全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは。我がVTZ250のカスタムです。ビキニカウルをしっかり固定するステー作りです。ユニディでステンレスの鉄板を購入。こんな感じでマッキーペンで下書き^^あとでポンチ&釘で穴をあける準備します。これからが苦労だ。話変わるけど、9月にあったFP二級試験は実技合格でけた。30点合格中31点← 学科は不合格でした。あと4問解ければ合格だったのに~。1月の試験で合格したいですね。そんな勉強。あ、今週の平日に代休をとって大学の写真部室へ。現像やった。やっぱ写真は楽しいや。猿島に行った時の写真がキレイにできていてホッとした^^そして文化祭の準備・・・。手伝いました。学生に戻りたいよー。
2013.10.26
コメント(0)
こんにちは。今週の土曜日に基礎実務試験つーのを受けた。会社で出世するために必要なんです。過去問を3回くらい解いたけど、本番は難しいお。我が同期も出来ている人と出来ていない人で分かれているそうな。取り敢えずテスト勉強終わったから趣味に頑張ろう。おわり。
2013.10.19
コメント(0)
こんにちは。更新遅れてすみませんm(_ _)m今週から営業係になりました。引き継ぎ全然できてねえ。前の担当者が具合悪すぎて、午前中来なかったり休んじゃったりドタバタ~。そろそろ怒ってもいいレベル!? お客さん多すぎでしょ。営業エリアはバイクで移動なんだけど道が分からない・・。つか、携帯端末の使い方分からないから仕事にならない←・・と、言う事で金曜日の午前中は本部に研修行って来た。普通は一日研修して学ぶんだけど、たった3時間だよ?なんで俺だけ少ないの(゚◇゚)取り敢えず来週の基礎実務試験合格しなければ。そんな一週間。
2013.10.12
コメント(0)
こんにちは。今週の金曜日と土曜日にサービス・ケア・アテンダントという講習を受けてきました。個人の意思ではありません← 会社で申し込まれました^^実技講習と小論文をやった! 実技講習はふつーに良かったわ。二人一組で車いすに乗車&サポート。後ろから押される時「押しますよ~」って言わないとビビるというwwあと、アイマスクして目の不自由な人の体験もあった。大変だね。実技講習の後は小論文?800文字書いておわり。受かっているかな?んで、同期と飲み会。飲み過ぎて帰りの電車は乗り換えそびれたったwwwwwしかも終電・・。徒歩で帰った。あー、ちかれた。そんな一週間。
2013.10.05
コメント(200)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()