おしゃれ手紙

2002.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
祭の前の準備に、道普請(みちぶしん)があります。

道の草を刈ったり、邪魔になる木の枝を払ったり、階段を直したり・・・。
道普請とは、道を整備すること。

私は、子どもだったから、道普請には参加しないまま、他の土地へと移り住みました。
もし、そのまま、故郷に住んでいたとしても、道普請は、男手がたより。

一度も、やったことがないのに、道普請には興味津津な私。

実は、道普請は、里山の生活に無くてはならない、ものとして、環境保護団体に、結構、見直されています。この場合は女手も大活躍。

父に、なんで、この季節に道普請をするのかと聞いたのは、今から3年ほど前。

「この時期は、祭の客が来るので、その人らに、歩き良いように道を直すんじゃ。


昔は、食べるのがやっとこさ。ご馳走なんて、食べられるのは、盆と正月と祭。

で、親戚の間で、○日は、どこの祭、□日はどこの祭と、かわるがわる、お客になったり、お客になったり・・・。
招く方も、招かれる方も、この日ばかりは、ご馳走にありつけます。
だから、皆が、通りやすいように、自分が歩きやすいようにと、道を直すのです。

皆で、道普請を済ますと、もう、すぐ祭がやってきます。


*********言葉のものおき**********

人々が一緒に仕事をすることで生まれるコミュニティは
真の文化を生み出す源泉なのです。
そして、自然とともに生きるということは、真の文化を復活させることなのです。


       ゲーリー・スナイダー (アメリカの環境詩人)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.10.22 14:14:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

だまされた在日朝鮮… New! h1212jpさん

図書館大好き656 New! Mドングリさん

コレットのまわりの… New! hoshiochiさん

団地のふたり New! maki5417さん

ピンピンころりと終… New! あけみ・さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: