おしゃれ手紙

2025.08.06
XML
テーマ: 読書備忘録(1488)
カテゴリ: 昭和恋々

戦中、戦後の物不足も聞く機会があるが、川柳で描く物不足。

●戦時下であらゆる物がない。

★「校章の陶器ボタンに和みあり」   岡田弦一郎
鉄の学生ボタンは、陶器にかわった。
「もったいない鉄は踏むまいマンホール」 田中南都
「包帯が切れて外科医は門を閉め」   磯野いさむ
「石鹸と相談をして風呂にゆき」    岡本青鳥
インク壷
「インキ瓶これに一ぱいなどと出し」   紋太
「夕焼けで暮れたが鐘も鳴らぬ寺」    斎藤芳光
寺の鐘は戦時中、金属不足に応じて供出させられたままなのであった。
 「道頓堀の雨に別れて以来なり(下)」:田辺聖子

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.06 11:07:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「14億人すべてが怒… New! h1212jpさん

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: