2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
夜、お風呂に入れたら いきなり泣き出したゆず。さっきまで私の後ろで遊んでいたのに・・・・ふと背中を見たらΣ( ̄∇ ̄;)!! 血・・・血が出てるぅぅ~~~~!お風呂のドアの下に棒が飛び出てるんだけど、(壁にあたると止まる棒)それに背中を引っ掛けたらしいよ。棒の先にはゴムパッキンがついてたはずなんだけど、無かった・・・・/(@_@)\ う~~ん可哀想に・・・痛かっただろうね。ごめんね、ゆず。
2003年05月28日
コメント(1)
思い起こせば、いつもいつもゆずを連れて買い物ばかり・・・ゆずのために公園なんかに行くこともなかった駄目なママ。今日は近くの公園におにぎりを持って遊びに行きました。ベンチでおにぎりやお団子を食べて満足げ♪食後はそばの草むらでゆずはレンゲ摘み(むしりまくり・・・)ママは四葉のクローバー探し・・・「あった~~~~!」でも、黒い斑点があって病気のクローバー・・・。なんか幸福になりそうにもないので、そのまま咲かせときました(^ ^;Δ フキフキ道行く人に手を振るゆずだけど、世間は冷たい・・・・・・・。3人に一人しか振り返してもらえませんでした。ま、ちょっとした社会勉強だよ、ゆずたん。その後、百円均一に買い物(やっぱ、買い物かいっ!)鉢を買ったんだけど、ゆずに即効壊されました・・・あ~、片付けなかった私が悪いわね・・・(@_@。)うるうる・・・夜になると二人で咳こんでばかり・・・なんか風邪ひいたみたいのどちんこが、でか~~っ!腫れて痛い・・・・・・。でも楽しかったね♪ ゆず!
2003年05月24日
コメント(1)
1歳3ヶ月になったゆず・・・。先日、姉の所に遊びに行ったんだけど姉に怒られたら八つ当たりをしだしたのよね・・・それも短い足でタンスにケリを入れてました・・・(^ ^;Δ フキフキ「こんな幼児いるかぁ~~!」と姉に罵られました。たしかに、見たことないかも・・・・保育園でも壁に八つ当たりしてたの目撃したことあるし・・・(^ ^;Δ フキフキ/(@_@)\ う~~んさすが、私の子?最近のゆずの芸は「ワンちゃんにボールを投げて取ってこさせる」やつでワンちゃん役をゆずがやってます(* ̄w ̄) ぷっ何度も取ってくるんだけど、フッと我にかえり・・・『あたち・・すごく疲れるんでちゅけど・・・』という顔をします。でも褒められるから、また取りに行ってしまう悲しい性・・・あ、芸ではなくて 親子遊び!スキンシップだね! d(-_☆)
2003年05月21日
コメント(1)
なんだか、保育園へ通ってから病気ばっかり。病気を貰ってくるとは聞いてたけどさ・・・。1週間行っちゃ、1週間休んでさ。おかげさまで病院では有名になってしまってさ・・・。って言うのも、私も先日・・・自家中毒になってぶっ倒れたの。なんとかタクシーで病院へ行ったんだけど、即点滴・・・でも、とてもじゃないけど今回は点滴しながらゆずを抱っこなんて出来ない・・・。とにかくすごい吐き気で死にそう。。。そしたら看護婦さんたちが「ママは抱っこ出来そうも無いから、お子ちゃまは私達で見てあげるから寝てなよ」と言ってくれて、替わりばんこでゆずを抱っこしてくれました。。。(T▽T)ありがたや~~この時ばかりは感謝して、翌日菓子折り持って行ったよ。そしてまた、1週間後にゆずが39・7度の高熱でぶっ倒れて・・・あ~、寝たい・・・。ゆっくり寝たい・・・。今週から保育園へやっとこ行けるようになりました。普通は久しぶりの登園だと、みんなギャースカ泣きわめいて入園当初の状況に戻ってしまっているのね。でも、ゆずは・・・真っ先におもちゃコーナーに詰め寄りボールだの、野菜のおもちゃだの引っ張り出して目がキラキラ・・・うっふん♪すごく、、、すっごく・・・・ママは寂しい・・・・。「じゃ、ゆずぅ~ バイバイ~」って言うと、振り向いてニッコリバイバイしてくれます。(T-T)うぅ・・・・ちょっと・・・あんたは、泣かなくていいのかよっ!みんな泣いてるぞっ!!!ママは行っちゃうぞっ!・・・という心境です。最近、何でも食べてたゆずが好き嫌いをやり出したよ。口に入れて「ぶぇ~~」と吐き出す。きさま~~!食えないもんは出してね~~ぞ!と、ママは内心 ムカムカ・・・。何でも食べてくれたあの頃がなつかしい・・・。(保育園行って、味が肥えたのかしら?)
2003年05月15日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1