2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
オッ酢最近、忙しすぎてまったくコモ日記には手をつけてなかったけど、やめてないから。笑で。いつまでも16歳と名乗るコモですが。一応、そういうわけにもいかず。っていうか。健康とはかけはなれた生活なので(笑)せめて。酢でも飲んでみるかってこと。(というより、ファンの皆さん(誰だよ!)から、プレゼントされてたんだけど)現在、コモの手元には。話題のシソ酢(ロズマリン酸ってやつが、美容にもいいらしい)→ま、コモの場合は~。これ以上、美しさアップする必要もないけど。笑ラズベリー酢(これ、結構飲みやすい)バナナ便がスルスルでてくるとかいう(→まるで健康雑誌のコピー。笑)バナナ酢。その他、玄米黒酢、グループフルーツ酢もある。なので。毎日、何かしらの酢を飲んでるんだけど。もともと酢が嫌いなコモ(笑)。体調の変化もみられないし。つ~か、かえって胃をやられそう。ってことで。酢生活がいつまで続くかは時間の問題。→デトックス茶もすぐ放置してたし。結構高かった、大高酵素もまだ開封せずに2本も余ってるし。。。それはそうと~。忙しい中でも。一応、韓ドラは観てるから~^^始まった当初、おもしろいと思ってた、「オー必勝」は結局、最後の方、どうってことなく終わってしまい、がっかりしたけどさ~。OST『オー!必勝ボンスンヨン』その後番組としてBSジャパンで始まったのがっ! 「4月のキス」KBS2004年これ、おもしろくなりそうなのよ!第1話しかまだみてないけど。(笑)ジェソプ(チョ・ハンソン)は、クラスの学級委員長で。チェウォン(スエ)を自転車の後に乗っけて学校へ通う仲。ある日、転校生がくる。その転校生、ちょっと変わってて(つ~かだいぶ。)鳥が大好きで、学校に鳥をつれてきてんのよ。→いいのか?笑この転校生、チョンウ(イ・ジョンジン)は、ジェソプとも、チェウォンとも仲良くなり、→おなじみ三角関係ある日、山に鳥をさがしにいったチョンウなんだけど、そこへ、偶然チェウォンがやってきて。フェニックス発見。(そんな鳥は実在するのか?笑)あまりのうれしさに、チョンウ君、チェウォンにキス以来、二人は意識する感じになるんだけどさ~。大学教授の父の仕事の関係でまたまた転校するチョンウ。で。チェウォンに手紙を書くと約束し、約束通り、手紙を何通も出すんだけど。郵便局員がポストに配達すると~。何者かが、その手紙を横取り(いいのか?)なので。待てど暮らせど、チェウォンの元に手紙は届かないっ!つ~か、この時点では、チェウォンも子役なんだけど、大人になると、スエ。スエってさ~。「ラブレター」のときも、手紙を横取りされてたけど(笑)そういう運命?(→役だろ~^^)結局、兄思いの、ジェソプの妹が、兄の彼女であるチェウォンを他の男には渡せないというわけでチェウォンの手紙をとってたんだけど、それを知ったジェソプは、チェウォンの元へ手紙の束を返しにいくけど、結局返さない。時は流れ。子役時代は、住んでる家も、田舎の昔の家屋で、子役もなんだか野暮ったい、昔の子みたいな感じだった3人が。成長し。ソウルのオフィス。チョンウ(イジョンジン)が、会社の面接を受けにくるんだけど、その面接員のひとりがこともあろうにジェソプ(チョ・ハンソン)→昔、クラス委員長だったように、頭がいいらしく、出世も早く、今や、室長らしい^^チョンウはチョンウで。会社の面接なのに、またまた鳥同伴。笑でさ~。面接に鳥つれてっていいのかよ?つ~か、ペット関連会社ならともかく、普通落ちるだろ~^^(→ドラマですからっ!)で。それはともかく!10年以上を経て、ジェソプとチョンウ再会。なんだけど。ジェソプのやつ。「チェウォンは元気?」ときいてきたチョンウに「今でも好きなのか?」などと切り返す始末。オマエ、人の手紙隠しといてなんだよ~!っていうか。ジェソプとチェウォンはつきあってるんだけど、それを言わないし。しかも、ジェソプの会社にチェウォンが出入りしてて、(世間狭すぎ!)その後、二人は会ってるし。しかも。チェウォンの後輩ジナ(ソ・イヒョン)が、ジェソプの会社の会長の娘で、一応、会社に勤務してて、会長は、仕事のできるジェソプを娘婿にしようとしてるし。。。で。第一話の最後で、チェウォンとチョンウは再会してしまう!ってことで。これからおもしろくなりそう♪第一話からおもしろいドラマってそうないから。はまるかも~^^ちなみに、チョ・ハンソンのドラマは初めてみるんだけど。コモの好きなイケメン顔とは違う気もするが。好きかも笑それで。相手役のスエも眉が自然なので好きだし。(つ~か、評価の基準が眉?^^笑)●全国基本送料無料!ラブレター DVD-BOX(10枚組)チョンウ役のイ・ジョンジンも「ラブストーリーインハーバード」の役柄が気の毒(笑)なので、応援してあげないとっ!笑ラブストーリーインハーバードDVD /リージョンコード3ちなみに。コモの現在の視聴ドラマ。「4月のキス」「I LOVE ヒョンジョン」「順風産婦人科」「グッキ」「ごめんね、愛してる」「ラブストーリーインハーバード」しつこく「チャングム」「夏の香り」おっと、忘れてたけど(笑)またまたBS日テレで「パリの恋人」が始まってんのよ!当然、またまた録画してます!笑でさ~。ニースでテヨンが気に入られた、在仏韓国マダム!この人~!「天国の樹」で、ミカに意地悪するおばはんだった人だった!→今さら気付いてるし^^ってことで。観終わったドラマも、また観ると、新たな発見が!(発見してどうする!笑)人気blogランキングへ
July 31, 2006
コメント(20)
![]()
アンニョ~ンコモといえば。車人間なので(つ~か、まったく歩かない)欠かせないのは、車内での音楽定番は~。韓ドラのOSTと~。もちろん、ジャニメドレー笑現在は、韓国生活時にNHKワールド放送で見て以来、大ファンとなったKAT-TUNの「BEST OF KAT-TUN」が中心ですが。→全部いいけど、14曲目の「PRECIOUS ONE」がいちおし→KAT-TUNのNEW シングル「SIGNAL」も注文済~♪ここ数日、かけまくってるのが。DJ OZMAの「純情」これいいよ~~~^^(って、実はDJ OZMA自体は、よく知らないが。笑)聴いたことあるな~。と思ってたら~。韓国のコヨーテのカバーなのよ。で。そのコヨーテのCDも探してみたらセレブ蔵(笑)にあったし。笑ついでに、コヨーテの「アジャ アジャ」(→♪ジン、ジン、ジンギスカ~ン♪)もあった。ってことで、両方聞き比べるのが超オススメ~あ~。クラブ行きたくなってきたっ(→ほんとは、ディスコ世代だが。笑)そうもいかないので。笑二人の姪(幼児)と一緒に。ジュリアナ扇だしてきて、踊ろうっと。→どんな踊りだよ。ってことで~。これから、録画しといた「ごめん、愛してる」第2話みようっと~♪→ご存知~中島美嘉「雪の華」のカバーだよん。大好き~人気blogランキングへ
July 17, 2006
コメント(16)
![]()
アンニョ~ンここんとこ、すっかり中だるみ状態な韓ドラ。昨日の日記で書いた「I LOVE ヒョンジョン」は、おもしろいけど。スンホニの「夏の香り」(BS-I)も、何度もみてるせいか(笑)あきてきたし。。「オー!必勝」(BSジャパン)もおもしろいことは、おもしろいけど、中だるみ中。あっ、でも、「グッキ」(NHKBS2)は、結構おもしろいし~。「ミアナダ サランハンダ」(BS日テレ)も、これからだし。ってことは、結局は充実してるってことかい?笑ってことで~。「ラブストーリーインハーバード」第13話ラブストーリーインハーバードDVD /リージョンコード3観たよ。ぎゃはは^^今回は、もう、コモの勤務先だったIBM学院(仮名。笑)が画面に出まくっててさ~。思わず、自分を画面で探しました。→うそだから~^^それはおいといて。ヒョヌ(キム・レウォン)を、裁判で負けさせてやろうと思ってる仲村トオル似の謎の外国人(ハミルトン財団の黒幕、ジェイソン)ある夜。スイン(キムテヒ)は、病気がどんどん進行してるのか、街でも、発作をおこして、苦しくなり。ヒョヌとのデートの約束時間に5時間も遅れる。5時間も待ってるヒョヌも、すごいよ。韓国人は時間にルーズだけど(笑)待つのはいいのか?→違う違う^^で。ようやく、スインが駆けつけると。横断歩道に車がっ韓ドラ名物っ、交通事故だよ。また!ヒョヌはひかれちゃうんです。それも、ジェイソンの仕業なんだけど。幸いにも。結構軽傷。それはいいけど。入院先が、スインも入院してる病院で。しかも。病室がスインと同室。は男女で部屋が一緒かいスインは深刻な病気で、一方のヒョヌは骨折では?でも、一緒。ってことで。病室での同棲もあっていいとかいって、病室の鍵ロック。(→ドクターの回診どうなる?笑)あり→ないない^^で。スインを病院で見かけたホン君(イ・ジョンジン)スインの病名を知らないんだけど。心配してます。だって、スインが好きなんだもんね~。でさ~。スインの病室の前で。通りすがりの看護婦さんに。「病名は何?」ときくわけ。→教えるかっつ~の!^^ここで。看護婦は。「あなた誰?」と質問し。ホン君。「保護者」ぎゃはは^^保護者って何?あんた、スインの親?笑普通さ~。それなら身分証みせろとかいうじゃん。だけど。この病院では、一切なし~♪「T細胞リンパ腫、それも悪性、可能性ないです」そんな、あんたっ!守秘義務違反でしょ~~~!!!韓国の病院には、守秘義務ないの→ありますから^^ってことで。深刻モードに入ってる「ラブストーリーインハーバード」なのに。ツッコミ祭りとなってしまったコモ日記。アイゴ~~韓国テレビドラマサントラ「ラブストーリーインハーバード」韓国版OST(ブロマイドプレゼント)人気blogランキングへ
July 15, 2006
コメント(21)
![]()
アンニョ~ン韓国暮らしからも離れてしまい。(って、とっくにだろ~^^)笑すっかり日本モードなコモ。実際、毎日忙しいしさ~。BSデジタルで韓ドラみるのが精一杯。っていうかさ~。実際、韓国で韓ドラみても、一歩外歩けば、アジュンマとアジョシの勝手行動にうんざり(笑)だから、集中できないけど。笑日本でみる韓ドラは、おもしろいのよ、やっぱで~~~っ今、またはまりドラマ発見。。ぎゃはは^^またまた大笑い系。(基本的にやっぱ私にはシリアス系はムリなのか?)なんとっ。GYAOでやってるドラマ「I LOVE ヒョンジョン」(ヒョンジョナ サランヘ)2002年 MBCこれがもう最高におもしろいのよ!GYAOの配信の都合上(笑)、今、第4話までみたけど。ストーリーは、ま、現実には「ない!」が。ドラマでは「よくある!」爆主人公のキム・ボムス(カム・ウソン)は、ソニン財閥の理事で有力次期後継者のおぼっちゃま。なんだけど。ちょいと。ピンボケ。で。世間知らずなのよ。で。ある日、理事室の受付嬢ソヨンに頼んで、なぜか彼女の友達との会合に加えてもらう。キム・ボムスという身分を明かしたくないからキム・チョルスという名前を使い、釜山から就職を探しにきてるって立場で。笑ちなみに、この受付嬢ソヨンは、勝手に(笑)ボムスは、自分のことを好きだと思ってる能天気さ。→大間違い^^で。その会合で。受付嬢ソヨンの親友のイ・ヒョンジョン(キム・ミンソン)と出会う。ヒョンジョンは、テレビの仕事をしてて、「どっきりカメラ」をとったりしてるんだけど。その「どっきりカメラ」にチョルス(ボムス)がひっかっかって、ボムスの間抜け度が後継者にふさわしからぬと、ソニン財閥で問題になったり~。ヒョンジョンは、チョルスが釜山に病弱な父を残してきてる、プライドだけは高いけど貧乏な男だと思っていろいろ心配してあげるんだけど。チョルスは本当は大金持ちなんで。(笑)小細工して、スクラッチカードわざわざ秘書に作らせて、ヒョンジョンが欲しがってたデジカメ(なのか?)が当たったようにみせかけてプレゼントしたり。身分を偽ってるだけに小細工祭り~^^笑(→どうみてもバレバレだけど。)そうこうしてるうちにさすがにボムスは自分の身分を明かさなくてはならないと思ったらしく。釜山で就職がみつかったから帰るといいつつ、おっとどっこい愛の告白で。ヒョンジョンも告白して。ドラマにしちゃあ早い段階での、相思相愛ちなみに、第4話までは、まだ。チョルスがキム・ボムスと同一人物ってことを知らなかったんだけど。最後、ついにわかっちゃうんだよね~。この先はまだ知らないけど(一応、ストーリーは最後まで調べたけど。笑)おもしろくなりそうなのよ。でさ~。実は、このドラマ、見る前は「誰がでてんの?ん?カム・ウソン」→知らない^^「王の男」で演劇大賞までとった人らしいけど。見てないし。顔も地味だし。笑若いんだか歳とってんだか謎だし。で、相手は?キム・ミンソン?「ガラスの靴」で意地悪役で有名らしいが、これまた見てないし。笑でも。キム・ミンソン。可愛い~^^大昔の、(今のじゃないから)坂口良子みたいだよ~^^(って、大昔の坂口良子知ってるっていうのも、何?笑)さらにっ。ヒョンジョンがあこがれてる高校時代の先生役が「ホテリア」「オールイン」「シルミド」などなど。よ~くみかけるホ・ジュノで。さらに。その先生にアタックしてるのが。「大長今」のチャンドク先生!(キム・ヨジン)しかも!ヒョンジョンアッパ(父)は。父役でおなじみ~^^(「真実」「オー!必勝」などなど)のオヤジ。(チャン・ヨン)OST『オー!必勝ボンスンヨン』それに。ボムスの婚約者は「ラブレター」で、ウナの友人役だったしさ~。(ま、いつもチョイ役だけど。笑)●全国基本送料無料!ラブレター DVD-BOX(10枚組)そうそう。コモドラマ(笑)「パリ恋」でチェ理事あのオヤジ、またまた会社の重役。やっぱ、会社の重役関係にこの俳優(パク・ヨンジ)は外せないのか?笑とにかく~。このドラマ、おもしろいから~!で。無料視聴だから。仕方ないけど。GYAOに慣れてない私(笑)としては。ドラマが始まるまでにやたらCMが入るし。途中でPCが不具合になるのか?「バッファ中~%」とか出てさ~。止まっちゃうのよ。これが不満!何とかなんないの?人気blogランキングへ
July 14, 2006
コメント(25)
![]()
アンニョ~ンドラマといえば。すっかり日本のドラマにはごぶさたしてるコモですが。→前クールで「プリマダム」はみたものの。大ハズレ。今クールでは~。ぎゃはは。これに決まりっ♪↓フジ系の「結婚できない男」結婚できないって、あんた、コモのこと?とか、つっこまないように。フィクションだから、フィクション。笑主演は、元祖イケメン^^アベちゃんアベちゃんといえば~。泣く子も黙る!?ノンノボーイフレンド。だったわけだが。(いつの話だよ^^)コモとしても。風間トオルとアベちゃんで迷ってたわけだけど。笑そんな、アベちゃんも今やすっかりオヤジキャラ?。。。ってことで。40歳の有名建築家桑野信介役。で。ちょっとかわりもの(つ~かだいぶ?)なんですが。ひょんなことから、女医の夏川結衣に、お尻の診察をされて。笑それが縁で。いまんとこは、犬猿の仲?くさいんだけど。結局はさ~。ハッピーエンドになるって話なんじゃないの?笑で。一応、仕事上のつきあいで、高島礼子もいるんだけど。結局は、高島より夏川を選ぶ。とみてます。→誰でもわかるだろ~^^そういう、いかにもドラマっぽい話だけど。私、コモと致しましては。状況が、自分にかなり似ている、といわざるをえない訳で。(一応、アベちゃんよりは若いが。笑)うなづける場面が多いわけ。なので。おもしろいっ今回は。信介(アベちゃん)が、まわりじゅうがグループとかカップルなのに。ひとりぼっちで。焼肉屋で焼肉食べてたりするんだけど。いちいち、笑える!笑いついでに。高島礼子のダンナ、高知東生が、アベちゃんのライバルの建築家役ででてんのよ。爆笑だって、これさ~。高島礼子のコネでしょ。というわけで。このドラマ。最後までみるつもりっ♪人気blogランキングへ
July 11, 2006
コメント(22)
![]()
アンニョ~ン見たぁ~~?ワールドカップ決勝戦ジダンだよ、ジダンもうさ~。大笑いやっぱ、フランス魂をみたね。引退試合で。ゴールを早々に決めて!やっぱ、ジダンすげ~(といっても、ジダンの評価ができるほどサッカーは知らないが。笑)と、思わせたかと思いきや。引分延長となるや。頭突きでレッドカードひょ~^^タイガージェットシンもびっくり!これは、日本人にはできないよね。ヒデとは全然違います。ってことで。今日も韓ドラ日記だよん♪観ました。「ラブストーリーインハーバード」第12話ラブストーリーインハーバードDVD /リージョンコード3韓国テレビドラマサントラ「ラブストーリーインハーバード」韓国版OST(ブロマイドプレゼント)ついに。スイン(キムテヒ)が、アフリカへ行く日となり。行きは見送らないけど、帰りは迎えにいくから、必ず連絡するようにいうヒョヌ(キムレウォン)が。そういった先から。こっそり仁川空港へ行くヒョヌ。(こっそりって、市原悦子かい?笑)しかし。スインは。何と、空港で、倒れてしまい。救急車で病院へ。一方、訴訟で、ライバルのホンジョンミン(イジョンジン)と対立。そちらの黒幕は。スインが所属するハミルトン財団のジェイソン。でさ~。このジェイソンとは!テヒ嬢がどうしようもない意地悪役ででてた、「天国の階段」で。ソンジェ(クォンサンウ)の付き人(なのか?)をしてた、外国人。やっぱりな。この外国人さ~(外国人って、あんた、コモも韓国からみたら外国人だろ~がっ!)前から怪しいと思ってたんだよね~。(って、ドラマの役柄だろ~がっ!)だいたいさ~。外国人がハングンマルでぺらぺら話してるのが気に入らないのよ。(→外ハラ?発言^^)っていうか。このオヤジさん。仲村トオルに似てませんか?(仲村トオルファンには怒られそうだが。笑)でさ~。どうでもいいけど。ジェイソンが怪しいと気付いたホン君がせっかくヒョヌに忠告しにいったのに。ヒョヌは、ホン君の話もきかず。いきなりなぐりかかるし。これはよくないっ!最近は、つい、ホン君の方を応援しつつあるコモ。笑というわけで。今日も仕事中。(つ~か、今お客さんのとこから帰ってきたとこ。笑)人気blogランキングへ
July 10, 2006
コメント(22)
![]()
アンニョ~ン心配だよね。王監督子供の頃、王貞治ホームランカードを集めてた(笑)コモなので。ほんとに、王さんが、胃の腫瘍でシーズン途中で手術するっていうニュースは悲しいのよ。元気に戻ってきてください~^^ちょうど、今日、七夕だし。短冊に書こうっと。(→って、他にお願いすること、山ほどあるだろ~^^)ではでは~。コモ日記開始。観たよ。「グッキ」 第14話グッキ DVD-BOX ◆20%OFF!グッキ(キム・ヘス)の父を殺した張本人、日本人中村が終戦後日本で、モリヤ製菓の取締役になっててグッキの父の親友で育ての親、ソン・ジュテ(パク・ヨンギュ)の会社と合同でいろいろ開発したりする契約を結ぶわけ。でさ~。ジュテの家でホームパーティを開いて、グッキや、グッキの父の部下で、今や大統領補佐官のチェ・ミングォンもその場にいて。その後、中村の顔に不審に思ってたミングォンに日本からのテレックスが届いて、中村こそが、グッキの父殺しの犯人ではと、疑うとこまで話がすすむんだけど。途中で。グッキの親友でジュテの娘シニョンがミングォンに告白したり。ジュテはジュテで、自分の悪事を隠すために各種工作。で、シニョンとミングォンを結婚させようとしたり。おもしろくなってきた~^^ところで。ミングォンですが。グッキとシニョンが子供だったときに既に大人だったようだが。でも、いまも独身だけど。(人様のことをいえないが。笑)いったい、いくつの設定なんだ?予想では(笑)グッキのことを好きで、でも結局はグッキとは結婚はしないだろうけど、かといってシニョンとも結婚しないとは思うけど。それにしても。いつも若い設定なのか?謎。歳をとらずにいる方法、カルチョジュセヨ^^(→きいてどうなる!)でさ~。このチェミングォン役の俳優ですが(ソン・チャンミン)。ジャッキーチェンにそっくりじゃない?笑と、思いながらいつも見てます。それだけ。笑でさ~。パソコンテレビGyaoで、「順風産婦人科」をみてるコモですが(第6話までいった。)これ。相変わらず、大笑いで。「グッキ」では、悪人大王ソン・ジュテ(パク・ヨンギュ)が。こっちじゃ、大間抜けな居候婿。ほんと、この間抜け役がぴったりなのよ、この人。ついでに。グッキで、街金融をやってる、グッキの幼馴染キム・サンフン役の俳優。この人、悪人顔で嫌いなんだけど(笑)「グッキ」では、いまんとこ、一応、いい役。笑ところが。「順風産婦人科」にでてきた日には。ムショ帰りのこわいアジョシ役。こっちがむしろ、はまり役だろ~。ってことで。そろそろ、グッキの父殺しの真相がわかりそうな気配。(まだか?)で。ついでに。グッキの開発したピーナッツサンドも。日本からきたモリヤ製菓の人においしいとほめられたし。そろそろ、ピーナッツサンド機械ができそうな気配。お菓子作って売るのも大変なのね~。ま、こっちは食べるだけだから何の苦労もないけど。笑人気blogランキングへ
July 7, 2006
コメント(24)
![]()
アンニョ~ンヒデが、もう現役引退~?にっ、29でしょ~~?もったいない~。ロザンナもがっかりだよね。→それは、「ヒデとロザンナ」♪@愛の奇跡♪→こんな歌を知ってる人は、もういないかも^^まあ、本人にしかわからない事情があってのことでしょう。日本代表、ヒデくらい根性ある後継者がでてくるといいけど。ってことで。ついに。終わりました。 「ラブレター」 MBC2003年●全国基本送料無料!ラブレター DVD-BOX(10枚組)これさ~。たぶん、ウナ(スエ)が、手術のかいもなく。死んでしまい。アンドレア(チョヒョンジェ)は。ウナの望みどおり、司祭になって。終わり~。。というコモの予想に反し。アンドレアは、悩んだ末に司祭になる。で。ウナの病状は悪化するんだけど。心臓移植手術ができることになり、といっても。成功の確率はとっても低く、ウナは死ぬ覚悟で、手術前にアンドレアに終油式をやってもらい。お世話になったシスターたちや、ウジン、ウジンオンマ、アンドレアたちにお別れをする。で。ウジン(チジニ)を中心に、アンドレアも参加しての手術となり。手術中に、ドクターの立場でもありながら、アンドレア、涙ながらにウジンにメスを渡す。やっぱり死ぬのね、ウナ。→ここらへんでは、涙を流したコモ。で。何年後かのシーンになり。なぜか。意味なくウジンとアンドレア。温泉に入る。なぜか。この二人の入浴シーン?何度か出てきたけど。何のためなのか?笑サービス映像なのか?(って、誰に?)笑で。何と!ウナ、生きてました。でも、何年か、手術後、意識が戻らない。ところがっ!ドラマ終了間際に。ウナの手がぴくっと動き。アンドレアの手を握る。そして。目を覚まして、終わり~。なんともよくわかんない最後。結局、死なずにすんでよかったけどさ~。このドラマの最終話。話の内容よりも。コスメ人間コモ(笑)としては。気になったのが。ウナ(スエ)の眉!^^ふつう、韓国の女優の眉って。「描きました」感がばっちりなのに。この、スエちゃん!ふぞろいな林檎たち。@石原真理子。笑もとい。ふぞろいな眉毛たち~^^かわい~^^たぶん、整えてはいるんだろうが。ぼさぼざ感たっぷり~。眉描くのが苦手な私としては。超うれしい~♪スエ、気に入った!(そういう理由でかよ!^^)ってことで。来週からは「ごめん、愛してる」人気blogランキングへ
July 4, 2006
コメント(26)
![]()
アンニョ~ン7月かよもうさ~。どうにかしてくんない?30過ぎたら、坂を転げ落ちる速さで歳をとる。と、OL時代にお局様からありがたい教訓を得てはいましたが。それにしても!早すぎっ!このペースでいくとさ~。もうすぐ寿命かよ?(→おおげさにいってるだけだから真に受けないように^^笑)あ~。いやだいやだ。そうなる前に。運命変えようっと。笑ってことで。ついに。家族の前で。笑ピアスの穴をあけることを表明したコモ姫。というか。別に今までピアスにしてないのには特に理由もないけど。ピアスにする必要もなかったし。韓国では、イアリング買おうと思っても、なかなかなくて、売ってるのはピアスだらけだったけど。それでも。売場のオンニに頼んでピアスをイアリングに加工してもらってたし。別に不便でもなかったけど。が。ピアスの穴をあけると運命がかわるっていうじゃん。ぎゃ~~~^^というか。箱入り娘(笑)コモなので。今まで。「ピアスあけようかな~^^」などといえば。なぜか母に猛反対されてたけど。(→まるで清原を叱るノムさん、か張本)ついに。母上も。「運命かわるならピアスにしたら~~^^」だって。ひ~^^コモの運命、もはや神頼みなのか?(→って、ピアスがいつから神に?笑)ってことで。近々にピアスにするから^^(耳)おっと。今日のタイトルは。コスメ人間コモの、夏の化粧品祭り~^^つ~かさ~。実は、妹の口利きで(笑)ランコムとヘレナ等の化粧品セールに参加。で。いつもながら。家に有り余ってる化粧品のことを忘れ。買いまくるおばかコモ。一体、使ってない化粧品はどうなる?案の定。マスカラは固まっておりまする。笑(家に20本くらいある。。。)一部、公開しますと。というよりも。長年コスメ研究にあけくれてるコモなので、コモの買物をチェックしとけば、貴女も16歳!ランコムアイマスク→目元のパックはかなり重要! ↓ヘレナ 美白マスク(ヘレナの美白ラインはいろいろ使ってるけど、おすすめ) ↓ランコム レゾリューション(リンクル対策の美容液。) ↓ヘレナ 美容液 ↓ランコム クレンジング(ブランエクスペールシリーズは美白ライン。クレンジングも美白用) ↓ランコム シミ対策(これもブランエクスペールライン) ↓ランコム 化粧水 ↓ランコム ファンデーション(現在のコモはサンローランとクレドポーのファンデ使用中。ランコムのファンデは過去にいろいろつかったけど、ブランエクスペールは初使用。色は50番にした) ↓ヘレナ ラッシュクイーン(ヘレナのマスカラは常に手元にないと寂しいから。笑) ↓ランコム マジィーシル(ランコムのマスカラ、好きじゃないけど、セールだとつい買ってしまう。笑)ビオテルム セルライトショック(むくみがちな足元に超おすすめ!) ↓ビオテルム 目元ジェル(デトックスという言葉にひかれて購入。笑) ↓他にも。ネイル。リップパレットなどなど。いろいろ買いました。一体、いくつ顔があるのか?コモ。ちなみに。今朝は。大好きな^^「クロワッサン」by フォション。(→ソウルでもロッテ内のフォションに入り浸るほどのフォション党だし^^) ↓人気blogランキングへ
July 1, 2006
コメント(36)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


