おしゃれ手紙

2006.04.15
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: 京都
つばめ最近の若い女性の憧れは、かわいい雑貨のお店やカフェなどの、お店を持つことなのだろうか。

そんな気がする、カフェ「つばめ」に行った。

そういえば、今、上映中に 「かもめ食堂」 も、女性が「食べ物屋」をするお話だし・・・。


友人のT子の家を9時半に出てSと二人で京都に向かう。
電車の中で、京都に住む友人、浜辺 遥嬢に連絡。

ケイタイって便利。

彼女と私は、「おしゃれ手紙」を交換していた仲で、Sとも共通の友人。

待ち合わせ場所が、一乗寺の「恵文社」。



「つばめ」は、14~5人でいっぱいになる、小さな小さなカフェ。

アーミーグリーンのケトルや骨董品の銅のやかん、カップやお皿を置いた細い棚は、まるで雑貨屋さん。

美大を出た若い女性二人が、自分達で作り上げた、かわいい空間にSと私は、大はしゃぎ。\(゚▽゚*)/

写真を撮らせてもらった。

今日の定食は、雑穀ごはん、味噌汁、サラダ、漬物、そして鶏肉とジャガイモのグラタン。

これで、800円也は安い!!!

「恵文社」 詩仙堂、 それに「つばめ」。

一乗寺に行ったら「つばめ」でカフェごはんしましょ♪

**「つばめ」**

野菜たっぷり! 愛情たっぷり! のんびりカフェで日替り定食

コーヒーと定食 「つばめ」 叡山電鉄:一乗寺 。
芸大出身のオーナー2人が壁を塗り、天井を磨き、棚を備え付け、3ヶ月かけて完成した手作りカフェ。
美山のオオヤコーヒ焙煎所から届く月替りのコーヒー、スコーンなどの素朴なスイーツのほか、旬の野菜を盛り込んだ定食が大好評。
ひとつ一つの行程を丁寧に、まるで恋人や家族につくるような、シンプルでバランスの良い献立が身体と心に元気をくれる!
TEL.075・723・9352
京都市左京区一乗寺払殿町30-2
11:30~20:30(LO)
月曜休
P無


人気blogランキングへ


スタジオM’ ボウル ホワイト カンパーニュ Kom ドットボウル Lino e lina レースハンカチ 
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
*トリビアの井戸*ゴイサギの名前の由来 * UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.17 22:12:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カフェごはん  
ぼたんの花  さん
いいですね~

我が家の傍には、お気に入りのお店が一つしかありません。

大阪や京都にはたくさんありそうですね。

大阪の枚方に古い洋裁学校の敷地にあるカフェ、名前は忘れてしまいましたが、大阪に行ったっら寄ってみようと思いつつ、まだ大阪に行ったことがありません。

春夏秋冬で景色が違うようなので、春がいいか、夏が素敵か、なんて考えているばかりです。 (2006.04.18 12:21:08)

Re:カフェごはん(04/15)  
ぼたんの花さん

名所旧跡をまわるのと同じくらいにカフェで過ごす時間って楽しみです(^-^) (2006.04.18 13:23:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: