2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
アンニョ~ン観た、観た~?杉村太蔵。♪違う違う、そうじゃない~、そうじゃないんだよぉ~♪ →鈴木雅之。「スマスマ」っていうか。ソン・スンホンやっぱ、スンホニ、かっこいいっ!(→昨日の日記では、チョンウソンがいいといっておきながら。笑)*おことわり*コモ的には、韓国ではスンホニと、チョンウソンが王子認定。笑ちなみに、日本では、J.J.Expressの浅香航大くんが王子ですから~^^(赤西仁は王子休業中。)とにかくさ~。スンホニがスマスマに出るっていうから、てっきり、「ビストロスマップ」のコーナーかと思って、早めにテレビつけたのに。やられたよ。杉村太蔵。笑まったく、国会議員は、こんなとこで油売らずに、日本の国を美しくするように^^笑一応、「プログレッシブ国語辞典」で彼なりに勉強している様子ですが。笑→ビストロスマップで。スンホニ、一体どこにでてくるのかと思ってたら~。出た出た!9ボール対決っ!スンホニが、スマのメンバーとビリヤードで対決したわけ。対決はどうでもいいんだけど。笑チョナンカン、一応、ハングンマルでちょっとリード?笑ってか、キムタクとか、スンホニと並ぶとさ~。ダメだ。。。う~ん。やっぱ、厚底疑惑?(→違う、違う^^)ま、冷静に考えて。笑キムタクも、既に30代半ばだから。衰えても仕方ない?というよりも。スンホニがよすぎるわけ。やっぱ、ソン・スンホンかっこいい!成田に6000人ものファンが押し寄せたっていうけど。(どうでもいいけど、友人の間では、私コモも、成田にいたっていう風評。→行ってないし。笑)あの顔は、ほんとにマジで近くで見てみたい顔だよね~。軍隊行く前の、「悲しい恋歌」のときの黒の革ジャン姿の写真がすごい好きなんだけど。その割には、軍隊中のスンホニは、ちょっとふっくら?っつ~か、がっちり目で、髪も角刈り(仕方ないけど)で、う~ん、という印象だったのが!がっ!がっ!除隊した今では~。以前にも増したかっこよさ!きゃ~~~っスリムになったし、相変わらず黒シャツが似合う~^^次のドラマが楽しみだよね~スンホニ卓上カレンダー→ありがとう♪を、スンホニがスマにリクエストしたんだけど、ほんとに知ってんのかは謎。笑人気blogランキングへ
December 18, 2006
コメント(24)
![]()
アンニョ~ンそういえば。2年前の今頃はまだソウルで働いていた私コモ。で。11月にソウルの映画館でみたのがチョン・ウソンの「私の頭の中の消しゴム」これさ~。当時、ソウルの街じゅうに、ウソンとソンイェジンの絵看板が目立ってたんだよね~。(韓国の映画の看板ってなぜか絵。ウォンビンとかも思いっきりお笑い顔だったし。笑)で、学院の生徒さんたちへの日本語教える例文で「きのう、「チウゲ(消しゴム)」という映画をみてきました」とか作ってたマジメな先生、コモ姫。あの頃、実はまだソン・イェジンという名前を知らなかった私なので。当時のコモ日記では。イェジン嬢を「色のやたら白いきれいな女優」と評していた。笑その映画。「私の頭の中の消しゴム」昨日、フジTVで、放送するっていうんで、録画。普段、テレビで映画やっても、CM入りまくって、カットも多いからあんまりみないんだけど。ウソン氏の場合は別。(満腹でもデザート別腹ってやつ?違う、違う~^^)2年ぶりにみたけど~。よかった!一応、吹き替えで谷原章介(結構好き。)と、小西真奈美がやってたみたいだけど。やっぱ本人の声じゃないとつまんないんで、私は副音声でみたよ。韓国の俳優って、声も素敵だしさ~、やっぱり吹き替えはパスしたいよね。(どうでもいいけど、車運転してて練馬の谷原交差点とか通ると、いつも谷原章介を思い出すのは、私だけでしょうか?笑(あたりまえだろ~^^)) ↓ ってか、こんなベタな話はチウゲ(消しゴム)で消してくれ。笑→消しゴムといえば、やっぱこれが私の定番。内容は。大工のチョルス(ウソン)と、建設会社社長令嬢のスジン(ソンイェジン)スジンはもともと不倫相手がいたんだけど、相手はパリへとばされ、心がずたずた。そんなとき、コンビニ(ファミマ。笑)で、700ウォンで買ったコーラを自分のものと間違えて?チョルスと出会い。そのチョルス。つまり、ウソン氏だけど~。もう、何なのチョンウソン!どんなかっこうしてもかっこいいんだよ、この人~!スーツも似合うのに~。はたまた、土建屋スタイルも様になってるし~!(ちなみに、コモの父の会社も建設業ですが。現場にはウソンみたいにかっこいい男は誰一人いない。(現実だよ、こっちは。笑))かっこよすぎる!で。そんなかっこいいチョルスなんだけど。実は、幼少時に母に捨てられ、9歳で既に大工修行みたいな大変な境遇で育った過去。スジン(韓国ドラマでよくでてくる名。笑)は、一応洋服関係の仕事をしてて、その職場の改装工事に、派遣されるのが、偶然にも(笑)チョルス。で。スジンはチョルスに夢中になって~。だけど。スジンアッパ(チョルスの会社の社長でもある)は、二人の結婚に反対。でも、チョルスは建築士の資格もとって。結局は、二人はめでたく結婚~美男美女だし、めでたい、めでたい~^^と、いきたいとこですが。以前から、どうも物忘れがひどかったスジン。キッチンでおなべを焦がしたりするし、家に帰る道も忘れたり。結婚して、どんどんその物忘れがひどくなっちゃう。で。病院へいくと。。。な、なんと!アルツハイマーなの。オモ!まだ27歳なのに?でさ~。主治医の先生ったら、スジンにこの先、どんどん物忘れがひどくなって、失禁とかもして、家族のことも、すべて忘れて死ぬ。。。とか、とんでもないことを宣告しちゃう。いいのか~?といっても、この先生の奥さんも実はスジンと同じ病気でなくなったから、本当にこの病気に命をかけてるみたいなんだけど、だからって、だれかれ見境なく病気宣告しちゃっていいの?で。涙にくれるスジン。チョルスはチョルスで、ずっとお金を貯めてて、3年前から目をつけてた土地を買って、家を建てて、スジンと幸せに暮らそうと思ってた矢先、借金だらけの実母が現れちゃって。お金を無心。あ~ん、何でこんないい男のオンマがこうもだらしない女なんだか。。。で、チョルスは追い返すんだけど(当たり前!)優しいスジンは、チョルスを説得して、結局は、チョルスは、母にお金をあげちゃう。なので、せっかく買えそうになってた家もあきらめ。しかも、スジンの病気を知り。。。。かわいそうったら。。。スジンは、最後の方には、ほんとに何から何まで忘れちゃって。愛してるから、すべてを忘れてしまう前に離婚をきりだす。で、チョルスに向かって、昔の恋人ヨンミンの名前をいいながら「サランヘヨ(愛してる)」とかいったり。でも、チョルスは、自分はヨンミンじゃないよ、とかいわないんだよ。ラストでは、スジンはもう病状が進行して病院に入院してて、だけど、ある日、記憶をふと取り戻してチョルスに手紙を書いて。チョルスは病院へ訪ね。ほんとにチョルスはスジンを愛しててスジンもほんとにチョルスを愛してて、なのに、病気ってひどい!って感じのストーリーですが。とにかく、チョンウソンとソンイェジン、二人とも美しいので、それだけで観る価値がある映画だと思う。これ、ソウルで2年前に観たときは、まわりに圧倒されて(笑)映画にいまいち入り込めなかった(笑)気がするけど、改めてみて、素敵な映画だった~なんといってもウソンかっこいいよ、どうしたって!→SAD MOVIEのウソンもかっくい~!人気blogランキングへ
December 17, 2006
コメント(16)
![]()
アンニョ~ン今日はコモの誕生日なのよ。笑誕生日なのに、韓ドラ日記をアップする私って何?でさ~。「いくつになったか?」コモの場合、サザエ一家と一緒で(笑)永遠の♪伊代はまだ16だから~。ってことで、まだまだ16歳どぇ~すっ!→ツッコミどころなし。→やっぱりいちごケーキは基本一応、あとで。知人がマンダリンのフレンチをごちそうしてくれる予定~→ホテル日航のケーキはわりと買う。ではでは~。急いで(笑)ユンソクホ監督!「春のワルツ」第9話チェハ(ソ・ドンヨ)のロードマネージャーになったウニョン(ハン・ヒョジェ)。自分がウニョンを採用しておきながら、チェハを思い続けてるイナは、ウニョンに、チェハがコンパクトをプレゼントしたりした事実を知ってチルト(嫉妬)祭り~^^一緒に仕事するメンバーにロードマネージャーのウニョンをわざと紹介しなかったり。笑チェハが参加する音楽祭まで行くのにロードマネージャーなのに一緒に行かないで(それじゃ、何のためのロードマネージャーだよ!笑)、会社に残って資料整理するように命じたり~。チェハの前で、「ウニョンさん、そのコンパクト、誰にもらったの?彼氏?」とか、意地悪な質問してみたり~。オモ、オモ!怖い、怖い~っイナ役の女優さん(イ・ソヨン)、結構好きなんだけど、なんだかさ~。高木美保にみえてきます。(→特に意味はないがっ。笑)で。チェハはチェハで、芸術家だから仕方ないけど。ピアノの前でカリカリして、ウニョンに八つ当たりしたり。こっちも負けずに怖いぜ。笑といっても、チェハはそろそろ、つ~かとっくに?ウニョンが気になってるもんで。きつい言葉をいってもめげずに明るいウニョンに「昼メシたべにいこっか」とか声かけたりして、接近モードだよ。で。チェハは、今まで、コンサートとかの移動のときは誰の同行も許さず、一人で移動だったわけ。今回もそうだろうと、イナがチェハの電車のチケットまで用意してたみたいなのに。今回は。チェハ、ウニョンの運転する車で移動。笑つ~か、この車、イナのパパ(権力者らしい^^)が、チェハへ娘をよろしくっつ~プレッシャ-を兼ねてプレゼントした車なのに。でさ~。案の定?笑チェハとウニョンの車がさ~。事故渋滞に巻き込まれちゃって。音楽祭に遅れそうになっちゃうんだよ。→お約束。笑で。車は全然動きそうもない。笑ところがっ!ウニョン、目が早い?笑そこらへんに止めてあったスクーターに着目。でさ~。急遽、車内でチェハをタキシードに着替えさせて。勝手に他人のスクーターに乗るわけ。オモ、オモ!笑キーはついてたんでしょうか?偶然だよね~。笑でさ~。それよりもっと気になるのがっ。乗り捨てた車だよ!新車なのにぃ。しかも、渋滞解消して、前後の車が動きだしたら、あんた、この車どうすんのっ?(→そんなツッコミは誰もしないのがドラマのお約束ですが~っ♪ま、ともかく。そういうわけで。ウニョンがスクーターを運転して、ウニョンにしっかりつかまって(笑)後部シートに座るチェハ。(ってか、チェハ君、頼りなさすぎ。これだから、堀江淳は。笑)その間、ウニョンの髪がチェハの顔にまとわりついちゃって。チェハ君、ウニョンの髪をかいがいしく?チーフで結わえてあげてますだけどさ~。チェハったら、気がきかないっていうか、そのチーフ、イナがチェハにプレゼントしたものなんですってば~。→案の定、後で、イナは、ウニョンがそのチーフで髪を結わえてるのをみて激怒!とりあげちゃう。(ま、それはそうだろうけど、イナ、これじゃチェハには好かれまい。。。)で。スクーターのおかげで、音楽祭に間に合ったチェハ。めでたし、めでたし~っ!ですがっ!帰りも、ウニョンとイナの車(なぜか乗り捨てたくせに、何事もなく?戻ってるし。爆)アクシデントにあっちゃって。通りすがりのおじいさんの家に泊まるはめに。笑ふたり、隣で寝てるし。しかも、ウニョン、韓ドラ女優だけに、メイクしたまま寝てるし。笑(その割には翌朝も肌ぼろぼろじゃないってのはどういうことっ?→若いから。爆)とにかく、二人の仲は急接近なわけ。ですが~。チェハの両親(ほんとの親じゃない。)といい、イナといい、あと、今回は全然目立ってなかったけど(笑)チェハのマネージャー、フィリップ(ダニエルヘニー)といい。いろいろ難問もあるし。結構、おもしろい展開かもね。最後まで見ます~っ♪そうそう、コモへの誕生プレゼントは年中無休で(笑)受付中。人気blogランキングへ
December 8, 2006
コメント(24)
![]()
オレンマ~コモ日記もすっかり放置。だってさ~。またまた12月なのよ。ってことは~。。。また、誕生日かよってことで。またしばらくフトンかぶって冬眠予定。(→実際、フトンかぶってたら年とらないっていうならかぶっていいけど。爆)さ~てさて、久々の韓ドラ日記は。「星を射る」第6話。識字障害で字が読めないけど記憶力抜群なソンテ(チョ・インソン)スターを目指してがんばってます!その、マネージャーは、男に振られて、やぶれかぶれな30女、ソラ(チョン・ドヨン)ソラは、いままでの怠け者が一転。ソラが好きだったドフン(イ・ソジン)に殴られて記憶を失ってる兄パダ(パク・サンミョン)を励まそうと、はたまたあるときはかわいく、あるときは頼もしいソンテの夢をかなえようと一生懸命。でさ~。どうでもいいけど、チョン・ドヨン。一体いくつよ?と、思わず言いたくなるくらい(どう考えてもオンニな私がいうのも僭越ですが。笑)おばさん。これがヒロイン?、といいたくなるが。逆に、30過ぎた女の立場としては励まされます。笑だってさ~。そんなおばさんくさい(笑)ソラと、イケメン、で若い(笑)ソンテ(インソン)がラブラブ~つまりぃ。まだまだ人生捨てたもんじゃないっていう気にさせてくれるわけ。(→オモ!人生捨ててたぁ?)で。ソンテを売り込むために、二人で芸能プロの引越しの手伝いをしたり、連日のがんばりが認められ。ついに、ソンテがチョコレートのCMに出演できるかも~ってことに。そのプロモビデオも。緊張してうまくできないソンテを気遣い、ソラが自らカメラをもって撮影。と~っても自然なポーズで、OKやっぱり二人の心が通じてるもんね~なのに。CMの相手役が。こともあろうに。韓国女代表。笑いやな女キャラ。意地悪祭り。二重人格祭り。笑イェリン(ホン・ウンヒ)だよ。もうさ~。このイェリンが最悪なのよ。もともとソラの兄パダがマネージメントしてたのに。パダはいつもイェリン第一で、ほんとにかわいがって育てたのに。パダを裏切って。パダのお金を持ち逃げしたドフンのもとへいき。しかも、ドフンがパダを殴って記憶喪失にさせたのにそれをたてにドフンを脅迫してパダにうそつかせて。しかも、ドフンと体の関係までも。笑でさ~。ドフンもひどいよ。実際、親友でいい人、パダを裏切ってお金は持ち逃げするし、妹のソラを泣かせるし、しかも。ソラはもう、ドフンのことをふっきってるっていうのに。ソンテを連れてオーディションに来たソラに「俺へのあてつけはやめろ」とか「見苦しい」とかひどい言葉連発。これがあの。チョンサガン様かい?(→BY 「茶母」(チェオクの剣)」そういえばさ~。ちょうど、土曜日夜に今度は地上波でNHKで「チェオク」始まって、イ・ソジンはチョンサガン様として登場してるけど。前にチェオクみたときと違って。「星を射る」に出てる嫌な役のイソジンみちゃうと。チェオクのチョンサガンまでも嫌なやつにみえてきました。笑(ファンは怒ると思うけど。笑)で。「星を射る」に戻ると。イェリンのやつが案の定、性格の悪さ出してくるわけよ。笑字の読めない、ソンテに意地悪して。ソラたちがいないとこで、カメラテストで。ソンテに台本のセリフを読めとかいうわけよ。ムリだし~。。。で。困り果てたソンテは、走って逃げます。ひえ~^^で。ソンテのチョコレートのCMはないことになっちゃうわけよ。あ~あ。ソンテとソラを祝ってあげようと。パダとソラの親友の美容師さんが部屋でパーティーの準備して待ってたのにね~。でも。ソンテとソラの愛は確実に進行してます。笑どうでもいいけど。笑コモのソウルでの勤務先だった。なつかしの(笑)鍾路2街の○○○学院のすぐ並び、「カフェパスクーチ」でバイトしてるソンテをバイトが終わるまで外で待つソラがガラス窓をはさんで踊るシーンとか結構よかったよ。笑それにしても字が読めないのに。カフェでバイトって出来るもの?→どうしてもどっかでつっこみたいコモ。笑とにかく。「星を射る」結構おもしろい。やっぱ、はんらオンニがすすめただけのことはあります。笑っていうか。チョ・インソンは「バリ出来」よりも「ピアノ」よりもあと、いくつか見たドラマより。この役が、さわやかではまってます!ところで。カフェといえばコーヒー。コーヒー党なコモですが。最近、弟の嫁が。時間が経っても煮詰まらないコーヒーメーカーがあるというので。これ、買ってみようかと思うんだけど。誰か使ってない?笑 ↓人気blogランキングへ
December 3, 2006
コメント(26)
全4件 (4件中 1-4件目)
1