おしゃれ手紙

2016.01.29
XML
テーマ: 海外旅行(8081)
カテゴリ: 海外旅行
dennnoteitaku


一大産業物流拠点として栄えたダニーデンでは、事業で成功した人たちが著名な建築家に設計させた邸宅に美しいアンティークの調度品や美術品を飾り、優雅な生活を営んでいた歴史も垣間見ることができる。
そのひとつが、貿易商だったデイビッド・セオミン氏が築いたオルヴェストン邸だ。
dennniwa
邸内には、セオミン氏が世界を旅行して収集した美術工芸品が所狭しと収蔵されている。
陶磁器や刀剣など日本から収集された物の多さからも、セミオン氏が日本の美術工芸品に深い関心を持っていたことが分かる。
セオミン氏の娘であるドロシー嬢の死後、邸宅は遺言によりダニーデンに寄付された。
現在でも、書斎や食堂、応接間、ビリヤード室などは当時のまま保存されている。

niwa
邸内に入るには、案内人は、英語で説明してくれる「ツアー」に入らなければならない。
写真撮影はダメだったが、美しい邸内だった。
saienn
感心したのは、美しい菜園。

花と野菜をうまく配置して、菜園ではないようだ。

siro
ラーナック城 ■というニュージーランド唯一の城もある。
大富豪であり政治家でもあったウィリアム・ラーナックが妻のエリザ・ジェーン・グイズと共に暮らすために建造した。
城には43の部屋と大広間があり、46人の使用人が働いていた。
okutogonn

ジョージ通りを中心に8角形に区画された広場周辺には、セント・ポール大聖堂(英国国教会大聖堂)、ダニーデン・パブリック・アートギャラリーなどがある。

「オクタゴン」と聞いて、思い出したのは「ペンタゴン」。
9.11のアメリカ同時テロで狙われたのは、ワールドトレードセンターと、ペンタゴン。
「ペンタゴン」という意味は5角形という意味だが、オクタゴンとは・・・。
そういえば、8本足のタコのことをオクトパスというな・・・。

三角形 trigon トリゴン
四角形 tetragon テトラゴン
五角形 pentagon ペンタゴン
六角形 hexagon ヘキサゴン
七角形 heptagon ヘプタゴン

九角形 nonagon ノナゴン
十角形 decagon デカゴン
というらしい。
 ニュージーランド銀行(BNZ)はダニーデンに拠点を構え、世界各地への送金業務を担当するなど、金脈の発見ニュージーランドの経済に繁栄をもたらした。
およそ10年でゴールドラッシュは終焉するも、経済的繁栄によりダニーデン市内にはビクトリア様式、エドワード様式の建物が数多く建造され繁栄の歴史は現在でも市内各所で見ることができる。


なのに、「ことりっぷ ニュージーランド」には、ちょっとしか載っていないのは残念だ。
posuto

uraniwa
▲オルヴェストン邸のキッチンガーデンに続く裏庭。

・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.31 13:29:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

疲れましたが終わり… New! はんらさん

美味しく続ける美容… New! ひより510さん

島津家別邸の石灯籠 New! クマタツ1847さん

淡路島旅行での購入… New! miho726さん

ファースト・マン New! ジャスティン・ヒーさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: