2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
アンニョ~ンコスメ人間なので。1年365日、意識不明にならない限り。メイクします。でさ~。口紅なんだけど。これが結構微妙。何10本と持ってても、やっぱり使うのは一本だけなのよ。(星一徹なみの頑固さが自慢?笑)で。バブルOL時代は~。アナウンサ~口紅として不動の人気だった!YSLの30番、19番、48番を10年近くも愛用。(→長すぎ^^)会社では、「コモカラー」といわれてました。シャネルの19番あたりも必ず買ってたし。27番あたりも。↑いわゆる、青みがかったピンク系。→泣く子も黙る、美人カラー。笑ですがっ。いつまでも♪16だから~、とはいってられないコモなので。笑今は、ベージュ系一筋。→大人だろ~^^でさ~。すっごい気に入ってるのがRMKの「イレジスティブル リップス」19番!この色、すごいいいんだよ。マット系のベージュなんですが。顔色が暗くならないの。で、手持ちの19番の在庫が切れたんで。昨日、三越のRMKコーナーへ行って来たんだけど。廃番?扱い。似た色をカウンターのおねえさんがだしてきたけど。全然違うわけ。私コモは、パールが入ってるのは嫌い。オレンジ系も今は好きじゃないし。そこはカウンターの姉さんもよ~くわかってるから他のメーカーで探してみて~。といってくれたけど。時間がなくって探してない。誰か。ベージュ系で、パール入ってないけど、顔が明るくみえるような口紅知ってる~?オススメの色があったら教えて。RMKが19番をまた売ってくれればてっとり早いんだけど。ルミコ社長、知り合いじゃないしさ~。笑ってことで。尋ね口紅(→尋ね人のパクリ。笑)RMK19番!ところで。韓ドラですが。コモ日記にず~っと前からリンクしてくださってるめれさんが「愛してると云って」がおもしろいっていうから。BS日テレで第3話までみてみたけど。これさ~。主演がキムレウォンなんだけど。相手役の、ユン・ソイも、ライバルのヨム・ジョンアも見たことない。女優に華がない。かろうじて。キムレウォンともう一人でてくる男、キム・ソンスは「ガラスの華」と「フルハウス」に出てたから見たことある程度。あと、キムレウォンの子供時代。この子役が、「パリ恋」や「ピアノ」などなどよく出てくる子だから見たことあった。笑話自体は、キムレウォンとユンソイが幼馴染で、ヨムジョンアの映画配給会社に入社。(てか、友達同士で同じ会社かい?)で、そんなキムレウォンを社長のヨムジョンアが好きになり。片や、音楽監督?のキムソンスとヨムジョンアは体の関係(笑)。ヨムジョンアは、思い余って、キムソンスにユンソイを誘惑するようにお願いするって話。めれさんがおもしろいって書いてたから一応、様子見(笑)で、あと何話か観てみるつもりだけど。笑やっぱ最近のヒットはチソンの「ラストダンスは私と一緒に」に決定。人気blogランキングへ
September 29, 2006
コメント(28)
![]()
アンニョ~ンカリスマ美容師にカットしてもらったものの自分でスタイリングするのが下手すぎて早く時間が過ぎればいいと思う反面、時間が経つのは年齢的にいかがなものか?つ~、相変わらず「若きウェルテルの悩み」にも近い(笑)苦悩の日々なコモ。若きウェルテルの悩み改版ちなみに。超親ばか(笑)な、マイマザ~は。そんな私コモに「高島礼子にそっくりじゃないの~」(→マジ発言!爆)と、高知東急がきいたら蹴っ飛ばされそうな発言(つ~か、高知じゃなくても蹴っ飛ばすだろう。笑)あ~。今日も悩みは尽きない。爆で~。観た、観た!リュ・シウォンとチャン・ナラの「ウエディング」第5話このドラマ。どうってことないけど。おもしろい!今回は。ホントはまだ幼馴染のユンス(とよた真帆→ミョン・セビン)に未練があるスンウ(シウォン)とセナ(チャン・ナラ)がついに結婚式~♪で。そこにはユンスももちろん出席してるんだけど。ユンスもさ~。スンウの先輩外交官ジニ(イ・ヒョヌ)と婚約してるくせに。日本にまでついてってたくせに。実はスンウに未練があるんだよね。変なの。お互い好きなら、つきあえばいいのに。わけわかんないよ、こりゃ。でも。スンウは一応、若い娘(セナ)が可愛いと思い始め。→結局、男は若い女が好きなんだよ。そう思うと、亀梨はえらいよね。キョンキョン。(まるで関係ない^^)セナに「会うたびにきみのことを好きになってる気がする」とかいっちゃうのよ。セナも、一度はスンウとの結婚をやめるとかいってたけど、スンウが自分の方を向いてくれるとかそういうことより自分がスンウに会えないことの方がもっとつらい!とかいって結局結婚。かわい~^^セナ(チャン・ナラ)、大人の私コモからすれば、ありえないキャラ。ですがっ!いつも短いスカートはいてるセナの足!というより。チャン・ナラの足!これがっ!女優とは思えない、汚さ。(チャンナラごめん~^^)汚いというと語弊があるんだけど。普通さ~。女優さんって、足が太い細いは別としてきれいじゃない?それがっ!このチャン・ナラときたら~。虫刺されあと?みたいな。とにかくものすご~く庶民的な足気に入った~っ!!!(実は、足はきれいだけど(うそ^^)昔っから虫刺され、生傷の耐えないコモ。なので、チャンナラの足をみるとうれしくなるわけ。→わけわかんない代表コモ。笑)チャン・ナラシ~ッ!相変わらず、天才卓球少女(福原愛)にそっくりだけど。笑大好きよ~^^で。肝心のドラマですが。めでたくスンウとセナは結婚式を挙げ。なぜか日本、それも宮崎へ新婚旅行(というか、スンウが上司の外交官の出張に同行し、それにセナまでも同行してるっていうわけわかんなさ。笑)で~。新婚旅行なのに。スンウは朝から晩まで仕事。一応、夜は帰ってくるけど(笑)ベッドは別?なのか、なぜか、セナだけベッドで寝て、スンウ、ソファーで寝たとかいってるし。でさ~。それはまだしも。この人たち一体何者?笑というより。このパジャマ、新婚旅行用? ↓わけわかんないけど。韓国だし?笑このパジャマ、日本で着こなせるのは林家ペー・パー子夫妻と見た。笑でさ~。それはともかく。笑スンウが日本へ出張してるのと同じく、なぜかスンウの先輩ヒョヌも東京へ出張しててそれにヒョヌの彼女、ユンスも同行。しかも!ヒョヌが、東京から宮崎にやって来るし。ひょ~。わけわかんないけど偶然?(→わけがないっ^^)ちなみに。セナは、結婚前に、イギリスへ留学してた頃、ヒョヌにお世話になったんだって。それをスンウに言おうか言うまいか迷ってます。笑→言うなっつ~の^^ま、一応、韓ドラお約束アイテム○角関係をちらつかすってあたり。韓ドラって、基本に忠実?笑→「ウエディング」といえば。マイシスタ~の本!(そういう姉はどうか?っつ~、ツッコミ厳禁。笑)人気blogランキングへ
September 23, 2006
コメント(26)
![]()
アンニョ~ンすっかりジャニーズ祭り(笑)になってるコモですが(寝る前に、「少年倶楽部」の浅香航大王子の「少年のまま」を観るのが日課。笑)基本は韓ドラ。観たよ~!チソンの「ラストダンスは私と一緒に」第7、8話。チャンホ=ヒョヌ(チソン)は、すっかり元の暮らしに戻ってグローバルグループの後継者としてバリバリ仕事をこなす。一方で、婚約までしたウンス(ユジン)は、ある日突然消えて、戻ってこないチャンホが忘れられない。が、チャンホが消えて1年経った日。ウンスの誕生日でもあるんだけど。ウンスはチャンホとの思い出を断ち切ろうと、涙ながらに写真をすべて燃やしちゃう。で。都合よく(笑)ウンスの親友がよりによって、チャンホの会社に勤めてるわけ。笑で、チャンホ(ヒョヌ)が、記憶を失ってるからウンス父子とのペンションでの生活は全くおぼえてないということを知ったウンスはチャンホに自分も何かお返しがしたいといって?チャンホに近づこうとするわけ。親友の後押しもあって、ウンスはチャンホの会社の契約社員の試験を受けるんだけど。ヒョヌに「チャンホ!私がわからないの?」などと詰め寄ってしまうために逆に嫌われちゃうわけ。つ~かさ~。ヒョヌもヒョヌだよ。だって、交通事故にあってからの1年間の記憶がないわけだから、ひょっとして、ウンスはその間のことを知ってるのでは?とか思わないの~?(→そこがドラマ^^)で。なぜか、ウンスを毛嫌いして、面接試験で落とす。そういうのもあり?笑ですがっ。ヒョヌをおとしいれたい舞の海→テミン(リュ・スヨン)が。一応、社長なので、勝手にウンスを採用。笑ウンスとひょんなことで知り合ったテミンが、ウンスを気に入るわけ。→女性関係かぶりすぎ^^で。めでたく。ウンスはヒョヌの会社で働けることになるんだけど。それがさ~。ウンスと一緒に働く契約社員の女といい、上司の女といい。み~んな意地悪。つ~か、韓国ヨジャの基本?笑とにかく。意地悪祭り~^^ウンスをおとしいれようと、ウンスにだけ、大事なことを教えずに、取引先から怒られたり。罰として倉庫係にされて、重い荷物を運ばせたり。。。で。怒ったウンス。女子社員に文句をいい。あげく。馬乗り。ひょ~^^その上。顔にピンタ!ひゃ~^^どっこい。それだけじゃな~いっ♪ヒョヌ(チャンホ)が、ウンスに気付かないので。たまりかねて。ヒョヌにまでピンタ!アイゴ~^^わかっちゃいたけど。笑韓国の女はこわいっ!でも、ヒョヌ、いくら記憶を失ってるからって、ここまでされたら気付けよ~!。。。という私の思いが通じたのか(笑)次回、ヒョヌは、ウンスのことに好意を持ち始める様相。よかった~^^でも、逆に今度はヒョヌの婚約者スジン(イ・ボヨン)の意地悪祭りが始まりそうだけど。笑しかも。舞の海(テミン)は、テミンで、男のくせに(笑)意地悪だし。。。ってことで。韓ドラ、意地悪がお約束だよ。。意地悪には自信のない「いい人なコモ」は、韓ドラには出演できそうもない。→おおうそ~^^次~。「4月のキス」第7話こっちは。ジェソプ(チョ・ハンソン)との結婚にいまひとつ気乗りがしないものの、一応つきあってるチェウォン(スエ)。で。ジェソプは会社の会長から目をかけられてて会長の娘ジナ(ソ・イヒョン)と結婚するよう迫られてるわけだけど。ジェソプはチェウォン一筋。なのに。ジェソプ父は、チェウォン本人にも、チェウォン父にも、二人の結婚は認めない、ジェソプは他に結婚する女がいるといって。チェウォン父はショックで倒れ。その父を助けたチョンウ(イ・ジョンジン)しかも。ジェソプの結婚相手というのがよりにもよって、自分の後輩、ジナで、ジナもジェソプも自分にそのことを隠してたので激しく怒るチェウォン。う~ん。。。ジナとジェソプはお互いに結婚する気はなく、ただジナ父の会長が勝手にいってるだけだということを説明しようとするジナに対し。いきなりチェウォン。ピンタだよ^^顔を平手打ち~^^情け容赦なしっ!!ひょ~。こわ~っ!私コモも、長く生きてるけど(笑)他人、しかも女の顔をピンタしたことってないわ~。まだまだ子供?笑→お約束。♪まだっ16だっからぁ~♪とにかく。ジェソプもさ~。はっきり、ジナとのことをチェウォンに説明すればいいのに。肝心なとこで、優柔不断。笑で。チェウォンに言えない分、なぜかジナにやつあたり。酔った勢いでジナの部屋を訪ね。ジナに「自分と結婚したいならしたら?」みたいなこと言って絡んで。服を脱がせようとしてると。そこへ。ジナに話をきこうという気になったチェウォンがやってきて。ジナとジェソプの現場目撃。ひょえ~!しかも。そこへ。チョンウまでやってくる。(ちなみに、ジナはチョンウが好きなわけ。四角関係。)で。ジナとジェソプの現場をみてショックで道路へ飛び出したチェウォン。車にはねられちゃう。それもっ!よりにもよってチェウォンを好きなチョンウの車。オモ~!ってことで。「4月のキス」、ドロドロながらもなかなかおもしろいとこ。笑それにしても。チョ・ハンソンが情けない男に見えてきたよ。しっかりして~^^ハンソニ~人気blogランキングへ
September 20, 2006
コメント(26)
![]()
アンニョ~ン久々の美容院ネタ。顔の化粧品には余念のない私コモですが。実際、化粧品は売るほどもってる(笑)わけですが。不器用なので(笑)髪の手入れは大の苦手。いまどき、「くるくるドライヤー」使ってるレベル。で。表参道の美容院「A」もいいのですが。(→ここでは、コモは黒木ヘア指定。笑)今回は、妹が大絶賛する原宿駅前の大人気美容院「H」へ。→大人気発売中です♪よろしく~^^しかも。雑誌にもよく出てるカリスマ店長指定。ふっふっふ。これはもう。コモ、モテ髪?の、つもりで、店長におまかせ。大人気美容院なので。しかも、原宿だし。まわりじゅう、モテ髪っつ~の?いわゆるロングで巻き髪系。なのに。な、なのに。な、なのにぃ~っ!私、コモだけがっ。なぜか。どんどん、髪がカットされてくわけよ。え~っ!コモといえば。コンサバがお約束では?(→おおまちがい^^)高校時代から大好きだったJJのチコさん風。(いつの話だよ?^^)黒田知永子風のショートならともかくも。コモ、まるでもんちっちだよ~!アイゴ~!カラーは今回、大人っぽく(笑)アッシュ系にしたので、いままでのヤンキー色(笑)ともお別れ。(→なぜかヤンキー髪色も気に入ってるコモ。笑)ちなみに、○○マジックと評されるカットの実力者な店長で。とってもカットが上手。カラーも上手で。人気美容師さんなのに全然威張ってなくてすっご~くいい美容師さんですが。予想外のショートヘアになってしまい、うろたえてるコモです。。。ちなみに料金は、今回はカラーとカットとトリートメントで2万弱。ここしばらくは「もんちっちヘア」なので人と会うのを控えたい。笑ところで。すっかりジャニにはまりまくってるコモですが。白状しますと。実に20年ぶりくらい?に(→確か、コモ16のはずだが、、、)「Myojo」(明星)という雑誌を購入。笑コモ日記の皆様なら。きっと、明菜や聖子の新曲を「明星」の歌本で覚えたはず!!でさ~。今でも。歌本もあるのよ。笑しかしっ!昔と違って。譜面がない!(って、オマエ、ピアノでも弾く気?つ~ツッコミ禁。笑)とはいえ。山Pの「フィーバーとフューチャー」おぼえちゃった~♪笑→この曲はノリノリ^^(既に振りはおぼえてるし。爆)それにしても。JJエキスプレスの航大王子みたさに(笑)「Myojo」まで買ってしまう自分に大うけ。笑その割には、航大君、ろくにでてないし。関係ないけど。「少年倶楽部」で歌ってた「少年のまま」という歌、かわいかった~王子、歌も踊りも上手、上手~^^そうそう。そういえば。この前行ったタッキーの舞台で。タッキーの子供時代を演じてた子。京本大我くんというんですが。この子。京様の長男なんだって。→京様。(京本政樹)ひょ~^^かわいいわけだよ。それにしても。ジャニーズもやっぱ二世の時代なのか?笑どこの世界でも親のステイタスって大事なのね~。人気blogランキングへ
September 18, 2006
コメント(28)
![]()
アンニョ~ンふっふっふ。笑いがとまりませんわ~^^だってさ~。この大人代表(笑)コモがっ。よりにもよって。ジャニの公演にいってきたわけ。しかも!同行者。例によって(笑)マイシスタ~♪(→てか、他の人には頼めない。笑)→タッキーの公演にもつきあってくれるやさしい妹の本、買ってあげてね~^^それというのも。前に書いたように、NHKBS少年倶楽部以来。すっかりはまってるジャニーズみたさ。今回は。タッキーの。「One!」当然のように。ジャニーズファンクラブ?には入ってない私なので。チケットとれたとはいえ。何と!日生劇場2階のH28と29番だよ。(つまりは、後ろから5列目くらいの最後尾付近。笑)昔は少年隊のコンサートに出かけまくり、青山劇場でも結構前の方でみれたのに。こりゃ何?ほ~んと後ろ。タッキーは、主役だからわかったものの。あと、ABCとか、キスマイ、藪くん、光はわかったものの。(一応、ここまでおぼえた私を褒めたい。笑)目当ての(笑)JJ エクスプレス。一体、誰がどの子なのか~?まったくわからず。。。。浅香航大くん!航大王子、出てたのかもわからない!ジャニーさ~~ん!何とかしてくれ。笑ちなみに。どの席でも。一律11,000円ですから。(さすが殿様商売だよ。)アイゴ~!で。舞台ですが。タッキーの半生をつづったストーリーなのよ。(といってもたったの24年だけどさ~。。。)主に、お母さんと、タッキーとの関係中心。お母さん役はこれまたコモ大好き(笑)元宝塚のトップスター峰さを理さん。なんですが。コモの隣にすわってた女子高生。「誰あれ?」そうだよね~。。。。実は。私コモは不勉強なので(笑)この舞台がコンサートなのか、演劇なのかも知らずにただ行ったわけ。結局、演劇なのか?ミュージカル風?ただ。途中で、お客さんを舞台にあげてタッキーがマジックやったり。ルービックキューブ(笑)やったり。客席からタッキーが現れたり。自転車?のったり。いろいろ、趣向をこらしてました。そうそう。ジャニといえば。お約束?笑森光子大先生も、ご観覧。(紹介されてました。)あ~、森光子、いいな~。あんな前の席で。(当たり前。笑)ちなみに。受付付近には。細木和子や、マツケンなどなどいろ~んなスターから。胡蝶蘭お届け祭り。小さいときに父に捨てられてしまったタッキー母子が強く生きていくって話で、最後にはタッキーがおじいさんになって終わりですが。ストーリーの内容はともかくも。タッキーの「ヴィーナス」や「Ho!サマー」を見れたのは楽しかった。(→単純だし。笑)でさ~。それはともかく。コモの前の席の娘さんが、最初っから最後まで、イスの背もたれによりかからず、前にのりだしてて、しかも、この娘がよりにもよって、座高が高くて、しかも、頭のトップにオダンゴ。ってことは。コモ、全然みえないじゃん。でも、せっかく、この娘は興奮してみてるわけだし、もともとあまりにも後列すぎて、全然みえないから。あきらめててさ~。休憩時間に妹とその話をしてたら、コモの横にいたおばさんが。「あなた、それ注意しなきゃだめよ。私なんかいっつも注意してるわよ」とか言い出し。しかも。「私もおとといは、一番後列だったから全然みえなかった」だって。「え?ってことは、おとといもいらしたんですか?」と私が返すと。「今日は、昼も来たわよ」だって。既に5回はきてるらしい。ひょえ~。ファンはこのくらい、来て普通?笑ちなみに。タッキーのこの公演、予想以上に客層が高い。コモなんてまるでヒヨッコだよ。→うそ。^^でも、森光子もびっくり?みたいな、おばさんも結構いてさ~。その点では、気兼ねなく、タッキーの公演にいける。笑あ~。それにしても。目当てのJJの浅香航大王子~。どこにいたのやら。。。。笑つ~か、最後に紹介されたのは。ABCと、キスマイと、ヤ~の藪君と光だけだよ。夜8時以降だから、チビは帰ったってこと?笑タッキーの公演後は、大人らしく(笑)丸の内の「人人人」で北京風点心を食べて帰ったコモ姉妹。マシッタ~♪とにかく。前から3列目くらいで見て見たいっ!(→最前列といわない謙虚なコモ。笑)人気blogランキングへ
September 15, 2006
コメント(29)
![]()
アンニョ~ンソウル大好きといいながら。なぜかジャニーズ日記も書くコモ。笑自分の年齢わかってんのか?つ~ツッコミ厳禁。ソウルと無関係ってわけでもないのよ。笑何度も書いたけど。ソウルに住んでてついついNHKワールドでみた「少年倶楽部」以来、KAT-TUNをおぼえてしまい(笑)少年隊世代なコモなのに(笑)せめてKAT-TUNで最後にしとこうと決めたのに(笑)つ~か、大の大人なんですが(笑)どうしても気になって録画せずにはいられない番組、NHKBS「少年倶楽部」またみちゃったよ。でさ~。もう、ジュニアの成長の早さにびっくり(イコール、自分がそれだけ老化してるってことかい?苦笑)JJエクスプレスというユニット。これさ~、もう、学芸会かよ?みたいに(ファンの子、ごめん^^)お子様ばっかりで。どうなってんの~??見るのも罪(笑)くらい、子供のグループだと思ってたら。。。すっかり大人っぽくなってしまい。み~んなそれなりに可愛いんだけど。(結局、名前と顔、すっかりおぼえてしまった自分がこわいよ。笑)中でも。浅香航大くんこの子が、もう、ほ~んとかわい~王子みたいに可愛いのよ、マジで。で。ついつい、経歴を調べたら(笑)どひゃ~^^わかっちゃいたけど。1992年生まれ。ってことは。私と2歳くらい違うわけ?(→お約束。♪伊代はまだっ16だから。爆)たぶん、お母さんがコモ世代と思われますが。笑こういう子がいたら、溺愛しそうだけど。笑とにかく、かわい~♪何かさ~、私がこの年頃だったころ、熱をあげてた子にそっくりだよ。(→それは違うだろ~^^)航大君、絶対売れると見た~!なのに。なんか、バックの方で踊るばっかりで。もっと前面に出してやって~!社長っ!!笑航大くんみたさに。今、日生劇場でやってるタッキーの「One」を観にいこうと思ってんだけど。チケットが全然とれない!→当然といえば、当然だけどさ~。。。やっぱ、無理?なんとか。チケットを取りたいと思ってます。誰か、方法ある?あ~、ジャニーさんと知り合いだったら。笑と、書いたけど。ふっふっふ。やっぱ、私、ジャニーさんと友達なのか?(な、わけないだろ~^^)タッキーのチケットとれたので。航大王子に会い行くのだ^^来週、日生劇場。笑→妹の新刊。おかげさまで増刷。買ってね~♪人気blogランキングへ
September 6, 2006
コメント(16)
![]()
アンニョ~ンちょっと前までは「バリラバー」と称していたコモ(遅れすぎてるけど。笑)ですが。人の気持ちはうつろいやすいのか?笑既に、別ドラマにおおはまり中!それはっ ↓チソン、ユジンの「ラストダンスは私と一緒に」SBS2004年冬前回、第1、2話までみたけど。日曜日のGYAOの更新で、第3、4話までみたよ~。もう!もう!もう~っ!!大感動祭り!ほんとに、素敵なドラマなのよ~^^チソンがこんなにいい俳優だったとは!(私にそんなコメントが?笑)で。相手のユジンもチェゴ~!可愛い♪はっきりいって。「4月のキス」「ごめん愛してる」「ウエディング」など同時並行でみてるけど。他の人は違うとしてもっ!(つ~か、普通は他のドラマをチェゴというだろうけど。。。)このドラマがチェゴ。一応、他のドラマも目を通すけど(笑)もはや、やっつけ仕事気味。「ラストダンス~」は、ソウルでも見てたはずなのに改めて気になって仕方ないドラマになってしまってます。あ~、終わってほしくない(→まだ始まったばっかりだから途中で変わるかも。笑)ではでは、第3、4話。解離性なんとかっていう記憶喪失のためにウンス(ユジン)父娘のペンションに居候してるチャンホ(ほんとはヒョヌ)(チソン)当然ながら。お互いに意識しはじめますが。チャンホは、自分がどこの誰なのかもわからないのに、ウンスを愛す資格はないと気持ちを隠す。チャンホの優しさ等は一緒に暮らして十分わかってるものの、やはり素性もわからない男に一人娘を渡したくないウンス父。チャンホが街に出た帰りに車が故障して大変だったウンスを大雨の中探し、結果高熱で寝込む。その後、チャンホとウンスが抱き合っているのをみてしまったウンス父。チャンホを知り合いの牧場で働くようにとお願いします。チャンホは、父の気持ちがわかるので自分から、もうペンションでの単純な仕事もあきたし、ウンスに世話を焼かれるのもうんざりだなどなど心にもないことをいう。で。チャンホ、ウンス、父とも本心とは別なのにチャンホは出て行く。しかし。チャンホが出た後、土地買収に応じないウンス父娘へ暴力沙汰で判をおさせようとする二人組が来て、病気のウンス父は倒れ。ウンスも、男に殴る蹴るの暴行を。そこへ、バスに乗って駅までいったものの、ウンスをあきらめきれないチャンホ登場。で、その場はおさまり、ウンス父は入院。父は、入院して、やはりチャンホの優しさを再確認。そして、退院し、チャンホとウンスの手をにぎり「人生は短い。でも、人を愛せる時間はある。二人が愛し合えばいい」という。あ~、よかった~!ウンス父がいい人だっていうのは、ほんとよくわかってるから。ウンスも、チャンホもよかったよ~。(→まるで親の気持ち。笑)そこで。晴れて父にも認められた二人。出てきたっ!出てきた~♪お約束グッズ~♪→ペアのモッコリだよ~(→ネックレスですから~^^)ユジンが箱をあけると。ネックレスが。ふとみると、既にチャンホも同じネックレスをつけてます。笑で。芸の細かいチャンホ(笑)ネックレスのチャーム部分に自分でPCでプリントアウトまでした(笑)巻紙が入ってんのよ。→ちなみに、感動場面ですから~^^ 「記憶が戻っても、永遠に愛し、共に生きる」と書いてある。サランヘヨ~(キス付^^) あ~、よかった~♪ もう、このコモまでも涙を流して(笑)喜んだシーン! キスが長いようだが(笑) でも、でも。 チャンホとウンスがほんとにお互いに素直に愛し合ってて、好感がもてるカップルなのよ~♪ チソン、すごくいい!! チソンに会いたくなってきたよ、マジで。笑 つ~か。チソンと共演、オファー入れとくか。笑(コモ、女優らしい^^)で。めでたい二人のシーンはそうは続かないわけで。。。ウンス父娘が病院へいき、チャンホが一人で留守番してるとこへ。ひょ~っ!つ、ついにっ!舞の海登場っ!→おことわり*念のためにいっとくとテミン(リュ・スヨン)ですから~。。 ちなみにさ~。 リュスヨンは、このドラマだとコモの目には舞の海だけど(笑) チャンナラの「明朗少女成功記」のときは、陣内孝則^^実は。ウンス父娘の土地買収をしようとしてるのは。チャンホ(実はヒョヌ)の父のグローバルグループ。そして、担当はよりにもよって。テミン!なので。ウンス父娘に暴力をふるった男もテミンの手下。あ~、悪人だよ、テミンのやつはっ!で。テミンとヒョヌ、ご対面!!ですがっ!ひとり、驚愕するテミンとは裏腹に。記憶喪失まっただなかヒョヌ(チャンホ)は気付かずじまい。そりゃそうだよ~。テミン。チャンホに「あなたはこの家の主人とどんな関係?」と探りをいれる。他人の空似とかいうけど。どう考えたってさ~。本人にみえるんだから、本人にきまってんだろ~~~!(無用なツッコミ^^)何も知らないチャンホは「息子です」と答え、名前は「チャンホ」と名乗ります。一方。病院へ行ったウンス父。肺気腫ではなく、肺がんと宣告!涙。。。しかも、手術しても20%の生存率、しなければ余命1ヶ月!(結果的にしないんだけど。。。一方のチャンホは、テミンが帰った後、ペンションのお客に写真を頼まれ撮影。それが。使ったこともない難しい?カメラなのに、いとも簡単に(笑)バシバシ撮影っ!で。一瞬、自分が以前、写真をとってた記憶が。。。。かたやソウルでは。テミンが極秘でチャンホ(ヒョヌ)の素性調査。そして。チャンホが、2年前に自動車事故にあい、病院へ運ばれ、解離性なんとか~になって現在記憶喪失中のヒョヌと知る。。。オットッケ~~!あ~。チャンホ、どうなっちゃうの~???せっかく、ウンスと思いが通じて、幸せなのに~!!ウンスもほんとに、かわいそうだよ~~~!アボジも病気でもうすぐ。。。あ~っ!この先、つらくてみれない(うそ^^)けど、先の展開は見たから知ってるけど(笑)このドラマ!絶対に見ます^^ほんとに。チソン、素敵だよ~♪他人事ながら(笑)現実にチソンとユジンにつきあってもらいたいくらい、お似合いなカップル♪(→余計な心配より、自分の心配しろって話!笑)→妹様の最新刊。サジュセヨ~♪(買ってください^^)人気blogランキングへ
September 4, 2006
コメント(20)
![]()
アンニョ~ンついに。最終回の季節がやってきた(って、同じドラマ何度もみてるだろ~^^)まずは。「バリでの出来事」家族の前でヨンジェ(パク・イェジン)との離婚を宣言したジェミン(インソン)当然、ジェミン父は激怒。で。原因のスジョン(ハ・ジウォン)に追手?を出す!出た、出た。必殺仕事人!「チャングム」ではチャングムや、オンマを追っかけ。「オールイン」では、イナを追っかけ。追っかけるのにいつも必死。ソ・ボムシク。という俳優。が。残念でした~^^スジョンは、イヌク(ソ・ジソプ)が、一足先にかくまってました。スジョンを自分の家に泊めて仕事へ出たイヌク。スジョンが起きると。朝食と、おこづかい(なぜか3万W)が食卓の上に。ひょ~^^気がつきすぎるのよ、イヌクって人は~。一方。スジョンの行方を捜すジェミン。スジョンが居候してたミヒの家へ。すると。ミヒ。ラミョン モッコイッスムニダ~(ラーメン食べてる最中)ミヒは、やっぱ韓国代表だけあって。ラーメンは鍋のまま。しかも、フタに麺のっけて食べてるし。しかも。横にはドデカタッパー入りキムチのおまけ付~♪(つ~か、あのでっかいタッパーは冷蔵庫の迷惑祭り。笑)そして。実はイヌクはジェミン兄のイルミンによって会社のお金を大量に使い込んだ罪をきせられようとしてたんだけど。イヌクが上手ほんとに、そのお金を自分がゲット。で。会社にはさよならして。バリへ。バリへ行く前に、オンマに通帳を渡し思う存分使えという優しいイヌク。スジョンとの結婚に反対だったオンマも、結局は許し。イヌク、スジョンにバリ行きの飛行機のチケットを渡し。「俺はもう戻らない。お前が来るかどうかはお前がきめていい」あ~、相変わらず、韓ドラ、飛行機のチケットを無駄にするのか(例。冬ソナのユジンのアメリカ行きチケット)と思ったら。スジョン。イヌクが部屋を出ようと、キャリーを引っ張ってるとこへ。登場。「まだ間に合う?」ついにイヌクと一緒にバリへ行くスジョン。めでたし。めでたし~♪丁度その頃、ジェミンと離婚したヨンジェもジェミンの部屋をでるってことでキャリーひっぱってました。そして。バリのホテルで仲良くすごす二人。。。。のはすが。スジョン、浮かない表情。あ~!貴女って人は~っ!決心したんだから、楽しく過ごしてくれ~!イヌク、立場ないじゃん(イヌク派ですからコモ。)で。ベッドで。イヌク「お前はいつも鳥のように自由でいていいから。どこへいってもいいよ」と。スジョン、「残してきたものがある」→いわないでよ~っ!で。「最後のプライドとして心だけは許さないつもりだったのに。。。」→ジェミンにだよ~っ!!もうさ~、バリまでついてきておきながら。何で、そんな、余計なこと言う?スジョナ~ッベッドサイドには。ジェミン。オモ!どうやって部屋へ?(つ~あほな突っ込みは無用。)で。イヌクとスジョンをピストルで撃つ。アイゴ~イヌク即死。スジョンは涙をながしつつ「サランヘヨ」(愛してます)と、ジェミンの手を握る。がび~~んっスジョン、それはないでしょ。結局、スジョンはイヌクより、ジェミンを選んだわけかい?。。。と思ったら~。「バリでの出来事」公式ガイドP15によると(笑) 「最後のセリフは「ジェミンを愛している」のではなく、「ジェミンも愛している」って意味に受け取ってください」 byハ・ジウォンだって。そんな意味には受け取れませ~んっ!!笑そして。最後。ついに、夕日のクタの海岸で。ジェミンは、自らピストル自殺。あ~あ、これじゃ何だかね~。寝るに寝られないわ~。笑ってことで。スケジュールをやりくりして(誰だよ!笑))GYAOでやってたコモ大好き韓ドラ「パリの恋人」 最終回視聴。(何度目なのかは不明。笑)これ、これ~っ!これさ~。前にコモ日記でBS日テレ版の最終回書いたけど。久々に。韓国版の最終回みたよ。確認、確認っ!笑コモ日記で最終回の途中までは確認してくれ。で。噴水のとこでテヨン(キム・ジョンウォン)とギジュ(パク・シニョン)再会し。セーヌ川のほとりで「どこかで会った気がする」とかいって終わりかよ?とかいってたけど。カット部分以下(笑) ↓パリに降り立ち、カフェでサンドイッチを食べるテヨン。その後方の席には商談をするギジュ。ここは既にテヨンの創作らしい^^で。その夜、PCに向かい、小説を書くテヨン。テヨン、ソウルで家政婦として働いてる模様。「シンデレラ誕生」の新聞。GD自動車ハンギジュ社長の結婚記事。相手の写真はテヨンなんだけど。その記事をみて「私のシナリオみたいに素敵な恋をさせて」とソウルの噴水にコインを投げるテヨン。→一体、何が現実で何がシナリオなのかわけわかんなくなってるコモ。笑で。ソウルの街角でぬいぐるみ露店をするテヨン。ちょうどぬいぐるみを並べたとこへ。ギジュの車がつっこみ。テヨンと喧嘩に。で。ギジュが丁度お金を持ち合わせてないってことで。テヨンがギジュの車を運転して自宅までお金を回収しにいくってとこで「仕事は?」「私は家政婦」といって、ジエンド。う~ん、こんなわけわかんない終わり方なら、BS日テレ版みたいに、パリで終わっておいたほうがわかりやすかったかも。笑ついでに。バリ出来も最後、カットして。スジョンとイヌクがバリへ旅立ったとこで終わっておいたほうがよかったよ、私としては。→マイシスターの最新刊。よろしく♪人気blogランキングへ
September 1, 2006
コメント(30)
全8件 (8件中 1-8件目)
1