2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
アンニョ~ン!ふっふっふ。私も自分で笑いながら、今、日記を書いてます^^(やっぱり変?)だってさ~。今日も竹野内、チェジウ主演TBSドラマ「ロンド(輪舞曲)」ドラマ全然わかってないくせに、こうして毎日つっこんでる私ですが。実は、昨日の日記で書き忘れてたことがあったわけよ。RUI(イ・スンチョル) さよなら3-CD-(2/22~)→主題歌「さよなら」このジャケットの男が石田純一にみえて笑うのは私だけか?●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)絢香/I believe→これもわりといい。今回、ロンド第7話で。(いいのか?)竹野内(琢己)の部屋にジウ(ユナ)が泊まってったことは昨日ご報告したとおりなんだけど。これが!意味不明!はっきりいって。わかんない♪笑ほんとは私、大人ですから(笑)どうでもいいっていえばいいんだけどさ~。寝たっていっても。ドラマ見てない方のために書きますと。竹野内(琢己)のベッドに竹野内とジウ(ユナ)が。朝、起きたら並んで寝てたっていう。たったそれだけの話。へ? どういうこと?わかりませ~ん!^^だってさ~。二人とも服着てたし。ジウちゃん相変わらず、どんなときでもアイライナーばっちり^^フルメイクだし。(どうでもいいけど、毎度のことながら、ジウをはじめとして、韓ドラで女優さんたちってば、寝ておきようが、ナンだろうが、朝、メイク全く落ちてなくって、肌が荒れてないっていうのはどういうわけだいっ!笑)別に字幕に「やった」とか書いてなかったし。(→わけないだろ~^^)二人とも何もいってないし。わかんないのよ!他の人のサイトでも確認してみたけど(笑)わかりませんわ~^^やったのかやってないのか!はっきりしてよ!(って、ほんとはどうでもいいけど)・・・でさ~。韓ドラだったら。この一夜で、子供できてて。ラスト子供がでてきて、パパは死んじゃってるって感じかい?(→「悲しい恋歌」だろ~!それは!笑)あるいは。一緒の部屋で寝ててもな~んにもしな~い♪(→冬ソナ^^)冬のソナタのあの人がハンディカムCMで使用したサングラス*関係ないけど、実は昨日、冬ソナカレンダーをつい今さら買ってしまった(今日の画像だよ~ん^^)おばかさんコモ^^(500円だったし^^しかも、2月終わってるし^^)笑とにかく!真相は藪の中~♪ってことで。どうしても気になる人は。TBSへ問い合わせて、私に報告してください~♪(そんな人はいないだろうが^^)でさ~。実は。私としては。この先、この奇怪なドラマ「ロンド(輪舞曲)」がどうなるか?予想してみたんだけど(暇なのか!)琢己とユナが実は兄妹。これにつきる!。。。たぶん違うでしょうけどっ♪爆さ~あ!みなさんも~。予想してみて~♪笑人気blogランキングへ
February 28, 2006
コメント(38)
![]()
アンニョ~ン!ナンだかんだといいながら~。結局観つづけてる竹野内、チェジウ主演TBSドラマ「ロンド(輪舞曲)」RUI(イ・スンチョル) さよなら3-CD-(2/22~)→主題歌「さよなら」結構いい歌●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)絢香/I believe→これもわりといい。あらかじめおことわりしときますけど(笑)おもしろいから観てるんじゃないのよ。いきがかり上?観てるんです^^だってさ~。ドラマみながら、時計みて「えっ?まだあと35分もあるの~?長すぎる~^^(→って、たかだか50分くらいのドラマなのに^^)」といいながら観てんだから、私もつくづく気のいい女。爆内容はさ~。全然わけわかんなくて(笑)、仕方ないからTBSの公式HPであらすじ確認(爆)してみたけど、それでもあんまりわかんないよ。そんなドラマある~?!これじゃ視聴率とれないわけだよ。^^(→それでも観てるコモ^^)で。昨日の話に入ります。おっと。全然意味ないけど、出てる(笑)木村佳乃(役名あきら)登場!(竹野内の幼馴染役)チェジウ(ユナ)の店に。(相変わらず画面まっくら~^^)で。こりゃびっくり~^^ハングンマル~♪佳乃 「タクミ(竹野内) ヌン タンシンヌン ミドヨ」(琢己は貴女を信じてる)から始まって。かなりの長文連発~♪一応、丸暗記だといいながらしゃべってたけど(言い分けなのか^^)普通、あれだけの長文は勉強してなきゃムリだろ~^^こっちが習いたいくらいだよ。笑やっぱ日韓親善大使は違うね。(って、ドラマには関係ないだろ~^^)ジウ(ユナ)と竹野内(琢己)ジウ 「お父さんを探さないで。あなたが大切だから」と。いいだしたと思いきや。 「タンシンヌン サランへヨ」 ひょえ~^^ 「サランハンダグヨ」 ぎょぎょっ!!などなど、サランヘヨ(愛してる)系のセリフ連呼!強引に愛してる方へひっぱりたい展開はわかるけどさ~。ジウと竹野内のからみで全然愛情のかけらも感じないのよ、実際。笑(それって、流し観してる私だけかいっ?)竹野内 「ナン ケンチャナ」(おれは大丈夫)→今回竹様、お疲れモードらしく(笑)ハングンマルはこの程度で終わり^^でさ~。ジウが竹野内の部屋に泊まるんだけど。全然。親密度ないのよ、この二人!で、その後、なぜか全然必要ないけど出てる(笑)かまやつひろしと、ベッキーがちょろっと出たり(顔見世)わけわかんない場面。で。ジウが竹を電話で呼び出し。夜の埠頭で会う。竹野内「君は誰なんだ?」「なぜ、宋(橋爪功)とあってたんだ?」ジウ「ナン ソンエ タリエヨ」(私は宋の娘よ)へ?もう全くわけわかんないし。(わかろうと努力もしてないけどね。笑)で。竹野内「おしえてくれ。全部うそだったのか?」(日本語)ジウ「私 あなたを愛したこと一度もないの」(ハングンマル)→そうだろう、そうだろう。ドラマ観てる限りはこれが妥当だよ。ジウ!笑結局、偽札作ったりしてる秘密集団(なのか?)神狗はジウにとって、敵のはずが、実は自分の父(橋爪)が、そこの幹部だったというわけかい?どうでもいいな、この内容は。でさ~。前日のコモ日記でヨンサマのポラリスネックレスのこと書いたけど。予言者なのか!コモ!(おおまちがい^^)ホワイトデー限定商品( 2006ホワイトデー限定 ) ( 冬のソナタ・ポラリスネックレス ) K18WG ダ...韓ドラといえば。ネックレスがお約束小道具じゃん!天国の階段のグォンサンウとチェジウ ↓グォン・サンウ主演 韓国ドラマ「天国の階段」PPLネックレス悲しき恋歌のグォンサンウとキムヒソン ↓最高楽天ポイント10倍(2月28日まで)韓国ドラマ「悲しき恋歌」公式オフィシャルペンダント【ブ...それの絡みか(違うだろ~^^)この「ロンド(輪舞曲)」でも公式ネックレスがある!笑モテ服(私がいう?)で大人気な。サマンサタバサから出てるクロスのネックレス。これ、一応、HPで確認してみたけど。爆チェジウのバージョンが12万円(ダイヤ)なのに対し。妹の、イジョンヒョンのバージョンはグッと落ちて。9万円だって。(ピンクトルマリン)やっぱジウ様は特別扱いなの~?笑どっちも高いけどさ。ま、興味ある人は買えば?人気blogランキングへ
February 27, 2006
コメント(38)
![]()
アンニョ~ン♪ポラリス って知ってる~?知らね~よ!アリエスなら知ってるけど。(→今日も古ネタで始まり~♪笑)ちなみにアリエスっておひつじ座。ちなみに、里中満智子の大人気漫画^^「アリエスの乙女たち」(相当古い) ↓アリエスの乙女たち(1)南野陽子のドラマもあった^^(これまた古っ^^) ↓里中満智子原作、本格派学園純愛ロマン前編。エイベックス 大映テレビ ドラマシリーズ アリエ...で~。ポラリス とは~。北極星即答できる、あなた~!韓ドラの観過ぎっ!!笑(か、天体関係の方^^)冬ソナで、チュンサン(ヨンサマ)がユジン(チェジウ)にあげたネックレスのモチーフ。道に迷っても、ポラリスの位置を覚えてれば、戻れる。。。んだってさ~。へ~。星座関係、方位関係に最も弱いコモは空でポラリスみつけたとしても、家には帰れないと思うけどね~^^これさ~。最初に私、コモが冬ソナにはまったとき、居ても立ってもいられなくて(笑)→といってるわりには立ったり座ったり忙しいコモですが。笑セレブなだけに(笑)ドラマみてすぐ。ソウルの現代百貨店へ直行♪入店するやいなや~。Golden dewの売場へ買い付けに行ったほどのネックレスなのだ。→おばかさん^^ホワイトデー限定商品( 2006ホワイトデー限定 ) ( 冬のソナタ・ポラリスネックレス ) K18WG ダ...「冬のソナタ」ポラリスブレスレット(K14WG)でさ~。当時はまだ冬ソナブーム前だったから、Golden dew社の高ピーなオンニを前にしても、一切ひるむことなく。値切りまくった、ありえない女。コモ^^(一応、江南方面の高級百貨店のテナントさんなのに~^^)はるばる日本からきたと女優の演技で(笑)ちょっとおまけしてもらったのよ~。あの頃は。タートルネックの折り返しは、ヨンサマにならって折り返さず、マフラーは常にミニョン巻きにしていた私なので。(→実はミニョン巻き相当気に入っていて、今でもやってる始末^^)ポラリスネックレスも毎日つけっぱなし^^その程度でよろこんでるきわめて単純な女コモ。ところが、そのポラリスネックレス。ある日(といっても2年も前^^)笑ダイヤがみあたらない のよ~!!(くずみたいにちっこいダイヤだけど。)どういうこと~??え?ホワイトゴールド アニヤ?(ホワイトゴールドじゃないの~?)カッチャ~? (にせもの)ま。まさか~!だって、道端の屋台じゃないのよ。韓国の一流百貨店のお店で買った、保証書もついてる(これもあてにならないけど^^)本物のダイヤ(付)ホワイトゴールドなのに~?一年ももたないの~?値切ったのが悪かったのか?(→まったく関係ないだろ~^^)で。ソウルに再上陸し、現代百貨店へ一目散。Golden dewのオンニに文句いいまくりの恥知らず女コモ。しか~し。オンニ大笑い。理由。→ダイヤが汚れてて光ってないだけ。磨いてもらって元通り。。ひ~っ!管理悪すぎセレ部!笑とにかく。冬ソナでポラリスという単語を覚えたってわけよ。笑確実に英語の偏差値10はアップしたな。(→その程度でかよ!)笑受験生は、韓ドラをみて勉強したほうがいいよ!(何の受験に?笑)参考書みても、偏差値アップムリだから。笑だけどさ~。ポラリスなんていう単語を覚えたとこで何の役に立つのかは不明^^昔はさ~。「ベルばら」で。フランスの歴史の勉強をし。世界史の得点アップ^^ ↓ベルサイユのばら大事典「あさきゆめみし」で。源氏物語の勉強をして。古典の勉強に対応^^ ↓という訳で。韓ドラをみて、成績ア~ップまちがいないっ♪(無責任)人気blogランキングへ
February 25, 2006
コメント(34)
![]()
アンニョ~ン♪韓国人は写真が大好きなの。→断定してるし^^韓国ドラマをみても一目瞭然だけど。笑韓ドラ入門。冬ソナでも25%OFF!!KBS公式メイキングDVD冬のソナタ Plus(DVD2枚組)チュンサン(ヨンサマ)とユジン(チェジウ)、写真館で涙の記念撮影^^続く「悲しい恋歌」でもチュンヨン(グォンサンウ)とヘイン(キムヒソン)が撮影祭り^^パリ恋でも、ギジュ(パクシニャン)とテヨン(キムジョンウン)。それぞれポラロイドでセルフ撮影。笑キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...。。。といった具合に。ドラマだろうが、現実だろうが。撮影しまくるハングッサ~ラムドル(韓国人たち^^)実際。韓国旅行経験した方なら誰でも目撃済みのはず。笑徳寿宮、景ボッ宮(→大笑いだけど、実は今、漢字ど忘れ。いそいでるから調べてる暇ないの。爆)あたりに、観光にでもでかけようものなら~。新婚カップルが、写真屋つれて、ポーズとりまくり祭!ほ~んとに、写真の大好きな人たちっていうか。命かけてるね、あれは。(おおげさだけど^^)韓国人の家庭に招かれればわかるけど、リビングには家族写真が飾られまくってるしさ~。(って、これは日本の新婚カップルの家でも一緒か^^→負け組コモは、ペットの写真でも飾るとするか。→って、ペットなんてどこにいるんじゃ~~!^^→ってことで、姪の写真を飾る始末。笑)で。ソウルの語学の殿堂(笑)で、日本語教師をしていた私。実際、毎月配布される、ビラにコモの写真も掲載されてたわけ(爆笑)コモの場合は、日本から持参した、いつ撮影したのか不明(笑)な、履歴書写真を掲載してたんだけどさ~。韓国人の先生方はそうはいかないのよ~。例によって。写真館で撮影。なもんで~。ポーズとりまくり♪ぎゃはは~。実際、コモの仲良し韓国人先生も。ものすごいポーズで撮影^^チャンミ(バラ)の花を口にくわえてポーズだよ~^^。オマエはカルメンかいっ! ♪バラの花~口にして~踊っているぅイメ~ジがあると~いうのですぅ♪ by ピンクレディー カルメン’77*おことわり:実際はバラは手にもってます^^爆見合い写真なのか~!さすがに。本人も自分の写真につっこんでたけど。笑でさ~。ある日。コモも、彼女と一緒に写真とりにいったんだけど。*コモ様、こうみえて(笑)結構古い人間なので(爆)写真が嫌い!。。。といっても、それはここ数年の話。笑以前は、旅行に行っても、景色とか一切撮らない、自分の写真ばっかりとってたので、家族には、どこへいってきたのかさっぱりわからないから、景色をたまにはとったらどうか?とつっこまれまくってました。笑ツッコミ女王のコモに突っ込むとは~!さすが、家族だよ。爆ここ数年は、写真に写ると魂がすいとられ、寿命が縮む、という迷信を信じ、写真には極力写らないのよ~^^(うそ。実際は老化のため、写らない。→もっとひどいし。爆~^^)おっと。アポの時間なので(笑)ここで、今日の日記は終わり。添削はあとでします。爆一応、コモは日ペンの美子ちゃんだから。(きのうは確か、国生だったはずだが。笑)添削は得意中の得意^^爆笑♪人気blogランキングへ
February 24, 2006
コメント(32)
![]()
アンニョ~ン!今日もほんとは仕事が忙しく(笑)ブログ書いてる場合じゃないんだけどさ~。まだか、まだかと、コモ日記を心待ちにしてる皆様のために(どこにいるんだっ?)仕事の隙をねらって登場!爆さ~て。コモいちおし韓ドラ「パリの恋人」BS日テレ版最終回コモの解説第二弾! キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...ギジュ(パクシニャン) 「あー、あー」 何? ただいま、マイクのテスト中? ん? な、なんとっ! ギジュ(パクシニャン)までが録音開始ですか~?? カンテヨンから 人を愛する方法と、 人と別れる方法 この二つを習った。。。。→いいけどさ~!これどうすんの?あとで、自分で聴くつもり?ギジュ氏~!。。。悪いけど。大爆笑祭~♪しかも! ポラロイドカメラでギジュ、自分撮影までもするっていうおまけ! 「キムチィ」「ハワイ、ワイキキィ~」とスマイルって。・・・アイゴ~! ついに、パリ恋までが、コモのツッコミ祭の対象になってしまったの~? (って、つっこんでる私が悪いっ!^^)2年後。ついにGD自動車新車発表会。満を侍してギジュ社長の野心作。(野心作だけに、韓国カラー。燃える赤!笑)そしてギジュの携帯のベル。スヒョク(イドンゴン)から。スヒョクがテヨン(キムジョンウン)は元気なのかと尋ね、実はテヨンは2年前スヒョクが記憶を失ったときにパリへ旅立った、テヨンを探しにいってもいいかと、ギジュ。許可するスヒョク。そして。ギジュ 「スヒョガ~。」 「ナ ヌン ヒョン ノォ マニィ ポゴシッタ!」 (オレは弟に会いたいよ!)スヒョク 「ナド ヒョン!」 (オレも 兄さん!)。。。う~ん、ようやく二人が兄弟として認めあった瞬間。最終回だしな。ギジュ。電話を切ったあと、母ギヘへ。 「ヌナ!」 (姉さん!)→やっぱり、いまさら「オンマ」とは呼べない。 「ナ ナジョソ コマッタゴ」 (生んでくれてありがとう)でも、生んでくれてありがとうってことは、母と認めたんだもんね~。感動の場面だよ。(→すっかり冷め切ってるコモ^^)「パリの恋人」をもっと楽しむ本そして。ギジュ、パリへ旅たつ。見送りは、忠実な秘書。ご存知ユン・ヨンジュン!(って、誰も知らないってば~^^)→トップ画像をみよ!笑カンテヨン風に「ファジャ!」笑しかしさ~。ギジュって、韓国ナンバーワン(なのか?)のGD自動車の社長。その、社長が1,2年休む?大丈夫なのか?笑パリ。大学で学ぶテヨン。言葉も上達し、カフェでバイトしつつ大学へ通ってます。一方のギジュ。ひ~~っ! 今までの、スーツ姿とはうってかわって。汚れたTシャツにチノパン。おまけに、なぜかめがねまでも、黒のセルフレームにかわってるし。これじゃ、まるで。。。。 佐野史郎 じゃん。アイゴ~^^で、自動車の整備しながら一日を過ごし、しかも、自転車にのって行動。社長~!いくらなんでも、そりゃないだろうっ!やっぱり、パクシニャンにはセレブスーツがお似合いかと。で、貧乏くさい姿で、ギジュ、テヨンに会う想像してると。マッチン!(ちょうど!)噴水の前でテヨンと再会っ!。。。ここ、感動場面のはずだけど、最終回ちょっと、気が抜けてるコモ。で。ギジュとテヨン。夕暮れのセーヌ河で回想。ギジュ「はるか遠い昔に出会ってたような気がする・・・」テヨン「私もそんな気がする」って言ってる間に。ちょっと、ちょっと~!何?え?BGM~?「パリの恋人」 サウンドトラックええ~っ!ひょっとして。もしや。これで終わりなの~?きいてないよ~!・・・・・・ってことで、ここで完。韓国版では、ここで、実は今までの話は全部作り話で(って、ドラマだからそもそも作り話に決まってるが^^)テヨンの空想だったってことで。これから、ギジュみたいな人にあって恋が始まる。。。ってな終わり方だったけど。で、そんな終わり方はないだろ~。空想じゃなくて、あったことにしてくれ。っていうダメダシに対応するため(なのか?)BS日テレ版はラストを変更したらしいけど。これってどうよ?変なの。あ~あ。結局、ギジュが実は佐野史郎だったってことでいいの~?(違うにきまってんだろ~!)笑人気blogランキングへ
February 22, 2006
コメント(38)
![]()
アンニョ~ン^^パリ恋のBS日テレ版最終話の続きを書く予定だったけど、今日はこれからまた外回りなんで、時間ないし。というよりも。竹野内、チェジウ主演TBSドラマ「ロンド(輪舞曲)」びっくり! おどろきの展開になってきたんで。ちょっと、今日はロンド。実は第5話であまりにつまんないから、もうコモ日記での報告はやめたんだけどさ~。それが、あんた! (→誰?)昨夜の第6話みたら、コモファン(ちがうけど^^)の、韓国の皆様に一刻も早く報告しなくてはならない展開なのよ~!^^RUI(イ・スンチョル) さよなら3-CD-(2/22~)→主題歌「さよなら」爆^^●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)絢香/I believe→これも主題歌。第6話。いきなり、竹野内(ショウ)とジウ(ユナ)夜の海岸デート!(っていうかさ~。何でこの二人、ここまでの関係になったのか、ちょっと謎だよ、私には。)竹野内、出だしから。ハングンマル!(韓国語)で、衝撃の告白!(なのか?) ナ ヌン シンクゥ アニヤ オレは神狗じゃない。 ナ ヌン キョンチョル オレは警察それは、まあいいんだけど。 ナ ヌン イルボンサラミ アニエヨ へ? イルボンサラミじゃない? だれ? ジウかい? →ちがいます^^オレは日本人じゃないたっ、竹野内かよ!・・・ひ~~!!なんと、竹野内が実は韓国人だっていうじゃないよ。これはびっくり!ロンド、ものすごい!韓ドラ化するためには(笑)竹野内様までも韓国人になっちゃうの~?う~ん。。。。マンダム!→お約束^^何でも、竹野内は自分も親も韓国人(在日)で、警察官になるために帰化したんだとさ。ふ~。こりゃ、疲れた。で。オレの名はショウじゃない。ほんとの名前は金山琢己、と告白。でさ~。そういえば、この日曜9時のTBS枠って、キムタクさまが「グッドラック」とかで視聴率とった枠で、キムタク、今回のロンドで、チェジウと共演するのも自分だっていってたって話もあったけど。それでキムタク出ないけど、敬意を表して(笑)主人公の名前を「金山琢己」か?→キムタクと略。(ちがうだろ~^^)?ってことで。今回の内容については、相変わらず、つまんないから、書かない。(ごめんね~^^)っていうか、TBSの公式HPみて把握してね~^^ところで。家の母。昨夜「ロンド」みてるコモをみて。「あら、ロンドン?まだやってんの?」だって。(母は2話でリタイア)お母様~!セレブ(笑)なんだから、ロンドとロンドン間違っちゃだめだろ~?(でも、中年には、カタカナの間違いはありがち^^。笑)人気blogランキングへ
February 20, 2006
コメント(40)
![]()
アンニョ~ン♪こんな夜中にブログ更新するのも、どうよ?といいつつ、気のいいコモ(笑)なので、感想早めにアップします(って、人はと~っくの昔に見終わってるって話^^)ついにこの日が来た!(またまた、おおげさ^^)コモ大好き韓ドラ「パリの恋人」BS日テレ版。最終回!キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...ってことで。今日はなんと!BS日テレ版「パリの恋人」最終回コモの解説!(できるのか?笑) おおっ!待ってた~?笑じゃ、いくよ~^^最終回。しんみりモード! テヨン(キムジョンウン)とギジュ(パクシニャン)。二人はお互いに愛し合ってるんだけど、まわりのみんなを傷つけてしまうからって、やはり別れることに。 かっ、韓国人がまわりに配慮っ?オモ!(おっと。つっこんでる場合じゃないわ。) 何で?お互いに好きならいいじゃん!場面かわって。今度はユナ(ギジュの一応婚約者で、議員の娘のいやな女代表)が、ギジュに別れを告げ。同時に辞表も提出。ええっ!あれほど、テヨンに嫌がらせして、しかもギジュには無視されまくってても、婚約指輪はずさなかったユナが、豹変かよ?さすが、最終回ともなると、態度が違うな^^(そういう問題?)しかも。ギジュのこと本気で好きだったと告白してるのよ、ユナ!(そんな態度とってた~?この人?)とにかくギジュへの想いと婚約を断ち切ったユナ。よかった、よかった^^一方で。テヨンはギジュからの電話もメールも無視。パリへ旅立つことを叔父や後輩には告げ、一方で、ギジュの秘書を呼び出して自分のインスタントカメラをギジュへ渡すように頼む。この秘書、ほんとに憎めないかわいいお顔。(イケメンじゃないし、ソラ豆太郎みたいな顔なんだけどさ~^^)しかも、有能なこの秘書くんはですね~。カメラを渡されただけで。テヨンがパリへ行こうとしてることを直感!あげく、搭乗する飛行機の便までも割り出してギジュへ報告するのよ~!できすぎだよ、あんた!笑(ドッ、ドラマだから。。。)テヨンの部屋。テヨン、パリ支度しつつ、しんみり回想。ああっ、かわいいわ~♪^^そんなテヨンの部屋は、韓国お約束のイエローな床(オンドルだよ^^)とペパーミントグリーンのキッチン^^テヨンの横には、ギジュから買ってもらったでかさがとりえ(笑)の豚の貯金箱^^(しかも、こんな邪魔なの空港まで抱えてるし)パリの恋人 公式ブタちゃん貯金箱 大しかも、この期に及んでまたまたテープレコーダー♪で録音開始。そしてスヒョク(イドンゴン)母ギヘへ、手紙と花束を渡し、自分は記憶喪失になってない、全部覚えてると告白。ううっ、スヒョガ~!かわいそう^^コモでよければお相手しますわ(→全く無関係だろ~^^)で、スヒョク、バイクでソウルの道路を走るんだけどさ~。まわり、車だらけで、迷惑千万だろ~。あれじゃ^^。。。っていうか、ここでむしろ事故りそうなんですけど~。スヒョギ~! 今度はギジュ。秘書からテヨンがパリへ旅立とうとしているときかされ。韓ドラお約束現場へ。(→おなじみ仁川国際空港のことですが^^)でさ~。ギジュ、テヨンを探して走る、走る。といっても。日本みたいにエスカレーターの片側をあけて乗るお国柄じゃないのよ、韓国ってとこは!で、ギジュ、人様にぶつかり放題にぶつかって、エスカレータークリア^^カン・テヨン!オディガ~! (どこへ行く?)→わかってて、きくギジュ。ここでスヒョクの記憶喪失うそ話をテヨンへ伝え。「ボクが好きか?」ギジュ「手紙にかいたとおりよ」テヨンギジュ、テヨンの気持ちをわかってるけど引き止めてみた。「アラッソ カ~」 (わかった、行けよ)→ここ、何となくハングルにしてみたいコモ^^「サラハンニカ ポニヌンゴヤ」(愛してるから 行かせる!)。。。う~ん、裏山C!で、テヨンがパリへ行ったあとで、いつか(早めに)ギジュが必ず探しだすことを約束。(っていうか、探してくれって頼むくらいなら、行く必要あるのか~?笑)ここで、 「ノ ハナマン」♪By チョソンモ の歌がバックにながれま~す! →チェゴ~^^(最高)「パリの恋人」 サウンドトラック05.3/16発売場面かわって。ユナ。川岸に立ってます。で。バンジ(指輪)を川へ投げちゃったよ。へ?ナンだそりゃ?確か、ユナちゃん、この前さ~。ギジュにバンジ投げ捨てられてなかった~?え~?何でまたあるの?*ちなみに、前、ギジュが投げたバンジとは別のバンジ。どうなってんじゃ~?婚約指輪。セレブはスペアもあるわけ~?(→ないって^^)つ~か、この前のバンジは何?。。。。。。。。あまりに長くなってしまい、疲れてきたので、今日はこの辺で。笑BS日テレ版「パリの恋人」最終回、コモ解説保存版(いつの間に?)は、次回に続く~♪ふっふっふ。人気blogランキングへ
February 18, 2006
コメント(30)
![]()
アンニョ~ン♪テープレコーダーって知ってる?知ってるだろ、普通。(って、実は今やテープレコーダーより、ICレコーダーとか使うらしいけど^^)でさ~。使います?普通。日常生活で?。。。使わないだろ~~?しか~しっ!韓国では日常茶飯事。三度の食事よりもテープレコーダー。(→ちなみに、うそです^^)っていうか。韓ドラではお約束小道具っ!昨夜、楽しみに録画しといたコモ大好き韓ドラ「パリの恋人」第19話をみたコモ^^「パリの恋人」 サウンドトラック05.3/16発売内容はスヒョク(イドンゴン)が、テヨン(キムジョンウン)への想いを断ち切るために、最後に一言だけ話したいと申し出るんだけど。テヨンは、泣き叫んで拒否。スヒョクがちょっとかわいそうだったけど、テヨンにしてみれば、前に一度、無理やり乱暴されそうになったから、仕方ないだろう。(→人格者なのか、コモ!^^)でさ~。どうするかっつ~と。スヒョクのやつ。テープレコーダー(なのか?)に向かって録音開始^^録音してんのよ、録音!ひゃ~~っ^^っていうか。このドラマ、テヨンもさ~、やたら、レコーダーに向かって録音してるんですけど。。。そんなやつがいる~?笑ちなみに。これまたコモ大好き韓ドラ「スルプンヨンガ(悲しき恋歌)」でも。●悲しき恋歌 DVD-BOX 1(6枚組) 【送料無料商品】(2005/10/28)チュンヨン(グォンサンウ)と、ヘイン(キムヒソン)が、やたら録音してた。ま、こっちは、一応、ヘインの目が見えなかったし、アメリカと韓国で離れて暮らしてる相手に手紙がわりに送る前提だからわかるけどさ~。で。「パリの恋人」19話で、テヨンに冷たくされたショックで。スヒョク。自動車事故!ぎゃ~~!超お約束展開だよ。しかも。記憶喪失のおまけ付。グリコのおまけもびっくりだろ~^^(ほんとは、今回は記憶喪失になったふりなんだけどさ)でさ~。韓ドラのすごいとこは。どんなにひどい交通事故でも。決して死なない^^おっと、こうかくとまた韓ドラマニアの皆様からつっこまれそうなので(笑)一応、「秋の童話」でコモの大好きな^^(って、一体どれだけ大好きな男がいるんだ~!笑)スンホニは車にひかれてしんじゃったけど。。。たいていは、死なないでしょ。ということで。今夜も録画してある「パリの恋人」みようっと^^あと2話だわ~^^と、思っていたら!コモの録画状況を確認したら、あんた!どういうこと~!BS日テレ!な、なんと、韓国では21話だった、この「パリの恋人」が、今回のBS日テレバージョンでは。20話で「終」のマークがっ!ええ~っ!日本版では大幅カットとわかっていても~!まさか。21話を20話にカットしていようとは~!アイゴ~!(それに気づいてないコモにもアイゴ~だけど。笑)ううっ。ってことは、今夜みたらもう終わりなの~?寂しいっ!DVDは基本的に買わないコモだけど、「パリの恋人」買おうかな。。。と思い始めてる。。。誰かプレゼントしてくれないかな~^^(くれないだろ、どう考えても!) ↓キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...人気blogランキングへ
February 17, 2006
コメント(28)
![]()
アンニョ~ン♪韓ドラといえば。ツッコミ祭^^なコモですが。最近のコモいちおし韓ドラ「パリの恋人」だけは別格♪キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...ギジュのYシャツの柄とタイの柄あわせが変。とか、ユナの服装はオフィスとは思えないとか、ギジュがテヨンを「エギヤー」と呼ぶのはどうか。。。とか。そんなことは決していいません!笑というわけで。第18話みたよ~^^(って、何回目なのか?笑)今回のストーリーは。テヨン(キムジョンウン)が、ギジュ(パクシニャン)のために、別れを決意し。(ギジュの祖父であるGD自動車会長にギジュとの婚約解消を申し出る。。。っていうような感じなんだけどさ~。テヨンが会長室に入ってく場面で。何?コモ?ま、まさかっ?な、涙~~ぁ?・・・泣いちゃったよ、私。ひえ~~~っ!鬼の目に涙?(→違うけど^^)私って、ドラマみて泣く女だったの~?(実は、そう^^)かわい~~^^(→自分でいうか?笑)とにかく、ギジュとの別れを会長に告げる(そこには、ずっとテヨンを想ってるスヒョク(イ・ドンゴン)もいた)っていうような、どうってことないようなとこで泣いちゃたコモ^^ところで。第17話では。ギジュがユナ(テヨンのライバルで、議員の娘の韓国女子代表みたいないやな女^^)にあげたバンジ(指輪)これが、超セレブ級ど迫力ダイヤ付なのよ~!このバンジを屋上から投げ捨てたんですけど。。。あ~っ、もったいない ^^拾いたいっ!。。。 。。。このドラマに限らないけど、韓ドラって指輪とか貴金属関係、すぐ投げ捨てるけどさ~。現実性まるでなしっ! (って、他の場面全部、現実性ないって話^^)それにしても。ギジュに別れを告げて、最後にギジュの部屋でダンスを踊るテヨン。かわい~^^(→まるでコモ!笑)「パリの恋人」 サウンドトラック05.3/16発売→別れのダンスの場面^^ああっ。「パリの恋人」ももうすぐ結末。寂しいわ~。ってことで。コモも泣いちゃう、パリの恋人。まだみてない人、みてね~♪
February 16, 2006
コメント(24)

アンニョ~ン♪昨日のバレンタイン監督どうだった~?やっぱりロッテだよね~^^(→おおぼけ祭り)で。今日のコモ。PCをあけてびっくり!玉手箱(→そんな箱があったらこわい^^)夢の?10万ヒット~♪^^ありがとうございました。苦節十年。あ~らしも吹~けば~、かぜぇもふ~くぅ♪(超懐メロ^^)(って、大げさすぎるだろう、十年は^^)これもひとえに、毎日アクセスしてくださった皆様のおかげ、毎日仕事の目を盗んで(?)PCに向かったコモの努力のたまものっ!(私ってやつは~!^^)そりゃ~、人気サイトの皆さんのアクセス数からいえば、 「へっ!10万ヒット?」「それがっ?」 って感じだろうけどさ~。コモにとってはオリンピックでゴールドメダリストになったようなもの^^(おおげさ街道ひとり旅~♪)でさ~。人様は、キリ番の方に何かをプレゼントするとか、ブログ上でお礼を言うとかあるけど。一応、こんなプレゼントも準備してみたけど(うそ~^^) ↓いまだにコモ家にあるヨンサマ、ビョンホニー靴下、明洞の屋台のにいちゃんからもらった(笑)ヨンサママウスパッド、手鏡(笑)、名刺入れ^^ とか。韓ドラには興味のない人のために~。こ~んなプレゼントも準備してみたんだけど。(うそ~^^) ↓コモがどこの国でも必ず買う(笑)ポケットティッシュ入れぜ~んぜんかわいくない韓国のキャラクター(なのか?)ティッシュ付! でさ~。このティッシュだけど。パンダとうさぎの絵がかいてあんのよ~。うさぎにいたってはパクリじゃないけど、バックスバニーもどき^^(ぜ~んぜんかわいくないが。笑)これかわいいの?あるいは。韓国には興味がない、昔の人のために~。こ~んなプレゼントも準備^^(してません♪) ↓田原俊彦ポスター(なぜか、たのきん直筆?Tシャツと一緒^^)ってことで。コモ日記、今日はご挨拶まで^^とにかく。いつでも、寄ってって~♪(場末の客引きちっくに終わってみます^^)PS.(手紙なのかっ?)冒頭の画像で、先日セレブ蔵から大発見祭で、発見したウルトラセブンの大昔レコードに、字を入れたんだけど。PCに不慣れ(笑)な、セレブコモちゃんは、10万と1万を誤記入してしまい、あとで気づいて上書きしてます。爆
February 15, 2006
コメント(38)
![]()
アンニョ~ン♪ふっふっふ♪何で、笑ってるかわかる~?(→わかるわけないでしょ~がっ!)今日は~→当時はコモも太眉だった!爆♪バレンタインデ~キッス^^ばれんたいんで~キ~ッス。恋の記念日~♪●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)国生さゆり/GOLDEN☆BEST/国生さゆり SINGLESって、そうじゃない。(実際、バレンタインなんて大人のコモは興味ね~よっ!!→ひ~^^これって負け犬の遠吠えってやつ~^^?)で~。ソウルへ旅行する人や、興味がある、生活してる人にとって、神様(なのか?)のようなサイトといえば。神様、仏様。ソウルナビ様♪。おっとちがった。ハナニム、ママニム。ソウルナビニム♪ほ~んとコモも実際、ソウルへ行く前とかいっつもチェックしてたし。住んでた時は、毎朝、天気予報とか必ず、一日一度は目を通してたからね~^^その、ソウルナビにさ~。コモが去年の3月に紹介してたお店がでてたのよ~!ふっふっふ。って、その程度のことで喜ぶんだから、私もつくづく単純だよ。。。まあ、そんなことはよくある話なんだけど。このお店はほんとに特別。鍾路のトゥッペギチッというお店。ここさ~。昔のコモ日記でもかいたけど(→強調^^)コモの勤務先のすぐそば。で、生徒さんの韓国人が、テンジャンチゲがすご~くおいしいって毎日毎日言うもんだから、私も何度か行きました。で、お店をみた第一印象は。「ここかよ?」実際、この店は狭いし、汚い。(っつ~か、古い。っつ~か、韓国ちっく)なのに、いつでも、店の前は行列!このコモ様でさえ(笑)並びました。(→正確にいうと実は、並ばずに入れたこともある^^)で、食べてみての感想は。テンジャンチゲだけじゃなくて、スンドゥブチゲもおいしいよ。私はテンジャンがあまり好きじゃないから、スンドゥブチゲ派。スンドゥブって、お店によっても全然違うけど、あさりのだしがきいてるのはほんとにおいしいよね~♪コモはテンジャンチゲは、ホバッ(韓国かぼちゃ)の量が多いのが好き♪で、テンジャンチゲだけどさ~。韓ドラなんかでは、「みそなべ」とか訳されてるんだけど。これでいいの?(といっても、他にどう訳すのかはわからん^^)テンジャンチゲっていうと、なんかおいしそうな食べ物っぽいじゃん。それが。みそなべとなると、ナンだみそかよ!って感じじゃないかい?(私だけか。。。)このお店に限らず韓国のお店のいいところは、値段が安い割には、料理が本物っぽい?感じなとこ。チゲ類が、入ってる石鍋がポイントだよね~^^なんたって、あんた!料理の鉄人、フレンチのシェフ!(→って、これは石鍋裕だろ~がっ!無関係です^^)ついでに、コモはチャングムなんでチェゴサングン♪(→いっそう無関係^^)チゲ用韓国トゥッペギ(土鍋)セット(土鍋2、トレー2、ヤットコ1、スプーン2)ついでに、オーダーしたものだけじゃなくて、おかずもタダでいろいろでてくるし。(お店によっては、むしろこっちの方がおいしかったりする)で。コモですが。このお店の前にある靴修理小屋(→まさに小屋^^)ここがまた、外せない場所。韓国は靴の修理が安い話も昔書いたけど、コモはいつもここで修理に出してたの。なんたって、靴の所有数はイメルダ(知ってるかしら~?^^)と張り合おうっていう(そんなわけはないが)靴人間コモなので。ソウルで働くにつけ。靴8足、船便で送り。船便は遅いんで、スーツケースにも2足。*しかも、予定より早く帰国したため、全然はいてない靴そのまままた送り返してるし^^(→少しは考えて荷物準備しないと~^^笑)あげく。ソウルで、ふらふら~買物人生なので、靴は増える一方。ところで。ソウルの道路は整備不良!(私はただの不良ですが。。笑)坂道だらけ。あげく、バスを追いかけ連日走る。靴がすぐ傷むわけよ。ゆえに。連日、所有する靴をバッグに入れて、バスに乗り込み、日本語を教え、合間に(笑)靴修理小屋のアジョシに靴をメンテしてもらってたコモでした~!毎日、行くから、アジョシの飲んでるコピとかもらったりしてさ~。日韓友好親善大使かよ、コモ!(実際は木村佳乃)笑(→ほんとは、コピミックスいらないのに^^)実際、靴の裏張り、中張り、ヒール取替え、などなど。あらゆる項目をお願いしたけど、安い!というわけで。鍾路での正しいソウルの歩き方(なのか?)トゥッペギチブで韓国人に混じって並んでテンジャンチゲを食べ。その帰りに靴修理小屋のオヤジに、靴をお願いする!っていうのがおすすめ♪(だけど、修理は時間がかかる場合もあるから、ヒール取替えくらいにとどめておくのがいいかも~^^)
February 14, 2006
コメント(36)

アンニョ~ン♪ふっふっふ。コモ日記はセレブ日記であり、ソウル日記で、コスメ日記で、イケメン日記で、ジャニーズ日記でもあるわけですが。笑→一体なんなんだっ!今日の日記は超スペシャ~ルバ~ジョン♪超スペシャルってことは~もう二度と再び見られないっ!^^笑ってことで。なつかしの昭和歌謡スペシャル~^^実は、今も仕事中なんで、今日はコモ日記は休む予定(それも何?)だったんだけどさ~。楽天でコモのライバル(違うだろ~^^)もるが、連日コモ大喜びの昭和歌謡シリーズを書いてくれてるもんで、私もそれにこたえてあげようと(って、勝手にこたえてるわけだが^^)セレブ家の蔵を探しまわってですね~。こ~んなものを発見! ↓ POSSIBILITY 中森明菜 LPレコードじゃ~^^発見! ↓ North Wind 松田聖子 これもLPレコード^^発見! ↓ マッチのデビューシングル「スニーカーぶるーす」田原俊彦シングル「ハッとして!GOOD」→当時は聖子とチョコのCM(こんなことまで知ってる私に涙^^)大発見~! ↓ トシのファーストアルバム(ピクチャーレコード^^)ついでに、ドリフのレコードまでも!(ジャケットは捨てたらしい。涙) ↓ どうかしら~~?懐かしいでしょっ♪ちなみに、コモは明菜一筋!(→不良だから^^笑)で、カラオケでは明菜祭♪当時、カラオケボックスなんていう、こじゃれたもんはなかった(しゃれてるのか?)カラオケはですね~。各テーブルごとに、オーダーを書いて、お店のにいちゃんが、不公平のないように(?)順番に他のお客さんたちの前で、歌わせてくれるっていうシステムだったわけよ。(いったい、いつだよ!)でさ~。明菜と聖子は二大人気祭だったからさ~。女子はだいたい、どっちかの曲を競っていれてて。先に、他のテーブルの客にコモがオーダーいれてた、「北ウイング」とか歌われた日には~~!「ちょっと~!これ、私の曲だろ~が!ひっこんでなさいよ~!」の真剣ガン飛ばし祭り(笑)あと2まわりは回ってこない。。。涙え~い、それなら他の曲入れてやる~!(無駄な抵抗^^)っていうバトル状態。ってことで。過去を振り返らない私ですが、今日は昔の女に戻ってしまった様相^^笑で、せっかくだから(って、誰もきいてないがっ)コモの明菜メドレーですが。ミ・アモーレ北ウイング砂漠へ~サンドベージュ1/2の神話サザンウインド皆さん、いっかが?笑◆中森明菜・ベスト&ベスト→明菜の曲はぜ~んぶ歌います♪
February 12, 2006
コメント(48)
![]()
アンニョ~ン♪昨日に続き~。コモ大好き韓ドラ「パリの恋人」キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...それがさ~。大笑い!って、何がよ?韓国語堪能なコモですが(爆)→もちろんうそ^^韓国語のサイトばかりみていては、疲れるので(言い訳^^)ついつい、便利な、PCの自動翻訳機能ってやつを使ってみたりもするわけよ。でさ~。「パリの恋人」のSBSのHPへジャンプしてですね~。何となく。登場人物のあたりをみてたんだけどさ~。(→ひまなのか。笑)チェ理事(この際、役柄はどうでもいいけど、一応書くと、GD自動車の理事で、社長のギジュ(パクシニャン)を解任しようとしたりする、パクシニャンとイドンゴンの母を昔っから好きだったという設定のおやじ。)これが。チェウンジェ理事(*ちなみにSBSサイトではハングル表記)→催院嶺引っ越しとなってんのよ!ナンじゃこりゃ~!(松田優作ちっくにお願い^^)だってさ~。人の役職が「引越し」かよ?*韓国語がわからない。という方のために一言解説。笑韓国語で「理事」は「イサ」。 で、「引っ越す」は「イサハダ」。つまり、「イサ」って部分は一緒なんだけどさ~。いくら発音が同じだからって~^^人の役職に「引越し」はないだろ~。社長とか、部長とか課長なのよ~!わかった~?自動翻訳機くん!(って、自動翻訳に同意もとめてどうすんのよ~^^)○ チェウンジェ イサ →チェウンジェ 理事× チェウンジェ イサ →チェウンジェ 引越し^^こ~んな感じで、自動翻訳って便利だけど、応用きかないわけ。(しょせん機械の悲しいさだめ^^)なので。やっぱり自分で辞書、しかも、本の辞書で調べなくちゃダ~メダメ♪笑朝鮮語辞典→アナログ人間(笑)コモなので、いまだに本の辞書。この朝鮮語辞典はコモも使ってま~す♪でさ~。ここでちょっと追加^^コモの楽天マブダチ(勝手に^^)クロさんからのコメントで、パリの恋人のギジュ(パクシニャン)がテヨン(キムジョンウン)を呼びかけるときの名セリフ「エギヤ~♪ 」ですが。日本語に訳すと。「ハニーちゃ~ん♪」だって。ひょえ~~~!^^観てるこっちが、隠れたくなっちゃうってば。笑それはそうと。いつも大ボケまくりな私なので。昨日、「パリ恋」日記を書いて、久々に、2004年にソウルで買った(笑)「パリの恋人」のOSTを引っ張り出してきたんだけど。大喜び^^実は、私CDって、CDプレーヤーでしか聴いたことないわけ。(恥^^)それが、虫の知らせか?(違うけど^^)PCに入れてみたのよ~♪そしたらさ~!な、なんとっ!コモのもってるこの、OST様!VCD付だった!ひえ~っ!!本人もびっくり♪(おばか^^)ラ、ラッキ~♪(池田。。。)だって!ふつうのCDと同じ値段なのに、画像付なのよ~♪そんなことってあっていいの~!(→たぶん、普通の人には常識だろう。。)→っていうか、自分で買っておきながら、中身知らない私って。。。ふっふっっふ。これでっ。VCDみながら「パリ恋」に浸れるってわけ^^「パリの恋人」 サウンドトラック05.3/16発売→コモのもってるCDはこれじゃないけど^^るんるん♪(→えっ?コモ様が「るんるん」?そんなキャラじゃないだろ~!笑)コモのフリーページで探してくれ^^
February 11, 2006
コメント(23)
![]()
アンニョ~ン♪日本にいようが、韓国にいようが、ドラマといえば。韓ドラ祭^^なコモですが。今さらですが。はまりまくってるドラマがあるのよ~!(相変わらず、一般の方とは、時差がある模様。笑)あ~、もう、ほんとにこれ最高に大好き~^^早く結末(っていうか、実はもう観たけど。→ばか^^)を迎えてほしいけど、でもでも、終わってほしくないっ!→え~いっ!一体どっちなんだっ!そのドラマとは。・・・さて、なんでしょう?→って、タイトルみりゃわかるだろ~がっ!爆ピンポ~ン(パン^^)「パリの恋人」なのだ~っ!キム・ジョンウン、パク・シニャン出演の素敵なラブストーリー「パリの恋人」。韓国での平均視...きゃ~。書いてしまった☆もう、ほんとにパリの恋人、最高なのよ~♪(今さら遅いだろ~^^)*ちなみに、BS日テレで深夜2時半から毎日やってるの観てるコモです!(もちろん、こんな時間には美人は寝てますから、録画だけど^^)これさ~。2004年に、韓国で放送してたとき、ちょうどソウルへ行ってたから、ものすごい視聴率ってきいて、観たけど(といっても、たったの一話きり。笑)で、ついでに、OSTも買ってたけど。 ↓当時は。誰が出てんの?なに、なに?パクシニャン?キムジョンウン?イドンゴン?(→当時のコモははっきりいって、ヨンサマとビョンホンしか興味なかったからさ~^^。おおぼけ)なので。OSTも、つい最近までお蔵入り^^あげく。OSTのジャケットをみて。(2004年当時ね^^)佐野史郎と、はしのえみと、林くん(コモの延大時代の友人^^→誰もしらないっていうの^^)?っていう印象。(ファンの皆さん、ごめん~♪)ところがっ!第1話から、今更ながら。まじめに観た日には~!きゃ~。きゃ~^^ほ~んとに、おもしろい~♪いい、これ!これって、プリティウーマン以来よ~。プリティ・ウーマン 15周年記念特別版(期間限定)→プリティウーマンは何度もいいますが(笑)コモ、5回も映画館で観た^^(しかも、同行した男は毎回別^^あ~、あの頃は。。。涙)やっぱ、コモって、コンジュ(お姫病)。。。笑どっちにしても、もう夢中なのよ^^結末は、既にわかってるんだけど。(毎度おなじみ同じドラマを性懲りもなく何度もみても、その都度感激する単純さがウリ(なのか?))*ちなみに。コモですが、推理小説でも、犯人が誰か気になって、結末を読んでから、振り出しに戻る(笑)という、特異体質^^→それで、推理小説といっていいのかは不明^^もう、大好き~^^パリの恋人別にパクシニャンはイケメンじゃないし、イドンゴン(おっと、胃・丼ゴン?)も、コモの範囲外なんだけど。むしろ、ソラマメみたいな顔の、パクシニャンの秘書を評価^^(笑)→ユン・ヨンジュンというらしい^^キムジョンウンがかわいい♪とにかく、おもしろい^^パクシニャンと、キムジョンウンが二人とも、ひょうきんキャラだし。明るいし、おもしろいのよ~^^途中から、韓ドラお約束ドロドロ、意地悪ストーリーになっちゃうけど。最初はイドンゴンもすごいいいやつだし。これが視聴率とった理由は大納得!でさ~。ドラマって、普通、はまっても、そのヒロイン役には自分をあてはめれない私ですが(そりゃそうだろう^^)。パリの恋人の、テヨン(キムジョンウン)には。自分がテヨンになったつもりになれると思わない~?(って、私だけかい?)冬ソナのユジン(チェジウ)とか、悲しい恋歌のヘイン(キムヒソン)は、どう考えてもコモじゃないんだけど。(むしろ外見はそのものなのに。→一人でいってますから~^^ 笑)テヨンのキャラは、ほんとに自分なのよ~。(笑ってもいいよ!)あ~、今晩も録画みなくっちゃ~^^ってことで、コモの韓ドラナンバーワンは、「パリの恋人」に変更しようっと。パリの恋人日記は続編も書く予定。お楽しみに~^^(って、誰に言ってるのか?笑)フリーページまで作っちゃったよ^^
February 10, 2006
コメント(39)

アンニョ~ン♪コモといえば、イビョンホンなんですが。→その割には全然ビョンホン関連の日記はないけど。笑誰であれ、イケメンにはめちゃくちゃ弱い^^(困ったもんだよ。。。)でさ~。昨日の、はんらさんの日記でも、チャンドンゴンがデモという話題が!で、奇しくも?月曜夜のスマスマに、チャンドンゴンが出てたのよ~^^実は、ジャニーズ大好きな(笑)私ですが、スマップは範囲外(笑)なので、この番組はみないんだけど。チャンドンゴンが出るってことで、録画しました。それがさ~。チャンドンゴン!めちゃくちゃかっこいいっ!ひぇ~^^あんなかっこいい男がいていいのか?(大げさちっくだが)もうとにかくかっこいい。スマスマでは、映画「プロミス」のプロモで来日したとか話してたけど、中国語で演技したんだって。中国語は発音がとっても難しいのにね~^^すごいわ~^^(→かっこいいと思い始めると、突如ほめだす単純コモ)実は、チャンドンゴンって。いままであんまりいいと思ってなかった、おばかコモ。っていうか。関心がない場合の私って。チャンドンゴン?燃えよ、ドラゴンかよっ?。。。程度。(ぜ~んぜん、違うだろ~っ!)考えてみたら、冬ソナより前に、「イブのすべて」を日本のテレビでやってて、それみても、別にチャンドンゴンはいいと思わなかったし。。。(あの髪型のせいだったのか?。。。笑)『イヴのすべて』DVD-BOX→チャンドンゴンもいいが、女のバトルがまさに韓国!だけど、韓国では、チャンドンゴンはと~っても人気がある!コモの同僚の韓国人の先生方も、チャンドンゴンはかっこいい!いう人が多くてさ~。コモがビョンホンがいい!というと笑われてたくらい(それもどうよ?)チャンドンゴン。去年、役のために8キロ(正確にはわかんないけど)くらいダイエットした時は、かっこよくなったとは、思ってはいたけど、韓国であんなに人気があるのは不思議だったんだけど。国民性の違いか~、と思ってたわけ。(→単に、私の好みじゃないっていうだけで、国民性とはま~ったく無関係^^)韓流四天王(って、日本で勝手にいってるだけだけど。)の中で。ビョンホン、ヨンサマ、ウォンビンはわかるけどさ~。チャンドンゴン?ち、違うんじゃないの~?ドンゴンならむしろ、イドンゴンだろ~。と、以前のおばかコモは平気で言ってました。アイゴ~^^(丁度、韓国で「B型の彼氏」が上映されてて、それをみた後だったから、昔のコモ日記でも、ドンゴンはイドンゴンだと書いてたし。。。)B型の彼氏 韓国盤DVD→そんな私もB型♪^^それがさ~。スマスマみてたら、あまりのかっこよさにびっくり^^やっぱ、チャンドンゴン。超イケメンだわ。その、チャンドンゴンがデモだって~?うわっ!行きたい~^^→違うだろ~^^それも光化門のとこ~?って、コモが毎日4度は通勤で通ってたとこじゃないの!やっぱ私って、運悪いよ。涙ちなみに、光化門のあたりは、ほ~んとデモが多い。もともと渋滞する場所だけど、午後から夕方にかけて、デモ祭!(そんな祭あるか~!)バスで通勤してて、一刻を争ってた(笑)コモなので、デモには泣かされたのよ、ほんとに。学院までまだまだ遠いっていうのに、光化門前で、降ろされていい歳こいて、猛ダッシュ。鬼の形相で何度授業をしたことか!う~ん!チャンドンゴンのデモなら、遅れても許す(笑)けど、私がソウルにいる間は、意味わかんないデモばっかりだったのに~!と思ってたら、チャンドンゴンのあまりの人気で、光化門前から、国会前にデモ会場が変更になったんだって。それもすごいよね。だけど、ファンなら、チャンドンゴンのデモを見にいくだろうね~。(それで果たしてデモなのか?笑)チャンドンゴンシステム手帳A
February 8, 2006
コメント(40)
![]()
アンニョ~ン♪ソウルといえば~。買物♪コモといえば~。やっぱり買物♪るるぶソウル(’06)→旅行の基本はやっぱ「るるぶ」笑そんなコモがソウルに居れば~。当然買物~♪オットッケ~^^笑というわけで、コモの買物ソウル編。ソウルに限らないけどさ~。買物するときの基本的なスタンスとしては。外人、特に日本人は、気がいいし、金持ちって思われてるでしょ。(ま、コモの場合はセレブだからあてはまってるけど。→って、そんなわけないだろ~^^)というわけで。当然ながら、観光地ではボラれる、ふっかけられるわけよ。人一倍、疑い深いコモなので(笑)日本人をなめてもらっちゃ困るのよ~!という戦闘姿勢で買物します。→うそだから^^でも、買物するときは値切るのが普通かと。ところがさ~。そうじゃないわけ。(あたりまえか?笑)ある日。っていうか。学院をやめることにしたコモに、日本人先生方恒例として、記念品をくれるっていうわけよ。でさ~。別に、私は記念品とかいらないし。(ひどいっ!)はっきりいって、韓国のおみやげは売るほどもってるし。(ほんとです。苦笑) ↓この韓国土産の定番品にいたっては~。コモの親族5親等以内の女子は全員各サイズ3個づつもってる(爆)といってもいいほど、コモ家にあふれまくってます。ついでに、ヨンサマ靴下もひとりあたり5足はもってるし。笑日本人の先生方の薄給はよ~く知ってるから(笑)「いらない、いらない」と辞退したものの。恒例だからってことで、結局もらうことに。でさ~。普通、韓国の名産品?っていうか、学院は仁寺洞のすぐそばにある関係上、仁寺洞で、売ってるおみやげちっくなものをプレゼントするわけ。で、若い日本人先生に「螺鈿のアクセサリー入れどう?」ってきかれたんだけど。コモ「もってるからいらない」先生「螺鈿の鏡とかどう?」コモ「重いからいらない」先生「アクセサリーとかどう?」コモ「いらない。」。。。。つまり、ほんとにいらないんだってば~^^ってことで。なぜか自分へのプレゼントなのに、自分で選ぶことに。笑→しかも、一応もらうときは内緒ってことになってる手前、送別会の席では、「かわい~^^ありがとう♪」と涙ぐんだ女優なコモ。笑で、若い先生と一緒に仁寺洞へ。ただでさえ荷物が多い、荷物人間コモなので、これ以上、荷物は増やしたくないし、軽いものを買ってもらうことにしたのよ。一応、金額は決まってるからそんな高級なもんは買えないし。(っていうか、中途半端なものをもらっても、どうよ?ってことで、差額を私が払うから、高級品(笑)を買おうかとも思ったが、差額を自分で払ってまでもらう記念品ってのも、どうか?ってことで、これはやめた。)結局、おみやげちっくな袋を買うことにしたわけ。でさ~、コモ本人が選んだのがこの手提げ。(仁寺洞あたりでは定番みやげ^^リバーシブルになってんのよ~、かわいいでしょ^^) ↓ で、この手提げが、予算通りだったけど。買物人間コモとしてはさ~。「ちょっと~。この値段で買うか?普通?」となり。人様がコモにプレゼントしてくれるっていうのに。お店のオンニに「ピッサ~!(高い)」などなど、あらゆるコモ定番値切りセリフを連発し(爆)結局、それなら、このポーチもつけてくれ。(写真左のポーチがこれ)と、強引に値切りました。挙句、一緒にいった、日本人の若い先生の分も、ポーチもらってるし^^っていうか。こんな私に誰がした~?(私ですが^^)こんなことで満足してるコモってば。やっぱアジュンマだよ、苦笑。ちなみに、この日本人の先生も、5年も韓国に住んでるんだけど、買物一緒にいっても、ま~ったく値切らない!これが普通なんだろうか。。。。悩む。笑といいつつ。その翌日。なじみのパン屋へ入ったコモ。しかし、途中下車までして行ってるのによりによって休み。仕方なく、他のパン屋へ。で、いろいろ買って。パン屋のアジュンマに、「アジュンマ~^^サービス へ ジュセヨ~♪」と笑顔で悩殺(違うだろ~^^)アジュンマ、パンを3個も余計にくれたけど。ひとりだっていうのに、どうすんの!コモ。(→学院で、韓国人の仲良し先生にあげたけどさ~^^)韓国のパン屋さんって、親切なのよ~^^*クラウンベーカリーや、パリバケでは値切らないけど。→こういうとこは常識人(なのか?)笑結局、アジュンマ街道驀進中なコモであった。。。苦笑だけどさ~。パン屋とは相性がいい?のか、日本でも、韓国でも、短期留学してた上海でも。パン屋では、なぜかよくおまけをもらうのよ。私って、貧乏なかわいそうな女にみえるのかも^^アルプスの少女ハイジなのか。→まったく違う^^笑コロムビアミュージックエンタテインメント ハイジ/アルプスの少女ハイジ 劇場版→ハイジに白パンを食べさせてあげたい^^韓国改訂最新版いちばんやさしい韓国語会話入門→韓国語で買物しよう♪
February 7, 2006
コメント(28)
![]()
アンニョ~ン♪一週間って、なんて早いのよ!。。。ってことで、日曜夜のコモ定番ドラマ(ついに定番化~~~?笑)竹野内、チェジウ主演TBS系ドラマ「ロンド(輪舞曲)」。ほんとは、もう見るのやめる決心してたんだけど。(イケメンには優柔不断)TBSの人が、どうしても、コモ日記でこの話題をかいてくれってうるさいからさ~^^(そんなわけないだろ~^^)今回もみてしまいました^^(→言い訳してるし^^)どうせ、ジウが韓国語(一部、それでもつたない日本語もあるけど^^)で、竹野内が日本語で。わけわかんないくせに、なぜか話が通じてるっていう内容だろ~と、高みの見物(この表現でいいのか?笑)するつもりでみたのよ。しかも。今回はいっつもは、録画しといたやつを、気が重い状態で(笑)やっとの思いでみるとこを、リアルタイムでみたのじゃ~~!(→むしろ、これが普通では?)*念のため録画もしてあります^^爆でさ~!今回。オドロキッ!だってさ~。竹野内豊様がっ!「アニョ~」(いいえ)「ミアネ~」(ごめん)ばっつぐ~んの発音で(→ただのひいき目^^)ハングンマル(韓国語)セリフをっ!そればかりか。「チョヌン どけち イムニダ」という長文(なのか^^)までも!(チェジウと買物にいって、「けち」呼ばわりされたため、「どけち」といったわけ^^それなら、「どけち」も韓国語でいったらどうか?ってことまでは突っ込まない竹野内には優しい(笑)コモ♪)かっ、完璧~~♪さっすが、竹様!笑でも、何であれだけ忙しい(刑事と、秘密集団(笑)神狗の二つの顔をもつ役どころ)竹野内が、急にハングンマルでセリフいいだすわけ~~~?え?どういうこと?。。。っていうコモからの突っ込み対応のため(そんなわけないだろ~^^)竹様の左手には、「韓国語会話」の本が握られてたわけよ~^^ ↓いちばんやさしい韓国語会話入門→こんな赤い表紙だった^^すんばらすぃ~!演出^^やってくれるじゃん、TBS(って、そんなつもりはさらさらないし^^)ところで。第4話では。竹とジウが、秋葉原へ買物へ出かけたわけよ。ま、ソウルで言ったらヨンサンの電器街みたいな感じかい?(なんで、ここで、ソウルに例える必要が?笑)ジウ姉妹が使う携帯買いに行ったわけ。(ちなみに、コモ、ソウルでは、ヨンサンに携帯買いに行ったけど、隣に竹野内のかけらもなしっ!涙→それが、現実!爆)どうでも、いいけど、ジウの妹役のイ・ジョンヒョン。一体何のために出てんのか。。かわいそう。韓国のバラエティとかで見るとかわいいし、楽しそうなのに。(→って、役柄が役柄だから、楽しそうなのも困るだろうが^^)で、ついでに。冷蔵庫も買うわけ。それも。キムチ冷蔵庫どぇ~すっ♪(辞典P794^^笑)当然ですが、普通の日本の家庭では、「キムチ冷蔵庫」なんてありませ~ん。ので、店員に「取り寄せ」といわれ、ジウ、「ウェ~」(なんで?)とか言ってるし^^取り寄せでも、あるだけマシだろ~がっ!笑サムスン 71L キムチ冷蔵庫 SKR-A070Sそうそう。昔のコモ日記にも書いたけど(笑)韓国では。キムチには、キムチ冷蔵庫。化粧品には、化粧品冷蔵庫(マジで、コモの仲良しオンニは持ってる) ↓化粧品冷蔵庫 charbil [チャビル] コスメクーラー 化粧品の品質を保ちます 化粧品クーラーコ...ポンテギにはポンテギ冷蔵庫。トッポッギにはトッポッギ冷蔵庫。・・・・・・・といった具合に(ポンテギと、トッポッギはうそだから^^笑)アイテム別冷蔵庫をもつのが普通。それじゃ、部屋中冷蔵庫だらけになっちゃって、どこで生活を~?ってことに、ならないように。冷蔵庫部屋もあります^^(→信じないように^^笑)。。。キムチ冷蔵庫と、化粧品冷蔵庫以外は未確認(笑)だけど、韓国では、冷蔵庫自慢も自慢のひとつなのは、確か。仁川空港も正面玄関(なのか?)に、ドド~ンと、最新型冷蔵庫飾ってあるでしょ~?(って、今はなかったりして。笑)お~っと。すっかり、ロンドの話が冷蔵庫の話になってしまったわ~^^とにかく、今回はジウと竹の絡みの場面とか、マシ(なのか?)な場面も結構でてきて、わかりやすい話になってきましたよ。ジウはポニーテールとかしてないから、きれいだったし。竹様は超かっこいいし~^^相変わらず、神狗の場面は暗いけど。(画面も内容も両方じゃ~!)速水もこみち(こともあろうに竹野内の上役。笑→だって、ぜんぜん、貫禄なし!)も、暗い役でかわいそうだし。それにしても、ジウのライバル(のつもりだろう)で、若い女優(名前知らないし、覚えるきないし。笑)が、もこみちの妹役で、でてるんだけど。ぜ~んぜん、ダメだ、アレじゃ。もっと、ライバルっぽい女優だしてくれって話。竹野内の相手は、務まんないだろ~。あれじゃあ。・・・やっぱ、私、コモか?爆ってことで~。ロンド、まだまだ先は長いらしい。リタイアしそうな気配もある、今日この頃。笑
February 6, 2006
コメント(24)
![]()
アンニョ~ン。。。で始めるソウル大好きコモ日記ですがっ!今日は特別。しかも、こんな夜中に更新してるし。。(初めてだろ~。これは!)だってさ~。Newsが5月活動休止。だってぇ~!(って、私が突っ込む話題なのか?笑)SUMMARY of Johnnys World韓ドラのために、ソウルへ転職までした私ですが(笑)そういいながらも、日本恋しさ(爆)に、ソウルではNHKワールド放送ばっかりみていたっていうわけわかんなさ^^で、よりによって韓国で、「少年倶楽部」という番組を発見!KAT-TUNの赤西仁を知る(笑)→最初は、KAT-TUNという名前はもちろん、読み方もロクに知らないというレベル^^(って、今もあんまりかわんないけど。笑)つまりさ~。久々にイケメン(っていうか子供だけど。。。。)集団ジャニーズを思い出したわけ。KAT-TUNと同時に、この番組によくでてくるのが、Newsなのよ~!最初はさ~。悪いけど、山P以外は全く知らなかったのに。今じゃあ、メンバーのフルネームをいえるようにまで。(っていうか、覚えてどうする?って話も^^)ちなみに彼らの生年月日は、私、コモのレベルからは想像を絶する。笑で~。とにかく。Newsがすっかり好きになったわけよ。爆慶(一重だが明治→って、一重とは無関係だろ~^^)、シゲ(青学合格)がかわいいと思ってるけど、み~んなかわいい。しかも、山Pも明治。手越も早稲田合格、歌の上手な彼も法政合格。といった具合に、昔のジャニーズからは考えられない(失礼^^)高学歴グループだし。(ま、私が知ってるのは少年隊のニッキレベル^^笑)だってさ~。大昔、ニッキって「ONE」を、「ワン」と読めずに(笑)、「オネ」って読んでたし^^笑。→一応、アルファベッドは読めるらしい^^みんな歌も上手なグループだし。曲もいいし。→大人な(笑)私が、CDまで買ってしまったほど(爆)【CD】NEWS / touch【通常盤】 <2005/4/27>→このCD買いました(笑)「きらめきの彼方へ」も入ってる^^これから楽しみだわ~^^って、思ってたんだけど。未成年の飲酒騒ぎがまたも起こってしまった様相。(あ~、逆に飲酒ってダメなのかと、と~っくの昔に成人しまくってる私には驚く場所が別だったりするし)→一応、確認のため(笑)、ことの真相が載ってるっていう、買ったこともない、っていうか、初めてきいた「BUBKA」という雑誌までもコンビニで買ってしまったおばかな私。(爆)→こんな雑誌は二度と買わないだろう。5月で活動休止。寂しいわ~。マジで。せっかく、赤西仁のKAT-TUNが、デヴューするっていうのにな~。両方とも応援しよう(加えて関ジャニもじゃ~^^)って、思ってたんだけど・・・あ~あ。ちなみに、「きらめきの彼方へ」という歌が大好き。元気になれるいい曲よね。
February 3, 2006
コメント(36)
![]()
アンニョ~ン♪もう2月!早っ!コモもすっかり 東横 イン ジャパン 状態ですが(笑)ソウル大好き(なのか?)日記なので、久々ソウル話^^コモといえば。買物なのよ。(セレブといってる割には安物ばっかり買ってるけど。笑)で。コモみたいな若いオンニ(爆)に人気爆発なのが~!ハンドミラー→アナスイ(本物。笑)手鏡アナスイ(ANNA-SUI)の手鏡!なのだっ。ほ~んとに、人気がある!ま、ソウルの女はみんなもってると言ってもまちがいないっ!(→調査したのか~^^)実は昨夜エリックの「新入社員」第13話の録画みたんだけどさ~。ここで、ハンガインちゃんが、自分の部屋で覗き込んでたのも~!何を隠そう(って全く隠してないが^^)アナスイの手鏡だったのであるっ!(って、こっちはほんものANNA-SUI だろ~^^)2月限定特価SALE商品 【アナスイ】ビューティーミラー ローズ→携帯にも便利なアナスイ手鏡(本物→あたりまえだろ~^^)これ、どこでも売ってます。コモの行きつけの、新村の現代百貨店の延大方面出口の、The face shop 付近、クリスピー ドーナッツ付近にやたら出没してる屋台。こういうとこで、もれなく売ってる「アナスイ」の手鏡。しか~しっ!言っとくけど。(その必要もないが^^)屋台のはぜ~んぶ、なんちゃってアナスイだから。 ↓韓国名物^^。なんちゃってブランド勢揃い!の図^^セレブコモはもちろん、愛車のハンドルカバーもマイスリッパも。ヴィトン^^(セレブなら本物だろ~がっ!笑^^)本物にくらべたら安いけど、なんちゃっての割には調子にのった値段かも。せいぜい、値切って買ってくれ^^ちなみに、コモも値切りまくって買った(笑)アナスイの手鏡二つ所有^^(なんちゃってだけど。。。)アナスイってさ~。個人的には別に好きでもなんでもない(つ~か、私の範疇外^^)けど、韓国の女の子には人気あるよ、マジで。日本でもあるのか?(日本の若い女には興味なし^^笑)何で韓国のオンニたちはアナスイ?コンジュ(お姫様)病だし。自分大好きだし。やっぱ、あの蝶の模様にいきつくのか?笑アナスイの鏡だと、誰でも美人にみえるのか。(わけないだろ~がっ)理由はどうあれ。アナスイの手鏡も、ソウルショッピングリストに加えてやってほしい^^*ただし、本物アナスイと違って、なにぶんなんちゃって^^アナスイなんで。覗きこんだとき、顔がゆがんでみえてもケンチャナヨ~♪(→って、いくらなんちゃってアナスイだからって、さすがにそれはないだろ~^^)ま。私の場合は。アナスイの鏡よりは。ヤヌスの鏡だね。爆ヤヌスの鏡(上)
February 2, 2006
コメント(28)
全19件 (19件中 1-19件目)
1