全3件 (3件中 1-3件目)
1

ピクチャーレールを取り付け、いろいろ掲示しました。 教室が少しすっきりしました。
January 25, 2015
コメント(0)
1月最初に来た小学三年Yくん。 なんとメトロノームを自ら使い、練習した速さを楽譜に書きこんできました!! 発表会以降、自立(自分で考えて練習をする)を目標にレッスンしてきた事が花開きつつあるように感じ嬉しかったです。 もちろん家でお母様の地道な声かけがなければ無理なこと。 以前講座で聞いた 生徒は野球選手 保護者はコーチ 先生は監督 三人がうまくかみあうことが大切 という話を思い出しました(^^)
January 19, 2015
コメント(0)

あけましておめでとうございます。 皆さんはどのようなお正月をすごされたのでしょうか? 私は偏頭痛ではじまり、なんだかなぁ~…という年明けでしたが、二日からはのんびり過ごしました。 今年は幼稚園に息子が入園するので、自分の時間が少し増えそうです。だらだらとすごさないようにしようと思います。 講座に行ったり、昼のコンサートを聴きに行ったり、自分の練習をしたいと考えていますが盛りだくさんすぎるかな…。 主婦としては、もう少し計画的に掃除をしようと思います。 昨年、火曜日ベッドルームの掃除と決めたのはなんとか機能しているのでもう少し計画をたててみようかと。 苦手分野ですが昨年読んだ本に感化されて頑張る気持ちで今のところいます。 レッスンは明日からスタートです。 今年は各生徒に年間計画、目標をたててもらおうと思います(^^)
January 4, 2015
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()