おしゃれ手紙

2015.08.20
XML
カテゴリ: トリビア
ninngyohime 人魚姫に会った ■後、バスであっちこっち、市中引き回し、もとい、市内観光。
roiyarukopenn
その中に、ロイヤルコペンハーゲン本社があった。
ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) ■は、デンマークの陶磁器メーカー。
正式名称は「ロイヤル・コペンハーゲン陶磁器工房」(The Royal Copenhagen Manufactory)。
絵付けはすべて手描きで、製品の裏側にはロイヤルコペンハーゲンのマークと、アーティストのサイン、シェーブナンパーが入れられている。
◆トリビアその1◆
マークは王冠と三本の鮮かなプルーの波型ラインで構成される。
3本の波線は、デンマークを囲む3つの海峡を現し、その上に王室御用達を意味する王冠が輝く

kappu  うちのティーカップ(もらい物)を改めて見ると、ほんとマークがあるわ。
 社長のお土産に買ったのは、ティーカップではなく、紅茶。
カップは沢山持っているだろうし、壊れるのが怖い。

紅茶の缶を二つ持ってカウンターに行く。
イケメンの店員さんがそれをひとつづつ紅茶の缶と同じ濃い紺の袋に入れ、同じ色のリボンをかけてくれた。
◆トリビアその2◆

これ、一度、袋から出してスーツケースに入れないといけないのよね 。」
なるほど、袋のままスーツケースに入れると手渡す時、袋がくしゃくしゃになっているからだ・・・。

日本に持ち帰ってから再度、濃紺の袋に入れ、濃紺のリボンをかけて手渡した。
ところで、ロイヤルコペンハーゲンのカップは私は時々使っているが、食器棚に飾るという人が多いようだ。
高価なものなので壊してはいけないと思うからだ。
◆トリビアその3◆
しかし、ロイヤルコペンハーゲンに ブレケージ ギャランティー( 破損交換 ) というシステムがある。

もし、ロイヤル コペンハーゲンの大切なプレートやカップ&ソーサーが割れてしまったら・・・

ロイヤル コペンハーゲンはハンドペイントの器を特別な日だけでなく、ご家族や友人との毎日の食卓でお気軽に使って、お食事を楽しんでいただきたいと考えています。
そのために大切な器が万が一割れてしまっても下記の条件にてロイヤル コペンハーゲン ブレケージ ギャランティーがサポートいたします。

“ブレケージ ギャランティー”は、毎日のお食事に、ロイヤル コペンハーゲンの器を日常でお使い頂くために、ハンドペイント製品を対象にオンラインショップ、フラッグシップストアでご購入いただいてから12ヶ月以内又は、24ヶ月以内であれば、無償で新しい商品と交換させて頂くギャランティーです。
ロイヤルコペンハーゲンHP

へぇ~!!
でも私のは20年以上たっているから無理だけど・・・。

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.22 18:03:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『苦節十年記/旅籠… New! Mドングリさん

いつまで、独裁国家… New! h1212jpさん

げに恐ろしきは男の… New! hoshiochiさん

『ファーブル昆虫記』 New! あけみ・さん

読書レビュー 「パ… New! キメジマさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: