おしゃれ手紙

2016.06.11
XML
テーマ: ■雑学王■(733)
カテゴリ: トリビア
日本海

6月は環境月間 ■なのに、車を使って・・・。
一応、エコカー認定で買った車です。m(_ _"m)
魚 御食国(みけつくに ) ■とは
日本古代から平安時代まで、贄(にえ)の貢進国 、すなわち皇室・朝廷に 海水産物を中心とした御食料(穀類以外の副食物)を貢いだと推定される国を指す言葉。
律令制のもと租・庸・調の税が各国に課せられたが、これとは別に贄の納付が定められていたと考えられる。
『万葉集』にある郷土礼讃の歌に散見され、『延喜式』の贄の貢進国の記述、平城京跡から出土した木簡の記述などから、
若狭国・志摩国・淡路国などへの該当が推定されている


古くは大陸との交流や、北前船が寄港したり、福井県はおおいに賑わっていた。
その賑わいの多くは、漁業だったのか、

「福井」の「井」に「、」をつけて、
福どん県

「福丼県」 ふくどんけん ・・・。_| ̄|○
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.12 17:37:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

夫の策略で浮気相手… New! hoshiochiさん

映画の話 ミッショ… New! KINNKOさん

黒いトマトミートチ… New! ぶどう^_^さん

映画『ニュー・シネ… New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: