2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
JR東日本のポケモンスタンプラリーに参加してきました。 中央線はコンプ完了。 後の路線はまた後日。(^_^;)
2006年07月29日
コメント(1)
PHPからSQL Serverのデータを読み出す際に、テーブルのデータ型がCHAR/VARCHARだと255バイト以上読み出せない問題があることが発覚。・・・ってどういう仕様じゃ~TEXT型なら問題ないってのも納得いかないなぁ・・・
2006年07月20日
コメント(0)
Nintendo DS用のポケモン、ポケットモンスター ダイヤモンドポケットモンスター パールの発売日(9/28)が決まり、予約開始日(8/11)も決まりましたね。ウチではダイヤを私が、パールをムスメがプレイすることが確定しました。
2006年07月17日
コメント(2)
本日、中野坂上のハーモニータワーにて、現場やってました。客先をお昼頃に出てきたときには快晴。アスファルトの照り返しがまるでロースターのよう。・・・で、帰ってきたら雹が振ってきてるわ、落雷による信号機故障で電車は止まるわ・・・
2006年07月15日
コメント(0)
田町の駅前で待ち合わせ中。 何でこんな天気に?? これから炎天下を歩いて客先です。
2006年07月13日
コメント(1)
順調に大型化していたブリストル朱文金ですが、先ほど、1尾が衰弱死しました。原因は不明なんですが、かなり痩せていましたので、何らかの影響でキチンと餌が取れていなかった、あるいは消化吸収が阻害されていたのではないかと推測できます。家族旅行で数日留守にしていたにはしていましたが、その程度で餓死とは到底思えませんし・・・旅行の前までは傍目には順調そうだったんですが・・・旅行から帰った後も仕事に追われて状態チェックを怠ったからでしょうかね。これで残りは2尾。だいぶ大きくなってきたので、近いうちに丹頂の居る45cm水槽へ移動させようかな・・・
2006年07月12日
コメント(1)
今夜は夜の水族館探検と題したイベントに参加してみたのですが、 これがまた、散々な結果に終わりました。 ひどいところをあげつらえばキリがないので、三点だけ。 ・係員の説明がつまらない 夜という設定が全く意味を持たない説明。 せっかくなので、夜の生態などを中心に 子供でも面白く感じられる話をして欲しかった。 ・乳児を連れてきたバカ親がいた 四歳以上の年齢制限があったのに、乳児連れ。 しかもスタッフは何も言わず。 なんの為の年齢制限でしょう? ・水族館探検なのに水槽には立ち寄らず 海獣ばかりで魚のいる水槽には立ち寄れませんでした。 これが個人的には一番残念でした。
2006年07月07日
コメント(0)
またもやフィーディングタイムに遭遇。 モリモリ喰ってました。
2006年07月07日
コメント(0)
ぺったり
2006年07月07日
コメント(0)
かなり必死に泳いでいます。
2006年07月06日
コメント(1)
襲われてる?
2006年07月06日
コメント(0)
オオメナツトビの稚魚がいました。
2006年07月06日
コメント(0)
2006年07月06日
コメント(0)
今日から鴨川に来ています。 が、生憎の雨です。 晴れ間があるといいのですが…
2006年07月06日
コメント(0)
![]()
昨日、発売開始したauのG'zOne(W42CA)に機種変更しました。腕時計(The-G)のオレンジに合わせてボルケーノオレンジです。
2006年07月01日
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


