全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
ARGB120mmファン「BA-CF120WM」 クリアフレームを採用するアドレサブルRGB LED採用120mmファン製造/販売アイネックス製品情報ARGB120mmファン「BA-CF120WM」価格比較ここをクリック クリアフレームを採用することで、側面カバーのラインがケース内部を明るく照らすとしている。LED 数は 8 個。ASRock、ASUS、GIGABYTE、MSI の管理ツールでライティングコントロールが可能だ。基本スペックは、回転数 500rpm±200~1700rpm±10%、最大風量66CFM、最大ノイズレベル 33.8dBA。Hydraulic ベアリングを採用し、ファンコネクターは PWM4 ピン、LED は ARGB LED 3 ピン メス。
2021.09.30
コメント(0)
![]()
モバイルドキュメントスキャナー「imageFORMULA R10」 小型筐体を採用したUSB接続型モバイルドキュメントスキャナー製造/販売キヤノンマーケティングジャパン製品情報モバイルドキュメントスキャナー「imageFORMULA R10」価格比較ここをクリック 本体サイズ 285(幅)×95(奥行き)×40(高さ)mm(給紙トレイ収納時)/重量998g のコンパクト筐体を採用した USB 外付け型のドキュメントスキャナーで、USB バスパワー駆動での動作に対応。AC アダプタ不要で利用可能となっている。スキャン用アプリを本体側に内蔵しており、PC にソフトウェアをインストールすることなくすぐにスキャン作業を行える。A4 判スキャンをサポートする他、カード類のスキャンにも対応。ADF 機能も備え最大 20 枚までの原稿をセットできる。
2021.09.29
コメント(0)
![]()
モバイルドキュメントスキャナー「imageFORMULA R10」 小型筐体を採用したUSB接続型モバイルドキュメントスキャナー製造/販売キヤノンマーケティングジャパン製品情報モバイルドキュメントスキャナー「imageFORMULA R10」価格比較ここをクリック 本体サイズ 285(幅)×95(奥行き)×40(高さ)mm(給紙トレイ収納時)/重量998g のコンパクト筐体を採用した USB 外付け型のドキュメントスキャナーで、USB バスパワー駆動での動作に対応。AC アダプタ不要で利用可能となっている。スキャン用アプリを本体側に内蔵しており、PC にソフトウェアをインストールすることなくすぐにスキャン作業を行える。A4 判スキャンをサポートする他、カード類のスキャンにも対応。ADF 機能も備え最大 20 枚までの原稿をセットできる。
2021.09.29
コメント(0)
![]()
モバイルバッテリー「BTL-RDC22」 2万100mAhの大容量型モバイルバッテリー製造/販売サンワサプライ製品情報モバイルバッテリー「BTL-RDC22」価格比較ここをクリック 容量20100mAh(3.63V 換算値)を実現したモバイルバッテリーで、USB Type-C×1、同 Type-A×2 を搭載。USB PD に対応、最大 30W の入力/出力をサポートした。蓄電時には約 3~4 時間で蓄電を完了できる。本体サイズは 80(幅)×163(奥行き)×22(高さ)mm、重量は 434g。
2021.09.27
コメント(0)
![]()
マザーボード「MAG X570S TOMAHAWK MAX WIFI」 最新の電源回路と基板設計を搭載し、チップセットファンをなくしたモデル製造/販売MSI製品情報マザーボード「MAG X570S TOMAHAWK MAX WIFI」価格比較ここをクリック MSI AMD X570S チップセットを搭載したマザーボードは、従来搭載されていた小型チップセットファンが不要になり騒音を抑制することができる最新モデルです。また電源回路を強化したことや、2 オンス厚の銅を採用した基板により、高負荷時にマザーボードの温度上昇を抑制し安定したシステムを構築することができます。ラインナップMAG X570S TOMAHAWK MAX WIFIMAG X570S TORPEDO MAX
2021.09.24
コメント(0)
![]()
屋外用サージプロテクター「LAN-NF10GPOE」 サンワサプライ製造/販売サンワサプライ製品情報屋外用サージプロテクター「LAN-NF10GPOE」価格比較ここをクリック 10 ギガビット・ PoE に対応本製品は LAN ケーブルを利用して電力を供給する PoE 対応機器を含めたネットワーク接続機器を雷サージから保護するプロテクター。PoE(IEEE 802.3af)、PoE+(IEEE 802.3at)、PoE++(IEEE 802.3bt)の規格をサポートし、10 ギガビットイーサネットに対応している。IP67規格を取得した防水防塵仕様でアルミニウム筐体のため、屋外でも使用できる。
2021.09.23
コメント(0)
![]()
ワイヤレスイヤホン「Hammerhead True Wireless-2nd Gen」 アクティブノイズキャンセリングに対応する完全ワイヤレスイヤホン製造/販売Razer製品情報ワイヤレスイヤホン「Hammerhead True Wireless-2nd Gen」価格比較ここをクリック ゲーム向け完全ワイヤレスイヤホンの新モデル。アクティブノイズキャンセリング(ANC)技術のほか、遅延を 60ms に抑えた低レイテンシーゲーミングモードを搭載。映像とのズレが非常に少なく、ゲームプレイや動画、音楽など没入感あふれる体験が楽しめるとしている。Razer Chroma RGB 対応の 1680 万色イルミネーションを備えカラーや発光パターンをカスタマイズできるほか、ゲーミングモードの ON/OFF などができるモバイルアプリ「Razer Audio」も用意されている。その他基本スペックは、ドライバが 10mm ダイナミックで周波数特性は 20Hz~20kHz、インピーダンス 16±15%Ω、最大許容入力 5mW、マイク感度-26±3dB、マイク周波数帯域 100Hz~10kHz。バッテリ駆動時間は最大 32.5 時間(イヤホン単体で 6.5 時間)、重量は 54g となっている。
2021.09.22
コメント(0)
![]()
バランスド・アーマチュア型イヤホン「NAGAOKA(ナガオカ) R1」 硬く安定した材料として音響フィルターにルビー材を採用したカナル型イヤホン製造/販売NAGAOKA製品情報バランスド・アーマチュア型イヤホン「NAGAOKA(ナガオカ) R1」価格比較ここをクリック NAGAOKA はレコード針の生産において針先端にいち早くサファイヤを使い、現在ではダイヤモンド針のトップメーカーとして世界中のレコードファンと歩みを共にしているメーカー。そんな NAGAOKA の「R1」は、硬く安定した材料として音響フィルターにルビー材を採用したカナル型イヤホン。ドライバーには 1磁極型バランスド・アーマチュアユニットを搭載。国内で開発・設計し、高い寸法精度で部品を製造し、調整・生産されたユニットは、高感度で応答性が良く、解像度、定位感、空間表現に優れています。音響フィルターには、高硬度の材料であるルビーに、穴あけ・切削加工を施して使用。パーツそのものの共振を抑え、ドライバーが持つ優れた特性に影響を及ぼすことなく低域を補う効果を持たせています。ハウジングはアルミの削り出し品で、内部のルビーが見えるよう加工しています。コードは 4N の OFC線に銀メッキを施した国内生産品を使い、全てのパーツに於いて、低共振、高精細再生の思想の基、ハイレゾリューションの広帯域再生に応える仕様にしています。柔らかくフィット性の良いシリコンイヤーピース(S/M/L)と、密閉性と遮音性を向上させるコンプライフォームイヤーピースが付属しているほか、国産の牛革を貼り合わせて丁寧に縫い合わせたオリジナルポーチも用意。コードは 1.2m(Y 型)4N OFC 銀メッキ 編込み。プラグは L 型 3.5mm 3 極ミニプラグ(金メッキ)を採用。
2021.09.21
コメント(0)
手のひらスッキリ『ファン搭載爽快マウス』 蒸れやすい手のひらに風を送ることで快適に操作ができる。製造/販売サンコー製品情報手のひらスッキリ『ファン搭載爽快マウス』価格比較ここをクリック ファンは底面のスライドスイッチでオン/オフが可能。ボタンは左右ボタンやホイールボタンに加え、ブラウザ閲覧時に便利な進むボタン、戻るボタンを搭載。また本体上部にはマウスカーソルの進む速度を切り替えられる DPI 切り替えボタンを搭載している。Windows、MacOS 搭載パソコンに対応。製品サイズは幅 65×高さ 30×奥行125mm で重さは 113g。
2021.09.20
コメント(0)
![]()
プラレール「E5系新幹線はやぶさ」「E6系新幹線こまち」 62年の歴史で初製造/販売タカラトミー製品情報プラレール「E5系新幹線はやぶさ」「E6系新幹線こまち」価格比較ここをクリック 車体を床やテーブルの上で前後に動かし、車輪を回転させると発電する。約 30秒間のチャージで正円に組んだレールを 5 周から 6 周、電動走行するという(約 7m)。手転がし時は前進/後進どちらでも発電する。子どもの手の力だけで必要な電力を作り出すため、効率的な発電機構を新たに開発した(特許出願中)。タカラトミーは「プラレール 62 年の歴史で初めて電池なしで電動走行する車両。子どもが自分自身でエネルギーを生み出す喜びを得られる」としている。ラインナップE5系新幹線はやぶさE6系新幹線こまち
2021.09.18
コメント(0)
![]()
ビデオカード「GV-N306TVISION OC-8GD R2.0」 GeForce RTX 3060 Ti搭載GIGABYTE製ビデオカード製造/販売CFD販売製品情報ビデオカード「GV-N306TVISION OC-8GD R2.0」価格比較ここをクリック GeForce RTX 3060 Ti を搭載。コアクロック 1755MH。3連クーリングファンを装備。映像出力は映像出力は DisplayPort 1.4a×2、HDMI 2.1×2 を備える。ラインナップGV-N306TVISION OC-8GDコアクロック1755MHGV-N306TEAGLE OC-8GD R2.0コアクロック1695MHz
2021.09.17
コメント(0)
![]()
多機能Wi-Fi 6ゲーミングルーター「TUF-AX5400」 Wi-Fi 6接続に対応したゲーミング無線LANルーター製造/販売ASUS JAPAN製品情報多機能Wi-Fi 6ゲーミングルーター「TUF-AX5400」価格比較ここをクリック IEEE 802.11ax 接続に対応した無線LAN ルーターで、5GHz 帯最大 4804Mbps、2.4GHz 帯最大 574Mbps(ともに理論値)の接続に対応した。ゲームのパケットを優先的に処理できる“ゲーミング LAN ポート”や、ゲーム通信を優先して転送する“ゲームブースト”(アダプティブ QoS)などの機能も搭載。また対応機器と組み合わせることでメッシュネットワークを構築可能な AiMesh 機能も備えた。有線ポートはギガビット対応×5(WAN 側×1、LAN 側×4)を搭載。2 ポートを併用することで最大 2Gbps の接続を可能にするリンクアグリゲーションも利用できる。
2021.09.16
コメント(0)
![]()
可変圧力IHジャー炊飯器「MPA100」 クセのない食感なので、万人が食べやすく、みずみずしいごはんを味わいたい方におすすめ製造/販売パナソニック製品情報可変圧力IHジャー炊飯器「MPA100」価格比較ここをクリック このモデルは「可変圧力おどり炊き」を採用しています。加圧して高温化し、減圧時に激しく対流させてお米を芯まで加熱、甘みともちもちした食感を引き出します。内釜は内側にダイヤモンドフッ素を施した「ダイヤモンド竈釜」を採用。基材は高熱電動層アルミと高発熱層パワフルステンレス。全面発熱5 段 IH で、側面や底面だけではなく、ふたにも IH を搭載し、全面から大火力で釜を包み込むように加熱しながら炊飯します。しっかり水を浸透させ、じっくりお米の甘みとうまみを引き出す「旨み熟成浸水」や追い炊き工程時にも釜内を加圧・高温化する「加圧追い炊き」など、ハイモデルと遜色ない機能を備えています。白米「銀シャリ」で 2 合、炊飯時間は 48 分。ごはん粒を拡大してみると、コロンと丸みがあるごはんで、表面が少しボコボコしています。今回試した中では比較的やわらかめで、ほどよい弾力を楽しむことができました。クセのない食感なので、万人が食べやすく、みずみずしいごはんを味わいたい方におすすめです。
2021.09.15
コメント(0)
![]()
会議用ウェブカメラ「CMS-V60BK」 2個のレンズを搭載し、広範囲を写せる会議用ウェブカメラ製造/販売サンワサプライ製品情報会議用ウェブカメラ「CMS-V60BK」価格比較ここをクリック 本製品は 500 万画素、およそ最大画角180 度に対応した広い会場でのセミナーや大人数でのウェブ会議などに適したカメラ。5 パターンの画角モードがあり、ボタンひとつで簡単に切り替えられるほか、カメラ本体にステレオマイクを内蔵しており、ヘッドセットやパソコン用マイクがない場合でも各種ビデオチャットでテレビ会議が可能となる。またレンズにはカバーが付属し、プライバシー保護とレンズの傷防止に利用できる。ケーブルの長さは 2m(着脱可能なので、長さの異なるケーブルの付け替えが可能)。スタンド部分を取り外せば市販のカメラ用三脚にも取り付けられる。製品サイズは幅 108×奥行82.5×高さ 67mm で重さは 210g。
2021.09.14
コメント(0)
![]()
GPUカード「GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR」 MSIから2スロットで長さ235mmのGeForce RTX 3060 Tiが発売製造/販売MSI製品情報GPUカード「GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR」価格比較ここをクリック 厚さ 2 スロットのオリジナルデュアルファンクーラー「VENTUS 2X」を採用する GeForce RTX 3060 Ti 搭載ビデオカードの新製品。基板長は 235mm で厚みは 2 スロット、補助電源コネクターも 8 ピン×1 のため、比較的小型の PC ケースでも利用可能だ。主なスペックは、ブーストクロック 1695MHz のオーバークロック仕様、ビデオメモリーは GDDR6 8GB(メモリースピード 14Gbps/クロック 1750MHz)で、インターフェースは HDMI2.1×1、DisplayPort1.4a×3 となっている。
2021.09.13
コメント(0)
![]()
コーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」 独自のアイデアで「ストロング&クリアー」な味わいを目指したドリップ式コーヒーメーカー製造/販売バルミューダ製品情報コーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」価格比較ここをクリック 円すい形のドリッパーを搭載したコーヒーメーカー。通常の台形型に比べ、豆の成分を引き出しやすく雑味が出にくいという。豆を挽くミルは搭載していない。ドリップ時には蒸らしから抽出、仕上げの各過程に適した温度のお湯を瞬間的に沸かし、0.2ml 単位でお湯の量を加減する。仕上げの「バイパス注湯」は、コーヒー豆から雑味成分が溶出し始めるタイミングでドリッパーにお湯を注ぐことを止め、別の注湯口から「仕上げの加水」を行う。バルミューダは「この新しいアイデア(バイパス注湯)が力強い味わいとクリアな後味の両立を実現した」としている。
2021.09.12
コメント(0)
![]()
イヤホン「IE 900」 音に関わる全ての人が持つこだわりに真摯に取り組み、一切妥協なく仕上げた製品製造/販売ゼンハイザー製品情報イヤホン「IE 900」価格比較ここをクリック 核となる技術「X3R テクノロジー」の X は広帯域(eXtra wide band)、3R は後述するトリプルレゾネーターチャンバー(3 Resonator chanber)をそれぞれ示す。ドライバーなど特定の部品に用いられた技術ではない。開発には 2 年以上の歳月をかけたという。IE シリーズの伝統である、自社開発/直径 7mm のシングルダイナミックドライバー(トランスデューサー)は堅持する。ただし、IE 800 シリーズの XWB ドライバーから TrueResponse トランスデューサーと名称を変更。よりコンセプチュアルなものになった。ポリマーブレンドの新素材を用いた振動板(メンブレンフォイル)は、高内部損失(鳴きの少なさ)を重視。不要な共振と歪みを最小限にする設計とした。断面を見ると、中央が少し盛り上がった波形の形状になっている。低域~中域成分は振動板全体がリニアに動いて再現し、高域成分は硬質な中央部分が振動して再現する仕組みだ。素材については細かく開示されていないが、あまり硬くし過ぎると、共振のコントロールが難しく、金属的な響きが乗ってしまうので、そうならないように配慮しているとのことだ。新しい試みとして取り入れたのが、ドライバーと音導管を挟むパーツの改良だ。内側に大きさの異なる 3 つの凹みを設け、中央に独特な形状(花形)の穴が空けられている。3 つの凹みはトリプルレゾネーターチャンバーと命名されている。レゾネーターはエンジンなどで共振を抑え騒音を低減する機構。チャンバーは部屋だ。空気の流れを制御し、6.5kHz~10kHz の付近に発生するピークとディップを打ち消す役割を担っている。IE 900 が搭載するドライバーをこれなしにハウジングに入れると、高域に大きく 3 つのピークが発生してしまう。大きさを変えているのは、それぞれの周波数帯を狙って、ピークを削るためだ。アルミ製の筐体は表面に細かな溝が刻まれた精度の高い加工となっている。5軸の CNC マシンを使い、アルミブロックを 40 分かけて丹念に削り出すのだという。使い込んでも傷や汚れが目立たないイヤホンがいいという日本のユーザーの声も反映したデザインだという。ケーブルは着脱式。コネクターは MMCX 仕様だが、IE 300 同様、端子周辺部の形状が異なる独自仕様(Fidelity Plus MMCX)となっており、一部のケーブルが利用できない可能性があるという。安定感と耐久性を維持するための選択とのことだが、サードパーティーが交換ケーブルを開発できるように、積極的にコネクターの提供をしていくという。また、ケーブルの被膜には特殊素材のパラアラミド繊維を用いており、数千回の折り曲げに耐える耐久性を持つという。ケーブルを耳の後ろに回して安定させるイヤーフック型の形状になっており、イヤーチップはシリコン素材と形状記憶のフォームの 2種類が付属する。本体重量は片側 4g(ケーブル除く)。ケーブルは一般的な 3.5mm(3 極)端子に加え、バランス駆動用の 2.5mm(4 極)、4.4mm(5 極)端子を持つ 3種類が付属(端子はいずれも L 型)。インピーダンスは 16Ω、周波数特性は 5Hz~48kHz(-10dB)、感度は 128dB/mW、歪み(THD)は 0.05%以下(94dB、1kHz)というスペック。シリアルナンバー入りのプレミアムキャリングケース、ケーブルクリップ、クリーニングツール&クロスなどが付属する。
2021.09.08
コメント(0)
![]()
NVMe M.2対応SSD「SPATIUM M480」シリーズ シーケンシャルリード最大7000MB/secを実現する高速モデル製造/販売MSI製品情報NVMe M.2対応SSD「SPATIUM M480」シリーズ価格比較ここをクリック コントローラーに Phison E18、NAND フラッシュに 3D TLC NAND を採用する製品でシーケンシャルリード最大 7000MB/sec を実現する高速モデルだ。主なスペックは、スペックは、1TB がシーケンシャルリード最大 7000MB/sec、シーケンシャルライト最大 5500MB/sec、ランダムリード最大 35 万 IOPS、ランダムライト最大 70 万 IOPS、書込耐性は 700TBW。2TB がシーケンシャルリード最大 7000MB/sec、シーケンシャルライト最大 6800MB/sec、ランダムリード最大 65 万 IOPS、ランダムライト最大 70 万 IOPS、書込耐性は 1400TBW となっている。ラインナップ**SPATIUM M480 PCIe 4.0 NVMe M.2 1TBSPATIUM M480 PCIe 4.0 NVMe M.2 2TB
2021.09.07
コメント(0)
![]()
テプラPRO SR-R980 1本のカートリッジからより多くのラベルが作成可能。製造/販売キングジム製品情報テプラPRO SR-R980価格比較ここをクリック 本製品は従来機種と比較しラベルを印刷する際の無駄な余白を削減したことにより、1 本のカートリッジからより多くのラベルが作成可能。またテプラ PRO カートリッジをセットするとテープの種類を自動で識別する機能を追加。それぞれに合わせた印刷フォームや特殊印刷メニューを呼び出せるほか、印刷の速度や濃度、自動カットなど最適な設定で印刷することが可能。さらに、連続印刷時にラベルを引き抜くと次のラベルが印刷される「ピック&プリント機能」を搭載。そのほか、360dpi×432dot の高精細大型ヘッドにより、文字を大きくハッキリ印字できるようにもなっている。製品サイズはおよそ幅 195×奥行252×高さ 101mm で、重さはおよそ 1260g。
2021.09.06
コメント(0)
![]()
家庭用プラネタリウム「HOMESTAR midnight」 自然の中で星を眺めているような演出を加えた家庭用プラネタリウム製造/販売セガトイズ製品情報家庭用プラネタリウム「HOMESTAR midnight」価格比較ここをクリック 肉眼で夜空を眺めたときのように投映した星が瞬くのが特長。星の瞬きは密度の異なる空気の境界を光が通過する際に屈曲して生まれる。その効果を再現する“効果原版”を新たに採用した。「星を瞬かせると単なる光の粒ではなく、立体的で奥行きのある美しくリアルな星に変わる」としている。投映中には内蔵スピーカーから山や海、川の自然音(6種)を流せる。ヒーリング音楽も 3 曲収録した。ホームスターの特長でもある流星機能もリニューアル。これまでより実際の流星に近づけ「より細く速く繊細に表現した」。このため、従来機よりも流星が見つけにくくなり、見つけたときの喜びが増したという。セガトイズは「気兼ねなく遠出して自然を感じることが難しくなった時代。新しいホームスターで笑顔になってもらいたい」としている。ホームスターは 2005 年に世界初の光学式家庭用プラネタリウムとして登場し、15 年に販売台数 100 万台を突破したロングセラー商品。レンズ式移動型プラネタリウム「MEGASTAR」などの開発で知られるプラネタリウム作家・大平貴之さんが監修した本格的な星空や、交換できる原版ソフトなどで支持を集めた。現在は 40 を超える国と地域に展開し、累計販売台数は 170 万台を超えている(2021 年 4 月時点)。
2021.09.05
コメント(0)
![]()
乾燥機「アイロンいら~ず2」 これ1台でパリッと乾燥させ、ピシッと簡単にシワ伸ばしもできる製造/販売サンコー製品情報乾燥機「アイロンいら~ず2」価格比較ここをクリック シワシワの服をアイロンがけするのは面倒。パッと着ていきたいシャツも、洗濯して乾かしてアイロンがけすると、時間がかかる。そんなときに活躍するのが本製品です。専用の乾燥バッグにセットすると、衣服の乾燥はもちろん、アイロンをかけたようにシワ伸ばしもしてくれます。シャツやズボンに 70 度~80 度の温風を送ります。濡れた状態の Y シャツだと約 30 分、ジーンズだと約 100 分で乾燥させられます。部屋干しのニオイの原因である雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイを抑制します。洗濯機から取り出した、濡れたシャツやズボンをセットして、電源を ON にするだけで、乾燥とアイロンがけが終了。電源を入れて、放っておくだけなので、煩わしい操作は不要です。忙しい朝にサッと乾燥させ、シワ伸ばしたシャツを、すぐに着て出掛けられます。操作は本体のパネルのダイヤルを回すだけなので、誰でも簡単に使えます。最長150 分までのタイマー機能が付いており、設定した時間で自動で OFF にできます。乾燥後、温かくなった服を冷ます送風機能も採用しました。乾燥バッグは S/M/L~3L のシャツ対応の乾燥バッグを大小 2 つ、フリーサイズのズボン用を 1 つ用意しました。乾燥バッグは膨らむと、中にスペースができます。ハンガーにクリップで靴下や下着を付けて、中で乾燥させることも可能です。本製品を使うと、クリーニングに出す時間とお金を節約できます。たとえば、Y シャツやズボンを 1着クリーニングに出す場合と比べると、本製品の方が料金は安く、仕上がり日も早くなります。どこでも使えるコンパクトサイズなので、洗面所やリビングなどに設置可能です。使用場所を変えるときも簡単に持ち運びできます。本体サイズは 295×160×330mm。重量は 2000g。乾燥バッグのサイズは M サイズが高さ 900×腰500×上袖610×下袖570mm、L サイズは高さ 1060×腰560×上袖610×下袖570mm、ズボン用は高さ 1320×幅 660mm。電源ケーブルの長さは 180cm。電気代は 1 日 33.75 円(目安)。
2021.09.04
コメント(0)
![]()
ポータブルSSD「ESD-EJ0120」 外部電源を必要としないUSBバスパワー駆動製造/販売エレコム製品情報ポータブルSSD「ESD-EJ0120」価格比較ここをクリック 電気的動作によりフラッシュメモリーへデータを記録するためデータアクセス時間が大幅に短く高速データ転送が可能。読み込み最大 400MB/s、書き込み最大 320MB/s の高速データ転送を実現する USB3.2(Gen1)に対応する。外部電源を必要としない USB バスパワー駆動なのでパソコンの USB ポートに接続するだけで利用可能(Mac で使用する場合は本体側でフォーマットが必要となる)。本体はおよそ幅 115×高さ 12×奥行き 78mm、重量およそ 100g と小型軽量。幅広いパソコンで使用できる USB 3.2(Gen1)、USB 3.1(Gen1)、USB 3.0/2.0 互換ケーブルが付属(ケーブル長0.4m)。ラインナップ2TB1TB500GB250GB120GB
2021.09.02
コメント(0)
![]()
Type-C変換アダプター「MPA-C35PDBK」 USB Type-Cポートに接続して充電と同時にイヤホンも挿せるアダプター製造/販売エレコム製品情報Type-C変換アダプター「MPA-C35PDBK」価格比較ここをクリック USB Power Delivery に対応し、最大 60W(20V/1A)の給電が可能。USB Type-C端子から音声出力が可能なパソコン・タブレット・スマホなどに接続すれば、本体を充電しながらヘッドホンやイヤホンで音声を聞くことができる。また、マイク付きイヤホンに対応するため通話も可能。音楽や映画も高音質で楽しめる最大 24bit/96kHz に対応した DAC を搭載する。コネクターに直差しするダイレクト接続。持ち運びにも便利なコンパクトサイズ。
2021.09.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


![]()