しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2003.12.22
XML
カテゴリ: 合唱のこと


 来年3月中旬で停年退職。時間的な余裕ができるので、母と同居して毎日面倒看ていれば、土曜日や日曜日に外出できます。人と約束もできます。

で、それを見越して大学グリーOB会の最終練習に参加してきました。懐かしい、顔、顔、顔!先輩や後輩たち。4年3月も経つと、初顔の人にも会います。

おりくを入れてベースは11名。おりくが休部した後、一時5人足らずの日もあったと聞いていました。そのどん底状態を先輩・後輩たちが支えて下さっていたのです。

久しぶりにハーモニーの中に浸っていました。初見でどんどん進んで行きます。既にステージで歌ったらしい曲もあって、その遅れを取り返そうと誓いました。

午後1時から5時までの練習が終わると三十人余りで、近くの和風料理屋で忘年会に突入。優秀な合唱団体として関西合唱連盟より表彰して頂き、その副賞として貰った酒や、他の団体からの差し入れのワインなどで乾杯を挙げた。

しばし多忙な年末を忘れて、先輩・後輩入り乱れて楽しく語り、呑んだ一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.30 17:15:15
コメント(10) | コメントを書く
[合唱のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: