全45件 (45件中 1-45件目)
1

台風来てますね。なんか、ついこの前もこんな日記を書いたような・・・今回も前回同様、大した事無く終わればいいんですが。僕は、台風接近の中またしても出張です。しかも風邪引きっぱなし&腸炎でストック放出が止まら無い状態です。早くタバコがおいしく吸える体に戻りたい・・・では、今から出発です。
2008/09/30
コメント(2)

最近色んなウィルスに犯されてる侵されてる今日この頃です。幸い、重度感染していたTウィルスは最近なりを潜めているようで、とりあえず打ちテーみたいなことは無くなりました。その代り、もう一月程風邪を引き込んで直りません。昨日から、おそらく腸炎だと思うのですが、ストック放出が止まりません。おまけにPCにまで・・・まあ、対策はしてるし拡張子を見る限りzipファイルの様なので、万が一セキュリティをヌルーしても、よっぽど無用心に添付ファイルを開かない限り問題はないでしょう。今までは年1回あるか無いかでしたが、先月位から結構ウィルス付(と疑われる)メールが来るんですよね。僕は仕事用のPCはソースネクストのウィルスセキュリティZERO、自宅のデスクトップはウィルスキラー北斗の拳を使ってます。以前はノートンのアンチウィルスを使ってましたが、重いし高いしでやめてしまいました。皆さんは何をお使いですか?・・・・・・て書いてるそばから、またウィルスメールを対策ソフトが隔離しました。
2008/09/29
コメント(4)
取りあえず息子の出番終了。 結果は百メートル走、ブービー。 障害物競走、ブッチギリの1位。 ゴキブリ並の素早さでした。 騎馬戦は小柄なので上に乗ってます。 団体戦、瞬殺、個人戦、瞬殺。 得意、不得意がはっきりしてるみたいです。ただ、百メートル走がブービーなのに、障害物競走はブッチギリの1位って… ひょっとして好き嫌いなのか?
2008/09/28
コメント(2)
今日は息子の運動会です。 みんな早朝から重装備でがっつり場所取りにきてます。 テントやらテーブルやら、おまいらキャンプか?と突っ込みたくなります。 家は折り畳み式の椅子二脚だけ。 今日は薄曇りであんまり暑くなさそう。 息子の出番はまだ先です。
2008/09/28
コメント(0)

導入時期2008・5・21ヤフオクにて 3.3Kおまけカウンター付購入理由は、単に安かったからとゲーム好きの息子が食いつくかなと・・・3.5K入札して、忘れてたら落ちてました。直接引き取りに逝った為、送料もかからずまあイイ買い物だったかな。ただ、予想通りフラグ重杉!だもんで、いまだに大量獲得機はこれ1台きりです。購入して初当たり引くまで一苦労でしたが、幸いストックも残ってたんで息子は楽しんでました。僕はミシェルのシャツ脱ぎの演出がツボ!後、ビッグは7に限りますね。ミシェルのピーがピーれるのもいいですが、サウンドがツボりました。ホールでは殆ど打ち込んでませんねー、割が辛くて。嫁さんと北斗とのペアシートで打ってて天井までストレートで連れて行かれた後、どうやら爆連モードに入ったみたいで千鬼モード→1G連→Bオンリー13連で大逆転したのが唯一のイイ思い出かな?この一発で鬼武者の生涯収支はプラスです。
2008/09/27
コメント(8)
先日起きた事故について、皆さんから、お見舞いや励ましのコメ頂き、有難う御座いました。なんか、僕の書き方が悪かったのか皆さんにご心配をお掛けしてかえって恐縮してます。ので、とりあえず報告がてら事故内容と結果をばうpしときます。内容は、まあ僕がバイクの人を軽く巻き込んでしまったということで、7:3で僕が悪いのかなと。ただ、バイクの方も左側からすり抜けようとしてたみたいなんで、気持ち的には五分五分でした。ガソリンスタンドに入ろうとしたとこだったので、スピードも10キロそこそこ、バイクの方も僕の車に寄りかかるように接触、車は前に進む、支えを無くして倒れた、みたいな感じでした。外傷も無く、バイクの破損も見た限りブレーキレバーの先の曲がりと、スクーターだったのでカウルに擦り傷程度。僕の方は車体後部にかすかなエクボとテールランプ破損だけです。まあ、こちらは会社の車なので一応警察を呼びましたが、現場に来た警察の方は、マンドクセーってオーラをバリバリに発してましたね。このぐらいの事故で呼ぶなみたいな・・・で、ちゃっちゃと現場検証というか、メモを取った位で後は当事者同士でヨロシコってさっさと引き上げて行きました。で、相手さんと連絡先を交換してその場は解散。ガソリンスタンドのおばちゃんにも侘びをいって、満タンにしてその場を後にしました。で、昨日相手から電話があって、とりあえず病院に行くが、色々めんどくさいので、バイクの修理費16000円程度を支払ってくれたら手打ちにしますと。社長に相談すると、保険使うのもマンドクセーから良いよと。で、相手とも交渉成立、この件は終了と相成りました。まあ今回は僕の不注意が一番の原因だったんで、反省と今後の糧にと記録がてら日記にしてみました。皆さんも事故には気をつけて下さいね。w
2008/09/26
コメント(6)

家のぬこの食事風景です。食べてるものはイモムシなんですがねヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!先日もイモムシを捕まえて来て、得意げに僕に見せた後むしゃむしゃ食べてました。夕べはバッタを食べようとして失敗してました。きちんと餌はあげてるのに・・・因みに家の息子は二歳位の時にダンゴムシ食べました。 僕の目の前で・・・
2008/09/25
コメント(2)
事故りました。 幸い相手も僕もケガは無く、物損だけですみそうですが気分はブルーです。
2008/09/24
コメント(8)

昨日早速話題の機種「エヴァンゲリオン~約束の時~」の実践に逝って来たので、その報告をば。序章~約束の時~全国的にエヴァ時の設置開始、朝からいてもたってもいられず、ウズウズ。日本のまんなっか!地方在住の某氏に連絡するとやはり店舗検索中とのこと。お互いにエールを送り終業を待ちます。18:30終業と共に会社を飛び出、まず第一候補・・・満席&立ち見多数、次!満席&立ち見多数、仕方がない、例のボッタ店に逝くか・・・そう悲壮な決意をしたとき、某氏よりメール、近場のホールでは打てそうにも無いので、僕だけでもガンガレとの応援メール。そして、件のボッタ店に到着。案の定満席、あきらめるか・・・と思ったとき、良く見ると空き台の椅子に寄りかっかて隣のヴァカ憎と話してるやつハケーン!無言で押しのけ着席、なんか言いたそうなのを睨み倒して遊戯開始。第一章~セカンドインパクト~座った台は合成1/350程の正直クソ台だが、ビッグ後550G程のはまり、天井も視野に入れいざ実践開始!・・・・・いや、視野に入れただけで天井目指した訳では無いですが、あっさり天井到達、暴走(RT)発動待ちです。しかし、どうせならと思っていたが、発動前にボヌス確定、7です。この時点で投資13K、お財布がセカンドインパクト状態です。なんとか持ち玉遊戯になったとき、某氏より緊急入電、「画像を沢山うp汁!」ミッション発動です。第二章~奇跡の勝ちは~なんとか持ち玉遊戯に持ち込み、某氏よりのミッションも遂行すべく7と7のロータリーフルDDTでブン回します。その後、すぐヴァケを引き、直後隣の1/180程の優秀台が空き、即移動、しかし後にあのような展開が待っていようとは・・・終章~サードインパクト~移動後、即7を引き、直後6Gでヴァケ、下皿パンパンです。で、200程はまった時、この演出と出目 2確目!と思いにやにやしながら第三リールを止めるとなんと、上段スリリの特リプ、暴走突入でした。 その後更にはまり今度は・・・ 覚醒に昇格です。しかし、暴走0,3枚覚醒0,6枚のくせに現状維持に毛が生えた程度でした。その後、やっと成立したボヌスはヴァケ・・・そして・・・・・・・・・・・・・・・・・エヴァ、活動限界です、完全に沈黙しました!出玉、クレジットを残して全のまれ・・・orzsikamo・・・僕の捨てた台に座った小僧、目押しもろくに出来ずビッグ中のチェリー外しも出来ない癖にガリガリ連荘させやがり、約2000枚お持ち帰り・・・なんとか、持ち玉が尽きる前に7、1G回して即止め、お財布がサードインパクトを受けてしまいました・・・画像はこんなもんで勘弁して下さい。m(__)mプレミア? 新劇場版演出、ほぼ当確? 金枠、激熱? 判りにくいですがF型装備 暴走目が出てますが、成立後は出現率アップ? アスカの作った朝食・・・誰が食べるの? レイのいれたお茶、普段は紅茶なので期待したが・・・なんも無し 打ってみた感想は、重複役の出現後、プチRTに入らなければほぼノーチャンス(絶対では無い)レア役を引くと、直後に同じレア役が異常にに出現した。チェリー成立で次ゲーム滑って左上段にスイカ、前作ではにやりとするところだが、ほぼスイカが揃うのが殆ど、など。取りこぼしのある一枚役(狙って揃えば当確?)の追加により、度外れ目からの演出でも若干期待感がある。通常時暴走引く位ならボヌス引きたい!こんなとこでしょうか。投資13K回収5.6K今回は実践を優先した為、このような結果ですが、前作同様の判別要素もあるし、なにより大量導入の店が殆どなので、客を飛ばせない為それほど低設定は多様しないんじゃないかと思います。追記今回、シャッターが片側だけになりましたが、動きが危ない。なんか、引っ掛る様にガタガタ、ガクガク動きます。一月後には閉まりっ放しとか、不動とか色々不具合出てそう。
2008/09/23
コメント(6)
当ブログを初めて116日目、一つの区切りである10000ヒットに達しました。別段、アクセスランキングとか興味ないですけど、なんか嬉しいですね。このブログを始めたきっかけは、正直集め始めた実機を皆様に見てもらいたいのと、同好の士が近場にいないので、ネットの世界に飛び出してみようと思ったことがきっかけです。勢いと思い付きで初めて早や四ヶ月、なんとか毎日更新という目標も今のところ守れてます。これもひとえにこんなしょーも無い日記を読みに来てくれる皆様のおかげだと思います。いつも、コメントを頂ける常連の皆様方、有難う御座います。m(__)m尚、10000の切番を踏んだ方は、*.newswatch.co.jp様です。有難う御座いました。
2008/09/22
コメント(2)

おはよう御座います。今日は全国的に「エヴァンゲリオン 約束の時」の導入開始ですよね。某世界で検索したら、どの店舗も比較的10台以上の導入です。フィールズの営業戦略でしょうが、ホールもやはり期待してるんでしょう。ホールによっては、まごころと入換えもポツポツあるみたいで、中古市場に流れてくれば、一気に値段が下がるかも。家スロにはエヴァまごの導入時期がせまってるかと(爆)因みに四国内を検索してて、なんと香川県導入無し。これは所轄レベルの認可のタイミングなんでしょうかね?所轄によって認可の曜日とか、回数まで決まってるらしいんで。あと、愛媛の某ホールではこんなマーク作ってました。見る人がみればどの店舗か判るかも・・・今日、とりあえず仕事が終わったら偵察に逝って来ます。とりあえず空きがあれば打ってみようかなと・・・打てればまた結果レポートしたいと思います。
2008/09/22
コメント(0)

先日の日記でチラリと紹介した、新台、いや新嫁です。KPE マジカルハロウィンJC(バニーパネル) 導入時期 2008・9・19ヤフオクにて、10K 不要機付き最近、値段が下がってきたので、ずっと狙ってました。ただ、この筐体僕的には操作性が嫌い、ってかコイン遊戯が辛い形状です。なので購入にあたり、不要機付きが絶対条件だった訳です。さてさて、この機種かわいい見た目とは裏腹に結構波荒、鬼娘です。展開次第では一撃数千枚の猛爆も可能です。では、熱いポイントをば・・・まず、ビッグ中に宝箱を取りましょう、金、銀、銅の三種類あって、順にARTであるカボチャンの継続ゲームの期待値が違います。 カボチャンス、普段は取りこぼす三種類のメイン役をアリスタソのキュートな声で命令ナビしてくれます。パンク役であるチェリーはツンデレ魔女っ子ローズがナビってくれます。そしてここからが激アツのオンパレード アリスタソの寝起き♪ 錬金失敗♪ 見えそで見えない・・・などなど、ありますが、一番熱いのはこれ! これにやられました。これです。まるで囲んだ部分。 やばいです、萌えるんです、いい年したオサーンが・・・え?ゲーム性の熱いポイント?んなもんネットで勝手に調べて下さい。おまけ画像 実機所有者の特権アリスタソの寝起きマジハロの起動画面です。
2008/09/21
コメント(6)

今日は久しぶりにゾンビ狩りにでもと、ホールへ。しかし、クソ台が一台きりしか空いてません。最近、バイオ絶ちをしてるおかげでTウィルスが薄まったのか、冷静にヌルー、バラエティコーナーへ。一騎当千が空いてたので、今日はムチムチプリンの美少女達を愛でることにします。まず、4Kでヴァケ、速攻呑まれます。(#^ω^)ピキピキ追加、3Kでまたヴァケ、アンドRT2連ポッチ(#^ω^)ピキピキしかし、それが飲まれる前に待望のビッグ、しかしまたもやRT2連ポッチ(#^ω^)ピキピキどうしても見たかった、カク(変換できず)のチャンス目対応、脱衣演出も見られないので、再びバイオの島へ、よさげな台が空いてたので、約300枚持って移動。199G程回したところで、BH当選率50%のウェスカーモードに突入。残念ながら、BH突入は無かったですが、50G程で再びWM。えー参考までに、設定1のボーナス合成が約1/282、WM突入率は約1/800。おかしくね?まあ、ともあれ今回は無事BH当選、当たり前のように単発でしたけど、なにか?しかし、程なくして、単独ビッグ当選、高設定の期待が高まります。直後に、またビッグ、これはチャンリプ重複でした。その後、50G程で今度はヴァケ、ここでも設定判別が可能です。画面上でクリーチャーやスターズの隊員の紹介画像が出るんですが、その組み合わせである程度推測が可能、今回はテーブルを参照すると、ほぼ4かな?その後100Gほどでまた単独ビッグ!しかしさっぱりBHに当選しません。まあ、これは設定格差がないんで、しょうがないかなと・・・結局200G程回して、ほぼ4と判断(早!)勝ってるうちに逃げてきました。投資7K回収15.1K
2008/09/20
コメント(0)

おはようございます。なんか僕的には予想どおりですが、台風大したこと無いですね。けれど、うちの息子は学校が休みになるとばかり思っていたようでした。僕「おめでとうございます」息子「台風来た♪?」(目を輝かせながら)僕「来たけど学校休みじゃないよ」息子「・・・」(フテ寝)ってことで、フテ寝を始めました。気持ちは判るけどな~
2008/09/19
コメント(2)

先程出張より帰ってきました。台風は九州あたりでぐずぐずしてるみたいですが、四国は台風接近の雰囲気もないですな。ところで、家スロ愛好家の皆さんは実機導入の際、どういう方法を使いますか?直接店舗で購入以外は多分、運送便で配達してもらうのが一般的だと思いますが。僕の場合、共働きと言うこともあって最近は宅急便の営業所止め置きを利用してます。以前は時間帯指定を利用してましたが、自宅のエリアの営業所はこの時間を守ったことが一度も無い!という輝かしい記録を打ち立てたので、利用することを止めました。あと、奥さんにも文句言われてたのもありまして・・・当然、お客様サービスセンターには「いい加減に汁♪この野郎♪」とゴルァしときましたけど。で、今日も受取ってきました♪チラ♪紹介は後日・・・
2008/09/18
コメント(2)

本日、一泊で出張です。関西地区に潜伏してます。台風が来る前に明日、帰宅予定です。台風のスピードが上がらないこと前提なんですが・・・本日のお宿、ってか定宿にしてるとこなんですが、今日の部屋は机が狭い・・・ノーパソの奥行きと机の奥行きがほぼ一緒・・・あー仕事し辛い。
2008/09/17
コメント(6)

会社で使ってるノーパソ内の不要ファイルを整理してて、以前携帯を替える時に保存しておいた画像が出てきました。で、暇をみてコソーリと更新♪ドラゴンギャル高確中 撤去前に打っとこうと思って設置店さがして打ちに行きました。たしか岡山のホールだったと思います。(出張ついで)願いが通じたのか、3K程だったと思いますが高確突入、2K枚程出ました。いい思い出が出来ました。吉宗0パン 判りにくいですが、吉宗の0パンです。このとき、一回目のビッグで2パン、その1G連のビッグ消化中に0パン来ました。計5連、全て爺で消化しましたが一度も鳴らずに5連しました。周りの客に物凄く不審がられ、CZ抜けで即やめ、逃げるように帰りました。結局吉宗もこれが打ち収めになりました。鷹狩りで当てられなかったのが(引き弱)、唯一の心残りかな・・・北斗の拳SE 大爆発 たしか、35連位だったような・・・そして白オーラでした。物凄くケンシロウがすばしこく(コマネズミの様に)、ひたすら、ラオウスタート→攻撃よけを繰り返してました。ゆえに継続率は多分最低だったんじゃないかと・・・レイすら出ませんでしたから。
2008/09/16
コメント(4)

なんか、ドでかい台風がゆっくりと日本に接近してますね~。速度もメッサ遅くて、このままのコースだと日本列島南岸を綺麗になぞるコースみたいです。ここ最近、四国地方は台風被害をあまり受けてませんが、今回はやばそうなフラグが立ちそうですね。しかし、家ののん気者は「ねえねえ、台風いつ来るの?」「明日来たら学校4連休やね」等等・・・気持ちは判らんでも無いが、息子よ・・・orzまあ、僕も子供時代は、台風が来るとワクワクして落ち着かなかった記憶が・・・昔は四国、特に高知県は台風銀座って呼ばれるくらい、毎年バンバン台風が来てましたが、最近は、気候の変化のせいなのか、台風の通り道からすっかりハズレあんまし来なくなりました。台風は、確かに災害ももたらしますが、同時に雨水を運んでくるという大事な役目も担ってましたので、やはり適度に来てくれないと困りますよね。そういや、子供の頃、床下浸水を必死でかき出してたのを、宿題の絵日記に書いたことを思い出しました。まあ、その位日常的に台風が来てたって事ですな。
2008/09/15
コメント(2)
夕べ偶然撮影出来ました。 旋風チャンス中の旋風チャンスです。 たしか、旋風チャンス中の純ハズレで旋風チャンス、リスタートじゃなかったかと。
2008/09/14
コメント(4)

導入時期2008・5・20ヤフオクにて5K、不要機付きこの機種が登場したのは丁度、爆裂AT機からST機に移り変わろうとしてたころでしたね。しばらくして、システム的に似たような機種で「スーパーブラックジャック」がありましたが、ゲーム性はこちらの方が上じゃなかったかと・・・(カーニバルの方はほぼ丸パク)エンターテイメント性、機械割りではぶっちぎりでリオタソの勝ちですが・・・なんでこんな地味なタイアップしたんでしょうね?しかもアニメの方・・・ただもとネタ知らなくてもスマッシュヒットを放ったということは、やはりゲーム性によるところが大きいかと。この機種の醍醐味はボーナス解除の契機となる「旋風チャンス」これにつきると思います。初打ちで10K程ストレートにやられてなみだ目になってた頃、突然KC発動。へ~珍しいこともあるんだ、とかのん気に打ってたら・・・・KC連止まりません。どうやら大AT目を引いてしまったらしく、KC20連程、一撃5000枚出ました。後で解析見て汗が出ましたけど。ボーナス告知ランプ旋風チャンス告知ランプ旋風チャンス告知旋風チャンスで、紹介用にポチポチ写真を撮ってたら、偶然レアな画像&動画が撮れました。動画はまた後ほどアップします。旋風チャンス上乗せ確定?
2008/09/14
コメント(0)

先日ヤフオクで0.5KにてウルトラマンクラブSTのリールユニットを手に入れましたのでへたって来てる北斗の拳のリールユニットと二個一で復活させてみようと思います。うまくいけば、バックライトもLEDになるわけですね♪しかし、リールユニットについてる基盤を見ると・・・コネクタ類の位置、形状はまったく一緒ですが基盤レイアウトがまるで別物(汗)北斗のユニット ウルトラマンのユニット まあ、リール停止位置検出用のセンサーは同じものだし、位置も一緒なのでだめもとでやってみることに・・・ 丸で囲んだ部分がセンサーです。ストップボタンにも同じようなセンサーが使われてます。最近の台で、ストップボタンが渋いものは、このセンサーを磨いてやれば解消する場合があります。で、組み付けるリールの順番を間違えないようにしながら、それぞればらします。ステッピングモーターから、リールを外す際固定してるのがヘキサのイモネジなんで、挑戦するときは1.5ミリのヘキサレンチを準備しましょう。百円ショップのものは精度が悪いのでお勧めしません。無事、組み付け終わって、本体に組み込みます。・・・回転は問題無い・・・リール停止位置は? 問題ないみたいです。基盤レイアウトの違いは、ウェッジ球とLEDの違いかなと・・・無事、バトルボーナス、緑オーラにてスタート!はいはい・・・みかん砲一発で即死、単発ですか・・・ともあれバックライトがLEDになったことにより、リールがめっさ明るくなりました。リプレイなんかより青い、いやむしろ蒼いって感じです。モーター自体もへたってないので、比較的音も静かです。今回使ったウルトラマンのユニットは比較的稼動が少なかったみたいで、LEDの焼けはまったく見られませんでした。jog@さんも言及しておられましたが、一般人ではこのLEDユニットは単体では入手不可能らしいので、ストックパーツ用にみかけたら手に入れておいた方がいいかと・・・今回は久しぶりのスロメンテでした。所要時間ものんびりやって20分位なので、最近リールがへたってきた、音が煩くなってきた等の場合トライしてみたらいかがでしょう?あ、明日嫁が出所して来ます。今回の件に付き、暖かいコメント等頂き有難う御座いました。m(__)m
2008/09/13
コメント(2)

昨日に引き続き、海外正規品アニメDVDコレクション、紙パッケージ偏の紹介です。剣風伝奇 ベルセルク テレビ版全話 お勧め度★★★★☆原作の中の、少年時代となぜ主人公が旅に出ることになったかまでのエピソードで終わってます。深夜帯のアニメでは異例の高視聴率を出したらしいですね。原作は、風呂敷広げすぎ&不定期連載で、本当に完結するのか心配されてます。モンスター 18枚組、テレビ版全話 お勧め度★★★★☆良くも悪くも原作に忠実過ぎ。これほど原作に忠実なアニメ化も珍しいのでは?ゲッターロボ 地球最後の日 お勧め度★★★☆☆ゲッターロボシリーズの初のOVAじゃなかったかと・・・僕が始めて購入したのもこいつです。ダイナミックプロらしく、終わり方が意味不明だったので、★三つジパング テレビ版全話 お勧め度★★★★☆こいつも、原作に忠実。大人向けの傾向?原作はまだ公表連載中ですが、こいつは尻切れトンボ、まあしかたないか・・・重戦機エルガイム テレビ版全話 お勧め度★★★☆☆サンライズ系は子供の頃から大好物でしたが、地方の悲しさ、放映されなかったので購入。ただ、内容が意外とコミカル路線だったことにびっくりして★三つ・・・ああ、女神様! OVA第一期? お勧め度★★★☆☆女神様のシリーズでは黒歴史扱い?新シリーズでは第1話からやり直してましたね。キャストは基本的に皆同じだったので、まあ良し。銀河鉄道物語 テレビ版第一期全話 お勧め度★★★☆☆あの不朽の名作、銀河鉄道999のスピンオフ的作品ですね。全体に松本節全開、絵は綺麗でしたよ・・・金田一少年の事件簿 テレビ版全話 お勧め度★☆☆☆☆これの★一つの理由は・・・明らかにVからDへのコピーだろがぁ!中国語字幕も消せないので、登場人物の名前とか、地名とかまったく読めなかった。中国人にゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!したけど、完璧に無視されました。BLOOD+ テレビ版尻切れトンボver( ゚Д゚)ゴルァ!! お勧め度★☆☆☆☆地元で放映してなかったので、判らなかった・・・どうやら、デジタル放送をエアチェックしたものをDに焼いた物と見られる。完全に確信犯。画像は綺麗でしたが、後半の10話程度が未収録、結局ゴニョゴニョで集めるハメに・・・やはり、中国人にゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!したけど、華麗にシカトされました。天上天下 テレビ版全話+OVA お勧め度★★★☆☆まあ、これも原作に忠実。なんか旨いこと話の流れをトリミングしてたような・・・やはり、この原作も風呂敷広げすぎ、一部で話が破綻しかけてるような・・・次回は、国内版ドラマシリーズをば・・・てか最近スロの話題が少ないですな。
2008/09/12
コメント(0)

以前紹介した、エヴァンゲリオンに続き、僕の所有する怪しい、海外正規品DVDの紹介です。とりあえず、豪華ボックス入り仕様から・・・鋼の錬金術師、テレビ版全話 お勧め度★★★★★近々テレビ版の新シリーズも始まるらしく楽しみです。原作はまだまだ終わりそうに無いですね。逮捕しちゃうぞ OVA版、テレビ版、劇場版 お勧め度★★★★☆新シリーズ始まってますね、そっちはレンタル&ゴニョゴニョにて・・・サクラ大戦 OVA版?全話 お勧め度★★★★☆こちらもいまだに新シリーズがリリースされてますね。内容は、意外と戦闘シーンが少なく、なんかラブコメというか、青春物というか・・・次回は、紙箱パッケージ版のご紹介をば・・・
2008/09/11
コメント(4)

奥さんが入院してるんで、今日の晩御飯はこんな感じ・・・息子よ、すまぬ。料理は作れるけど、時間が無い。今日なんかも、一泊の予定の出張を無理クリ回って一日に圧縮。腹を減らした息子のもとへ、飛んで帰りました。カーちゃん、はよ帰ってきて・・・
2008/09/10
コメント(6)
今回はスロの話は全く出てきません。興味の無い方はスルーして下さい。えーまず、夕べというか、今朝というか、家の嫁が、病院へ行く→緊急入院→緊急手術と華麗なコンボを決めました。まあ、今回で二度目なんですけどね。以前、12,3年前のことですが、やはり、緊急入院した時、ろくな説明も受けず、これに記名、捺印してくれと、手術同意書なるものを渡されました。まあ、なにがあっても文句言いませんよという内容の文書ですわ。一刻を争うタイミングだったし、サインしないと、手術をしませんと言われ、不本意ながらサインしました。幸い、手術はうまくいき、何の問題も起きなかったんですがね。で、今回の場合、くどい位丁寧な症状と、施術に対する説明、麻酔や、輸血に関するリスク等の説明を受け、都合四枚の書類と同意書にサインしました。幸い今回は緊急を要する手術ではなかったので、じっくり時間を掛け、納得の上でサインした訳ですけれど。それでも、昔とは偉い違いです。やはり、訴訟とか起こされるからですかね?因みに前回は某赤いマークの病院、今回は国立病院でした。あ、後、保険の兼ね合いとかあれば、一週間以上入院してもいいですよ、とのこと。一緒に支払いに関する念書(連帯保証人の連名記入)を書かされました。これは、医療費を踏み倒す人が増えてるせいでしょうか?ともあれ、大したことなく、来週には退院できるらしいので、安心しました。
2008/09/09
コメント(2)
今、奥さん手術中です。僕は眠いです。手術の途中経過の話しがありまして、なんか想定していた原因とは違うらしいですが、思ったより症状は軽く、1週間程の入院で済むかもとのこと。途中で呼び出された時は、気が気じゃなかったよ。 って書いてたら手術終りました。
2008/09/09
コメント(2)
えー先程確定告知が出ました。 切れと。 なんか腹膜炎を起こしかけてるみたいで、薬での対処では不安との事でこれから緊急手術になりました。 今夜は徹夜になりそうです。
2008/09/08
コメント(0)
えー、念願のハイパーラッシュを手に入れ、さー、今夜は寝かさないぜ、とか訳のわからない事を考えながらブン回しの体制に入った時、奥さんが買物から帰って来て、開口一番「お腹痛い。」 しかも右下腹部。 盲腸? 取りあえず今病院で沙汰を待ってますが予想どおりです。 先生の意見は切った方がいいと。 それに必死で抵抗する嫁。 息子は「退屈だからもう帰ろう~よ~。」 みんな好き勝手言ってます。 まあ大した事ないみたいで良かったけど。
2008/09/08
コメント(0)

ついに手に入れました!キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!キタ━━━━ヽ(:゚皿゚: )ノ━━━━!!!!キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!はい、浮かれ杉です。ついに手に入れました。山佐のハイパーラッシュでございます。導入時期2008・09・08ヤフオクにて 9.8K即決 不要機付きどうもコレクターの方だったらしく。何処も磨く必要が無いくらいピカピカでした。もう何もいうことありません。これからサルの様に打ち込みます。あとは、夜・・・ホスィ・・・
2008/09/08
コメント(4)

先日山佐のスロワーで当選したキーホルダーが届きました~ゴールドとのツーショットそしてもう一個、セブン春日井のバナプレで当選した賞品も届きました。奇しくもこちらもパルサー、ソーラーパネルちかちかストラップです。また宝物が増えました♪
2008/09/07
コメント(4)

本日は、某氏の日記をみてウズウズ、NETの青い子を打ちに逝ってきました。合成1/200程の台が空いてたので、着席、5回転程でスイカ重複からビッグです。その後もはまらずポンポンとビッグオンリーで3連、ここでなんか嫌な予感がして、一台だけのマジハロへ移動。この台も合成が1/130程でまあまあかなと。前任者は600Gはまりで心が折れたようです。持ちコインを半分程呑まれた時、ようやくビッグです。でカボチャレンジ中に今度はヴァケ、消化中銅箱ゲット!カボチャンス確定です。そのカボチャンは50Gで終了、しかしパンク役を六回回避したところでビッグ。そのビッグ中、再び銅箱ゲット。でカボチャン中にまたビッグ、そのビッグ中今度は銀箱ゲットです。さーどんだけ上乗せされたかな~?え~止まらない列車に乗ってしまったみたいです(汗)一見するとまるでスーカボでも引いたみたいに見えます(滝汗)その後順調に出球も伸び、一撃1600枚。マジハロって展開次第ではこんなに出るんですね。投資1K回収6.2K、6.2K?・・・・・・・・・・・・・・・ええそうですよ、5円スロでしたから・・・等価の店だったらサンマンロクセンエン・・・orz
2008/09/06
コメント(2)
ついに・・・捜し求めていた・・・あの機種を・・・落札しました。しかも僕的には適正価格で・・・ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ紹介は、また後日、ブツが届いたら死体したいと思います。
2008/09/06
コメント(6)

本日は某氏お勧めの「バチヘビノッチ」を打って来ました。ってかバイオ打ちに逝ったんですけど、満席で座れず、そういやバチヘビあったなと・・・開いてました。B1R1とB2R3の二台が・・・まあ5Kまでと決めて後者の台へ。とりあえずペシペシと・・・え~ビックリール、でしたっけ、まるでパチンコ台の様なアクションで結構退屈しません。で、投資4Kで白7。ビッグ中、何事もなく、チャンスタイム?も華麗にヌル~。どうやら、ビッグ中のRT抽選のシステムは新吉宗と同じっぽいです。で100回程回した時、隣のB9R9の台が約650G程であき、速攻で台移動。この台は通常時1000Gで天井RTが発動するので、持ちコイン+追加でもほぼチャラライン。で早速天井めがけてぶん回し~。と、呑まれかけたところで、白7です。どういう契機で当たったかさっぱり判りませんが、鉢巻?リールにて確定告知でした。そのビッグ中、「○×△(聞き取れませんでした)を狙え!」で支持どおり、狙うと・・・揃いました(汗)これで、ビッグ後RT突入確定です。で、ビッグ終了、どうやらRT発動は特リプの入賞待ちのようです。30G程でようやく突入です。結構コイン減りました。で、90Gほどで、また白7。今度は何もなく終了。そこでバイオが空いたので、600枚程持って移動。200G程回してビッグ、BHならず、また30G程で、山連発生ビッグです。でまたしてもBHならず、100G程回して某サイトの判別ツールによると、中間設定以下の結果が出たので、終了しました。投資4K回収17.9Kさあ、なんか出物無いかな~
2008/09/05
コメント(2)
東京出張からよれよれになって帰ってきて、貯まってるメールを確認してらたら、下記の内容のメールが来てました。ハンドルネーム: バリット様おめでとうございます!!セブン春日井ですレビュー投稿プレゼントに当選いたしましたのでお手数ですが郵便番号、お名前、ご住所、TELをお知らせ下さいメールいただき次第発送させていただきますよろしくお願いしますセブン春日井 また、なにか頂けるみたいですヽ( `.∀´)ノ
2008/09/05
コメント(2)
今高知空港に到着、疲れました。 ところでビッグサイトでこんなミネラルウォーターを売ってました。 なんのキャラクターなんでしょうか?
2008/09/04
コメント(2)
だだっ広いビッグサイトをくまなく歩き回り、商談、パンフレット集め終了。 羽田行きのバスに乗ってます。 田舎の人間は車の移動がメインで普段あまり歩きません。 ので、足が痛い…腰が痛い… この後、羽田にてマッサージ椅子代を掛けて僕と社長と部下のじゃんけん大会が控えてます。
2008/09/04
コメント(0)
本日は朝からビッグサイトへ。 でいきなりトラブル。 僕は携帯三台持ち歩いてるんですが、その内の自分携帯が無い! さっき地下鉄を駅で落としたみたい… 慌てて駅に戻ろうと振り返ると後ろ歩いてた人が持ってるじゃないですか。 プチミラクルでした。 写真はソフバン携帯のCMで大人気のカイクンです。 オリジナルグッズの発売が決まったらしく、本人(犬)が来てました。
2008/09/04
コメント(0)
さっき晩飯を食べ、Hotelにチェックイン。 本日のお宿は天王洲アイルの第一シーフォート。 普通に泊まると幾らか知りませんが、往復航空券のセットでただ。 普段の出張で泊まるビジネスホテルとは室内の調度も雲泥の差です。
2008/09/03
コメント(0)
東京駅八重洲口にてレンタカーを乗り捨て、八重洲地下街の新規オープンしたキャラクターショップ街を視察。 その後山手線で新橋まで移動、そこからゆりかもめにて、お台場東京ビッグサイトへ。 今回の目玉、東京ギフトショーの受け付けだけ済ませ、本日のお仕事は終了の予定。
2008/09/03
コメント(4)
談合坂SAにて視察を終え、ほうとうを食し(写真撮り忘れました)これからお台場目指してUターン。 ほうとうってきしめんっぽいけど基本鍋物みたいですね。 大汗かきました。
2008/09/03
コメント(2)
只今中央道を西進中。 部下に運転させてリアシートでくつろいでます。 中央道ってなんか山の中ばっかりで景色が詰まんないですね。
2008/09/03
コメント(0)
羽田空港でレンタカーを借り、環七を北上、首都高にのり、第一目的地の談合坂SAを目指します。 昼食はほうとうかな?かな?
2008/09/03
コメント(0)
本日より一泊で東京に出張です。 今羽田空港に着きました。 眠いです。
2008/09/03
コメント(0)
こんばんわ、今日は聞かれても無い(爆)僕のHNの由来について。まず、名付け親は僕の奥さん。彼女の脳内メーカーでは今まで数多くの摩訶不思議な名前が生成されて来ました。息子の胎名(お腹の中にいる時の呼び名)→ウディの助ウデ麿(なんか卵をイメージしたらしい)彼女の友達→クッキーちゃん(意味不明)以前乗っていた車ワゴンR→クラリス(意味不明)などなど・・・最近でこそなりを潜めてますが、以前はそこらじゅうの物にまで摩訶不思議な名前が付いてました。僕のあだ名の由来は比較的はっきりしていたようで、僕の貸与されてる営業車にテレビをつけた時の事、今は比較的少なくなりましたが、ルーフにV字型のアンテナを付けるじゃないですか。それをみて一言、パパは「バリットくん」やね!(涼宮ハルヒ調で)以後しばらく僕はそう呼ばれるようになり、僕もなんとなくペンネームやハンドルネームに使うようになり、現在に至ってます。
2008/09/02
コメント(4)

え~神棚がとりあえず完成したんでお披露目をば・・・御神体は全て同じ女神様ですが、服装やポーズが違いますね♪鎮座致します台は・・・その内紹介致します。
2008/09/01
コメント(6)
全45件 (45件中 1-45件目)
1