しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2018.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

〇或る人がベルギー勤務になっていた時、同僚の若い
ベルギー人たちが、
この冬に家が完成するだの来年に
は新築するとか話し
合っているのを聞きながら、
三十
にも満たない若造なのに持家とは・・・とお国柄
の違
いを感じたようです。
 彼の課では急ぎの仕事が入ったので残業を部下に頼
んだのですが、きっぱり断られました。その理由は、
「家を建てている最中だから」というのです。


 家に限らずベルギー人は一部のエリートを除いて、

時間になると、さっさと帰り、家庭や友人との生活
を大事にするのだそうです。

 日曜日になって郊外の住宅街を歩いていると、あ

でいる親子を見かけましたが、それが当の部下。
ベルギー人は自分の家を自ら建てるのです。


ようで、
彼の奥さんが「うちの男の子のお腹にも、
きっとい
っぱい詰まっていますわ。
父親の仕事ぶり
を覚え、大人になったらお腹の煉瓦
を取り出して、
自分で建てるようになるんです。」
だって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.23 08:04:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: