踊るにゃんこの平凡な日々

2009年10月01日
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: つぶやき
小学校の時の先生が自殺しました。

(つーか、私が先生に馴れ馴れしかったんだけど)
ちょっと辛口だったので、塩せん(塩煎餅)とあだ名を付けて呼んでいました。

私の小学校の後、どこに行ったのかは知らないけど、子供達が空手を習っていた時、会場になっていた小学校に先生の下駄箱を発見したことがありました。
その後、Y小学校へ。
そこで同僚の先生達から イジメ にあって、鬱になったと聞きました。
それを聞いたのは子供達の間でイジメが原因で自殺する子供が出ていることが報道されている頃でした。

先生がイジメにあうんだから、子供の間でイジメがあってもおかしくないですよね。
そんな先生が、子供達のイジメを止められるでしょうか?

母は深く付き合う人で、今もお付き合いがありました。
最後に会ったのは7月だったと…。
“歌声喫茶”なるイベントがあり(そういう年代)、参加してその後、よく飲みに行っていました。
奥さんと離婚したり、いろいろ相談にのっていたようです。

母も相談事があり、手紙を出し「電話をください」と書いて、今日には電話がくるはずだと待っていたそうです。
電話がないので、自宅に電話しても出ない。
歌声喫茶の責任者に電話すると息子さんの携帯番号を教えてくれたそうです。
電話してみたけれど、出なくて諦めていたそうですが、息子さんの方から電話をくれたそうです。
「昨日、死にました」と。


2学期からは学校に復帰すると言っていたそうです。
それが、9月に会う予定が出て来ず、心配していたらこんなことになってしまったと…。

鬱経験者の母は「鬱は怖い」と言います。
死にたくなるけど、死んだら子供に迷惑かけるんじゃないかと、必死に耐えるんだそうです。
塩せんも必死に耐えていたんでしょうか?



今年、自殺した知り合いはこれで2人目です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月02日 00時33分24秒
コメント(16) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

第65回茨城県水戸地… New! StarTreesさん

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
ルンルンいこう♪ hitomi011さん
♪きまぐれ*じゅんこ… 恋待ちココスさん
ららあ☆GOOD SIGN raraasunnさん
競技ダンスな日々(育… くろ0513さん
あるパーティーダン… くたびれはてた王子さん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
XXX XX2030さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: