切るときものぉぉぉぉぉ~~手からはなれない!!!ビニールのひも~~~~!!!お客さんに毎回変な踊りを見せてます(汗)あとね暖房の風がダイレクトに!顔面直撃!!もう、かぴかぴと干からびてます干物になってます。顔。(あ、目玉も!)ホタルノヒカリ(13)これは、干物女のおはなし
2009年01月15日
コメント(2)
あ、写真撮るのすっかり忘れた!お正月に実家でもらったタラバガニを使ってカニクリームコロッケを作りましただって市販のってカニ風味なだけのようなね、なんにも入ってない印象でしょ?だから贅沢なカニクリームコロッケをね具を冷ますのに結構時間がかかったけどコロモつけを次男が手伝ってちょっと大きめ美味しいカニクリームコロッケが完成メタボ的には、アレだけどうまかった~~~~~!!!!
2009年01月14日
コメント(6)
元旦の次の祝日が過ぎて高校生なんかがお年玉袋からお金を出して漫画とか買うのをかわいいなぁ~なんて思いながら。。。『たかしまある?』とだいぶ年配の声高島易?!いやぁ。。神宮館のしかないぞ?でも、その白いのを買っていかれた普通は『こよみ、ある?』ってくるのに。でも『あの、白い占いの本』はちょっと??ってなったな(笑)縁起を気にするお仕事の方大工さんとかはコレ買うよね~そしてごくたま~に「こよみ、ある?」こちらでございます!「これじゃなくて…」?????カレンダーの事でしたってことはある中、見たことあります?(見ても興味が湧かない・・・)
2009年01月13日
コメント(3)
某所で言われてましたけどもう、いつまでも「ボンジュ~ル」ではいけません※正式な「ボンジュール」の意味にあらずまぁ、そろそろ治ってないとね、Yさん?あぁ、どうしよう次に美容院に行ける予定だった水曜日に仕事が入ってしまったよ~いつ、行こう行かないと、ほんとうにマズイのだ「まじ、やばいっす!」なのですそれから。。。今日、屁がとてもくちゃいです「まじ、やばいっす!」
2009年01月12日
コメント(2)
ウクレレの練習ですよぉハウルの「人生のメリーゴーランド」やっとなんとか曲に聞こえるようになってきたんだけどさもっと軽快なわけですよもう、ゆっくり弾いても腕や手首が筋肉痛っていうか。。。あわてないで、牛歩でも、ひとつの手ですよね??(苦笑)エントリーライブもあと3週間歌えるのか??(そっちのほうが心配)風邪ひかないようにしないとな。
2009年01月11日
コメント(4)
次男くん今朝早く、始発にのって市原のほうで行われるマラソン大会のトレーナー補助のお手伝いに。っていうんで昨晩、「足、貸して」と。テーピングの練習台になりましたでもね「お母さんの足はぶよぶよでなんか(テープが)弛む」なんて言うのよ!!いろんな足があるんだからそれを含めてキッチリとテーピング出来るようになりなさいそう、言ってやりましたともはぁ。。。チケット、また今日も再確認むふむふ。むふむふ。顔が弛む。
2009年01月10日
コメント(0)
東京は早朝は初雪を観測したようですねやっぱりカラ騒ぎで済んで一日中、冷たい雨が降っておりました。こんな日は温かいお昼を頂きたいのですがお湯もなく、せいぜい自動販売機のHOTなお茶でお腹を温めてますあぁ~足腰、冷えたなぁ昨日ポストに不在通知が入ってまして今夜、届けてもらうように雨の配達は大変なのは分かりますが雨つぶのあとが沢山ついた湿った封筒を渡された時はちょいと!ちょいと!!気使ってよ!そんな悲しい気分になりました急いで封筒を拭いて中身を。。しっとり感のあるまさやんが現れた!待っていたモノが!!!あぁ。。。。。どうしましょう。なんど見直しても1階のひとケタです。せめて美容院に行きたいいや、絶対に行かないと行けません!
2009年01月09日
コメント(0)
あーあーあー邪魔くさいわ!首を冷やさない目的で人生初の長さまで伸びてきた髪(って、たいしたことないのヨ)う~~うざいもうちょっとなんとかならんかなぁ次に美容院に行けそうな日は成人の日「なんで来る?空気読めよ!」って叱られるねもうちょっとでまさやんにも。。。チケットが届いているようですが明日、再配達にしました雪が降るぞーってカラ騒ぎしてるから3日の「押し弾き」は録音だったのね今年はバストアップ??あぁ水面下の活動だったのを胸くらいまで水面上に出すってことなのねまさやんのシンクロナイズドスイミング姿いやぁ~~~そんな妄想させないで(お前が勝手に妄想してんだろーって叱って)あぁ。。。アホや
2009年01月08日
コメント(4)
ここも、からっからですよ口びるもすぐにカピカピお肌もただでさえ水分不足なのにからっからすぎて霜柱も立ちゃーしませんわ気の毒な火事のニュースもね。。。だけど、パチンコはダメだ!パチンコやってて幼い子3人もだなんて何をどう考えれば遊びに行けるのかね?火事だけは全部なくなっちゃうもんね本当に気をつけないと。お店だって、紙ばっかりだものね火のもと?コンセントの埃とかも気をつけないとね
2009年01月07日
コメント(0)
仕事初めでございました今日は火曜日よねぇ?なんで女性セブンまで出るのよーTV誌(週刊・隔週)は昨日出てるし明日も木曜日の雑誌が出るしさ。。。何曜日か分かんなくなっちゃうじゃんそんな書店員のぼやき(?)を毎年川柳として募っていて。。。(有)ベレ出版のベレベレ通信(書店員ならご存知の!)第7回目の川柳にも大きくうなずく今日このごろでございます(ぼやきをご覧になりたい場合は。。「ベレベレ通信」で検索していただければ6回目は見れます7回目もそのうちUPされるでしょう)九州のまさ友さんからコーフンメールが届きましたFCイベントの大阪のチケットが届いたと。それがかなーりの良席らしくもう。。。あぁ。もうすぐですよ、関東も。ドキドキしますねぇ~それから。やあね。おばばだわぁ(泣)夕方、玄関の段差でつまずき片手に蛍光灯、片手に鍵の状態で買ったばかりの蛍光灯をかばったので勢いあまって玄関の戸に頭突きしました蛍光灯は無事。たんこぶだけで済みました
2009年01月06日
コメント(2)
兄ちゃんと父ちゃんは仕事初め今年も、頑張ってね次男は8日からだって~~私は明日から。今日が初荷だったから大変だったろうな。そして。。。曜日を変更してから初レッスン2枚も初見だった~~~疲れた~~~~ガチガチ1曲目は前回配られたという「ハウルの動く城」の、あの3拍子の曲ギガ難しス。。。。初見はきびしいでも、弾けるようになりたいのでウチでももっと練習しよっと(今日で終わりらしいので)2曲目はハワイアンなんだけどようするに「あぁ~あんあ、やんなっちゃった」の曲牧伸二さん、知ってるこれは初見でもイケたって。。。私が入ったからレベルダウンしたのかしらん足をひっぱらないように、頑張らないと
2009年01月05日
コメント(4)
もう、お正月休み、終わっちゃいますね世の中、ずっとお店は開いてるしまともな「正月休み」があるのはとてもありがたいことなんでしょうけど父ちゃんと長男は明日「仕事初め」またいつもの日常が戻ってまいりますそして私は月曜日のお教室に初めて行くのです。。ドキドキ。。まさやんも、もうお仕事モードのようで押尾コータローさんのラジオ「押し弾き」に出演されたそうですねそしてギター&機材談義に花が咲いたとか。このお二人が揃ったところを一度、経験したいなぁ。。『またライブでもセッションしたいな。』押尾さん、是非「有言実行」で!!(注:関東で!!)
2009年01月04日
コメント(0)
なんとか三が日のうちにお詣りに 「西新井大師」へ電車にて。 今年はクルマとバイク用の 交通安全の御守りをね♪ おみくじも引いたんですが 父ちゃんは大吉 私は…凶でした 願いも叶わず待ち人も来ず失せ物も出ず 病も良くなくの全て否定形 真心が足りないんだって。 我が身を振り返って改めて分別することだって。 日に三回、反省しないとなんだって。 遊んでばっかりはいられないかな…
2009年01月03日
コメント(0)
昨日は義妹家族がどやどやと一年、半年経つと子供って大きくなったなぁ~って思いますねお互いの生活に追われて1時間の距離でも基本、お盆とお正月そういう世の中なんですよねそして今日は私の実家へ。。やっぱり車で1時間程度なんだけどもうちょっとマメに来ないとなぁと、毎年思うんですけどね。別に用事がなくてもさ。。(反省)次男が免許を取ってから2か月かな?今日「首都高デビュー」致しました行きも帰りも家族全員、緊張~~~~でも、無事帰宅いたしましたので!
2009年01月02日
コメント(0)
今年も気持ちの良い新年の朝 いろいろあっても大晦日には 楽しかったなぁと振り返る事ができる 2009年でありますように♪
2009年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
