2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
映画前売りのデオキシス、もらってきました。さすがに平日の真っ昼間だとすいてましたね。ポケモンセンター・トウキョーでしたけど、あまりの人の少なさに、「ただいま前売り券を購入いただきますと、すぐにデオキシスをお受け取りいただけま~す」と店内アナウンスに必死でした。(笑
2007年06月30日
コメント(0)
![]()
グロスシルバーとメタリックロゼがいつの間にか発売されてました。(苦笑ハピネット・オンラインでメタリックロゼの抽選応募しておいたら当選したので、とりあえずDS故障時の押さえに購入しておきました。(汗そういや、DSLピカチュウエディション申し込みだけはしてあるんですよね。(滝汗
2007年06月27日
コメント(0)
毎夏恒例の鴨川シーワールドに行ってきました。今年はあいにくの天候でしたけど、昨年リニューアル中だった売店&テラスのベンチがきれいに改装完了してたので、快適に過ごせました。見てくる物は毎年変わりませんが、シャチやイルカ、ベルーガなどの泳ぎに癒されてきました。・・・で、帰宅して水槽を観察してると・・・○ヒナハゼが2つの水槽とも居ない○ザリガニ水槽のエアストーンの泡の出方がおかしいヒナハゼはどうやら気づかないうちに死んでしまったのではないかと・・・いつも流木の陰に隠れて出てこないもんだから、給餌だけで確認を怠ったせいかもしれませんし、もしかすると最近の気温上昇の影響かもしれませんし・・・いずれにせよ、きちんと世話が出来ていなかった為でしょう。orzエアストーンは携帯で写真を撮って、いぶきエアストーンさんに問い合わせてみたところ、接着不良の可能性が高いと言うことで、代品を送っていただけることになりました。安価な商品なのにきちんとサポートしてもらえるのが嬉しいですね。ついでにCharmで頼もうかと思ってた数千円分の器具を取り寄せできるか確認して貰ってます。
2007年06月27日
コメント(0)
(株)朝日ソノラマが9月末にて営業終了。http://www.asahisonorama.co.jp/hp/whatsnew/readers.html久しぶりに聞いた社名でしたが、まぁ、結構SF分野(特に文庫)でお世話になったかもしれません。終了といわれると、ちと惜しい気もしますがね。時代でしょうかね。
2007年06月22日
コメント(2)
宙に浮いた・・・というか、支払者に関連付けられていない死んだ年金記録。私の世代にはあまり関係ないかな、と思ってたら、4年制大学を卒業して1992―96年に就職した会社員の大部分で、大学時代の国民年金の加入記録が基礎年金番号に統合されていない。ということらしいです。いや~、あきれて物も言えませんな。書くけど。私自身はこのケースに関しては微妙なんですけど、1993年の9月に国民年金に加入して1998年4月に就職しましたから、一部の期間、重なります。一般入試の人たちとは状況は異なりますが、大学3年~院2年までの4年間は両親が国民年金の支払いを行っていました。このようなケースの場合、果たして年金記録は正しく管理されているのか?大丈夫なのでしょうか?と思います。(苦笑ひいてはご自分の年金加入記録、支払記録が正しいかどうか、不安になりませんか?これまでの社会保険庁の仕事から考えると、こういうケースがたまたま露見してニュースになっただけで、まだまだ非公開で隠蔽されているミスはたくさんあると思いますよ。一度、ご自身の年金記録を確認されることをお勧めいたします。
2007年06月18日
コメント(2)
![]()
本日、ムスメが幼稚園でザリガニ釣りをして、それをお持ち帰りするとのこと。それを聞いたのが昨日の午後です。orzいや、せめて1週間前に言っておいてくれれば、水槽やフィルターを手配したり出来るのですが、あまりにも急すぎます。つ~か「そもそもザリガニ釣りって金曜日(=プール開きの日)って言ってなかった?」ってヨメさんに確認すると「私もそうだと思ってたけど、どうやら違ったらしい。」って・・・orzてな訳で急遽、30cmキューブ水槽を手配することになりました。■数量限定特価!ADA キューブガーデン 30―C(30×30×30cm)◆
2007年06月14日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1