全35件 (35件中 1-35件目)
1

おはよう御座います、何でも集めてしまう、バリットくんです。我ながら、ワンコの様だなと思う今日この頃・・・先日オタオタさんさんの日記にコメしたところ、なんか、本を紹介して下さいとの事。翌日にも日記で紹介しようと思ったんですが、まあ息子の事件が勃発したんで、今日になっちゃいました。僕は基本的に物心ついた時から本のムシです。一時期はホントに本に埋もれて生活してた様な時期もありました。ピーク時は多分、漫画、小説併せて2000冊位はあったんじゃないかな?まあ、最近は本が貯まる→嫁に叱られる→処分するってか勝手に処分されてたり(ノД`)因みに読むジャンルは、SF,ホラー、アクション、推理、コメディ、伝奇、エロ本等なんでもかな?漫画、小説問わず。購入も、新刊、古本問わずダボハゼの様に所かまわず食いつく、みたいな。因みに、今月購入した新刊の一部です。 こちらは、夕べブックオフで購入した本の一部です。このブログを始めて色んな人と知り合いになり、趣味の幅も広がり、購読のジャンルも広がったので、本の購入ペースも上がってますね。オタオタさんへ、一冊当たり安めに購入したんでしたら、いっそセット物を購入されては?少なくともダブりは防げますよ~(笑)ケンチャンは人気だけど、発行部数も多いので、比較的安めに購入出来ると思います。あと、少年誌系が比較的安いかと。けど、最近オフ系や万代系は結構高いですよね。確かに綺麗だけど、あまり古本と呼べる値段じゃ無くなってる様な・・・おまけ先日オクで落札した娘が無事届きました。嫁って書くとヤキモチ焼きの嫁に叱られるので、以後それ系は「娘」と呼称します。 コトブキヤのアスカ、ゴスロリバージョンYE------ d(゚∀゚)b ------S!!それとリサイクルで購入の・・・ アスカのVOICE DOLL こいつも新品未開封です。10種類のセリフがあって、これでいつでもアスカタソの(つってもミヤムーですが)生声を聞けてハァハァできます。(*´д`*)ハァハァオタオタさん、フィギアももっと逝きましょう。
2008/11/30
コメント(8)

こんばんは、昨日は息子の事件につき、色々励ましやお見舞いのコメを頂きました。ドット三番目のカエルさんgaebulggaebolgaさんterevision3さんセセリちゃんジュン9821さん有難う御座いました(順不動)で、昨日の続きです。今日の朝九時前にお詫びとお見舞いに伺いますと、いいたれた先方の親。来たのは十時前、なるほど、どうしても問題をこじらせたいようです。僕は今日明日出張の為、立ち会えないので嫁に対応を任せてた訳ですが、さすがにこれにはブチ切れた様子で、息子にこんな装備を・・・綾波式拘束具零型装備の息子。まあ、傷口の場所が頭なんで、バンソウコを髪に貼り付け、ヘアピンで固定してるんですね。だもんで、これがずれるのが嫌だと息子も言ってたもんで。で、遅刻してきた先方のヴァカ親、夕べの僕の一括が聞いたのか、息子の姿にびびったのか、今日は何も言い訳せず、ひたすら平謝りのコメツキバッタだったそうです。お見舞いの手土産とお堤を置いて帰ったそうですが、お堤の中身、下世話ですが5kぽっち。これじゃ、初回の治療費にも届かないんで、後日全額取り立てるつもり。時間どうりに来てりゃ、勘弁してやるつもりだったのに。やっぱり、物事って最初が肝心ですね。
2008/11/29
コメント(4)
ついさっき、件のガキの親から、お詫びの電話がありました。明日早々にお詫びに伺うと。ただ、そこまでの会話の間、言い訳に終始し、「家の子は悪くない」的な発言を繰り返すヴァカ親。それに決して故意にやった訳ではないと繰り返すばかり。侘びが聞ければもういいやと思ってましたが・・・切れちゃいました。つい、大きな声で「そりゃあ、わざとやられたら、家の子もたまったもんじゃねーよ!」・・・やっちゃった・・・一瞬の絶句の後、相手のかーちゃん涙声になっちゃいました。しまったなーと思って、フォローをいれ、電話を切りましたが、その後息子と話すと、投げられた石は一個や二個ではないらしい。その場で謝ったらしいと向こうのかーちゃんは言うが、息子に聞くとかすり傷云々の捨て台詞しか聞いてないと。明日も仕事なので、侘びに来た現場に立ち会えないのが残念。直接色々問いただしたいこともあるんですが、取り合えず嫁に任すことにします。僕もヴァカ親かな?
2008/11/28
コメント(10)

今日、夕方、嫁より入電。子供が怪我をしたとのこと。なにを大袈裟なと思うと、同級生に石を投げられ、それが頭に当たり大流血で今病院だと。で、しばし待つと結局2針塗ったとの事。痛々しい息子の頭。傷口は見てないけど、このジャリっぱげは一生残るんだろうな。基本、子供のけんかは子供同士で解決して欲しいので、親は出ない主義ですが、怪我が怪我だけに、担任の先生に連絡。事実関係の調査を依頼。しばらくたって、留守電になってて連絡が取れないとの事。明日から土日で学校が休みなだけに、話が停滞しそうな悪寒。帰宅後、息子に事情を聞くと、何もしてないのに一方的に石をぶつけられ、傷口を見てかすり傷だから大丈夫と捨て台詞を残し逃走したらしい。もう、子供同士の他愛のない喧嘩を超えてます。もしこのまま、シカトぶっこく気ならただじゃ置かねー!国家権力のお世話になるかも。結構、気が短い方ですから。
2008/11/28
コメント(2)

こんばんわ、なんかグダグダ感イパーイで迎えた第三次エヴァンゲリオンウェハース大戦、最終日です。まさかこんなネタで3日間引っ張ることになろうとは思いもよらなかったバリットくんです。ひょっとして、普段日記を読んでいただいてる皆さんが置いてけぼり状態じゃないかとちょっと心配。あらすじ初戦にて、敗北を喫したバリットくん。2日目は何とか辛勝を収めるも、試合に勝って勝負に負けた感じ。勝敗の行方は最終日にもつれ込む。ってな感じで最終日です。大人買いとか大人買いとか大人買いとか、背中を押すコメを頂きましたが、勝負は公平を喫する為、同じ時、同じ店、同じ個数で勝負。これぞ漢の生き様、負け戦も楽しいものよ(`・ω・´)しかし今回は必勝法が・・・商品の陳列具合を見ると補充はされて無い様なので、これで少なくともかぶりは避けられるはず。で、結果はよいうと・・・勝ったな・・・ ああ一枚目から一番手前のアスカ単独カードが出現。初日と打って変わって女だらけwSPカードも二枚出て完全勝利!こうして、三日間にわたる長い戦いに終止符が打たれたのであった。
2008/11/27
コメント(6)

こんばんは、今日もエヴァンゲリオンウェハースに挑戦したバリットくんです。あらすじ昨日コンビニでハケーンしたエヴァンゲリオンウェハース、おまけのカード欲しさに取り合えず五個購入するのだが、その結果に激しく打ちのめされるバリットくん。開封した彼の見たものは・・・男だらけ(さとけんさん談)のカードであった。ってわけで、再挑戦、結果は・・・・昨日よりはまあ、全然まし。けど、物足りない。ここで中間発表、初日・負け、二日目・勝ちで、雌雄を決するべく勝負は三日目に突入。運命の出会い、エヴァンゲリオンウェハース。その出会いに打ちのめされるバリットくん。1対1で迎える最終日、はたして彼は勝つことが出来るのか?次回、バリットくんのゆらゆら日記 勝負の行方さ~あ、この次もサービスしちゃうわよ~ん ナンジャコリャ・・・
2008/11/26
コメント(4)

おはよう御座います。昨日、エヴァンゲリオンウェハースで悔しい思いをしたバリットくんです。入荷予定の荷物がまだこなくて暇なので日記書いてます。今朝、再度挑戦すべく出勤途中にコンビニへ。昨日の日記では十個買ってやろう見たいなこと書きましたが、さすがに一晩たって冷静に。昨日のリベンジなんだから今日も五個買いで逝こう。それが漢の生き様。買うときは色々選ばず、無心で五個を一掴み。さあ、アスカのカードゲトなるか?結果は今夜にでも・・・それと、前から欲しくて狙ってたこいつ、落札しました。一応、新品未開封品との事で・・・(・∀・)ニヤニヤ
2008/11/26
コメント(4)

こんばんわ、ウェハースの食べすぎで口が甘ったるいバリットくんです。何を子供みたいな・・・とおっしゃる方、エヴァウェハースの第7弾が発売になってますよ~糖尿や、メタボを恐れずガンガン逝きましょう(^^)今朝コンビニハケーンしました。取り合えず五つかって見ました。オタオタさんは大人なので二つだったそうです。で、子供に一枚あげてあとは自分で間食違、完食。さーカードは何が入ってるかな~いらないのばっか・・・・・・orzうん、明日は十個買ってみよう(自爆)
2008/11/25
コメント(8)

本日、gaebulggaebolgaさんの日記を見て・・・なんか対抗意識というか、負けられない的な感情がふつふつと・・・まあ、別段敵対心とかじゃなく、同類相憐れむ違った、同好の士として純粋なライバル心が芽生えたというか。なので、僕も早速手持ちのフィギアをカウントしてみることに。取り合えず保管庫全景まずエヴァ系37(セットは1としてカウント)内訳アスカ27 レイ5 ミサト1 零号機1 初号機3 弐号機2ハルヒ系22内訳ハルヒ15 みくる3 長門4らき☆すた系4 こなた1 かがみ1 つかさ1 みゆき1涼宮ハルヒの団とチームらき☆すたの結成と相成りました。マスマスハロプロメイテキタヨ・・・質ではgaebulggaebolgaさん、量では僕かな?って感じで、今回は勝手に引き分けということにしときましょう。おまけエヴァグッズ色々シンちゃんとあかりが写ってますが二軍ってことで・・・それと早々に売り切れ終売となった、エヴァジュースの参号缶と伍号缶です。取引先の店長にムチャクチャいって、サンプルを取り寄せさせ奪いとって来ました。残りも近日中に入手する予定、ってかもう店舗のほうに取り置きさせてます。
2008/11/24
コメント(8)

こんばんわ、ファン感デーに出かけて、ボッコボコに負けて帰ってきたバリットくんです。どうやら、まんなっか地方の某氏に報告メールを送ったら、一緒にヒキを持っていかれた模様。某氏からはお礼と、結果報告のメールが届きました・・・結局、店内をウロウロ打ち歩いてたらタイミングが悪かったのか、またもクジを引けずに終わっちゃいました。何しに逝ったのやら・・・orzえ?それじゃいったい何が当たったのかって?これです。当たるとポイントが貰える楽天クジのBINGOが当たりました。約一年ぶり二回目です。なんと、最大10000ポイント貰えるんですよね。以前に何のクジか知らないけど楽天ポイント10000ポイント当たったこともありますよ。まあ、BINGOに関しては前回も今回も50ポイント(つまり50円)なんですけどね・・・けど、このポイントも上手に貯めて、使えば結構バカになりません。出張でも楽天トラベルを使うので、年間結構ポイントが溜まります。ここ二年程プラチナ会員を維持してるバリットくんでした~
2008/11/23
コメント(4)
今までのお話初日クジをヒク気満々で出陣。時間を潰す為、四台を渡り歩き、全ての台でプラスというサイクルヒットを放ち、満足してクジを引かず帰宅。結果+15,2Kで試合放棄二日目今日こそはと思い出張帰りに出陣。いつもの如くキャッツでいい感じになるも、クジの配布が始まらない・・・聞いてみると本日の配布は終了との事・・・どうやら店により、配布時間はまちまちらしい。結果+5Kにて、試合には勝ったが、勝負に負けた気分で帰宅・・・orz最終日メール登録してあるホールより最終日の告知メールが届いてた。で、嫁にクジをヒキに逝こうというと、腰と背中が痛いから嫌だと言われる。そこで、ゴッドハンドteruの登場(注:本名にもteruが含まれてます)門前の小僧で覚えたカイロプラクティックを嫁に施し、活動限界を迎えていた嫁の再起動に成功。いい感じのグダグだ感で迎えたファン感最終日、果たしてバリットくんはクジを引くことが出来るのか?って感じで、出撃しま~す(^^)ノシ
2008/11/23
コメント(0)

こんばんは、世間様は今日から三連休スタートなのに出張から今帰ってきたバリットくんです。まあ、出張といっても四国内の日帰りなので、何てこと無いんですけどね。先日izumiさんの日記で紹介されてて、気になってしょうがなかったので、買ってしまいました。エヴァンゲリオン RE-TAKE全年齢版です。購入にあたってネットで調べたんですが、何処にも売ってなくて、そしたらなおさら気になって欲しくなって、考えました、何処に売ってるんだろうと・・・で、思いついたのが同人誌なので、その手のショップにあるんじゃないかと・・・早速、出張ついでにその手のショップに逝ってみると・・・ありました・・・が・・・高くね?一冊1Kって・・・念の為?18禁の方を見るとサイズはもっと大きいのですが、1.6Kって・・・どうせ買うなら、ノーカットの18禁を買おうかと思ってたんですが、その値段でしかも全六巻・・・諦めました・・・orz取り合えず、一巻だけチョロッと読もうかと・・・面白くて一気に全部読んでしまいました。これはこれでありかなと。同人誌、ちょっと見直しました。これは本日の出張中のひとコマ。手前が高知県で、徳島県に通じてる海岸線の国道です。昨日と打って変わって暖かく天気も良かったので、写真撮って見ました。では、皆様良い連休を、僕も明日だけは休みです(^^)ノシ
2008/11/22
コメント(6)

本日より三日間、年に一度のファン感謝デーですよね。以前、携帯ラジオ二個とケトル(お湯が沸くとピーのやかん)を一個一日で当てた実績を持つバリットくんです。本日は一等の液晶テレビを狙ってホールに出撃。付いたのは18時半頃、抽選は20時頃なので、マターリ打とうとキャッツへ←オイ投資8Kにていきなりスイカとカードのダブテンはずれから7ビッグです。待機中のエピソードはファイナルだったので、エピソード開始でCT突入確定・・・始まりました(汗)で、無事CT突入130Gほどでヴァケ。ここで事件です。ヴァケ後CT突入・・・なんかスーパーキャッツタイムとか言ってます(滝汗)初めて引きました。さードロはまりこいっ!44Gでヴァケって・・・orzそのヴァケ後もCT突入しましたが50Gで終了。なんか、嫌な悪寒がするので即流し。まだ、抽選まで40分ほどあるので、うろうろ。次はスロ萌え剣に着席。2Kを使い切ったところで、連続選出の途中。しょうがないので、1K買い足したら・・・当たってました。しかも獲得の多い萌えビッグです。終了後、ART1ループで終了、即流し。またふらふらしてると巨人4に空き台ハケーン。取り合えず3Kと思ったら、3K目強ベル(ボヌス頭のベル)から7ビッグです。バー揃いも無く、開眼チャンスも2Gでドボン、またまた即流しです。ここで時計を見ると10分前、ショーがないコイン持ちのいいエヴァ時でも打つか・・・投資1Kでチェリーからテニス勝負。トウジVSレイ、レイからサーブも通常の球。で、いつものように球がネットにぶつかり・・・トウジの方に落ちちゃいました♪まあ、これはヴァケだったんですが、取り合えずこれでちんたら回せば抽選まで時間がかせげるかな?えーと、今度は10Gほどで上段にスリリの暴走orボヌス目が止まってますけど(汗)で、そのままラミエル撃破、7ビッグです。(滝汗)で、ビッグ消化、100Gほど回したんですが、一向にくじが廻って来ないので、流しちゃいました。で、結局こんな感じ。詳細はキャッツ、投資8K 回収11.4K萌え剣、投資3K 回収6.3K巨人4、投資3K 回収5.3Kエヴァ時、投資1K 回収8.2K総投資15K回収31.2K+16.2Kでした~。完全な運勝ち、ヒキ勝ち、なんかクジなんかどうでも良くなって、ルンルン気分で帰宅しました。なんか、物凄く勝った気分♪
2008/11/21
コメント(2)
本日、紹介出来てない実機をうpすべくペシペシ回してましたが、あまりにも当たらず、気分転換にスカイラブを回すと、たった3ゲームでボヌスを引いちゃいました。 で、いつものごとくラブビッグで消化。 このラブビッグ中は見逃せない瞬間がありますよね? その部分をうpしました。 存分にお楽しみ下さい。
2008/11/20
コメント(0)

昨日から出張です。で、以前から逝きたいと思ってた某所に逝く事が出来ました。最近オープンしたばかりのローセンwホームスロットミュージアムさんです。まあ、くわしくはこちらってことで←オイあまり時間が無く、2時間弱しか打てないので、駆け足にて紹介をば。まず、真っ先に座ったのが、こいつ。今回訪問の目的ともいえる台です。至高の名機、山佐ナイツです。さすがにLEDが焼けてたり、中リールが意味不明の大遅れを伴うなど、コンディションは今一だったのですが、もう打てるだけで満足でした。ただ・・・ハイパービッグ引けなかった・・・orzカエルさ~ん生ハイパーの引き方、教えて下さい。引けたのがノーマル二回だけって・・・で、次はこれ旧ユニバーサル クランキーコンテストです。僕のビタ押しの師匠です。が、残念ボヌス引けず・・・次はこれこれまた至高の名機、山佐 スーパープラネットです。しかし、またもやボヌス引けず。次これまた、山佐のコングダムです。しかも、こいつはカスタムされてて、チェリー前兆verとの事です。確かに、履歴を見ると泥ハマリのあと、一粒で7連荘ほど。明らかに、子役がカットされてるみたいで、プラムが殆ど出ません。チェリーは一回出現してドキドキしましたが、なんも無し、また・・・引けず・・・orzで、最後はこれ 逆はさみが熱かった、ロデオの大ガメラです。もうここまで、まともにボヌスが引けてないので、ハープ音が聴ければいいやと思い打ちました。何とか、ハープ音は聴けましたが、やっぱりノーボヌス・・・orz時間切れ終了と相成りました。500円で150クレジットなので、投資は4K=ホールだったら24K!大惨事になるとこでした。100円単位でクレジット出来れば、とりあえず、全台打ってやるのに~まあ、ナイツが打てたってことで、満足しました。こんなローセン、もっと増えて欲しいですね。あと・・・僕の・・・引きも・・・なんとかしたい・・・
2008/11/19
コメント(8)
昨日、巨人4を実践してきました。どろどろに疲れたんで、本日内容をば・・・まず、どうせ打てないだろうと思い、最初からボッタ店へ・・・ソコに、笑激衝撃の光景が!四台設置で、三台空いてる!( ゚Д゚)ポカーンとりあえず、一番よさげな台に着席、わずか2Kでビッグです。今回の巨人は飛馬が、とにかくやさぐれてて、自宅でごろごろしてるか、盛り場をうろうろして、酒を飲むかパチンコを打つ。挙句のはてには、一般人に後ろ指を刺される始末です。あ、たまに伴とキャッチボールしてました。探りながら打ってたんで、ボヌス契機は不明、単チェリーだった様な・・・ビッグ中は、基本おやじ打ちでいいみたいですが、10枚役と5枚役とはずれがあるので、獲得枚数は20枚前後のばらつきがありました。ビッグ中のお楽しみはバー揃いで、ARTのナビストックですが、残念揃いませんでした。ビッグ後、開眼チャンスという、チャンスタイムに突入、この時ナビがあればそれに従いART特訓モードに突入、ナビが無ければ自力でって、毎度お馴染みの仕様です。で、ナビが無かったんですが、自力で、特訓突入×2。なんか、思ったほど増えないですね。特訓中、チェリー揃い、スイカ揃い、チャンス目(ようは重複役)の出現で大リーグボールの特訓、一号から三号まであって、成功するごとにボヌスの期待度が上がるみたいです。特訓が終わると、対決演出、勝てば当然ボヌス、負ければ再び開眼チャンスです。あと、高確、低確の概念があって、前者ならボヌス成立で、ナビストック確定、後者ならボヌス中にガンガレってことですね。突入契機は、やはりリプ連と今回はどうやら単チェリーでも抽選してるようです。リプ3連や単チェリーだと突入抽選っぽい、4連では確定かな?高確抽選に受かると、一定の潜伏をへて、高確モード発動で、潜伏中はおなじみ明子ネーチャンが大活躍します。で、高確中は色々演出が起こりますが、さっぱり意味不明。一回だけ、高確中にヴァケが成立して、ナビが一個だけありました。システム的にはこんなもんです。配列は、左リールが見事に金太郎飴、非常に残念な配列です。ART時の判り易さを優先した為か?演出は、アリスト伝統、軽すぎるレインボーナビ、熱いのかぬるいのかさっぱりな演出等健在ですwARTのナビは若干判り易くなってましたけど。あと、明子ネーチャンと左門の熱さ、花形勝負の寒さも健在でした。実践の結果は・・・・三時間下皿プレイを強要され、結局出玉全のまれ(ノД`)なんか、はまってはプチ連荘の繰り返しでした。最終、合算確立は設定-2位の確立に・・・orz投資6K回収0-6K結局はARTナビをいかに獲得して、上乗せして、タイミングよくボヌスを引けるかってことで、哲也以来中身はそれほど変ってないみたいな感じです。そこそこ面白いんですけどね。最後に、今回の日記、写真が全く無いのは携帯で色々撮ったのですが、PCにコピーする時、誤って全部消しちゃったから・・・orz
2008/11/18
コメント(10)

ってことで、本日は全国的に「巨人の星4 青春群像偏」の設置開始ですね。たろべさんとか、たろべさんとか、たろべさんとか、大変楽しみにされてるんじゃないでしょうか?僕も、巨人は2以外は結構打ち込みましたので、楽しみにしてます。ただ、液晶はいらなかったかも・・・一応、仕事終わったら覗きに逝ってこようかなと思ってます。打てれば、レポにて・・・以前のHbの様な大事故は起こしたくないんで、逃げ腰の実践になりそうな悪寒が・・・
2008/11/17
コメント(6)

こんにちは、今日は先日導入した新台が磨きあがりましたんで、紹介します。導入時期 2008・11・11リサイクルショップにて4.5K オリンピアの黄金神で御座います。この台、殆ど打ったこと無かったんですが、妖しのさんのお勧め台で、度々日記に登場してたんで、なんか欲しいなーと思ってたところで運命の出会い→即購入と相成りました。この台、屋外に展示されてたんで、結構薄汚れてたもんで、ピカピカにしてからお披露目しようと、朝から奮闘してました。けど、内部を見ると以外に綺麗。埃を払って、マジックリンでリールをプラスチッククリーナーで外装を磨くとピカピカになりました。心配してた金メッキの状態もそれ程ひどくなく、なかなかの状態でした。磨いた後は、爆裂AT機に必要不可欠な不要機を取り付けます。 これはオクで2Kほどで入手しました。分離筐体は取り付けがちょっとマドクセですが、コツを知ってれば五分と掛かりません。まず、コネクタ類を接続するんですが、下段の扉を開けるとこんな意味不明の貴族性の箱が付いてるので、外します。 すると、コインセレクタのコネクタが出てくるので、接続。次はマックスベットボタンにバイパスするんですが、これがちょっと厄介です。 赤丸の部分がマックスベットボタンのコネクタですが、見ての通り非常に狭いので手が入らない。コネクタを外すだけなら、ラジオペンチ等で何とかなりますが、また付け替えのコネクタをはめるのが一苦労。なので、マックスベットボタンを外してしまいましょう。 ボタンユニットの左右にツメがあるので、それを押し込み外します。左側は指で押すことが出来ますが、右側は狭くて無理なので、写真のように下側の切り欠きから、マイナスドライバーを押し込み、上野赤丸部分にあるツメを割らないように優しく押し込み外します。外した後、ボタン回りが結構手垢で汚れてるので、磨いておくといいでしょう。後は、電源ボックスから出ているホッパーのコネクタに接続して、設定変更をすれば完了です。早速プレイしましたが、さすが、設定6ポンポンボヌスが引けました。妖しのさん、熱い打ち方があればご教授下さいm(__)m7揃い、カッチョエ~ 7揃い バー揃い 黄金ラッシュ突入 ラッシュ中、押し順ナビ セクシ~ダイナマイツ♪ この分離筐体、意外と優れもので、ちょっと重いですがリール音は意外と静か、標準ボリュームも10段階あって、最小にすれば後付けのボリュームもいらず、意外と家スロ向きですよ。あと、台数が増えたので配置換えをしました。 分離三筐体(兄弟)(爆)
2008/11/16
コメント(4)
といっても、パチスロの哲也では無く、リアル麻雀(脱衣麻雀ゲームでもない)です。なんか、前から、会社の連中で宅を囲みたいねって話してたんですよ。で、今日社長が外出から帰ってきて手に持ってるは・・・麻雀牌のセット。なんか、リサイクルショップで安かったからって買ってきたみたいです。ご丁寧に自宅にある雀マットまで持ってきて・・・つーことで、仕事が終わって麻雀大会の予定です。久しぶりなんで腕が鳴るーwww
2008/11/15
コメント(4)

こんばんわ、最近ホールの実践報告か、お買い物報告みたいな日記になりつつあるバリットくんです。今日も仕事が終わった後、ホールに吸い込まれ、まずまず勝ちました。まんなっか地方の某氏からも相変わらず乱暴な勝ちっぷりの報告メールも来てましたが・・・で、浮いたお金を握り締め、いつものリサイクル巡回。まあ、また性懲りも無くアスカとかアスカとかアスカとか買ったんですが、こんな物もハケーンしました。山佐のドリルマスターのキーホルダーです。これって、設置を見たこと無いし、紙面でも見た記憶が無いです。なんか、ネットでテスト導入のみに終わったみたいなことを見た記憶が薄っすらあるくらい。そんな機種が商品化されてるとは思いもよらなかったです。一見するとテトラ機に見えるんですが、なんでしょう?
2008/11/14
コメント(6)

こんばんわ、本日も出張にて宿が見付からず、危うく車中泊になるところだったバリットくんです。いやー、今回はまじめにやばかったです。昨日から、今日の夕方まで楽天トラベルで宿を探してたんですが、全く見付からずホントに車中泊を考えました。なんとか、明日の第一目的地にはかなり遠いですが、宿を見つけました。しかし、この宿ネットは出来るんですが、配置が最悪。机回りにLANケーブルのポートが無く、ベッドの枕元に、コンセントは机に・・・なんとか、手持ちのケーブルと電源ケーブルを目一杯のばして接続は出来ましたが・・・こんな環境でこれから一仕事・・・サイテーベットにパソコンを置いて床に座って今日記書いてます・・・orz
2008/11/13
コメント(2)
今日、得意先の仲良し店長から頂きました。 何かサンプル商品として持ち込みがあったらしいですが、これって確かP店の景品専用じゃなかったかと思うんですけど。 因みにレイもあったんですが、店長はレイ好きらしく、そちらは貰えなかったです。
2008/11/13
コメント(2)

こんばんは、昨日紹介したカスタムG-SHOCK、意外と皆さん興味を持って頂けました。で、ふと思いついて今いったい何本時計を持ってるかと引っ張り出して数えてみたら、25本(汗)もありました。折角久しぶりに全部並べてみたので、紹介したいと思います。まずG-SHOCKどれも限定版か、カスタム物で、一般品は持ってません、ってかやはりG-SHOCKといえば限定版でしょう。特に中央の白い文字盤のデジアナタイプは、僕の吸ってるタバコ、ラッキーストライクの懸賞であったもので非売品です(ちょっと自慢)次はアナログタイプ判りにくいですが、中央上段のクロノグラフはサミーのネットショップで買った、猛獣王モデルです。僕の購入後、すぐディスカウントされて、値段が約三分の一になったのは内緒の話です・・・orz下段、右からパネライと上段はロレックス、いずれも300K前後の高級ブランド時計・・・のコピー品です(爆)ヤフオクで購入しました。あと、一番の古株で思い出深いのが左から二番目のクロノグラフ、もう15年ほどの付き合いになります。こいつは、今の奥さんと結婚したばかりの頃、誕生日プレゼントに勝ってもらったものです。(ちょっとノロケ)ベビーG等上段、左から二つの時計は、ボタンを押している間だけ、時間が表示される変わり時計です。特に縦長のタイプは一定時間おきにマトリックスのコンピューター画面の様にイルミネーションが流れます。ただこれだけの数ですから、自動巻きを除き三分の一が電池切れ放置プレイ状態です。だって、G-SHOCKって、電池交換費が他の時計に比べ割高、ほぼ倍なんですよね。時計の維持費も結構バカにならないもんです。けど、また買っちゃうんだろうな・・・
2008/11/12
コメント(2)

こんばんわ、久しぶりの新台導入です。仕事が終わって、久しぶりにリサイクルを巡回。そこで、とある台をハケーン!値段も安かったし、某氏のお勧め台だったので、即購入。これです、ジャーン。・・・店の外に展示されてたので、結構薄汚い・・・なので、ピカピカに磨いてから、正式にお披露目をば。あと、先日のオクでの落札物届きました。約1名にはバレバレでしたが(なんと、同じ商品をウォッチしてたとのこと)またもやカスタムG-SHOCK、アスカバージョンです。パネル部アップ 全開同様、どうしてもうまく撮れなかったので、画像はオクの物を使いまわしました。このベースモデルは限定版で結構高価なモデルですよね~。実は、他にもG-SHOCK持ってるんですよ。他の時計も合わせると約20本位かな?カーちゃんには「腕は2本しかないのにそんなにドーすんのよ!(゚Д゚#)」って叱られてますけど・・・なんでもとにかく集めてしまうバリットくんでしたー(^^)ノシ
2008/11/11
コメント(10)

こんばんわ、バリットです。皆さんの期待を裏切り、無事生還しました。とりあえず、内容をば。件のボッタ店に到着、バラエティの島へ向かいます。そこに驚愕の光景が・・・約30台の背中合わせの島に客一人、僕を合わせても二人きり・・・その島は半分がバラエティで半分は、エヴァまご、エヴァ時、バイオ、肉と今の人気台が設置されてますが、どう見ても客一人、僕を合わせても二人きり・・・猛烈に嫌な悪寒に襲われながら実践スタート。スタートは276Gから、天井もほど遠い状態です。駄菓子菓子!なんと1Kたったの31Gでレバオンと共にチュピーン!(゚Д゚;∬アワワ・・・ ケツが浮きました、やっぱりシーサーといい、この手の台は苦手です。しかし揃ったのは残念な方、見た目イミソとクリソツです。中段がヴァケ揃いです。で、100枚程度はぺろりと呑まれ、2K追加。そこで149G目チェリ狙いのDDTをしてたんですが、第一停止でずるりとすべり上段にスイカが出現すると同時にオサーンの声で、な!続く第二停止でご!第三停止でや!しかし中段にはリプが揃いました・・・が台枠中央のランプが虹色に輝き、レバオンと同時にだがねー!と強烈なオサーンのシャウトと共に告知ランプ点灯。告知ランプ右(゚Д゚;∬アワワ・・・ 今回もケツが浮きました。で、今回は無事ビッグが揃いました。キョドリながらビッグを消化、ふとここで気が付いたんですが、リールの左側にも告知ランプがあるんですよ。告知ランプ左こいつが、ビッグ消化後、鯱の部分だけが付きっぱなしです。CZとか無いはずなのになんだろと思いながら打ってたら、たった14Gでチュピーン!しかも第二停止と共に・・・てっきり、先光りかさっきの様な演出を伴うのかと思ってたので、すっかり油断してました。そして今回もビッグスタート・・・ん?歌詞がついてます。へんなオサーンが歌ってます。がらがらの島に轟く演歌調のオサーンの歌・・・猛烈に恥ずかしかったです。どうやら、左の鯱ランプが点灯中にビッグを引くとオサーンの歌が聴けるようです。その後、14Gヴァケ、36Gビッグとポンポンとボヌスを引きました。で、100G回してへたれ止め。何か、恥ずかしいやら怖いやらで、さっさとコインを流して退散しました。あ、因みに鯱ランプは32G回すと消えました。なんか、いけないカスタムを施されてそうで、ちょっと気になりましたが・・・結果投資3K回収15.3K打ってみての感想は、まず、筐体が駄目。コイン投入口が右奥すぎて、左のサイドランプの部分にてが当たって、非常に投入しづらい。下皿も、手前部分の下が直角に立ってて、木の葉にしたいのに、コインが立たない。後は・・・意外と面白いかも。告知方法も他にも色々ありそうな感じ。取り合えず先光りは全部ヴァケでした。あと、小役が異常に偏り、やりおった!とかしょっちゅう。クレジットで50G程回ったかと思えば、20G程の時もありました。きちんとした?店だったらまた打ちたいかも。心残りは天井到達時のアナウンスが聴けなかったことですか。この台ひょっとしたら、しぇんしぇーと双璧をなす、迷機かも。
2008/11/10
コメント(4)
ナゴスロ金鯱だがねの実践報告をしたいと思います、ってか打ちに逝く予定です。先日さとけんさんの日記で紹介されてたんで、ふと思いついて、P-WORDで検索してみると、普段絶対逝かないクソボッタ店強とクソボッタ店弱のバラエティコーナーに1台ずつ設置がありました。なので、クソボッタ店弱の方にて実践を試みる予定です。台が空いてなければ延期、投資は10Kまで、天井が近ければ天井到達まで、とかなり腰が引けながらの実践になりそうですが、人柱になってみようかなと思います。それでは、皆様無事生還を祈ってて下さい。なんか、日の丸特攻隊の気分・・・
2008/11/10
コメント(2)

こんばんわ、バリットです。今日はお休み、朝からDVDのレーベルを作ったり、ゴニョゴニョしたりとまたーりと過ごしてました。フィギアのディスプレイ場所が限界を越えたので何とかしようと思い、死んだばあちゃんが使ってた本棚を僕の部屋に移動することにしました。90×180センチ位のガラス戸付の結構大柄な本棚ですが、棚板、引き出しを外すとなんとか運べました。もっとも、嫁と息子に手伝わしたんですけど。先日の日記で紹介した無茶買いのフィギア+アルファは隠してあったので、それを引っ張り出し嬉々として開封、ディスプレイしてたら、嫁に胸倉捕まれました。嫁(#゚Д゚)「こんな山盛りのフィギアどーしたのよ!」僕(((( ;゚д゚)))「特売やってたんで・・・」しかられちゃいました・・・しょぼーん |´・ω・)ゝ”とりあえずこんな感じになりました。僕のページを見て、エヴァオタと思われる方も多いでしょうが、ちゃんと他のフィギアももってるでしょ?違)まあ、偏りはありますけど。偏りその1チームアスカ+α偏りその2チームアスカ2+α偏りその3涼宮ハルヒと仲間たちizumiさん、見てますカー(^^)/早くこちらに来てくださいネー。そうそう、このハルヒの棚には名前が付いてます。涼宮ハルヒの段(爆)
2008/11/09
コメント(2)

こんばんわ、昨日35Kも負けて、豆腐の角に頭をぶつけて自殺しようかと思ったバリットです。今日、昨日の負け分を半分ほど取り返したので←こりてない、また負ける前にと思いこんな物を落札しました。詳細は、また届いてから・・・後、気になって眠れないんですが、らき☆すたのOVAでかがみんが夢から覚めるときなんて言ったんでしょうか?めっさ気になるんですけど・・・誰か知ってる方、教えて下さい。
2008/11/08
コメント(4)
やっと、話題の機種ハードボイルドを打つことが出来ました。配列や、演出等、先代を意識したつくりになってますよね。ついでにはまりも・・・この台、ミッションボーナスと言う名のヴァケばっかり・・・同色のプレミアムビッグはおろか、異色のノーマルビッグでさえ全く引ける気がしません。折角突入したARTも殆ど継続しないし・・・展開と引き次第で大荒れになりますね。リターンが少ない分、かつての四号AT機よりもたちが悪いです。つぼにはまった時は確かにブリ噴きするでしょうが、逆噴射も凄い。キャッツなんかは、ある程度突っ込めば何とかなる仕様ですが、こいつはやばいです。もう、よっぽどじゃないと打つこと無いでしょう・・・だって、この間勝った分、そっくりやられましたから・・・orzまあ、意地になって突っ込んだ僕もいけないんですけどね。
2008/11/07
コメント(2)

こんばんわ、バリットくんです。さて、ちょっと前、特売でフィギアを何個かゲットしたんですが、今日同じ店に寄ってみるとまだセールやってたんで、追加購入しました。全部でこれだけ。相当趣味の偏りが見られますね~。無茶買いと言うか、大人買いと言うか、はたまたキ○ガイ?とりあえず、陳列する所を確保せねば・・・
2008/11/06
コメント(2)

こんばんは。出張先で、宿が見つからなくて、危うく車中泊をするハメになるところだったバリットです。幸い、ダブルのシングルユースでチョイ割高ですが何とか宿にありつけました。昨日もこんな物が届いてました。 パチンコ エヴァンゲリオン~奇跡の価値は~のミニのぼりです。スロののぼりは何枚か持ってますが、パチ用は初めてです。で、早速ディスプレイをしてみました。 パチの台座に釘を打ち込んで、ボルトカッターで頭を切り飛ばし、筒状の柄を差し込みます。僕は気に入ったのですが、これを見た嫁の反応は・・・ 開いた口が塞がらないそうです・・・
2008/11/05
コメント(4)

本日は全国的に、話題の機種「ハードボイルド」南国育ち」の導入日ですね。で、早速打ちに逝ってきました・・・・が座れるわけも無く同じく新台の「ゴーケンオー」を打ちました。一台だけ空いてたクソ台をとりあえずキープして両替に。席に戻ろうとすると、島一番の台が今正に目の前で空こうとしてます。予定調和のようにその台ゲット。早速実践スタートです。しかし、この台変則5ラインの上、左リールにチェリーが三箇所・・・嫌な悪寒。予想どうり、残念な配列と制御です。とりあえず挟み親父打ちでスイカテンパイ時のみ中リール要目押し・・・なんかつまんえーやと思いながら打つこと3Kで、獲得枚数の少ないほうのビッグです。175枚って、ビッグですか?ボヌス後ART突入の為のチャンスゾーン(RT)に入るのですが、これがまたコイン持ち悪し。三種のいずれかのチェリーを回避するとART突入、入賞でドボンです。このときチェリナビのストックがあればナビってくれます。で、一回目のCZ速攻でドボン→出玉全呑まれです。追加で2K入れたところから、何とかしばらく下皿プレイ。重複役はベル以外の小役みたいです。はずれ目からもボヌスがありましたが、取りこぼしのある一枚役の可能性もありますね。二回目のヴァケを引いたところで初のART30G1セットの「ART計画」(自力)に突入しました。しかしこれがまた増えねー。純増1G/1枚とのことですが、体感的に0.5枚くらいかな?メインはチェリーナビみたいですが、一回もナビなしで終了なんかざらですね。しかし、その後ヴァケ、ビッグとポンポンと引きそのビッグ中ナビゲットのV揃い炸裂!最高10個まで一気にストックするらしいので、楽しみです。あ、ART中もナビストックする時があります。各子役でストックの抽選をするみたいで、確認できたのはベル一回とスイカ二回位。あと、取りこぼしのある一枚役でもしてるのかな?なんか、外れ目でもストックしましたから。で、問題なくART突入。画面右にストックのゲージが三個あるんですが、満タンです。緑の棒状の物がそうですが、必ずしも、見た目とストック個数は一致しないみたいで、その後ARTの連荘により空になったのですが、+二回ナビってくれました。この連は五回で終わったのですが、CZ抜けた直後、またビッグ→V揃いでナビゲット!これが伸びて16連、一気に1500枚でました。もっとも、二時間近く掛かりましたが・・・轟揃いw チャッピー揃いw 頭切れてしまいましたが、アフロです。 投資5K回収40.5K+35.5K昨日のリベンジ完了です。なんか、ARTが連して、ボヌスも、B10回R5回引いたんですが、獲得枚数少ないし、キャッツなんかに比べ、イケイケ感がまるで無く、だらだら出る感じです。通常時のコイン持ちも悪く、CZで出玉削られ、ARTで何とか補う感じで、低設定なら確実に爆死できるかなと・・・アカネ55といい、最近のネットは萌え路線から脱却しようとしてるみたいですが、正直成功してるとは言いがたいですね。あ、南国が背後の島にありましたが、一台ブリ噴きしてました。目測3000枚位。Hbは4台中三台が1000~2000枚位持ってました。Hbの方が安定感と爆発力があるのかな?近いうちに実践する予定です。
2008/11/04
コメント(2)
こんばんは、世間様は三連休みたいですが、昨日の日曜しか休めなかったバリットです。で、連休なのに仕事終わってホールに吸い込まれる、駄目な私・・・じつは、甘エヴァの美味しい台があって、大事に使ってる店があったんですよ。1K/25回程で、アタッカーのよりと拾いは最高、外の店に比べ大当たり消化がかなり早い、その上等価という正にATMの様な・・・で、それを殺さないように勝ち過ぎない様にしてましたが、今日逝くとついに閉められてました。とりあえず打ってみましたが、1K/18回程度とボーダーを下回っていたので、やめ。あーあ僕のATMが・・・で、どうしようかと店内うろうろ・・・!一台しかない甘乙女が空いてる!即打ち始めました。この台1K20回前後とまずまずの台。投資9Kで初当たりもアタック失敗、しかし30回程で引き戻しで今度はコタロウ撃破でアタック成功!・・・何事も無く、戦国モードヌルー、乙女モードヌルー・・・orzその後、半分位呑まれたところで、また当たり、アタック成功!・・・何事も無く、戦国モードヌルー、乙女モードヌルー・・・orzその後もう一回、全く同じ事をやらかし、出玉全のまれ、ド鬱・・・廃人の様になり、ビッグ確率が設定8位のブルーハーツへ着席。投資3Kで鬼アツの中リール中段チェリーも華麗にヌルー・・・放心状態でお家にカエリマチタ・・・投資12K回収0K-12K帰り道で気が付いたんですが、まんなっか地方の某氏より入電が入ってまして、奥さんにホールに拉致られたと・・・そのご、未だに連絡が無いんですが・・・大丈夫かな?
2008/11/03
コメント(2)

なんか、モーニング娘。状態になってきましたwまあ、卒業はありませんが・・・他にも、昨日の出張先で立ち寄ったショップでフィギアの特価セールやってたので、山盛り買ってきました。エヴァ系とかエヴァ系とかエヴァ系とか・・・追記昨日帰り道、レンタルショップにふらっとよってみると・・・らき☆すたのOVAが出てるじゃまいか!早速レンタルして、ゴニョゴニョいやー、ピクチャーレーベルで良かった~♪
2008/11/02
コメント(8)

スロテックの不要機を購入しました。今までは、約半額の安いヤツをオクで購入してましたが、山佐EL筐体用とSNKの現行筐体用は無かったので、思い切って買いました。スロテの不要機の使い勝手の良さは、台購入時におまけで付いてきたヤツを使ったことがあるので、知ってましたが値段が若干高めなので、見送ってました。それとこれ、またまたエヴァグッズなのですが・・・弐号機とネルフマークのリングのペンダント、ただのレジンキャストですが、弐号機を取り外してストラップにしようかなと思い購入・・・が予想以上にデカ重・・・まあ、おまけでミニ巾着も貰ったのでよしとするか。あと、不要機がもう一機種分、明日届く予定です。
2008/11/01
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


