おしゃれ手紙

2016.12.02
XML
カテゴリ: お出かけ
延命寺■11月30日 観心寺 ■に行った後、近くの延命寺に行った。




そののち、延宝5年(江戸時代)浄厳和尚が中興、薬樹山延命寺と号しました。


ボランティアガイド氏から、 延命寺を建立した浄厳和尚の出世の話を 聞いた。

浄厳和尚の生涯がすごい ■のでまとめてみた。

ennmeiji★寛永16年(1639)生まれ。
幼少のころから秀才で母の乳を飲みながら梵字や漢字を 覚えた。
村人が噂の記録あり。

ennmeiji2★10歳にして高野山にのぼり、24年間修行した後、寛文12年(1672)村に帰ってきた。
(当時、高野山に行くというのは、海外留学みたいなものか?)

如晦庵を建て、翌年に浄厳と改名。
延宝5年(1677)5月には延命寺を建立。
ennmmmeiji3★布教
各流派に分かれている真言密教の修行方法を統一しようと勉学と修行に励んだ。
それとともに、真言宗の布教にもつとめ近郷の村々を説法して歩いた。
近郷だけでなく 、尾道(広島県)や四国高松あたりまで出かけ、人々を教化
(すごいエネルギー!!)
説法だけでなく、人々の難儀を見て寛文12年に地元で、延宝6年には四国善通寺で雨乞いの祈祷を行って成功。
延命寺の池
浄厳の名は江戸にまで知られていた
(電話も新聞もテレビもない時代に、名前が江戸まで知られるというのは、そうとう。)
そして多くの民衆だけでなく 鬼住村の領主本多忠恒、高松の松平頼重などの諸大名も帰依 しました。
その 大名の中でも将軍綱吉の側用人柳沢吉明は、屋敷内に智宝庵を建てて彼を住まわせました
そして元禄4年(1691)には、 柳沢吉明邸を訪れた将軍綱吉に謁見しました

その後、しばしば 将軍に進講し将軍から厚い信仰を受け、江戸湯島(東京都文京区)に土地3千500坪、金300両の寄進を受け宝林山霊雲寺を建立。
(犬公方と言われた綱吉は、信仰が深かったので、大切にされたのだろう。)
延命寺のもみじ
これ以上の出世があるだろうか?!


元禄時代の江戸市中で真言宗の高僧として名をはせ、
延命寺に帰ることなく元禄15年64才でなくなり、幕府から谷中(東京都台東区池之端にある妙極院の境内)に1千300坪の菩提所をもらい、そこに葬られた。

浄厳(じょうげん)和尚は、知に優れていただけでなく、話術にも長けていたのだろう。
また、見た目もよかったのではないだろうかと想像する。

(写真はすべて、延命寺にて)
・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.03 02:45:48
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

『生命式』1 New! Mドングリさん

どんなハードボイル… New! hoshiochiさん

行儀は悪いが天気は… New! ぶどう^_^さん

『たずねびと』 太… New! あけみ・さん

徳ちゃん 英国の休… New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: