おしゃれ手紙

2006.12.01
XML
カテゴリ: チープシック

つやのある表の濃い緑、スウェードのようにうっすらと毛羽立った裏の鼠緑、
その細い羽のような葉が枝から空に向かって行儀よく並んでいるのが愛らしい。
私は枝の両端を弓なりにして持ってみました。
枝は、しなやかで弧を描いたまま素直に曲がって、案外弾力がなく、もとには戻りません。
そこで、もう一本の枝も同じように曲げてみました。
面白いように曲がります。
そして、その二本の枝を空にかざして丸い輪を作ったり、二重、三重に重ねてみたりして遊んでいると
偶然にもハートになりました。(略)
今年はオリーブのハートのリースを飾りましょう。
クリスマスにリースというのは当たり前ですが、
ハートの形をしたオリーブの枝には、なにか特別の願いを託したメッセージが込められているような気がします。

「インテリアレッスン」津田晴美
::::::::::::::::



柳も柔らかそうだし、サンキライの赤い実をリースにピッタリ。

ユーカリも柔らかくて、使えそう♪

売ってるものを買うのではなく、身近なところにある枝で作るリースはステキ!
剪定した時に「ごみ」として出る枝もこうやって使えば、命をまっとうできるのに・・・。

私は、ブルーベリーの枝が伸び放題になっているのに、目をつけている。( ̄ー ̄)
+++
今月で「インテリアレッスン」は終わり。
もう一ヶ月もすれば、お正月♪


インテリアレッスン1月
◎環境人気blogランキングへ◎


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★12月1日 *大阪しぐれ:ごとび/おとごの朔日* UP
・・・・・・・・・・・・・
【送料無料】【床暖対応】【0610w_大特価】シンプル&ナチュラルなお部屋にぴったり!一年中快...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.01 18:56:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: