全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
ガンダムの宇宙世紀シリーズで、新展開となる機動戦士ガンダムUC(1)は、逆襲のシャアから3年後の世界を描いているだけに、ロンドベルやネェル・アーガマといった宇宙世紀のガンダムシリーズでなじみの深い名前が登場する。しかし、ガンダムと言えば、やはり映像作品であるからには、小説での展開というのは、物足りなさを感じるし、ユニコーンガンダムが宇宙を疾駆するシーンを見てみたいと思うのが本音ですね。正直なところ、現在放映中のガンダム00にそれほどの期待するものがないし、やはり、ガンダムは宇宙世紀での物語が一番ハマってしまうので、30周年という記念すべき年に、原点回帰をして欲しいと思う今日この頃です。MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Kaなど、映像作品と同時に展開すれば、もっと売れると思うんですよね。なじみのあるデザインが、とても秀逸ですからね。携帯でも注文可能な商品紹介MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Ka機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月28日
コメント(0)
![]()
ガンダムタイプの量産型として、唯一画面上にも複数の機体が登場したVガンダムは、ある意味、モビルスーツが量産型の兵器であるという本来の趣旨を象徴した機体であると思います。Vガンダムは、宇宙世紀のガンダムシリーズにおいて、一年戦争から半世紀以上後の世界が舞台であるため、ガンダムという存在自体が、過去からの継承的な扱いになっているようです。試作を経て、量産化を図るという工業生産の過程は、一年戦争の時代でもガンダムから、簡易量産型のGMへ移行しましたが、Vガンダムは、ガンダムの機体そのものが、量産を意識した設計になっており、Bパーツのブーツは、劇中においても消耗品のように扱われていました。しかし、ガンダムという作品がモビルスーツという人型の量産兵器による戦いを描いている事を考えると、Vガンダムの運用こそが、モビルスーツのあるべき姿ではないのかと考えます。携帯でも注文可能な商品紹介HG01・ 1/100 Vガンダム機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月27日
コメント(0)
![]()
ガンダムシリーズの中で、水陸両用モビルスーツが登場しない作品というのは、何となく、物足りなさを感じてしまいます。中でも、一年戦争で活躍したアッガイやゴッグなど個性的な、モビルスーツが多いので、特にそう感じるのですけど…ところで、この「ゴッグ」ですが、ファーストガンダムの中では、「ゴック」と呼ばれていました。(サンライズ発行のガンダム台本全記録より)また、同じサンライズ発行のガンダム記録全集の中では、ゴッグとゴックが混在しており、正式にどちらなのかはっきりしません。現在では、プラモデルなどでも「ゴッグ」が使用されており、一般的には「ゴッグ」が正しいと思っているユーザーが大半だと思います。しかし、初期の設定を見る限りでは、ズゴックやゾゴックなどとシリーズ化されている「ゴック」シリーズという設定(記録全集富野メモ参照)も存在しています。30年の長い歴史の中で、改変された後付け設定の矛盾として紹介してみました。携帯でも注文可能な商品紹介HGUC 水陸両用モビルスーツセット機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月26日
コメント(0)
![]()
若井おさむ氏と言えば、ガンダムネタで一躍有名になったピン芸人ですよね。アムロ役の古谷徹さんは、「声は似ているとは思わない」「しゃべり方は似ている」といったコメントを出しているのですが、ファースト世代のガンダムファンとしては、ガンダムという一般的な大衆から、「名前は知ってるけどどんな作品かよく知らない」と思われている作品内容を、メジャーな場所でアピールしている部分は、良いかもしれないと評価しています。しかし、実際にガンダムネタだけで、いつまで受けるかわからないのが芸能界ですし、富野監督が、ガンダムだけやってても駄目と苦言を言ったように、若井氏がアムロキャラ以外のネタで、長続きできるのかという部分が、ちょっとした疑問にもなっているところです。まぁ、ガンダムファンに受け入れられているところも多いので、古谷さんと一緒に、ガンダム関連のイベントで顔出ししていけば、仕事はそこそこに確保できるとは思うのですけどね。でも、吉本所属じゃ、それだけやるわけにもいかないと思うし、今後の活躍を見守っていきたいと思っています。携帯でも注文可能な商品紹介若井おさむの機動戦士ガンダム名言集機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月25日
コメント(0)
![]()
ガンダム関連の本って、近くの本屋さんに売っていないことが多く、都心部にある大きな本屋を利用するか、楽天ブックスのガンダム本のように、インターネット通販を利用した購入になってしまうと思います。今なら楽天ブックスで、1冊でも送料無料のキャンペーン中なので、近所で買えないガンダム関連の本をお得に探せるようです。欲しかったガンダムの本を、この機会に入手するのも良いかもしれませんね。携帯でも注文可能な商品紹介機動戦士ガンダム一年戦争大全機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月24日
コメント(0)
![]()
SVMS-01 ユニオンフラッグSVMS-01 ユニオンフラッグの商品全高17.9m重量67.1t武装リニアライフルソニックブレード(プラズマソード)ディフェンスロッド20mm機銃ミサイルユニオンが開発した飛行対応の量産型可変モビルスーツ。VMS-15 ユニオンリアルドを発展させた機体で、飛行形態からモビルスーツ形態への変形を実現させた。パイロットの運用次第で作戦時の変形にも対応していることから臨機応変な戦闘が可能となっている。ガンダムをはじめとするGNドライヴ搭載型のモビルスーツが出現するまでは、3大大国が保有する機体の中でも高性能機として、エースパイロットを中心に配備されていたが、GNドライヴの流出によって、旧世代の機体となってしまった。世界国家統一後は、反抗組織カタロンなど、GNドライヴを保有していない組織でも運用されている。関連記事TOP>モビルスーツ・データベース>ア行>カ行>サ行>タ行>ナ行>ハ行>マ行>ヤ・ラ・ワ行登場作品:機動戦士ガンダム00ファーストシーズン>機動戦士ガンダム00セカンドシーズンキャラクター名鑑>ア行>カ行>サ行>タ行>ナ行>ハ行>マ行>ヤ行>ラ行>ワ行☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆もっと他のサイトのBlogも読んでみる
2009年02月23日
コメント(0)
![]()
ガンダム00も終盤間近になって、そろそろ盛り上がりを見せて欲しい頃なのですが、ストーリーの進展が散漫になっている気がします。ソレスタルビーイングとイノベーターを中心に描いているのでしょうが、戦争の背景にいるアロウズやカタロンの存在が、薄くなりすぎて存在感がありません。ファーストシーズンから引き続き登場しているキャラクターもゲスト的な扱いしかされておらず、残り話数で完全消化できないような気がします。せっかく個性のある設定にしていても登場しなければ、宝の持ち腐れです。逆にイノベーターと言うだけで、堂でも良いようなつまらないキャラが、話を引っ張っているのも番組のテンションを下げる要因になっているのではないでしょうか。ラストスパートに向けて、残りの話数で盛り上がることをもう少し期待させてくださいね。携帯でも注文可能な商品紹介1/100 ケルディムガンダム バンダイ(発売中)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月22日
コメント(0)
![]()
ようやく、メインパソコンが復活しました。一部のソフトウェアが、サポート切れで更新できなくなっていたのを除くと、快適に使えるようになりました。しかし、復帰作業の途中で、DVDマルチドライブが、調子悪いことが判明。手持ちの古いDVD-ROMがあったので、新しいドライブを購入するまでの間、ツインドライヴ化することになりました。残念ながら、ダブルオーライザーのような高性能化をしたわけではなく、調子の悪いDVDの読み込みをもう1台のドライヴで補うというサポート的な運用になるのですけどね(苦笑)しかし、円高の影響かパソコンパーツの値段もかなり安くなりました。かつては、1万円以上したようなマルチドライヴが5千円を切っているのですから、既存の古いパソコンへの換装も考えていこうかと思っています。ちなみに、従来はテキストエディタで編集していた楽天ブログの更新ですが、今回の再インストールを契機に一太郎2009 特別優待版に新搭載されたテキストエディタ風画面を使って編集することにしました。文書校正も出来るので、今までよりも誤字脱字の間違いをしなくて良くなりそうです。さてと、明日は、ダブルオーの日ですね。ネタバレでは、アニューのエピソードに決着が付くようですが、どんな結末を迎えるのでしょうか。携帯でも注文可能な商品紹介PIONEER DVR-216DSV BULK DVDマルチドライブ機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月21日
コメント(0)
![]()
パソコンの復旧も明日ぐらいにめどが立ちそうなので、パソコン関連でガンダムグッズを探してみましたが、やっぱりUSBメモリーなどが一番に見つかりましたね。以前のように絵が載っているだけでなく、モビルスーツのフィギュア形状になっているのがかわいいかもしれないです。容量も4GBと十分なデータを保存できる容量なので、画像やモバイル用に圧縮した動画なども十分に収容できるので、パソコンで録画したTVを友達のうちでみるのにも役立ちそうです。「なんでもモビルスーツ形状か、時代が変わったようだな」とレビル将軍がつぶやいていそうですね(笑)携帯でも注文可能な商品紹介【在庫限り】 RUF2-SWT4G-RX78 バッファロー/BUFFALO スワッターズ USBメモリ 4GB (ガンダム)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月20日
コメント(0)
![]()
メインパソコンのシステムエラーが発生したので、久々にバックアップソフトからデータを復元しようと思ったのに、肝心のデータが壊れていて復元不可能となってしまいました。データ関係は、予備のHDDにバックアップしてあるので、問題はないのですがWindowsのシステムを1から入れ直すのがとても面倒な作業になりそうです。しかも追い打ちをかけるように不幸な出来事が重なってしまいました。こういうとき、自作機は、Windowsを最初から再インストールし、必要なドライバやソフトを組み込むのですが、肝心のWindowsXPのCDは、この間、末っ子が傷を入れてしまい、正常に読み取れなくなってしまっていたのです。とりあえず日記の方は、サブパソコンで書いていますが、知り合いの自作機を作っている人から、OEM版を借りて、うちのライセンスキーでセットアップできるか試そうと思っています。うまくいくといいけど…携帯でも注文可能な商品紹介パソコンのドライブごとイメージファイルを作成してバックアップ。万が一のクラッシュやパソコンの買い替えに便利。ジャングル Bluest Image Backup1.5 【PC家電_018P2】機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月19日
コメント(0)
![]()
ダブルゼータでは、ゼータに比べ、モビルスーツが量産機ベースの機体重視に戻っていたのが、ゼータでの試作形モビルスーツオンパレードに嫌気をさしていた私にとっては、せめてもの救いだったのですが、ゼータで頻繁に登場した可変タイプのMSですら、量産されたのには驚いていました。それまでの設定では、可変機構は生産コストがかかるので、量産を見送ったという設定が多く、無理矢理、試作機扱いをしていた感じのする設定でしたが、ダブルゼータに登場したバウは、オレンジの試作機だけで終わらず、ジオン軍正統の量産カラーである緑の量産機が登場したのです。可変タイプで緑色の量産機という機体は、ジオン軍系列でも、このバウぐらいではないでしょうか。可変機そのものがイケないとは思っていませんが、試作機という設定にすれば、1機しか登場しなくても良いという風潮はあまり好きではないので、戦術に応じた量産機としての可変タイプなら、存在価値も出てくると思います。携帯でも注文可能な商品紹介HGUC 1/144 AMX-107 バウ機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月18日
コメント(0)
![]()
ちょっと驚きのニュースです。4年ぶりのパーフェクトグレード新商品は、なんと!漫画で登場したモビルスーツであるアストレイレッドフレームでした。一応、店頭デモ用に映像化されているとは言え、メジャーな機体を差し置いている上、マスターグレードすら模型化していない機体のパーフェクトグレード化は、前代未聞です。ガンプラ最高峰のパーフェクトグレードは、RX78ガンダムやMS-06ザクなど、ガンプラ定番の機体ばかりですが、νガンダム、サザビーなど、候補に挙げたい機体が模型化されていない現状で、何とも複雑な心境です。確かにSEED本編よりもアストレイシリーズの漫画の方が面白かったのは事実ですけどね。でも、SEED系では、すでにストライクをパーフェクトグレード化しており、パーフェクトグレードの候補に挙げるとするなら、フリーダムぐらいだと思っていただけに意外な展開です。モビルスーツの選考基準を、開発責任者の方に聞いてみたいと思ったりします。意外性で勝負するなら、次回のPGは、フラッグあたりがよろしいかと思います(爆)予想としては、形成色を変え、ブルーフレームとゴールドフレームを発売しそうで怖いですが(笑)携帯でも注文可能な商品紹介【初回特典付】PG 1/60スケール ガンダムアストレイ レッドフレーム プラモデル《予約商品03月...機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月17日
コメント(0)
![]()
ガンダム00セカンドシーズンも残りわずかの話数となってしまいましたが、今回、ガンダムシリーズで初めての2期制が導入され、ストーリー的にも4年を開けるという試みが行われましたが、果たして成功したと言えるのでしょうか?ファーストシーズンとセカンドシーズンの時間的な舞台背景に大きな差が出てしまったことで、ファーストガンダムとZガンダムのような続編の関係を半年ずつで、凝縮した感じがあり、各エピソードの描写不足や伏線の消化不良が目に付きます。ガンダムとしてではなく、ひとつの物語として、不完全燃焼気味だと思うのです。確かに製作に追われ、無駄な総集編を何度も挿入し、支離滅裂な展開となったガンダムSEED DESTINYのような内容は、問題外ですが、2期制の運用方法をもう少し考えないと、中途半端になってしまい、舞台設定もキャラクターも死んでしまうと思います。4機のガンダムも設定が活かされている演出が出来ているとは言えず、設定だけで終わりそうな部分も出てきそうですね。アリオスとガンアーチャーが、一体となるメリットやケルディムのシールドビットなど、もったいない設定がまだまだ出てきそうです。携帯でも注文可能な商品紹介1/100 ケルディムガンダム バンダイ(発売中)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月16日
コメント(0)
![]()
そろそろ、ガンダム00セカンドシーズンも終盤にさしかかり、ラストに向け、話が動き出しましたけど、ファーストシーズンから見ていて素朴な疑問があります。ファーストシーズンで、トリニティが登場した頃、80年前の木星でのシーンが冒頭に流れたことがありましたが、あのシーンは、事故か襲撃された後だったように思えました。ネーナ・トリニティが持っているハロは、その時に回収されたものなので、コーナー家とかが関与していたのだと思いますが、ソレスタルビーイングは、当時の情報漏洩などを予見できなかったのかと言うこと。また、小惑星の基地にいたソレスタルビーイングの多くのクルーは、今、どこで何をしているのかなど、バックグラウンドの部分が弱く、物語の広がりが見えません。最近のアニメ傾向として、画面上で描ききれなかった部分をOVAだ、小説だといったマルチメディア展開で補うという商業的な策略が見え見えの作り方に、少々閉口気味です。ラストに向けて、物語がどこに向けて帰結しようとしているのか、キャラの立ち位置をしっかりさせないと、今のままでは、つまらないラストシーンになりそうな感じです携帯でも注文可能な商品紹介HG 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン セラフィムガンダム プラモデル《発売済...機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月15日
コメント(0)
![]()
かつて、セガから発売されていたゲーム機、ドリームキャスト用のソフトとして発売されていた 中古》【DC】機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…ドリームキャストは、一年戦争でコロニーが落ちたオーストラリア大陸を舞台に展開した外伝でした。私は、ドリームキャストを持っていなかったので、この外伝をGジェネレーションFでプレイして、初めてストーリーを知ったのですが、小説版も出ていたのですね。一年戦争の外伝は、OVA作品だけでなく、ゲームでも新しいストーリーが設定され、ゲームをプレイするだけでなく、外伝ストーリーを楽しめるものが多く作られた時期でした。中でもコロニーの落ちた地で…は、連邦側の機体が、ジムやガンキャノン量産型というところが、とても魅力的だったと思います。小説でもう一度、きちんとストーリーを把握しておこうかと思っています。携帯でも注文可能な商品紹介機動戦士ガンダム外伝(上)機動戦士ガンダム外伝(下)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月15日
コメント(0)
![]()
宇宙世紀のモビルスーツに特化したラインナップで人気の高いHGUCシリーズですが、お手頃な価格と上位スケール1/100のようなたくさんのパーツ点数で、作りごたえもあり、コレクションとしても最適なシリーズになっていますね。嬉しいのは、ラインナップも映像化されていないMSVや1/144 バンダイ プラモデルHGUC ブルーディスティニー1号機のようなゲーム登場の機体など、宇宙世紀関連の機体を幅広く網羅している事やモビルスーツ単品だけでなく、HGUC 1/144 黒い三連星 トリプル・ドムセットのように複数の機体を同梱し、ジオラマなどで必要な機体をまとめ買いできるセット品も特徴のひとつになっています。うちの場合、5歳の末っ子が、私のMIAコレクションを、自分のおもちゃとして遊び始め、部品をばらばらにして収拾が付かなくなってしまっているので、壊されるのが目に見えているプラモデルのコレクションは、当分の間お預け状態なので、願望をブログに書いているのが現状ですが、末っ子が小学生ぐらいになり、作ったら、大事に飾って楽しむ事を憶える頃に、コレクションとして購入したいシリーズがHGUCシリーズなのです。壊されるのを覚悟で、作ったりすることもあるかもしれませんが、そのときは、せめて壊される前に、このサイトで公開したいと思います。携帯でも注文可能な商品紹介HGUC 1/144 黒い三連星 トリプル・ドムセット1/144 バンダイ プラモデルHGUC ブルーディスティニー1号機機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月14日
コメント(0)
![]()
ガンダムWのエンドレスワルツは、5機のガンダムがリメイクされ、別の機体とも思えるデザインになりましたが、ストーリー上は、同一機体として扱われているようです。かつて、ポケットの中野戦争のようにOVA版に登場したジムコマンドやゲルググイェーガーも本来は、ファーストガンダムに登場した機体のリメイクで、同一機体として扱われる予定だったのが、いつの間にか別機体として設定され、バリエーション機としての扱いを受けるようになりました。ガンダムでは、既存モビルスーツをリメイクして、新しい作品に登場させる場合、旧作の延長線上にある作品であれば、バリエーション機という設定せざるを得ないという実情があり、エンドレスワルツのようにデザインを変えてしまうことで、TVシリーズとの整合性を求めるファンから、違和感を訴えられるものも少なくありません。逆にガンダムSEED DESTINYのような世界観を共有しない作品での安易なモビルスーツリメイク(ザク、グフ、ドム)は、オリジナルのファンから不評を買うことになる良い例だったのではないでしょうか。Zガンダムに登場したハイザックですら、ファーストガンダムのザク好きからは、余りよい評価を得られていないという実情があるのですから。DESTINYがあそこまで不評を買った原因のひとつには、モビルスーツのリメイクデザインも少なからず含まれているのです。宇宙世紀の新作を作って欲しいと思う反面、下手なリメイクをせずに、新デザインの機体は、あくまでもバリエーション機として登場させて、画面上には、ファーストガンダムからの一般的なデザインの機体も登場させるような形が望ましいのではないかと思う今日この頃です。携帯でも注文可能な商品紹介魔的イメージを増した黒いガンダム・デスサイズヘルの「ENDRESS WARTZ」版。MOBILE SUIT IN ACT...機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月13日
コメント(0)
![]()
どうも、ガンダム系でパソコンのタイピング用練習ソフトは、発売されているものが少ないみたいです。以前は、ザク打など、有名なソフトがあったのですが、Windowsの新バージョンに対応できていないせいか、いつの間にか市場から消えていました。うちには、ガンダムSEEDのタイピングソフトがありますが、後半は、難易度も高く、ブラインドタッチがしっかり出来ないとクリアが難しくなっていました。この手のキャラクターものだと、おなじみの台詞や名称が、練習の題材になる反面、普段あまり入力しないようなキーの組み合わせが多く、とっさに手際よくタイピングすることが出来ないというのが、実際に使ってみての感想です。普通の文章だとすらすらと入力できても、特殊な英単語のスペルを一気に打たないとクリア出来ない場面など、スペルの綴りを憶えながら打ち込むという手間から失敗ばかりしていました。(すでに年齢で限界だという話も(苦笑))まぁ、趣味と実益を兼ねて、タイピングの練習をしたい方には、お勧めしているソフトなので、かろうじて発売中の機動戦士Zガンダムタイピング(バトルタイピングゲーム)二兆千してみるのも良いのではないでしょうか。携帯でも注文可能な商品紹介機動戦士Zガンダムタイピング(バトルタイピングゲーム)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月12日
コメント(0)
![]()
MSVのバリエーション機は、比較的容易にマスターグレードなどの上位モデルへのラインナップが可能なのだろうか?思わずそんなことを考えてみました。実際にMG 1/100 MS-06K ザクキャノンなどのようにラインナップに投入されている機体も存在している。TVシリーズに登場しながらマスターグレード化を行っていないモビルスーツが多々ある中で、このような設定のみのマイナーな機体がマスターグレード化されているという魔訶不思議な状況なのだ。ザク系列の場合、基本であるザクと部品共有が可能というのが、一番説得力のある理由だと思うのですが、後期の作品まで考えると、主役機クラスでもマスターグレード化されていない機体があるのに、MSV系がマスターグレード化されているのは、非常におもしろい展開だと思います。※本日から、日記枠の横幅を調整してみました。もしかしたら、今後、古い日記も修正するかも…携帯でも注文可能な商品紹介MG 1/100 MS-06K ザクキャノン機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月11日
コメント(0)
![]()
何となく、MSVの商品検索で探していたら、機動戦士ガンダムMSV戦記ジョニー・ライデンというのを見つけました。ジョニー・ライデンの名前を初めて耳にしたのは、ガンプラがモビルスーツバリエーションを発売し始めた頃のTVCMです。あの頃のガンプラのCMは、宇宙世紀の世界観を広げるのに一役買っていたんですよね。ジョニーライデン率いるモビルスーツ部隊がサイド7に侵攻したら、フルアーマーガンダムの部隊が待ち受けているという展開に想像力をかき立てられたものです。今のガンプラのCMも拡張性のあるストーリー形式を復活させると面白いと思うのですけどね。ガンプラ市場も飽和状態になりつつあるのではないかと言うぐらい、おもちゃコーナーには、ガンプラ半額などの特売セールをたまに見受けられることがあるので、もう少し販売手法を工夫すべきじゃないかと思います。ガンプラを作ってみたいと思えるようなPRが必要になってきていると思いますね。携帯でも注文可能な商品紹介機動戦士ガンダムMSV戦記ジョニー・ライデンHCM フルアーマーガンダム(復刻Ver.)【バンダイ】機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月10日
コメント(0)
![]()
ここ数回のダブルオーを見ていて、今ひとつ盛り上がりに欠ける展開に閉口気味です。ストーリー的にも予測できていたベーダの奪還に向けた展開とか、戦闘シーンも肩すかしされている感じのシーンばかりで、モビルスーツ戦の演出は、歴代のガンダム史上、一番つまらないような感じです。使い回しのカットこそ少ない分、SEEDやDESTINYよりもワンパターンな感じはしませんが、戦闘そのものがあっさりしすぎていて、しらけてしまっています。兵器としてのモビルスーツと言うよりも、力をもてあましているスーパーロボットという感じがしますね。特にトランザムが出てきた時点から、4機のガンダムの戦いが、つまらなくなっていったようです。HG 1/144 ユニオンフラッグ(量産型)が、アヘッドを落とすシーンが見たいですよね。「MSの性能の差が戦力の決定的さでないことを教えてやる」という台詞が似合うガンダムであって欲しいです。携帯でも注文可能な商品紹介HG 1/144 ユニオンフラッグ(量産型)バンダイ ROBOT魂(SIDE MS)アリオスガンダム+GNアーチャーDXセット【機動戦士ガンダム00】...機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月09日
コメント(0)

パソコンをビジネス的に運用している私は、使い勝手の面で、ExcelやWordを好んでいません。特にWordは、どうしてこんな使いづらいソフトが、標準的なワープロソフトとして認知されているのか理解に苦しんでいます。やはり、日本語ワープロソフトは、一太郎を使うとWordはちょっとね~。ホームページの画像作成にも役立つグラフィックソフト花子など、ジャストシステムのソフトは、価格的にも納得できて便利なものばかりなので、多数愛用していましたが、まとめて最新版に更新することにしました。ジャストシステムのゴールド会員(ユーザー登録数が27個)である私は今回、まとめてお得な総合オフィス系ソフトであるJUST Suite 2009 特別優待版を予約購入しました。中に入っている8つのソフトのうち、6つは、旧バージョンから更新ですが、数年間更新していなかったので、かなり変革のあったインターフェースに戸惑っています。新規となる表計算ソフトの三四郎2009 通常版とプレゼン用ソフトのAgree 2009 通常版ですが、どちらもマイクロソフトのExcelやPower Pointよりも安価の割に互換性があって、違和感なく使える感じです。日本語入力の変換もATOKが搭載されているので、入力のストレスがほとんどありません。普通に文章を最後まで一気に打って、一気に変換すればほとんど修正無しで変換できますからね。あとはATOK連携電子辞典ジャストシステム 広辞苑 第六版 for ATOKのような辞書ツールを買い足すだけで、もっと使いやすくなるだろうな。思い切った出費でソフトを一気に更新しましたが、更新して正解でした。てか、今日はガンダムネタ、全くやってないし(笑)携帯でも注文可能な商品紹介JUST Suite 2009 特別優待版機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月08日
コメント(0)

楽天アプリって、現時点でドコモだけの対応ですよね。なんかな~今時、ドコモユーザーだけを優先させるという考え方は、時代遅れの対応だと思うんですけどね。やるなら、3キャリアのアプリを同時リリースしてから、キャンペーンやるような形をとらないとドコモ以外のユーザーが離れちゃいますよ(笑)edyは、どこのキャリアでも普通に使えるのにね~まぁ、ドコモユーザーの方は、お得に楽天ポイントが溜められるようなので、登録しておいて損はないと思いますよ。下記のQRコードでアクセスできます♪しかし、あえて、ソフトバンクの端末を紹介してみる(笑)そう言えば、ソフトバンク(当時はvodafoneだったけど)は、3G端末の楽天のモバイル購入もかなり遅れていました。おかげで、ポイントアップの購入を何度逃したことか…こういう対応の悪さは、改善すべきですよ。楽天さん!携帯でも注文可能な商品紹介Softbank新品白ロム!【未使用品】ソフトバンク 930SH 白ロム携帯!機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月08日
コメント(0)
![]()
HCM-Proのヤクト・ドーガが60%OFFの格安価格で特売されていたのでご紹介です。クェス・パラヤの専用機である赤いヤクト・ドーガですが、商品リンクがなぜか「クェス・エア専用機」となっていました。一瞬、誰のことかわからなかったです(笑)赤いヤクト・ドーガは、インパクトが弱い感じがしますけど、赤に白というカラーリングが今ひとつなのかもしれませんね。白い部分をダーク系のレッドで塗装していたら、もう少しかっこよかったのかな~しかし、パイロットがクェスなので、あれで良かったのかもしれませんが…機体としては、良い出来なので、この値引率ならお買い得な一品だというのは間違いありませんけどね。HCM-Proをコレクションしているなら、買いの一品でしょう。携帯でも注文可能な商品紹介数量限定!期間限定SALE特価!60%OFF!HCM-pro 32 MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月07日
コメント(0)
![]()
最近のガンダムシリーズの主題歌というのは、何となくころころ変わる割に、テーマをきちんと主張しているものがないという事が多いと思います。せっかく良い曲が流れていても、3ヶ月という更新サイクルで違う曲になってしまい、作品の一貫したテーマを主張するには、かなりインパクトのない曲となっている気がします。番組を1年という長いスパンで見た場合に、前半と後半においての展開上、展開に応じた新曲を投入するならまだしも、アーティストの曲売り込みに利用するだけの主題歌ならば、ルパン三世のようなインストロメンタルで、アレンジを変えるだけの方がまだ救いがある気がしますね。最近のガンダムシリーズで流れた曲の中では、ゲームの主題歌ですが、森口博子が歌ったもうひとつの未来 ~starry spirits~が一番の出来だったでしょうね。宇宙世紀を舞台にした新作を出すなら、彼女に歌って欲しいと思う今日この頃です。携帯でも注文可能な商品紹介もうひとつの未来 ~starry spirits~機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月06日
コメント(0)
![]()
Gジェネレーションシリーズは、私にとって、いわく付きのシリーズなので、未だに購入できていないのがPS2(プレイステーション2) SDガンダム ジージェネレーション スピリッツなのです。仕事の仲間とガンダムのゲームネタになったとき、私がイチオシしたのが、このGジェネレーション魂なのですが、戦力バランス的に考えても機体が、宇宙世紀のモビルスーツに制限しているところが、お勧めの理由なのです。ところが、うちの場合、GジェネレーションFのデータが、子供のせいで2度も消失するという事態に陥り、未だに未完のままなので、買えずにいたりします。そのうち再プレイをしようと思いながらも、気がつくと「めんどくさい」が先行してしまっています。また、プレイを再開したら、ここでプレイ日記でもやろうかと思いますが…携帯でも注文可能な商品紹介PS2(プレイステーション2) SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月05日
コメント(0)
![]()
ダブルゼータガンダムの中で、ジオン系のモビルスーツは、ファーストガンダム時代の機体やMSV系のモビルスーツが頻繁に登場したので、モビルスーツの扱いにおいては、ゼータガンダムよりも好きだったのです。一番の失敗作は主役機のダブルゼータぐらいだったのではないでしょうか(笑)中でも、ドムやゲルググといったファーストガンダム後期のモビルスーツが、改修機という形でリファインされて登場したタイプは、好感が持てる機体が多かったです。(無理矢理出した水陸両用系のモビルスーツは別として…)特に特筆すべきは、ゲルググの改修機リゲルグですね。形式名から、ゲルググの延長線上にある機体ですが、キュベレイをベースとした肩のスラスターや装甲材、コクピットの改良など、次世代モビルスーツに匹敵するリファインを行っている機体として設定され、とても好きでした。ガンプラは、1/144で模型化されています。出来れば、MG化して欲しい機体なのですけどね。肩のアーマーなど、通常のゲルググよりもかっこよいですが、バランスが難しそうな気もします。出来れば、グリーン系の量産型も見たかったですけどね(笑)携帯でも注文可能な商品紹介バンダイ 機動戦士ガンダムZZ 1/144 リゲルグ プラモデル(U2739)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月04日
コメント(0)
デニム登場作品 機動戦士ガンダム所属 ジオン軍搭乗機 MS-06FザクII性別 男備考 ジオン軍曹長CV ドズル・ザビ中将麾下のシャア少佐が指揮するムサイに所属していたモビルスーツザクIIのパイロット。連邦軍のV作戦を偵察するために、サイド7に侵攻したザク小隊のリーダー同行した新兵のジーンが起こしたサイド7内での無断攻撃に際し、ジーンを押さえられず、連邦軍V作戦のモビルスーツ破壊の後方支援をする羽目になってしまった。その際、起動したガンダムの攻撃で、ジーンのザクは大破し、激情しながら接近したところに、コクピットにビームサーベルの直撃を受け、戦死した。関連記事TOP>キャラクター名鑑>ア行>カ行>サ行>タ行>ナ行>ハ行>マ行>ヤ行>ラ行>ワ行モビルスーツ・データベース>ア行>カ行>サ行>タ行>ナ行>ハ行>マ行>ヤ・ラ・ワ行☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─サイトマップ─初心者向けガンプラ製作講座─楽天ショッピングナビゲーター
2009年02月03日
コメント(0)
![]()
ちまたでは、ガンダムのコスプレって最近どうなのでしょうか。市販されているアニメ系コスプレが結構増えてきているようですけど、ガンダムで検索したら、SEED系のものが多く、ダブルオー系のものは引っかかりませんでした。コスプレ用のかつらは、ダブルオーを意識したものもあったんですけどね。どちらかというとアムロやセイラが着用していた連邦軍系の服やSEED関連が目立っていました。本来は、コスプレ用の服って自作する方が圧倒的に多いので、自作できないかつらなどで通販を利用する人も多いみたいですね。一応、私も楽天関係ではありませんが、別館でかつらの通販サイトコスプレかつら特選街を運営しています。良かったら覗いてみてくださいね。携帯でも注文可能な商品紹介★コスプレ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ルナマリア・ホーク制服(レッド) S、M、L、XL機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月02日
コメント(0)
![]()
ネタバレ的に出回っていた軌道エレベーター倒壊は、倒壊ではなく損壊という感じでしたね。もう少しイノベーター達が絡んでくるかと思いきや、モビルアーマーごと瞬殺されちゃうし、他のイノベーターはリボンズが作ったとか、すでに「将棋の駒」状態ですね。何か、今ひとつ盛り上がりに欠ける気がするのは私だけでしょうかね。GNアーチャーもインパクトの無い初登場でしたが、もしマリーがいなかったら、CBのメンバーで、誰が乗るつもりだったんでしょうか?搭乗者の足りない状況で支援機を作っても仕方なかったと思うのですが(笑)CBって後方要員があれだけいたのなら、プトレマイオスにもう少し、人材が乗っていてもおかしくないと思うんですけどね。ところで、脱出したCBの後方要員は、どうなったんでしょうね。携帯でも注文可能な商品紹介バンダイ HG GNアーチャー(ガンアーチャー) プラモデル(U4422)機動戦士ガンダムお勧めコンテンツガンダムプラモデル(ガンプラ)特集 更新ガンプラ製作のための道具 更新ガンプラ パーフェクトグレード(PG)特集 更新ガンプラ マスターグレード(MG)特集 更新ガンプラ ハイグレード(HG)特集 更新ガンプラ HGUCグレード(HGUC)特集 更新もっと他のサイトのBlogも読んでみる楽天市場─子供と一緒にプラレール─本館─楽々ネットショッピング─カー用品ナビゲーション─コスプレ特選街─コスプレかつら特選街
2009年02月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
