おしゃれ手紙

2012.05.27
XML
カテゴリ: 映画
ダーク・シャドウ:あらすじ

200年ぶりに甦ってしまいました。

1752年にイギリスからアメリカに移民し、裕福なコリンズ家に育ったバーバナス・コリンズ(ジョニー・デップ)。
ある日、ひょんなことから魔女によって死よりも恐ろしい運命となるヴァンパイアにされ、生き埋めにされてしまう。
それから2世紀を経た1972年、予期せぬきっかけで墓から開放されたのだが…。


ティム・バートンとジョニー・デップとコラボ作品に
『シザーハンズ』『チャーリーとチョコレート工場』『アリス・イン・ワンダーランド」がある。
どれも、見ていないが、有名な作品ばから。
今回は、見に行ったが、ジョニー・ディップは、ヴァンパイアになっていた。

ヴァンパイアは日光に弱いというので、サングラスに日傘姿のコリンズ(ジョニー・ディップ)。
これってマイケル・ジャクソンやんか。
( ̄m ̄*)


そうそう、あんな感じでヒッチハイクしたのよね。
私も1ヵ月くらいヒッチハイクをしたことがあるので懐かしかった。
でも車に乗せてくれる人がいると信じて、その人が善人だと信じてた。

1970年代初めにヨーロッパでは、リュックを背負った若者がずらりとならんで、当たり前の風景だった。
今や、乗せる人も怖がって乗せないだろうし、乗る方もどんな人が運転しているのかと思うと怖い。

なにかあると「ラブ&ピース」というのも、おかしかった。

70年代がいっぱいの映画というところも、70年代をリアルに生きた私には、懐かしかった。

これは続編があると見た。(`ー´)


「ポーの一族」:吸血鬼の詩的な言葉
トワイライト★吸血鬼の初恋
ポーの一族

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2012年5月27日 *クマザサの語源 *







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.05 20:56:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『苦節十年記/旅籠… New! Mドングリさん

いつまで、独裁国家… New! h1212jpさん

げに恐ろしきは男の… New! hoshiochiさん

『ファーブル昆虫記』 New! あけみ・さん

読書レビュー 「パ… New! キメジマさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: