全25件 (25件中 1-25件目)
1

こんばんは!今年もとうとう今日1日となってしまいました。それも後数時間で終わります。今年の1月からブログを始めてからつたない文章を読んで下さった方々、本当にありがとうございました!来年は毎日更新を目指して頑張っていきますので、良かったらたま~に立ち寄って読んでやって下さい!読者の皆さまに良き年が訪れますように!!ニャン太ヴィヴィ子
2009.12.31
コメント(4)

おはようございます。とうとう今年も後2日となりましたねぇ~!昨日は、義母と旦那と正月の買い物に行き、更新出来ずに済みませんでした! いや~、とにかく疲れた! スゴイ人だかり! そして、いろんなものが正月価格に。。。節約生活をおススメする我が家には目の毒!なので、今日は朝からちょっとだけ節約!それは。。。人参を収穫してきまして、この人参がですねぇ~。こうなりました(笑)。松前漬けの素松前漬けの素と混ぜまして、『にんじんの松前漬け』に変身です(笑)。この料理はどちらかというと、福島の郷土料理『いかにんじん』に近いかもしれません。。。とにかくニンジンを細切りにして、するめいか、こんぶと醤油、酒、みりんなどの調味料に漬けて一日待つだけです。数の子嫌いの人やプリン体を気にしている人には、おススメです。ちなみに焼き豚はコトコトに煮たり、冷まされたりして、タレに漬けこまれております。明日にはオーブンでじっくり焼かれる予定(笑)。どうなることやら。。。
2009.12.30
コメント(0)

おはようございます。後、3日で今年も終わりますねぇ~、早いなぁ~。。。もうお休みに入られた方も多いのではないでしょうか??我が家も明日には、お正月のお買い物に行かねば!昨日近くのスーパーでとっても安い「ささみ」を見つけまして、 前から作ってみたかった『ささみジャーキー』に挑戦しました!まずは人間用綺麗に洗って、水気をふきとり、縦に3等分に切り分けます。そして『レモン汁・塩・コショウ・バジル』を絡め、並べてます。つぎはヴィヴィ子用こちらは味付けなしです。本当は網があった方がいいんですが、一つしかないので。。。上段を人間用(カリッとしたい方を上)下段をヴィヴィ子用です。これで160度で30分~40分焼きます。すると。。。こんな具合に焼きあがりました!ちなみにニャン太分は??と心配して下さった方!大丈夫ですよ~~~!しっかりと調理?しましたよ~~~!ホラっ!一番右の白いささみがニャン太用の『茹でささみ』です。これで各自、年末のお伴も出来上がりました!ストーブがある方はストーブの上で出来るらしいので、良かったらお試しあれ!あっ、ちなみに只今『チャーシュー』の仕込み中!自家製タレに漬けこんでいる写真です。(タレが半解凍状態)美味しいのが出来たらまたupします
2009.12.28
コメント(4)

こんにちは。またまたやって参りましたよ~ 有難~い『支援物資』の到着です本当に旦那の親戚さま、助かりますぅ~で、今回の支援物資はといいますと。。。 青大豆(写真なし)他にも『自家製の味噌』と『大根の漬けもの』、『キュウリの味噌漬けもの』でしたありがたや~~~! 本当にありがたや~~~!先日は、新米が30キロ送られてきたばかり。。。 今突然外出禁止になっても、家族で生き延びられそうな食糧が我が家にはあります。ん~、毎回書いているけど、食糧がたくさんあると、心がほっこり暖かい 人(旦那)にやさしくなれそうな気がするのは「私だけ?」料理も頑張ります
2009.12.26
コメント(2)

おはようございます。実は我が家には子どもがいないのに、サンタさんが来てくれましたジャ~ンお子ちゃまヴィヴィ子に贈られてきました(ニャン太は立派な大人なのでありません 大人は不況なので我慢です)「オモチャ2つ」に「肉球クリーム」「チキンの人参まき」と「小分けおやつ」。綺麗に包装されていたんですが、写真を撮る前に旦那が開けてしまいまして。。。 そしてヴィヴィ子に早速与えてまして。。。何だと思いながらもガラガラいう音に興味津津噛んだままガラガラいわせながら部屋中を闊歩し、定位置に戻ってきたところでパチリ本当は赤い水玉のところが噛むところだと思いますが、スヌーピーの耳が噛みやすいようで、近いうちに耳がとれて廊下にポトリと落ちている事を覚悟しております。。。それにしても本当に良かったね~、ヴィヴィ子旦那の親戚サンタ姉さんに感謝して下さいね~
2009.12.26
コメント(0)

おはようございます。今日はクリスマスイブ! 夕御飯は、何にしましょうかねぇ~。。。旦那のリクエストは『鳥の丸焼』 そんなの焼いた事ありませ~ん。手羽先か骨付きもも肉でも焼きますかねぇ~。。。 夕食まで時間があるし、もう少し悩む事にします。。。さてさてうちのヴィヴィ子の歯。乳歯も抜けて大人の歯が生えそろってきました!『そろそろ歯磨きをしっかりとしなければ!』と飼い主は思いましたが、毎日指を噛まれながら歯を磨くのは大変!なので私、考えました。。。うふふっ歯ブラシを与えてみた。。。すると。。。カプっお~、どうだい ヴィヴィ子ガシガシっおお~ いった~~~~ぐゎし ぐゎし ぐゎし ぐゎしは~、スッキリしました って顔してますいや~自分で磨いてくれる事を発見したので、毎日自分で磨いてもらいましょう!ここのところ毛がカールしてきてどんどん大人な顔になりつつあるヴィヴィ子ですが、目指せリッキーだから! とにかく長生きの為に歯磨き頑張りましょうん~、私も来年こそは歯医者に行きます。。。
2009.12.24
コメント(6)

おはようございます。我が家のニャン太の日課は朝の散歩。。。といっても我が家の猫の額の庭をうろうろする事、その中でも必ずする事が。。。ゴロっ。。。ゴロ。。。スタっ!この行動を数回繰り返すのが日課ですもともと野良ネコなので推定年齢ですが、私がおうちに連れて帰ったのが2月なので、2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)をニャン太の誕生日にしています。今年も健康に? 無事に! 1年が過ぎようとしています。とにかく白血病が発症せずに、穏やかに天寿を全うしてくれるのを心より願っている飼い主なのです。来年は推定16歳! 目指せ20歳だぞ~、ニャン太!頑張れ~!
2009.12.23
コメント(0)

こんばんは!皆様大変申し訳ありませんでした!気が付いたら3日もブログ更新してませんでした。。。何だかバタバタとしておりまして、更新できずにいてすみません!本日は午前中から、ヴィヴィ子の病院に行ってまいりました! どこかが悪いわけではなく、『狂犬病』の注射に行ってきまして。。。恒例の体重測定。。。なんと! 体重がぁ~、5.3キロでした()。我が家に来た日(生後3ヶ月=90日)の体重は『2.4キロ』3ヶ月と14日(104日)の体重は『3.2キロ』3ヶ月と20日(110日)の体重は『3.5キロ』4ヶ月と 4日(124日)の体重は『4.5キロ』4ヶ月と26日(146日)の体重は『5.3キロ』増加率は正常だけど、『ちょっとぽっちゃり』してると言われてしまいまいした()。。。 そんなところまで、飼い主に似ることは無いのに。。。と思いましたが、それも我が家に来た宿命なのかしら??まぁ~おデブなのはこれから取り戻すとして、とりあえず、すべての注射が年内に終わって良かったなぁ~と思っております! これで『おいで!』が完璧になったら、来年はドッグランへGOです!楽しみだわ~。そしたら、飼い主ともにヴィヴィ子も少し痩せられるかも。。。
2009.12.22
コメント(0)

こんにちは!今日も寒いけど、関東地方は良い天気です!今日は先日注文したidogからヴィヴィ子の洋服が届く予定の日! つい先々月買った冬物の洋服が『あっ!』という間にキツキツになりまして、ついにLサイズの洋服を買いました。。。『まだかなぁ~、まだかなぁ~』と思っていたら11時45分にピンポ~ンと!早速ヴィヴィ子に着せて遊びますじゃ~ん!まずはモコモコフリース。フード付き! 女の子らしく『赤』にしてみました! 思っていたよりも生地が薄かったんですが、大満足! ん~、可愛いわぁ~!さて、お次はこちら。。。フリースのパジャマ(つなぎタイプ)です!こちらは旦那の希望で『ブルー』! こちらも思っていたよりも生地が薄かったけど、大満足! ヴィヴィ子はこちらの方がお気に入りのようで、逃げ回って脱いでくれません。洋服を着る=散歩に行ける! とインプットされているのか?? 散歩も要求されてしまいまして。。。このちょっと悲しそうな顔。。。しようがないわぁ~! 行きますかまるで男の子のような後姿ですが、可愛いなぁ~最近はいつもこのidogのアウトレットでヴィヴィ子の洋服を買ってます。成長期のヴィヴィ子は本当にあっという間に大きくなっていっていて、2ヶ月に1回は買わなければならない状態! 着られなくなるのが分かっていて、高い洋服はとても着せられないけど、可愛くないのも着せたくない! と思っていたら見つけてしまった良いお店!本当はライバルが多くなるからちょっと教えたくないんですが、こっそり教えます。こんなお店があって良かった~初めてのお洋服にピッタリ★スタンダードタイプのお洋服のセットです!【iDogのフクフク福袋★TYPE01/GROUP-0】iDog初めてのお洋服セット
2009.12.18
コメント(4)

おはようございます。ん~、『仁』-JIN-の再放送に見入ってしまいました。。。結構面白いんですよねぇ~。今度、最終回らしいで、しっかり見なければ!さてさてTV好きの私ですが、しっかりと花壇菜園もやっておりますよ~。。。まず昨日の夜は予告通りに『キムチ鍋』にしたのですが、野菜を『キャベツ』にするか『白菜』にするか?? 悩んだ末に、我が家産の『チヒリ白菜』にする事に決定!ランタン片手に花壇に直行! ちょっと小ぶりなので2つ収穫!外葉を綺麗に取り除くとまたまた小さくなってしまい。。。でも、結構きれいに出来たなぁ~と自画自賛!こんなに小さかったのに。。。 食べられるほど大きくなってくれて感謝!感謝!割るとこんな感じでした。ザクザクと一口サイズに切って鍋へ入れ、ぐつぐつと煮込んで食卓へ!肝心の鍋の様子はすっかり撮り忘れてしまい、旦那と二人で完食してしまいました。とまぁ~、昨日の収穫はこれで終了~!*****************さぁ~、今日の収穫はといいますと!我が家にしては沢山!待望のカブ(あやめ雪)の収穫もありました。しかし我が家産の野菜は、全体的に小ぶりです。我が家は住宅地にあるので、どうしても朝から夕方まで、しっかりと太陽の光を確保することが難しいんですよねぇ~。なので、特に冬は成長が遅い!成長が遅いけど、楽しいから『まっいいか!』と思いつつ頑張っております。正月も料理もがんばらねばなぁ~。。。**************************************ゲゲゲの鬼太郎とかまぼこをコラボ!お子様にも安心な素材で造っておるぞ~!xmas2009xmas 【お正月】【おせちかまぼこ】鬼太郎かまぼこ 【境港発】お子様に大人気!山陰のおみやげに!10P04Nov09お総菜に!お正月のおせち料理に!極上黒豆の煮豆。ふっくら愛情煮【数量限定】京の甘煮(固型量150g)(係数2)■□【送料無料】【おせち風生花アレンジ◎花玉手箱】【迎春◎お正月生花アレンジメント】【お正月2009】12/28~12/31の間で日時指定OK!【お買い物マラソン1215送料無料】【四国】【送料無料_1211】**************************************
2009.12.17
コメント(0)

こんにちは!お買いものマラソン参加してます?? 私はル・クレーゼの鍋をゲットできず。まぁ、かなりの確実でgetできないんのが普通なんですが、まだまだ欲しいものがあるので、今日はポチポチしつづけますよ~!さてさてそんな事より、我が家のヴィヴィ子ですがあいかわらず『乾燥肌』。。。 加湿器を掛けたり、小麦を制限したりとしておりますが、完治は難しいみたいです。。。ということで、我が家のヴィヴィ子は週に1回は薬用シャンプーに入りますというか、入れます。ずぶ濡れヴィヴィ子。。。ニャン太は水にぬれると少し小さく感じるんですが、ヴィヴィ子の場合はずぶ濡れになってもぽっちゃりのままです始めの頃は水に濡れる事も嫌がりましたが、今は私がお風呂に入っていると、ヴィヴィ子自らお風呂に入ってくるほどになりました。。。というか、躊躇せずに水に突進してくるという感じ。いつか紹介しますね!さてシャンプーも終わると次に待っているのはこれ。。。濡れた姿を鏡で確認する事。というよりも、自分に喧嘩を売る事。何度となく鏡は見ているはずなんですが、自分だという認識はないようで、いつも吠えまくります。。。 普段まったく吠えないのにこの時ばかりは『ウ~ワンワン』の連発!たぶん、『何、この子』『私の真似っこをするんだけど、嫌な感じ』『ちょっとお母さん この子嫌なんですけど』『どうにかしてもらえません』という感じなんでしょうね。その後はどっと疲れが出たのか。。。煙草のようにガムを加えるヴィヴィ子でした。。。
2009.12.16
コメント(2)

おはようございます。寒いですねぇ~。関東地方今日の予想最高気温は8度ですって!今日はお家の暖房フル回転です()。。。さてさてそんな我が家の今日の朝ご飯はといいますと。。。朝っぱらから『ほうとう』でした。だって寒いんだもの! 温まろうと思いまして。。。 「じゃがいも」に「大根」に「小松菜」に、我が家産「人参」に「鳥肉」「さつまあげ」と具だくさん!いや~、心も体も温まりましたよ~。やっぱり寒い日にはあったかいものがいいですねぇ~。夜も寒いだろうし、夕食はキムチ鍋にしようかなぁ~。簡単だし!んっ! そうしよう!**************************************13%Off創業24年焼肉屋のキムチ鍋2-3人前セット今だけ〆麺付き★安心の減農薬白菜使用【お買い物マラソン1215セール】丹精こめた 手造りキムチとおいしいキムチスープの素のセット販売です。 送料無料!白菜キムチとキムチ鍋スープセットカセットコンロでコラーゲン鍋でパーティーを♪寄せ鍋、キムチ鍋、もつ鍋、最近では豆乳鍋!ちげ鍋も最高ですよ♪【25%OFF】三島 土鍋 6号お買い物マラソン1215more10★1215point★**************************************
2009.12.16
コメント(0)

おはようございます。寒いですね~! 今日は寒い!今週は関東地方は初雪も降るかもって言っていたし、寒いはずだぁ~。。。さてそんな我が家ですが、旦那オススメの『マジックデュー』を買ってみました!ちなみに、神田うのさんの結婚式の引き出物に使われたものは、もっと高級なこちら。。。【送料無料/無香料50mlソリューション1本おまけ付き】空気を洗ってみませんか。【COCOA インテリア雑貨】antibac2K マジックボール お手入れ用スポンジ付き(MAGIC BALL/アンティバック/空気洗浄機/空気清浄機/ウィルス対策/インフルエンザ感染予防対策/リビング/ダイニング/デザイン家電/秋冬)【10P02Dec09】4万円近くする『マジックボール』。。。 (こちらはガラス製らしい)このマジックボールのお手頃版が『マジックデュー』今までニャン太だけだったので、たま~に匂う事があってもそんなにペット臭がするわけではなかったのですが、ヴィヴィ子が来て冬の暖房効果もあって『ペット臭倍増!』というわけで買ってみた!まずは、義母と共同で使う『玄関』で使う事に決定です!小さい靴箱の上に設置しました。水を500ml入れて、ソリューション液を5ml入れます。スイッチを入れると、水がぐるぐる回り始め、泡がたち始めます。すると、「フワァ~~」と匂いが出てきます。『おお~~! 匂います! というか、香ります!』家族全員『いいねぇ』と一言ニャン太の匂いも、ヴィヴィ子の匂いもしなくなりました。何とこのマジッデューって消臭だけでなく、除菌もしてくれるらしいのですよ!いままで新型インフルエンザ対策で、クレベリンを玄関に置いていたんですが、1カ月に1個必要だったんですよねぇ~。 クレベリンって小さいものでも1000円前後するので、年間12,000円ぐらいかかっていたんですが、もうこれを使うのでクレベリンは止める事に決定!今回我が家はイエローを買ってみましたが、嫌な感じの黄色ではなく、何だか元気になる色でした! そう!そしてお金が貯まる色もっと落ち着いた色も沢山あるようなので、次は何色にしようかなぁ??んっ? 。。。 実はリビング用にもう一つ欲しいなぁ~と。。。 いやいや、いかん! 2代目はもう少し落ち着いてから買いましょう? (ん、買う事前提??)まっそういう感じです。。。【本日ポイント10倍】【送料無料/初回特典/10%OFF】【お試しパック/5mlソリューション8本おまけ付き】お部屋の空気、まるあらい。【COCOA インテリア雑貨】antibac2K マジックデュー(MAGIC DEW/アンティバック マジックボール/空気清浄機/ウィルス対策/ウイルス感染予防対策/リビング/ダイニング/デザイン家電/秋冬)【10P02Dec09】************************************** ちなみに買う時には無香料のソリューション液を一緒に買う事をお勧めします! 規定通りに5ml入れると結構というかかかなり香るのです!(狭い我が家では。。。)なので、無香料のソリューションを5ml入れて、香りの付いたソリューションを数滴入れるというのがおススメです。そしてお試しソリューションが沢山ついてくるので、無香料ソリューションさえあれば、お試しで長~く楽しめます。5%OFF!!MAGIC BALL (マジックボール) 専用ソリューション液【MAGIC BALL (マジックボール) 専用】空気清浄液「antibac2K ソリューション」ノンフレグランス(無香料) <スターリング>送料80円メール便OK 全17種 magic ball アンティバック インフルエンザ対策 空気清浄機 空気洗浄機 加湿器 アロマ 結婚 引越し 新築 記念日 誕生日 家族のプレゼントに【送料80円メール便OK】anti bac2k マジックボール専用液 ソリューション 1回分トライアルパック**************************************
2009.12.14
コメント(0)

こんばんは!今日のニャン太とヴィヴィ子の様子です。。。というか、日々のニャン太とヴィヴィ子の様子でもあります玄関前でたたずむニャン太にヴィヴィ子が『ぶりぶり攻撃』をしかけます。。。なすがままのニャン太ですが、さすがに堪忍袋の緒が切れた??嫌になったニャン太はそそくさと“歩いて”逃げますが、ヴィヴィ子全くひるまずニャン太のお尻を嗅ぎながらついていきます。。。まるで『金魚のフン。。。』また嫌になったニャン太はお尻を隠すつもりなのか、途中で座ります。それでもヴィヴィ子、またまたひるまず前に回り込み、ぶるんぶるんと尻尾を振りながら、ニャン太に近づいていきます。。。それでも気長に相手しているニャン太ではありますが、ニャン太の静かな日々はいつくるのかしら・・・。ニャン太頑張れ!!
2009.12.12
コメント(0)

おはようございます。今日は一転、とっても良い天気! 洗濯日和です!さてさて我が家花壇菜園で、もう出来ないだろうと思っていた野菜に変化が!なんと!ミニカリフラワーに蕾?がつきましたぁ~~。 ^-^4株苗を買って植えましたが、まったくウンともスンとも言わなかったカリフラワー。たった一つですがウンと言ってくれました。うふふ、食べられそうです。。。嬉しいのでアップ画像も。。。いつ収穫できるのかな?? 待ち遠しいです!さてもう一つ気にかかる野菜が。。。そら豆の苗が予想外にかなり伸びています。これから冬本番になるのに大丈夫かしら??これも暖冬の影響? 株元は腐葉土で覆い寒さ対策はしてありますが、心配です。。。皆さんはどうしてるんだろうなぁ??
2009.12.12
コメント(0)

寒いですねぇ~!関東地方は、朝からの雨で気温がぐんぐん下がっているみたいですねぇ~。雪になりそうなぐらい寒いです。只今、犬も猫も飼い主もぬくぬくとしております(笑)。さてさて毎日毎日飽きずに犬猫の話題を書かせてもらっておりますが、昨日の夜の出来事です。。。うちの旦那、ヴィヴィ子のおやつ係&散歩係(別名:良いとこどり係)となりつつあるのですが、昨日の夜もヴィヴィ子のおねだり眼差しに勝てずに。。。食後の歯磨きだと理由をつけて、ガムを与えると。。。うちの旦那、ニャン太と目があったのか。。。『ニャン太にもあげよう!』と言いだしまして。。。またたびの棒がニャン太のもとに(笑)。“わしわし”と頭を振りながら食べております。ニャン太は至福の顔で“ペロペロ”としております。皆様、ここに年の差?が現れておりますよ~。ニャン太はしっかりと手?(前足)を使っていますが、ヴィヴィ子はまだまだ手を使うという概念はないようですまぁどちらにしても、結局は二匹とも『棒』が好きなのでした。。。
2009.12.11
コメント(0)

おはようございます!そしてお待たせしました! ホームセンターで見つけた原木シイタケが、収穫できるまで大きくなりました!ほらっ!美味しそうに「ぷっくり」としていますよねぇ~。。。待ちに待ったシイタケの収穫が目の前に迫ってきています!そして何と!その下にも2個目のシイタケが大きくなり始めて、もうすぐ収穫です。そしてまたまた何と!3個目のシイタケちゃんが出てきています。実はあまりに成長が遅いので、何が原因かな~と説明書を見てみると。。。『5度以下になると成長が止まります』と! 『そっか~』と成長が遅いのは寒さが原因と判断し、玄関に入れて育ててました(笑)。私は食べられないので、今夜にでも収穫して旦那に食べてもらいます。感想はまた後日!シイタケ栽培がこんなに楽しいとは思わなかったわぁ~!また買おうかしら??***************************************おっ! 原木の短いキッチンサイズ見つけたぞ~!育てる楽しみ、食べる楽しみ。その過程が子どもたちの教育にも役立ちます。そのままインテリアにもなる原木しいたけキッドです。しいたけ栽培に挑戦してみませんか。高知県大豊町で育った原木しいたけキッドこちらは1,995円税込(送料込)かぁ~。味の原木しいたけ、成長を楽しみながら、美味しく、食べる事ができます。観賞用 原木しいたけ(しいたけ栽培キット)こっちは1,050円税込(送料別)。。。 送料が関東で1箱680円。。。 合計1730円かぁ~。ホームセンターでは長さは倍で1本1280円。。。こりゃ~ホームセンターの方がお得そうな感じだなぁ~。でも、“キッチンで原木栽培”ってのは魅力だよなぁ~! 終わったら燃えるゴミに出しやすいし。。。 外に置かないとなると虫の心配はないし。。。わぁ~、悩むわぁ~~~~!***************************************と私の心の声ですが、原木シイタケを食べてみてから、もうしばらく悩む事にします
2009.12.11
コメント(0)

こんにちは!今日はupする事がたくさん!ニャン太ファンの方(いるのか??)お待たせしました。我が家は先住猫のニャン太と後輩ヴィヴィ子の共同生活の一こまを御覧に入れたいと、一生懸命シャッターチャンスを狙い続けて、やっと撮れたのがこちら。。。ヴィヴィ子の遊ぼう攻撃に、嫌がりつつも相手してくれているニャン太の様子です。 ヴィヴィ子がニャン太に『犬パンチ』!ニャン太も負けずに『カミカミ攻撃』炸裂!疲れ知らずのヴィヴィ子を置いて自分のベッドへ避難。『フゥ~、若い者相手は疲れるの~~』と言いたげですねぇ~、ニャン太。。。疲れたニャン太は片足を掛けたまま夢の中へ突入しました可愛いの~ニャン太!これからもヴィヴィ子をよろしくね!!**************************************よろしくお願いします。。。byヴィヴィ子**************************************
2009.12.10
コメント(2)

『敵はコンセントなり!』というのは、我が家のヴィヴィ子の言葉です。シッポとお尻をぶるぶる震わせて攻撃を仕掛けています。。。というか一人で遊んでいるんでしょう。。。コンセントにささっている時ではないので良い気もしますが、そこはもしもの事を考えて天罰を下す事にしました。(ヴィヴィ子に当たらないように、大きな音の出るものを近くの壁に投げます。)すると、「この行動をすると怖い事が起こる」という風に覚えてくれるので、止めてくれます。怖い事して申し訳ない気もするけど、『もしも。。。』を考えると必要なのよ! ごめんねヴィヴィ子! でも良く考えると『敵はコードなり』の間違いでした
2009.12.10
コメント(0)

おはようございます。朝っぱらから申し訳ないんですが。。。訳ありの共同購入だけど、10キロ1000円の「じゃがいも」って安いと思うんですよねぇ~。それも『北あかり』だし、ちなみに『男爵』も『メークイン』も『北海黄金』までありますよ!じゃがいも農家の方々が直販でやっているのか??というお店ですが、認知度は低そう。。。◆◆夏凛ちゃんの野菜畑◆◆というお店なんですが、他の商品のレビューを見ると、商品はとても良さそうなんです。ただ難点なのは『ショップHPが見にくい!』この共同購入の情報もtop画面の左上にひっそりとありますので、見に行かれる方は気を付けて下さい!とにかく、人に勧める前にまずは自分で購入をと思いましたので購入しました。たまねぎ5キロ1500円送料込と同梱して、2500円で『10キロの北あかり』と『5キロのたまねぎ』を購入。そのうち1000円は12月15日までの期間限定ポイントを使ったから1500円で15キロのじゃがいもとたまねぎの購入となりました。あら、とってもお得!届いたらupしますので、しばらくお待ちを!ただ、とてもお得な気がしてブログに載せずにはいられなかった私なのです。。。 ココが我が家の野菜保存室(ただの床下収納庫)! ココの野菜が少なくなると何となく寂しいんですよねぇ~。早く届かないかなぁ~!ちなみにこの間買ったのはココのたまねぎ。◆◆オホーツク新世紀「網走蟹画廊」◆◆減農薬栽培の訳ありたまねぎ『10キロ1980円送料込』を買いましたが、ほぼ使い切った今の感想は。。。まったく使えなかった=0個外が少し痛んでいた(皮1枚多く剥く)=3個~5個保存期間は約2ヶ月味は特に可もなく不可もなく、普通約2カ月で約40個のたまねぎは胃袋に消えて行きました ご馳走様でした!
2009.12.10
コメント(0)

おはようございます。寒い! 寒い! 寒い! 今日は寒い!冬の花壇菜園まわりはつらいですが、収穫があるとなると別です!今日は久しぶりの収穫九条ネギスティックブロッコリーチマサンチュ大根人参です。早速ネギとチマサンチュは朝ご飯に化けました! いや~美味しかったです!人参と短~い大根は後で白菜と一緒に例のキムチになる予定。もう皆さん飽きただろうし、upしませんね(笑)。今日の収穫を一番喜んだのは。。。目が輝いております。。。 というか、『頂戴』って顔してます。。。次の瞬間、ここまで近づいてるし。。。うま! うま!わし! わし!美味しいだろうよ! 私が苦労して育てたんだから心して食べなさいよ~!食べられる事に感謝! 感謝!
2009.12.09
コメント(2)

こんにちは!我が家のヴィヴィ子。。。 最近『散歩』という言葉が分かってきたようで、洋服を着せ、首輪を付け、リードを付けると一目散に玄関に向かいます。。 いつ空くのか、いつ空くのかと思っているんでしょうねぇ~(笑)。飛び出す気満々で玄関が開くのを待ちます。普段は飛び出さないのに、この状態のときだけは開けたとたんに飛び出すんですが、玄関を出た後に門までの間にある階段が怖くて降りれないのですぐにブレーキがかかるので、まだ安心です。 散歩の第一目標はこの公園なのですが、視線の先には公園で遊びたくさんの子ども達です。でも、誰もヴィヴィ子を相手にしてくれてないので、寂しそうな顔をしております。。。たま~に飼い主よりも、他人が好きなんではないかと思ってしまうぐらい誰にでもフレンドリー(笑)。それもキャバの魅力なんでしょう。。。でも、誰にも懐かないニャン太を抱っこできるのは、唯一私だけ! というニャン太の魅力もたまらないですよ~。。。同じ動物ですが、『犬派』と『猫派』と分かれるのも分かる気もしますが、どっちも可愛いです(笑)!癒されますが、かなり大変(笑)!。動物は、何があっても一生(約15年間)一緒にいる覚悟を持って飼いましょうね!
2009.12.07
コメント(2)
![]()
こんばんは!今日は久しぶりに本をご紹介。。。私、実はというかブログ読んで頂いている方はご存知かとは思うんですが、『絵本』や『児童文学』。ましてや良い大人なのに『マンガ』が好きです。。。そして面白い児童文学見つけてしまいました。。。それは『ヒックとドラゴン』シリーズです!面白かったので、写真を撮る前に児童文学好きの九州の弟に送ってしまったんですが、こんな本です!ヒックとドラゴン(1)まず1巻目のあらすじはといいますと。。。ドラゴンを自由自在に操る事を誇りにするバイキング一族の頭の息子「弱虫ヒック」が、一族の男として認められるために、一族の他の子どもたちと、ドラゴンの住むコワ~イ谷へと向かい、一生のパートナーとなるドラゴンを捕まえたところから物語が始まります。ここから先は読んでみて下さいと言いたいところですが、ちゃんとご紹介します!谷の中で色~んな事があって、他の一族の子どもが捕まえてきたどのドラゴンよりも小さなドラゴンを捕まえたヒックだったのだが、そのチビドラゴンとヒックは最強の? パートナーに!ただ怒鳴るだけがコツというドラゴンの調教に疑問を持つヒックは様々な事を試して試験を乗り越えていくのだが、その最中に大変な事件が勃発!なんとヒックとパートナーの極小チビドラゴンが、幻の巨大怪物ドラゴンと戦う事に!?失敗するとバイキング一族全員が食べられてしまう危機をどう脱するのか??ヒックは凶暴なドラゴンを倒し、一族のヒーローになれるのだろうか??という感じです。。。いや~、そうですねぇ~大人も面白いと思いますが、対象としては『小学校中学年~』という感じでしょうか。。。『ロードオブザリング』や『ハリーポッター』が好きで呼んでいる男の子はもちろんですが、漫画の『ワンピース』とか、映画『パイレーツオブカリビアン』が好きな女の子にも良いと思いますよ~!寒~い冬に暖炉の前で、面白い冒険本を読むなんてとってもおしゃれ? だけど日本ではコタツでみかん片手に読んでください!ちなみにこの『ヒックとドラゴン』シリーズ。来年の夏には映画が公開されます。3D映画だそうです。予告のあらすじを見てみると、ちょっとファンタジー色が強いみたいだけど、やっぱり原作は押さえておきたいところです! http://www.howtotrainyourdragon.com/ 映画公式サイト(英語)だって『チャーリーとチョコレート工場』も原作と映画はちょっと違うしね。。。 そこは許容範囲です!ちなみに2巻目も発売されていますが、またの機会にご紹介します。ヒックとドラゴン(2)私はこの2巻目の方が好きです。 とばして読んでもいいけど。。。何事も1からです、まずは1巻目をどうぞ!
2009.12.06
コメント(0)

おはようございます。今日はとっても良い天気ですねぇ~。 さて先日丸4ヶ月になったうちのヴィヴィ子ですが、お腹の調子が悪かったりしてなかなか注射を受けられると判断できなかったのですが、フードを変えたりして絶好調という感じになったので、やっと先日3回目の5種混合の注射に行ってまいりました。。。 久しぶりの病院ですが、診察の後のおやつと思いっきりナデナデしてもらうのを目当てに走って病院に向かいます。そして恒例の体重測定!ん! なんと! 4.50キロと表示されました!4ヶ月と数日で4.5キロとは。。。記録を見てみると、 90日目=2.4キロ104日目=3.2キロ110日目=3.5キロ124日目=4.5キロと、2週間で1キロも増えてます。。。 やっぱりデカキャバ街道まっしぐらな感じです。。。そのデカくなるかもしれない、うちのヴィヴィ子の散歩バックを買いました。うまく撮れないんですが、このキャリー? スリング?にしました。【BIRDIEななめ掛けキャリーバッグ】シルバーキャリーサイズSうちのデカキャバ要素満載のヴィヴィ子が大きくなる事を想定して、このタイプのLサイズを購入。だってSサイズは6キロまでですって。。。 Mサイズってのがなく、Lサイズの13キロまで対応の方にしました。さすがのヴィヴィ子も13キロまではいかないだろう! たぶん8キロ~10キロと見込んでの購入です。普通のスリングとは違って底(硬めのクッション)があり、足の踏み場があるのでヴィヴィ子も安定しています。何より旦那が斜めがけしても窮屈ではなく、斜めがけしながら腰に巻くベルトもあり、歩いても安定感抜群でした。欲を言えばもう少し深さがあるといいなぁ~とか、メッシュのカバーがあると電車にも乗れるし、もっと良かったのになぁ~。とか数点ありますが、満足です!メッシュカバーは洋裁の上手な人に頼んで作ってもらおうかなぁ~と画策中です(笑)。そしたらニャン太もに使えるし。。。 そうそう最近、ヴィヴィ子が少しづつではありますが、ニャン太を見てもジッとしていられるようになってきました。ただ困った事にヴィヴィ子は犬なのに、ニャン太のまねをして、猫パンチならぬ犬パンチをくり出すようになってしまったんです。。。お手本が猫なのでしょうがないのかもしれませんが、2匹で向き合って1匹は猫パンチもう1匹は犬パンチをくり出しながらじゃれています。。。他のワン友にそんな事したら嫌われるから、頭が痛いところです。。。***************************************【BIRDIE】 エアキャリー S※お取り寄せ品【TC】【送料無料!&代引き手数料も無料♪】包まれる安心感!安心だっこ型キャリーBIRDIE キャンバスコアラキャリー(猫用 前だっこ型)【BIRDIEななめ掛けキャリーバッグ】ワッペンワーキングキャリー sizeL***************************************
2009.12.04
コメント(0)

おはようございます。今日は寒いですねぇ~。でも今年の冬は暖かいので、大根が大きいらしいですよ~。ということは大根が豊作ですよねぇ~、漬けもの作ろうかしら?? と画策しております。。。さてさて先日買ってきた『原木シイタケ』が大変なことに! オ~、ホッホッホッ~、ぷっくりと出てきましたよ~~!椎茸ですぅ~~!ほらっ! 他のはなかなか出てこないので、煉瓦でガツガツ叩いて、刺激を与えておきました(笑)。知ってました? 椎茸って、カミナリが落ちると一杯出てくるんですよ~。メカニズムは知らないんですが、本当に田舎では雷が鳴るような雨の後に森の中にある椎茸を見に行くとニョキニョキ出てるんです。『ド~ン!』っていう刺激がムクムクっと菌を起こすのかもしれませんねぇ~。あまり寒くなると椎茸が出ずらくなるので、あまり収穫は見込めないかもしれないけど、本当に楽しみです。これで私のシイタケ嫌いも少しは治るかなぁ~??***************************************椎茸栽培Aセット 1セットご家庭で栽培して、みなさまでお楽しみ下さい♪【家庭で楽しむ椎茸栽培】みやざき産椎茸・このまんまとれたての美味しい椎茸を食べたことありますか?≪送料無料≫自宅で椎茸栽培♪簡単椎茸栽培キット***************************************
2009.12.03
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


