2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
アンニョ~ン♪ソル(旧正月)も終わって韓国ミョヌリ(嫁)の皆様もホッと一息。ま、コモ日記で休んでって~^^(って、お茶も出せないけど。笑)実は。みなさんに、お詫びがあります。。お詫びって、何?人に頭は下げさせても、自分の頭は決して下げないこの、コモが~?(→ほんと^^)あれほど。竹野内、チェジウ主演TBSドラマ「ロンド(輪舞曲)」に「さよなら」するといってはばからなかったコモなのに。RUI(イ・スンチョル) さよなら3-CD-(2/22~)→主題歌「さよなら」爆^^●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)絢香/I believe→これも主題歌。17歳が歌うって、あんた、平成生まれ~?ひ~^^実は、実は。実は。またまた、ついつい、観てしまった~~^^笑(っていうか、みんなも、コモのことだから結局みると思ってただろ~!→あたり~^^)・・・といっても。録画しといたものの、気が重くて(だったら録るな^^)のばしのばしにしてきた第3話。→って、これじゃ、ノルマこなしてる営業だろ~?笑内容は、第2話よりは、なんとかわかってきたことは確か。(内容の説明はムリ(笑)なんで、TBSの公式HPへいってほしい^^)チェジウは、韓国のどのドラマみても同じだと思ってたけど、日本のドラマに出ても結局同じ。(ま、同じ人なんだから、当然かも~^^)ある意味ジウ大物だよね。だって、ヨンサマが相手だろうが、ビョンホンだろうが、サンウだろうが、チャンドンゴンだろうが。。。とにかく誰と組んでも、同じ演技。これはすごいっ♪(褒めてる?^^)でさ~。やっぱりアレなのよ。(アレって何?爆)結論からいうと。暗い!→これは前回のツッコミ日記でもいったけど。あのときは画面。画面が暗いだけじゃないってこと。つまりさ~。話が暗い。暗すぎる!特に、神だか仏だか天狗だか。。→正しくは「神狗」偽金つくり集団(って、「茶母(チェオクの剣)」のつもり~?笑)神狗っていう集団の場面になると、もう、話から、画面から、出てくる人物の顔(代表杉浦直樹)までも~!何もかもま~っくら!(笑)暗いのはダメ。別に、バカ殿だしてこいとはいわないけど(って、ロンドのどこに志村けんが出てくる場面あんのよ^^)もっと恋愛ドラマっぽい明るい話、っていうか夢のある話を視聴者は期待してるわけだしさ~。で、思ったけど。画面も暗いし、内容も暗い。ってことはさ~。タイトルが暗いってことかい?で。いっそ、「ロンド」じゃなくて「マンボ」ってのはどう?(センスもなにもないわ、これじゃ^^)*マンボ No.5♪はコモも踊れる~^^(年寄りかいっ!どっちにしても関係なしっ!)関係ないけど、韓国って、別に南国でもなんでもない(つ~か、むしろ寒いでしょ^^)のに、どういうわけか。マンゴー製品が日本より多い。(マンボとマンゴーは別物だけど。笑)→マンゴージュスもあり^^ただし、マンゴー牛乳はないけど(笑)日本だと、ヨーグルトやジュースは、アップルとかいちごなんかがメインでしょ~。マンゴーってあんまりないじゃん。マンゴープリンくらい?ところが、韓国のヨーグルトとか牛乳とかジュース、ヨーグルト関係はマンゴーが必ずあるもんね~。韓国人はマンゴー好きなのか。って、まるで「ロンド(輪舞曲)」とは無関係な話になってしまったので、またロンドに戻りますと。第3話で、ジウ、韓国料理屋を開店したのよ。病弱な妹イ・ジョンヒョンとたった二人で。で、竹野内は、こともあろうに。ジウの手料理(なのか?)を食べて。「辛いけどおいしい、この辛さを売りにすればいいじゃん」と言った。(一応、通訳のおばさんが入ってたけど、これすら、竹野内日本語、ジウ韓国語なんだよね~。アリなの?)ううっ、その言葉。コモに言ってくれ~^^(どこでどうやっていう?笑)豆腐チゲ用ソース→チゲも出てきた^^ツッコミコモとしては。何で日本語もロクにできないジウがあんなりっぱなお店開ける?不思議。仕入れどうなってんだ?(野菜は近所の親切な八百屋から調達できるとして。笑)食器等の調達はいつしたわけ?仕込みはいつ?そもそも資金繰りとかどうなってんのよ~?え?え?え~?と、ツッコミたくなりますが。しません^^(してるっていうの^^)だって、竹野内かっこいいもん♪(→ぜんぜん関係ないだろ~^^)*相変わらず、竹野内日本語、ジウ韓国語の展開で継続中。それにしても、このドラマ。一体何話あるんだろうかっ?(って、最後まで見る気なの~?爆)ちなみに、いままで一緒に励ましあって(笑)みてきた家の母は、第2話の途中からぐずぐず言い出し、しまいに無言(っていうか寝てる^^)第3話となった今回はついに「引退宣言!」(って、百恵かい^^)しちゃったし。ああっ、やっぱり一人で見ていく自信がない。笑(おばか^^)
January 31, 2006
コメント(34)

アンニョ~ン!毛すぐ(→悪妻の影響大^^ *毛とかいて、「もう」と読みます。爆)ソル!旧暦のお正月ですね~。(って、今の私にはま~ったく関係ないが^^)はんらリーダーを筆頭とする在韓ミョヌリ軍団の皆様ご苦労様です♪(→まるで他人事^^)日本のお嫁さんも大変だろうけど(これまた他人事。涙^^)韓国のお嫁さんたちの親戚行事はほんとに大変そうだもんね~。ああっ。思い起こせば。去年のソル。ソウルの学院でカリスマ教師(相変わらず一人でいってるし^^)として、身を粉にして働いてたセレブコモ。(セレブの真偽は問わない^^)ってことで。基本的に過去は振り返らないコモですが。(→っていうか反省しないんだろ~^^)去年のソル思い出し日記。→そんな日記がある~?^^韓国の皆さんにとっては重要な年中行事のソル。山盛りの肉、魚、果物、おかず。。。それは、それはワンダフル~!→「犬」にひっかけてるつもりなんだけど(爆)盆と正月が一緒に来た~♪って感じかい。^^だけどっ。韓国にいても、韓国の人じゃない人にとっては~。ただの休み。(うれしいけど^^)しか~しっ!ただの休みじゃないのよ~。(涙)お店がぜ~んぶ閉まってる、ううっ。何をどこで食べればいいの、コモッ!(大げさですから放置しといて^^)ほんとにさ~。コモは、学生街新村に住んでて毎晩飲めや歌えの大騒ぎの中で早朝クラスに備えて早寝してたわけよ。それが、うそのような静けさ。→去年の日記にも書いた。笑お店もやってないし、買物もいけないしさ~。(一応、コンビニとかはやってるけど^^)あてにしてた家の前の屋台もやってない。ううっ→いつもそこの屋台のアジュンマがうっとおしいと思ってたのが災いしたのだろうか、、、(違いますって^^)韓国の友人は家族の行事で忙しいしさ~。どうすりゃいいの。不良になってやる、グレてやる~!→って、歳かい^^ってことで。日本から妹を呼び出し(笑)ソル2日目ともなれば、お店もいつもどおり。(一部閉店もあるけど)寒い中、近所の店で豆腐チ毛(チゲだろ~^^)など食べたわけ。 ↓つきだし^^ マシッタ~♪(おいしそうに見えないとしたら、それはひとえに写真の加工のできないコモのせいだし。。。笑) ↓から~いけど、おいしい豆腐チゲ&ヘムルパジョン&ピピンパッ(それが、画面が暗くてチゲなんて全然みえないし。笑)で~。イケメン発見(コモはそれほどイケメンとは思ってないけど(笑)妹が、この子をイケメンといってきかない^^) ↓どうよ?笑(しかもコモ付^^)*韓国なので、食事中なのに、コート着用^^笑ついでだから~。コモが学院時代、禁断の愛(うそばっかり^^)の相手として選んだ久々イケメンくん写真と比べてみ~♪ ↓これさ~。コモの髪の色とスタイルひどいけど(爆)、今の私は、表参道のカリスマ美容師のカットできめてる(笑)黒木瞳だから~^^ってことで~。ミョヌリの皆さん、がんばってね~♪チャングム^^コモはひとり、日本で韓国料理を作って祝ってますからっ(って、何を祝う?笑)感動!韓国ドラマレシピ→チゲもでてるよ~♪
January 27, 2006
コメント(54)
![]()
アンニョ~ン^^コモのツッパリハイスクールロックンロール→違います^^ツッコミ韓ドラ(なのか?)感想日記「ロンド(輪舞曲)」編。びっくりするほどたくさんのみなさまに読んでいただけたこと、御礼申し上げます。笑韓ドラを愛すればこそのツッコミ(笑)なので、ご理解を^^なんたって、韓国のドラマをリアルタイム?で視聴するためにソウルに転職までした私コモなんで(うそ^^)→といいつつ、実際は忙しくてロクにみてない始末。爆で。今BSフジでやってるエリック主演の「新入社員」の話に入るけど。→そういえば、エリックも来日してたね~。ほ~んと、毎日韓国のスターが来日するけど。→コモに連絡きてないけど、どういうこと~!(笑)→誰がするかっつ~の♪新入社員 O.S.T.このドラマ、昨年の春に韓国で放送したばかりでしょ。で、コモは不覚にも(笑)裏の「かんぱん先生とこんぺいとう」派。→といっても、ロクにみてない。^^でさ~。日本に戻ってからゆ~っくり視聴中なのよ。→時差なのか^^笑内容はど~ってことないんだけど。っていうか、コンピューターのミスで入社筆記試験で0点(これもすごいが^^)だったエリックがトップで韓国一のエリート企業(サムスンと思われる)に入って、ドタバタって話。エリックもいいけど、ライバルのオ・ジホがいい!(ただし、BSフジは吹き替えバージョンでさ~。これまたダメダメ~!)それに、ハン・ガインもかわいいし^^ま、コモならエリックよりオジホ選ぶね。→聞いてないし^^しかも。コモがソウルで毎日4度は前を通った、通いなれた(笑)通勤路。なんとか生命ビルが、エリックたちの会社ってことになってるから毎回テレビでみれるし^^→撮影当時、コモはそこにいたわけだからひょっとしてこの私、美しいコモ様^^が映ってるんじゃないかと思いつつ、ドラマみるのがオススメ^^(そんなわけはないが^^)。韓国一のトップ企業なのよ。このドラマの舞台は。時代の最先端だよ、最先端。なのに。なのに。なのに。ハン・ガインちゃんたらさ~。社内で「腕カバー」なんかしてるわけよ。どうよ?「腕カバー」って。運転中に紫外線防止のためにする人もいるけど。社内で腕カバーですか~?今時さ~。庶務課のおやじでもしないだろ~^^(→今時、庶務課が部署として認められてるのかどうかも不明^^→で、おやじの場合は腕カバーは黒ってきまってるけど。笑)ついでに。オ・ジホの部屋なんだけど。ベットメイクがものすごい^^赤。赤なのよ、赤。村の祭りの飾りつけじゃないんだからさ~。かといって、昔の場末の(っていつだよ?笑)連れ込み宿でもないし。せ~っかく超エリートで、いい車のってて、大金持ちの彼女もいて、室内にミニバーもある(それも変だが^^)いい部屋(と思われる^^)に住んでるっていうのに。ベットメイク。赤でいいわけ~?う~ん^^韓国にいるときはそれほど違和感も感じなかったけど(うそ^^)日本とはやっぱり色彩感覚がだいぶ違うようで^^とはいえ~。「新入社員」明るい楽しいドラマです♪笑
January 26, 2006
コメント(28)
![]()
アンニョ~ン!先週始まった話題のTBS系ドラマ「ロンド(輪舞曲)」第二話みたよ→遅いっていうの!笑でさ~。このドラマ突っ込みどころ満載だったはず。。(勝手に突っ込んでただけだけど^^)相変わらず、チェジウ韓国語。竹野内日本語。なのにさ~。二人っきりの場面で充分会話成立してるし^^っていうか。普通さ~。外国人同士の場合はさ~。英語使うんじゃないの?英語、Englishなのにさ~。強引にお互いに母国語でしゃべってるわけよ。(ま、一応、ジウちゃんの方はちょっと日本語勉強して、日本語の手紙書いて、それ読んでたけどさ。。。)不思議だよ。そうはいっても、最後にはジウが日本語で竹野内もハングルで話しちゃったりとかするんだろうか。(ジウはともかく役柄上、竹野内はあんなに忙しいのに、語学の勉強なんてする暇ないだろ~^^→一応、ツッコミ^^)→竹野内くんにこれを贈りたい^^(必要なしっ!笑)それはともかく。けど。けど。けど。ムリ私にはムリなの、これ。イケメン祭♪だったはずが、ウエンツ、もう死んじゃったし。→やっぱWatの仕事優先なのか(笑)速水もこみち?コモ路線じゃないし。。。(→もこみちの方でおよびじゃないだろ~^^)ま、私の場合はそんなヒヨッコは「アウト オブ 眼中!」(おっ。昭和死語辞典か~^^)竹野内豊がでてれば充分なんだけどさ~。でも。やっぱりムリ。話が難しすぎて全然わかんないのよ~。顔と頭だけはいい(この場合、顔関係ないけど^^)私がついていけない内容ってどうなってんじゃ~!(何様!?笑)しかも、なんだか画面が暗い!→断っときますけど、コモ家のテレビは新型ハイビジョンだから(笑)そういう問題じゃないだろ~^^このドラマはおもしろい。人気がある。視聴率も高い。み~んな見てる。と、自分に言い聞かせ、励まし?、録画しといた第二話をがんばって最後まで(がんばる必要あるのか~^^)みたものの。さ~っぱり、よくわかんない。そんなはずはない。コモは疲れてるんだ。疲れてるだけだから、まじめにみれば(って、なんでまじめになる必要が^^)おもしろいに違いない!と、録画もう一度リピート!→つまり、二回も見た(爆)つっこみ場面があったら、見逃してはいけない、韓国で「ロンド」みたくてもみれないコモ日記常連の皆様(爆)のために、レポートしてあげなくては(って、誰も頼んでないけどさ~^^)、とメモまで用意(そんなやつがいるか~^^)してみたのよ、しかも!→結局、メモ要らず(爆)しか~しっ。何度みても「わっ、わからない。。。。」竹野内がでてるのに、私ったら、なんてことを~^^*ちなみに、竹野内の場面はもちろんいい♪あと、ジウが出てくると、韓ドラオーラが出てきて、結構見る気になる!でも、ダメだ、これ。ドラマの主題歌じゃないけど。「さよなら」します(笑) ↓ RUI(イ・スンチョル) さよなら3-CD-(2/22~)→この曲は結構いい♪*という割には、実は次回の録画予約は既に入れてある^^(爆)このドラマの視聴率はすごい高かった(第二話は知らないが^^)っていうけど、これ、みんながよくわかんないけど(笑)「きっとおもしろくなるはず」と忍耐強くみてるんじゃないの~^^(そんなおばかはコモくらいだろうか^^)やっぱりさ~。韓ドラみたいに、これからは思い切って大げさ場面続出で、わかりやすくすればいいじゃん!ドラマはわかりやすくないとね~^^ってことで、ロンドみた皆様、感想を教えてください!(人様の動向を気にする小心コモ^^→普段の行動とはえらい違うみたい~♪)爆あとさ~。コモは日韓カップルじゃないから(何カップルでもないが。笑)知らないけど。日韓カップル(外国人同士)の場合、お互いに自分の国の言葉だけで押し通すものなんでしょうか?→ちがうだろ~^^日韓カップルの皆様どうでしょうかっ?→きいてどうする?って話も^^
January 24, 2006
コメント(36)

アンニョ~ン^^日曜日だっていうのに、今頃ブログ日記書いてる私ってどうよ!(涙)っていうかさ~。実は仕事中。(笑)それはともかく。今日は日曜日。休みなわけ。ブログの皆さんもだいたい、だんなさんがお休みでさ~。今頃は楽しく一家でお出かけでしょ~!い~よ、い~よ、一人もんはこうやって休みも返上して仕事してるからっ!(泣)→っていいながら、ブログ書いてるし^^で~。在韓の大爆笑オンニパンダ奥さん。奥さんも今頃はチェジウ(→チェジュだろ~がっ!)へ、新婚旅行らしい。なんで本人は読みゃあしないだろうけどっ。(爆)パンダ奥さんが日記で、泣きながら日本から送ってもらった森永小枝食べた話を書いてたのよね~。(→これが毎度のこととはいえ大爆笑!)□森永 小枝 ミルク (10個)■5415で、コモがコメントで「韓国にもなんちゃって小枝あるじゃん!」と書いたところ~。「知らない」んだって。かわいそうだから(どこがっ^^)天使の心をもつ(だ、だれよ?)私としては。この際だから、コモが撮影した韓国のお菓子「小技」を大公開の巻~♪→しつこいけど(笑)「小技」じゃなくて、ほんとは「小枝」だから^^この写真さ~。(トップの画像。韓国オリオンmini Pole)「小枝」目的で撮影してないから、メインの「小技」(青い箱の方)が、後ろにきちゃってるけど、ま、撮った人がコモなんで許して^^で~。ついでに韓国のなんちゃって菓子!っていうか、韓国のスナック菓子は日本のパクリ天国だから、紹介しきれないって話もあるけど。(笑)どうでもいいけど。「ウリナラチェゴ」(韓国が最高)っていって、特に日本のこと眼中に入れてない(笑)わりにはさ~。韓国って日本のパクリ製品多すぎるんですけど。。。しかもさ~。ペペロ(なんちゃってポッキー)なんて「韓国のが本家だ!」とか平気でいってるし^^アイゴ~!(ひろみ。。。)どういうつもり?不思議な国だよ。^^で。どっちも食べてるコモとしてはですね~。味はやっぱどう考えてもひいき目抜きで^^日本が上!(→ひいき目抜きでって、日本ひいきにきまってんじゃん^^)→ご存知「明治きのこの山」日本の定番お菓子(笑)「きのこの山」韓国にも箱までそっくりなのがあるけど、画像探す途中でめんどくさくなり断念^^(笑)→性格でてるし^^→日本の、明治ポポロン→こっちは韓国のなんちゃってポポロン♪→ジャニーズのCMでおなじみ^^ハウスとんがりコーン(ちなみに、コモはやっぱり塩味派^^)→韓国版とんがりコーン(袋入り^^)ってことで~。韓国で日本のスナック菓子を買うのは簡単なのよ~♪ただ~し、味は違うけどね(爆)ついでだけどさ~。コモ日記に早いころからコメント入れてくださってるめれさんから「韓国にも日本の「テレビガイド」みたいな雑誌はあるのか?」っていうご質問。しか~し、私、コモはソウルで、そんな雑誌ってみたことないのよ~。っていうか、探したことないっていうか、無関心というか~→言い訳ざんまい^^→ぐたぐた言ってるけど結局知らない^^コモの場合は、韓国ではネットでテレビのプログラムを調べたりしてたけど。Daumとか、EPGとかYahoo!Koreaなど。どなたか、「なんちゃってテレビガイド」みたことある人いますぅ~?
January 22, 2006
コメント(31)

アンニョ~ン♪試食。ためしに食べる。「~してみる」という言い方の練習のとき真っ先に使うでしょ~^^(私だけかいっ!)う~ん、マンダム!(→連発しすぎっ!)もとい、う~ん、さすが、カリスマ日本語教師^^(だ、だれっ?)それはともかく。韓国といえば~。試食天国♪週末のマートとか行ってみなさいよ~。も~、大変な賑わい^^多いのはレトルトチャジャン麺とか焼肉。実際、入口から入って正しいコースを進むと(って、野菜方面からはいるのが正しいのかどうかは謎^^)フルコースが楽しめますのよ~♪(ただし出てくる順不同^^)一部カットしてサービスランチコースもありだし~→って、そんな家族はめったにいないが^^(全くいないわけでもない。笑)まず。パイナップル。(マネキンは若いオンニ^^→なぜかミニスカ系)ボソッ(きのこ)関係。→マネキンはアジュンマ。エリンギとかヌタリ(しめじ)をフライパンでいためてるムク→マネキン無し。カットしてあってタレが置いてあるのを勝手に薄緑色のすぐに折れる情けない^^楊枝でさして食べる→楊枝使いの器用さのみせどころ!→だ、誰に~?^^豆腐→マネキンはアジュンマ。日本に比べても結構高い値段。健康志向なのかは調査中。(してませんから^^)焼肉→牛、豚中心でプルコギとかいろいろ。試食界の花形満(満は余計^^)だけに、もちろん、実力派アジュンマ付韓国 焼肉のたれ レトルト麺類→人気者チャジャン麺、あと日本(風)うどんなど、試食界のレギュラーで、もちろんマネキン常駐。宗家のジャジャン麺マンドゥ(水餃子)→マネキンの愛想のよいコーナー。マンドゥと、やたらあやしい?肉製品(なんちゃってハンバーグみたいなやつ)含むヨーグルト系→乳製品、ヤクルト全般。マネキンアジュンマ必ず「ハナト!」(もう1個おまけ~)とお得感アピールしまくり。パン(インストア)→マートの場合は無人。例によってはさみでカットされたパンがカゴにてんこもり。お客食べ放題。っていうか、カゴがカラになってるとお客さんが、「試食のカゴがカラになってる!」と催促とかしてるし^^あと、韓国人の基本、キムチ、キム(のり)関係は当然のようにアジュンマの説明付。って、それはいいんだけどさ~。ソウルにいた時にも書いたけど、韓国のマートの試食ってさ~。結構気楽。(私だけかしら~笑)だって、みんな食べてるし、気兼ねなし。お客なんだから食べるのが当然だろ~^^って感じ~?(買わない人の方が多いけどね)実際、前にロッテマートで牛の焼肉を一瞬マネキンアジュンマが場を離れた隙にお客のアジュンマが勝手に焼いて、はさみでカットして食べたもんで、戻ったマネキンアジュンマと言い争ってたくらいだし(笑)それにひきかえ~。日本の試食現場どうよ?*コモはセレブなので(爆)母から、むやみに試食をすることをかたく禁じられてます(笑)ってことで~。コモおなじみの、デパ地下池袋西武百貨店から生中継~♪ここさ~。デパ地下としてはかなり大きいほうで、常にいろいろ試食もやってんのよ。で~。ちょうど、入口付近で人だかり。「北海道じゃがいもだんご」(正しい商品名は忘れたけど^^)この場合、商品は何だっていいんだけどさ~。→ちなみに、じゃがいもでできた皮の中身が肉まんの具みたいなやつ。^^マネキンはちなみにおやじ。それでさ~。韓国とつい比べちゃうコモとしてはですね~。お客さんがやたら上品(?)っていうか謙虚?っていうか~。なんだかよく説明できないけどさ~。いちいち言い訳とかしながら試食してるわけ。客1.「で、このイベントいつまでやってんの~?」→今日までって買いてあるっつ~の!おやじ「今日までだよ」客1.「今日はでかけるから買えないわ~」→言い訳する必要なしっ!客2.「これ日持ちするの?」おやじ「冷凍できるけどできればしないほうがいい」客2.「家、家族が少ないから残念だけど・・・」→言い訳不要!って感じ~?コモの分析(何をどう分析してるのかは不明^^)によると。韓国の皆様はお客が立場が上!試食なんだから食べて当然だろ~って感じで気軽に食べてるけど。日本のお客はマネキンが上なのよ~。試食させてやるんだから買えよ!買わないやつは食べんな!。。。って感じ~?でもそうでもないけどさ~。だって、スーパーとかだと、常にソーセージとかハムって試食用におかれまくってるし、マネキンがいればいたで、やたら「食べてって~奥さん!」の嵐っ!→もともとソーセージとか好きじゃないコモはまったく無視→なぜか、マネキンはそういう相手に限ってさ~、しつこい!→「お弁当に便利よ~」→ここで、普通の人なら無視するのにさ~。コモの場合は、おばかさん(笑)なので。「悪いけど、私お弁当じゃないから」とわざわざ断る^^すると、マネキンのおばさんは。「じゃ、子供さんに便利よ~」とくる!で~。またまたおばかコモの場合は「私、子供いないから」とまで言うわけ。さらにマネキンのおばさん「え~なんでいないのよ~?」それに対してコモ。「私、まだ奥さんじゃないから!」と一応言うのであった。→どう考えてもただの暇人のようですがっ!コモ。暇人じゃないから~^^笑あっ。でもさ~。韓国でも生食(いろんな野菜とかが入ってる健康飲料みたいなパウダーで牛乳とかに溶いて飲むやつ)の試飲コーナーのアジュンマは軒並み態度が高飛車!高いから、誰にでも飲ませるってことはしないのよ~。買う(気配を感じる)客にだけコップを渡す高圧的?態度(笑)健康仙食1kg→健康第一!センシクってことで~。収拾がつかなくなってきたんでこの辺で~。それにしても長編。疲れたB→相変わらずの昭和節^^
January 20, 2006
コメント(32)
![]()
アンニョ~ン♪テレビドラマといえば~。韓国ドラマ以外は一切みないコモですが(笑)→実際、録画しまくってるんでそのノルマ(笑)をクリアするのでいっぱいいっぱい^^しか~しっ!ついに日本のドラマをみてしまった~^^始まる前から、見ようかみまいか、と~っても迷ったんだけど(うそ^^)やっぱり、コモの大好きなイケメン代表♪竹野内豊が出るとなれば~。みないわけにはいかないっしょ~^^で。それはともかく!相手にダメダシッ!チェジウチェジウ~?って、韓国の女優さんじゃなかったぁ~?(→知ってるくせにいうし^^)チェジウといえばさ~。ヨンサマから始まって、ビョンホン、サンウ、チャンドンゴンなどなどコモの好きな韓国俳優と共演しまくってる超うらやましいお方。韓国の俳優陣は仕方ないから許す(私に許可する権利あるのか^^)としてもさ~。なんで日本の俳優代表、竹野内豊までも。悔しすぎ~!(→悔しかったら、女優になりなさいってば~^^爆)とにもかくにも、一応、TBS系話題の日韓ドラマ「ロンド(輪舞曲)」録画してしまった私であった。このドラマ。内容はともかくさ~。韓国ドラマ風^^笑える^^(竹野内自体はシリアスでやっぱ超かっくい~♪)だってさ~。チェジウ。相変わらず、ポニーテールでジャージのパーカー姿!何で、ジウちゃんてば、いっつもこのスタイルなのかってくらい、ジウはドラマでポニーテールで、パーカー着てない?「真実」でも、「美しき日々」でも、「天国の階段」でも~。真実 DVD「美しき日々」DVD天国の階段 (DVD)ジウちゃんは顔立ちがおとなっぽい(つ~か大人だろ~^^)からポニーテールはないだろ~っていうのが私の意見。別にチェジウは嫌いじゃないしさ~。(かといって好きでもないが)関係ないけど、ソウル時代のコモの生徒さんで、ソウルの高級百貨店ギャレリアの店員(時計売場担)の証言によれば~。ドラマじゃパーカーとか着てるチェジウちゃんも、現実にはお金持ち(あたりまえ^^)ってわけで、フランクミューラーの高級時計を買ってたんですって~。やっぱりね~。この点でも浦山C^^あげくに。「天国の階段」で兄テファ役だったシン・ヒョンジュンと~。「美しき日々」で妹同然の役だったイ・ジョンヒョンがでてるし。→どうでもいいけど、よりによってまた紛らわしい名前の二人を出してきたもんよね~。シン・ヒョンジュンとイ・ジョンヒョン。(顔みれば、まるで違うけどさ~^^そもそも男女の違いもあるし^^)さらには~。佐藤隆太っていう俳優が竹野内を兄のように慕ってて、韓国語が得意(らしい)なんだけどさ~。竹野内のことを「オッパ」って平気でよんでるし。→男同士なんだから、「ヒョン」でしょ~!韓国ドラマにはまって、韓国語を勉強しようっていう人もたくさんみてるんだから、こういう間違いはなしよね~^^(by 韓国語の達人コモ^^→なわけないっしょ^^)たぶん、これは韓国語少しは勉強したことある人たちからTBS方面にダメダシご意見が殺到してる(はずな)んで、次回からは「ヒョン」に変わると期待してウォッチしなくちゃ^^*追加*ゆきままさんからコメント頂き、TBSのHPで確認したところ~。な、なんと、わあざわざ「ヒョン」ではなく「オッパ」とよばせているらしい。何でも、竹野内を思う気持ちが「ヒョン」というより「オッパ」に近いからなんだって。おかまかいっ^^(かまやつだけで充分→こっちは単になまえがカマなだけですけど。笑)それにしても、そんな紛らわしいことわざわざしなくてもい~のにな~^^さらには~。竹野内を筆頭にイケメンがいっぱいでてる。速水もこみち(竹野内にいばりちらかすいやな役だが^^)Watのウエンツ瑛士WaT 僕のキモチ-CD-しかも、なぜか「かまやん」→かまやつひろし→ムッシュかまやつ^^までも出てるし。それにしても。ジウちゃんをはじめとする韓国の俳優さんが日本語のセリフなのかと勝手に期待してたけど、やっぱり違って韓国語。片や竹野内が韓国語なのだろうか~。と思ってたけど、やっぱ日本語。それなのに。話が通じまくってるし^^→どういうことぉ~~~?ってことで。この先、コモがこのドラマを観るかどうかは謎。ですがっ。日韓友好ドラマ。視聴率はいいらしい。☆ツッコミ期待で。第二話へ続く^^
January 17, 2006
コメント(38)

アンニョ~ン♪韓国の食べ物は辛い!っていうあなた~。まだまだよ~^^コモ大好き韓国メニュー(一応、中華と名乗ってるらしいが^^)チャジャン麺をはじめ~。辛くないものもある!(あたりまえです^^)辛くないメニュー代表→カレー!(ど、どういうこと~!)笑コモの場合、自分がチェゴ尚宮なんで(すっかりチャングムになりすましてるし^^)料理は自分でもします(といってもソウルではまな板も持たず、買い食い三昧だったが^^)公式ガイド『宮廷女官チャングムの誓い』後編なので~。使おうと使うまいと、調味料は買う主義。(相変わらず意味わかんないし。。)ソウルではマートに一日一善?(一日一度だろ~^^)行くのが日課だった(おおげさ^^)ため、無駄に韓国調味料各種、及びレトルト系などなど買ってる始末。「備えあれば、憂いなしっ!」→あてはまってるかどうかは謎^^チャジャンの素は定番で、旅行のときにも買うんだけど(ほんとはレトルトの方がいいけど重いから箸より重いものをもてないセレブコモの場合は粉末を買う)、ついでに買った「ハイライス」の素。ハイライスってさ~。韓国料理(なのか?)の、洋食(ナンじゃそりゃ)昔、留学してた頃、洋食屋で食べて、二度と食べたくない(つまり、まずい^^)と思ったメニューなんだけど(笑)最近では、韓国の洋食の腕もあがっただろ~ってことで。(どんな基準なのよ~^^)食べたけど。やっぱ、私はパス。どうでもいいけど、ハイライスって日本でいえばハヤシでしょ~セレブコモの場合は(笑)、日本橋の「たいめいけん」や小川軒で、おいしいハヤシライスを食べる程度で、日本でも実はハヤシなんて食べない。つまり、あんまりハヤシライスってポピュラーじゃないでしょ~?(強引に同意を求める^^)小川軒「ハヤシライス」 330gなのに。韓国では洋食の代表って、ハイライスだよね~。(きめつけてるし)ちなみに韓国ではさ~。カレーもおいしくない。色は黄色だし、味が薄いのよね~。何で~?「シンゴォヨ」味が薄い、薄い!同様にハイライスもさ~。シンゴォヨ!→薄いのっ!韓国人は韓国がチェゴ(最高)。料理はもちろん、韓国料理がチェゴ!ゆえに、わざと他の国の料理をまずく作ってるんじゃないの~?(そ、そんなばかなことがあるかいっ^^)ってことでもないけどさ~。洋食はまだまだ発展途上だね、実際。ま、住んでるんじゃなくて、旅行で行く程度なら韓国にいってわざわざ洋食食べる必要もないけどさ~。でも、韓国旅行したら、記念にチャジャンと、ハイライスの素買うのがおすすめ~^^(まずいといっといて、そりゃないでしょ~。と思うけど、韓国の洋食の味も知っといたほうがいいじゃん^^)ってことで。今日の夕食はカレーだな(まるで関係なし^^)3分ジャジャン→オトギジャジャン(レトルト)。ハウスククレカレーみたいに3分間お湯であっためるだけよ~
January 12, 2006
コメント(36)

アンニョ~ン♪年末年始はと~っても忙しかったコモ^^(理由は韓ドラ^^→私らしいだろ~がっ笑)なんたってさ~、BSデジタル放送で「天国の階段」全22話一気放送とかその他いろいろあって、それをまとめて録画して、観ないと録画が追いつかないのよ~^^一晩で4~5時間観た!(→ほとんど義務化!)dvd026天国の階段 DVD 一般版[韓国版]リージョンコード 3それはともかく。韓ドラと同時にコモにかかせないのは。化粧品!コスメ人間コモなので~(これじゃ妖怪人間ベルだよ~^^)化粧品は常に買う宿命!(→そんな宿命はきいたことないけど。)ってことで~。新春記念化粧品大量購入~♪ここまで買う必要ないけど^^ま、これが私へのお年玉。↓ 今回の購入でおすすめなのが。ランコムのアートライナーっていうアイライナーなのよ~!ランコム アートライナー 【リキッドアイライナー】 黒 定価¥3000これがすごっくいい!ちなみに、いつもライナーはブラックしか買わない私ですが、今回は「シャノン」とかいう色を買ってみたんだけど、これが結構ヒット!(シャノンとは、パール系のチャコールグレーっぽい色なのよ~!)アイライナーといえば。何度もコモ日記でも書いてる(ちなみに、写真上についでにのっけてるけど(下はランコム)、韓国ブランドのアイライナーでおすすめしたのが、cathy cat→これは、筆先が細くて、細がきにと~っても便利だよ!今でもオススメ度にかわりなし!)ように、韓国のオンニのお化粧にはぜ~ったい欠かせないアイテムなのよ!何はなくともアイライナー!^^ところでさ~。「天国の階段」みて思ったんだけど、韓国の女優のライナーの入れ方どうよ?冬ソナ最初にみたときも、チェジウのライナーが目じりより5ミリくらい上をいってることに(笑)疑問を感じたコモですが。→日本ならさ~。ライナーは目じりぎりぎりに入れるでしょ~?天国の階段で超意地悪(あげくには精神病院にまで入る羽目になった)継母女優テ・ミラ役のイ・フィヒャン!この人のアイライナーもすごいっ!っていうか、こわいっ!イ・フィヒャンは、「美しき日々」のときも、歌手ヤンミミ役をやった怪しい役がぴったりの女優さんだけど。◆美しき日々/オリジナル・サウンドトラックそれにしても、ライナーくどいっ!(ま、イ・フィヒャンの場合はライナーに限らず化粧自体がすごいことになってるけど^^)それとさ~。チャングムの医女ライバル、ヨリ!(イ・セウン)何とかして~!宮廷女官チャングムの誓い(大長今)スペシャルVCD1【お取り寄せ商品】どう考えても、ライナー目立ちすぎ!顔立ちはっきりしてるし、かわいいのに、ライナーがチェジウばりでさ~。確実に目じりより6ミリは上に描いてるね、この人は。ってことで~。コモの韓ドラ女優ライナー浮きすぎベストスリ~!1.チェ・ジウ2.イ・フィヒャン3.イ・セウンに決まりっ!*他に推薦する女優があったら、受付ます^^それにしても。「天国の階段」は、実はソウルへ転職する前に日本で最初の数話を観て、あまりの意地悪の強烈さに、途中でリタイア?したドラマ。今回、「悲しき恋歌」ですっかり、クォンサンウのかっこよさに気づいてしまった?ために、観る気になってやっとの思いで、全話みたわ~。ぜいぜいっ^^(実際、疲れだけが残る^^)子供時代は継母と妹のいじめがものすごいし。それに全く気づかない父!(こいつはひどいっ!普通気づくだろ~)話がすすめばすすんだで、チェジウが記憶喪失になるし、失明するし、結局がんで死ぬし、もうどうしょうもないつらい話。義理の妹(キム・テヒ)は、姉ジウを自動車で轢いたり、別の人にすりかえたり、姉のものすべて奪ったり、しかも継母と一緒に姉の失明とか喜ぶしさ~。で、義理の兄(シンヒョンジュン)が、自殺してまで角膜を提供してくれたり、ものすごい内容。なんともやりきれん^^でも、一応イケメン(この場合サンウ)がでてるってことで、最後までみちゃうコモ^^どうなってんだ~^^そういえば、義理の兄の高校生時代を演じたイワンが来日してたけど、ほんと韓国の俳優続々と来日してるね、最近は。ってことで。今年もコモ日記よろぴく~^^
January 9, 2006
コメント(32)
![]()
チュッカハムニダ~♪^^あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくぅ!*ちなみに年賀状は今から書くとこです(笑)ところで~。コモといえばっ!ジャニーズ祭♪ふっふっ^^(それもこれも日本恋しさ?に韓国で観始めたNHKBSの「少年倶楽部」のおかげだけど。笑)大晦日は紅白はどうでもいいんだけど、どんなことをしても見逃してはいけないのがフジ系の「ジャニーズカウントダウン^^」(→今年でいくつになったかは忘れてるから~^^)*もちろん、DVDで念には念をいれて(笑)2重に録画予約しといたけどさ~夜、ちょっと出かけてたもんで、番組開始に遅れそうになってしまい、走って帰宅したギャル(死語)コモ^^(録画を信用しないアナログ人間^^)この番組ほ~んと豪華!コモ大好きな、KAT-TUNも、NEWSも大集合!タッキーもキンキもみ~んないるのよ。●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!●1万円以上で基本送料無料!KAT-TUN Live 海賊帆ついでに25周年のおやじ。マッチもいたけど。少年隊のヒガシとか。(日記はいない^^)(→どう考えてもコモは少年隊、マッチ世代なはずだが^^)男闘呼組の岡本健一も。ついでのついでに光ゲンジの赤坂も。で、10周年のV6もいてさ~、なぜかジャニーズには欠かせない森光子も。なんで、90歳近いばあさんがあんな夜中に起きて仕事してんのよ~、かわりに若い(笑)私がいってあげるのにさ~。(→誰もよんでないっ!)でも、次回は必ず現場に行こうっと^^(毎年言ってるけど^^)それはいいけど、おかげで、KAT-TUNの赤西くんとNEWSのみんなの出番少なすぎ~っ!田口くんなんてほとんどうつってないじゃん!修二と彰はいっぱいでてたけどさ~。■送料120円■修二と彰 CD【青春アミーゴ】通常盤 11/2V6は何曲も歌ったのにさ~。ってことで~。今年もイケメン祭からはじめるコモ日記。よろしくお願いしまぁす!
January 1, 2006
コメント(32)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


