全7件 (7件中 1-7件目)
1

稲荷の下社左手奥に緑の苔に包まれた小さな祠が並んでいる赤い旗と対象的だ上社への道を少し上ってスケッチするお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月21日
コメント(0)

大仏が鎮座する高徳院横から北へハイキングコースを辿る左手に阿弥陀の顔が樹の間隠れに見える高度を上げると鎌倉の街を見下ろせる場所にでたさっそくスケッチするお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月19日
コメント(0)

鎌倉の中で指折りの急坂ですスケッチしていると「自転車」がやってきましたさすがに乗ることはできず押して担いで坂を登っていきました元気な小学生らしき男の子でしたお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月17日
コメント(0)

この寺の山門から本堂に至る道が好きです今回はそこを山門の額縁に入れてみました本当はもっと大きく描くつもりだったのですがほんの少ししかスペースを作れませんでした残念です次の訪問時にはしっかりと描きましょうそれでもお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月16日
コメント(0)

スケッチには描かれていないが桜咲く時季だった見下ろす浜辺には穏やかな風が磯の香りを運んでいた沖に見える伊豆大島の頂は昨日の降雪で白く輝いていたお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月09日
コメント(0)

この店の「天そばセット」を勧められた蕎麦粉10割の本物の手打ちそれに天婦羅が凝っている店主が自慢する3種類の天婦羅に歓心します修善寺に行ったらどうぞお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月07日
コメント(0)

伊豆に出掛けた帰りに修善寺に立ち寄る川の流れをスムーズにするため「独鈷の湯」の移動をしたようだあっそ?!近くにある「はこの湯」を描いてみたお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2010年04月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1