全31件 (31件中 1-31件目)
1

こんばんわ、バリットくんです。ただ今一時帰宅中、もう少ししたら再びお出かけの予定です。ええ、お仕事ですが、何か?(泣今朝の事なんですが、何気なくピーワを眺めてると・・・なんで今更金太郎が注目の機種第三位なの?設置すら殆ど見かけなくなってますが?コメ読んでも、なんで?みたいなカキコばっかです。何か攻略法でも発覚したんでしょうかね?さあ、そろそろお出かけの時間です。では、また明日(´・ω・`)
2009/09/30
コメント(10)

こんばんわ、バリットくんです。今日は得意先の棚卸しのお手伝いに強制参加。今時、売り上げいかんにかかわらず、お付き合いの物品購入やら、棚卸しの手伝いやら・・・その内チクルぞ!んで、棚卸し終了後、帰り道に小腹がすいたのでコンビニへ。あれ?間違えて一番くじを引いちゃいましたwwしかし、G賞・・・しかもラインナップにはつかさは無い・・・出てきたのは・・・みなみちゃん・・・微妙スグルwどうせならゆうちゃんかひよりんが欲しかった・・・orzなんか、いつぞやの大凶おみくじ以来引きが・・・けど、一回800円だからそうそうは引けないですね。次はせめて痛バルキリーが出て欲しいもんです。では、また明日(´・ω・`)ノシ
2009/09/29
コメント(6)
こんばんわ、バリットくんです。今日やっと再インスコしたノートPC全面復旧しました。会社におきっぱのスキャナの接続とか、会社のネットワークとの接続とか、まあ、色々です。リカバリかければ、動作が軽くなるのは判ってますが、これら諸々の処理がマンドクセなので、色々ジタバタしてた訳です。仕事で持ち歩いてるノートPC、もう丸五年なので、何時まで持つかな?十数年前に始めて買ったノートPCが保障期間が切れた直後に壊れた時、○E○が言いたれやがった事「壊れるので持ち歩かないで下さい」いや、持ち歩くためにノートPC買ったんだけど・・・「んなら、そう書いて貼っとけー!!!」思わず、怒鳴ってしまいました。二度と買わねーぞ、N○C。今の所歴代のノートの中では一番長く現役で使えてます。どうにかwindows7搭載の低価格ノートPCが出るまで持って欲しいです。なんせ、仕事で使うっても、全て自腹購入ですから。持ち歩きだけならネットブックとか安い奴の選択肢もありますが、会社にいる時はメインマシンとして使うので、どうしてもA4クラスのノートが必要なんですよね。スマソ、何時の間にやら愚痴日記になっちゃいましたね。まあ、今日朝から、テンションが上がるメルも貰ったので、明日からは上げ上げで行きたいと思います^^では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/28
コメント(8)
昨日からテンションダダ下がりのバリットくんです。なんとか、昼過ぎに再インスコに伴う復旧作業が完了しました。まあ、再インスコのおかげで動作は軽くなりましたがね。今日は、我が魔窟の模様替えやお掃除をしようと思ってましたが、なんかもういいやって感じになって、ゴロゴロと無駄な日曜日を消化。特にネタになる事も無く、一日オワタ感が漂ってます。ああ、そういや、ゆいたんのコメを見てググってみましたが・・・多くは語るまい・・・世の中は広いなと・・・なるべく新品未開封品を買うことにします。では、また明日(´・ω・`)ノシ
2009/09/27
コメント(10)
こんばんわ、バリットくんです。本日仕事で使ってるノートPCが・・・おかしくなりました。最近動作が重くなり、色々考えましたが、レジストリ値をちょいといじりました。んで・・・動作は激早くなりましたが・・・ネットにつながらなくなりました。メルの送受信は出来てるのに・・・結局再インスコする羽目に・・・先ほどとりあえずの再インスコは完了しました。これから諸々の色んなソフトを再インスコしなきゃ・・・もう五年くらい使ってるので、そろそろ寿命かなとも思いますが・・・では、また明日・・・(´・ω・`)
2009/09/26
コメント(12)

こんばんわ、バリットくんです。さっきまで、5スロで遊んでましたw4,5台を乱れ打ったのですが、目的のキュンキュンは結局打てず。換金ギャップもドでかいので、結局コインを全部飲ませて帰ってきました・・・帰ったところに某氏よりいつもの乱暴な結果報告のメルが来ました。相変わらず、乱暴な勝ち方をしてらっしゃる件wwwさて、昨日に引き続き、本日も輿入れがありました。ジュンプラのシャナタソです~これは未開封品でまたまた1k、お買い得でした。もきちさ~ん、戻れなくなっちゃったんですけど~w後、昨日の日記のコメに驚愕のカキコがあったので・・・慌てて確認しましたよ。見た目は大丈夫っぽいですが・・・ホントにそんな事する奴いるんですか?これからはなるべく未開封品を買うことにします(´・ω・`)では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/25
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。えっと、今チョコチョコ、コメをくれるtaraさんのお勧めの「地獄少女」を観てます。知らなかったんですが、主人公というかヒロイン?というか、閻魔あいちゃんの中の人。例の天使達の青い人の中の人と同じなんですね。それがどうしたと言われればそれまでですが、お話も面白い上に、中の人がアレなので、余計に楽しめてますwおまけに、レ○タ○してるG店が現在旧作100円なので、お安くゴニョゴニョし放題なのです、ニヤニヤ。このまま全作ゴニョゴニョの予定です(爆)おまけ本日の嫁入りwGift製のセイバーさんです。開封品との事でしたが、これで1kなので十分満足です(^ω^)では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/24
コメント(10)
こんばんわ、バリットくんです。今、息子は僕の後ろで正座中です。なんでかというと、二週間ほど前、通ってる学研教室で、おふざけが過ぎて課題のプリントとかをやってない事が発覚。正座させてお説教の上、一週間ゲーム禁止にしました。んで、一週間後、今度は学研教室で、友達と大騒ぎ、先生から困ったとのメールが・・・更に一週間ゲーム禁止延長。先ほど、息子に「なぜゲームを禁止されたか?」と聞いてみると・・・・・・・忘れた・・・(°Д°)ハァ?つーことで正座させてます、フローリングの床に。僕は息子いわく、「お父さんは恐い」と言われてます。けど、恐がって近寄らないとかじゃないです。怒ったら恐いと。けど、お説教する時は決して手は上げません。あくまで、言い聞かせで対応してます。んで、それなりの罰を与えます。まあ、大概ゲーム禁止とかですが。今回はあまりにひどいので反省文を書けと、先ほど紙を渡しました。正座はさせたままです。なにやら、一生懸命考えてるようです。はたしてどんな反省文が出来ることやら・・・では、また明日(´・ω・`)
2009/09/23
コメント(8)
こんばんわ、バリットくんです。今日も激務、太平洋側から瀬戸内側までを2往復もしました・・・んで、思うのですが、高速道路無料化って言ってますが、どうなんでしょ?仕事柄よく高速を利用するのですが、連休とかになると、いわゆるサンデードライバーが沢山出てきます。追い越し車線をひたすら制限速度で走り続ける輩、道路交通法違反です。降りるべきインターチェンジを通り過ぎたのか、高速上をバックする輩、道路交通法違反です。路肩に車を止めて子供におしっこをさせてる輩、道路交通法違反です。最低速度以下で延々走り続ける輩、道路交通法違反です。極め付けが逆送ですね。ETC割引で、土日祝祭日が1000円乗り放題になった為か、余計に不慣れな方々が増えてます。これが無料化になると・・・考えるだに恐ろしい・・・スムーズに走れないのは不慣れなせいでしょうから仕方ないにしても、前述した事柄は道路交通法以前に、常識だと思います。無料化もいいですが、色々問題も山積みですよね。渋滞がひどくなるとか、財源はどこから引っ張るとか。けど、その前に基本的な高速道路マナーの啓発活動が先ではないでしょうか?さて、全くらしく無い日記でしたが・・・今週も順調に嫁が増えますwそろそろ棚とか造らないと本気でやばいです(汗)では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/22
コメント(12)

こんばんわ、いまだ左足の小指の傷が癒えないバリットくんです。世間様は5連休とか騒いでますが、僕には全く無関係、本日も、明日も、明後日もずっと仕事です。やってられっかー!(ノ゚Д゚)ツ==== ┻―┻って感じで仕事帰りにホールへwww逝った先は、正直クソボッタ店ですが、この店でのツイン2の勝率は90%&赤フリ2回の僕的には超優良店です。んで、一台しかないツイン2に普通に着席w投資5kで同色7ビッグ。ふと気が向いてキュンキュンビッグで消化してみることに。すると・・・チェリナビで左リール・・・中段にチェリーがとまってますが?慎重に中リールを止めると・・・ド派手な聴牌音、それすなわちクルミ揃い確定なり。いきなり中段チェリ付きクルミ揃い炸裂!、舞い上がって写真撮り忘れたー。しかし、まだありますよ。エンジェルタイム一回目でまたもビッグ。今度はいつものようにツンデレで消化。しかし・・・何時までたってもクルミタソが命令してくれません・・・で、結局・・・オールベルですタwアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)次のエンジェルチャンスでもレジを引き、終了後、再度告知ランプ点灯wwwこの時点で最低9キュンが確定です♪結局、12キュン目でナビが力尽きましたが、自力突入+自力獲得で・・・15キュンまで伸びました。んで、一山当てたので、撤収wここでまた浮かれてレシートの写真撮り忘れ炸裂!!代わりに・・・換金所の写真でもwここで、不思議な体験ですが、ホントはいけないんでしょうけど、いつも余りコインは持って帰るので、端数が出ないはずなのに、カウンターのオネーチャンがお菓子を差し出しました。その時は僕も何も思わず受け取りました。だって・・・ヱヴァウェハースだったからw出て来たカードは・・・伊吹マヤでしたー、微妙・・・そうそう、マイスロで結果を確認しようと思ったら・・・いつの間にかこんなイベントやってたんですね、知りませんでした(汗)そういや、来月は葵タソのお誕生日イベントでしたっけ?是非参加しなくてはwwwその後は降って湧いたお小遣いを握り締め、とあるお店に直行wうん、いい買い物が出来ましたwでは、また明日~(^^)ノシ
2009/09/21
コメント(8)

こなばんわ、左足の小指が非常に痛むバリットくんです。一週間ほど前、たんすの角に足の小指をぶつけるという非常にベタな出来事があったんですが、夕べ全く同じ所をぶつけてしまいまして・・・orzその痛みを押して、本日も仕事。つっても半日程度の自主出勤ですが。んで、仕事を終えて・・・連休中だというのにホールに吸い込まれる駄目人間w実践機種は、今各地で楽勝報告が上がってる、絶対衝激wまあ、この連休中の午後から打てるお店ですから、推して知るべしなので、5kまでと決め手いざ、勝負。ん?あれ?たった2kでボヌス確定、しかもビッグ、この機種をチョコチョコ打っててまるで慣れていないシュチュの為、ちょいとキョドリましたwそ・し・て・・・プチミラクル、ハセーイ!ビッグスタートして2G目で・・・レインボー背景からノリ揃い。んで、次ゲームで・・・獲得枚数に注目!またまたレインボー背景からノリ揃い。(汗)僕的には今の所レインボー背景は、ノリ揃い0確です。しかし、どうせなら固まって欲しかったです。んで、ARTはヴァケを一回挟んで、きっかり3連、まあ、こんなもんですか。その後、呑まれる寸前で再度ビッグ&ノリ揃い一回。このARTが6セットまで伸びてくれたんで、勝ち逃げすることに。合成確率は6ぶっちぎりでしたが、高々2000G程だし、超が付くボッタ店なもんでww何気に、この機種で初換金です。やっぱ、アリストの機械は薄いとこを引いて誤爆で一発当てる、的な状況じゃないと辛いですね。で、6k程お小遣いが出来たので、TSUTAYAとブクオフをはしご。TSUTAYAでは・・・またおまけに釣られて購入。わっちのミニフィギアですwで、中身はカラーページだけペラペラと・・・んん~?噂で聞いてたシャナのOVAの情報が・・・どうやら、シャナSのエピソードがOVAになるらしいですね、楽しみです^^ほいで、ブクオフの収穫は・・・いとうのいぢの画集第二弾「華焔」と105円コーナーで見つけたナデシコのコミックス。来るべきナデシコ実践に備え、アニメは鑑賞済みなので、更なるレベルうpを狙いますwww絶対は・・・もういいや・・・よっぽどよさげな台ならともかく、どう考えても現在の状況は店のターン。設置が少ないので、ほっといても稼動が付くんですよねー。なので連休が明けたら、ナデシコ打ってきますwでは、また明日~(^^)ノシ
2009/09/20
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。昨日の不在票の荷物、無事に届きました、ニヤニヤ荷物は例のUCCのキャンペーンで、獲得した物です。確かに三個ゲトしましたが、口数もわざわざ三個にしなくてもwしかし、思ったより小さい・・・開封してみると・・・さらにちっちゃい・・・中身は・・・これ。缶コーヒー60本分、すなわち1セット7200円ですが・・・これが?フツーのぷちえう゛ぁサイズなんですが・・・正直、ちょっとがっかりしました。まあ、残念賞なので、ザンネンなのは仕方ないですね(爆)残りの二個も中身は一緒です。保存用と布教用に保管することにします。では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/19
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。本日、件のお店から商品引き上げてきました。お店にはバイトのオネーチャンしかいなかったんですが、例のバカヤロウ曰く「一方的に商品引き上げの連絡があった」との事。ブッコロー!!(#゚Д゚)この期におよんでまだこんなセリフをはきやがった。んでオネーチャンは始めはぎごちなく笑ってましたが、作業が終わって最後の挨拶した時は、なんか泣きそうになってました。なんで?別にオネーチャンには何も言ってませんが・・・僕のオーラが恐かったのかな?さてさて、先日到着した荷物、まあそんなに大した物じゃありませんが。 まず、これ。ぷちえう゛ぁですが、全然ぷちじゃありませんね(笑)あ、このシリーズは特に興味は無いのですが、プラグスーツのアスカなもんでwそれと・・・ シャナの同人本です。中身は・・・ と、本人も申しております(汗)やっちゃった・・・大人向けの中身でした(滝汗)シリーズタイトルも「射口顔(シャクガン)のシャナ」でした・・・いやいや、うっかりこんな物買っちゃいましたよww明日も何か届くようで、不在票が入ってました。 UCC、(・∀・)ニヤニヤ。では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/18
コメント(10)
・・・・こんばんわ、バリットくんです。物騒なタイトルでスマソ。今日、ちょいと仕事関係で嫌なことがありまして・・・単なる愚痴なんで、興味の無い人は読み飛ばして下さい。僕の担当の得意先で春先から支払いが滞ってるお店がありまして六月で納品を止めたんですよ。んで、電話するたびにもうすぐ払うからとずるずる引き延ばされ・・・七月末に突然の臨時休業。なにも聞いてなかったので、慌てて同業他社の何人かに問い合わせてみたんですが、何も知らないと。まあ、後日連絡が取れて、肺炎を起こして入院していたとの事。子供じゃないんだから連絡位くれよなと思いつつ、事情が事情なので支払いを待ってあげることに。後日、八月中には払うから、とりあえず商品を入れてくれと頼まれるが、僕は拒否。まあ、当然かと。僕は全額清算しない限り納品するつもりは無いと、突っぱねました。んで、今日の事ですが、何時までたっても入金されない&携帯にも出ない。やっと連絡が付き、最後通告。明日、残った商品を引き上げに行くから、その上で残債を清算しろと。んで、相手のバカヤロウが言ったセリフが・・・「○○さん(僕の本名)他に言うことは無いの?」(°Д°)ハァ? いやいや、浴びせかけたい罵詈雑言は山盛りありますが?「なんか、お店の臨時休業の事、あちこち言いふらしたらしいやないか」支払いが滞ってるお店が突然臨時休業になってたんで、同業他社に聞いてみただけですが?普通、こんな状況だと情報収集するでしょ。「うちの従業員にも色々言ったらしいやないか」あんたと連絡取れないから従業員に通告するしかねーじゃねーか。この何ヶ月か、散々督促しましたが、謝罪の言葉は一度も吐かず、出て来たセリフがこれ。社内でも色々言われながら、かばってあげてた結果です。もう、ホントにね、殺意を覚えましたよ。明日、引き上げに行ってきます。・・・・んー、ブログに書けば多少はすっきりするかと思ったのですが・・・余計にムカムカしてきました(# ゚Д゚)なので、嫁や娘達を眺めてクールダウンしたいと思います。では、また明日・・・
2009/09/17
コメント(12)

こばんわ、バリットくんです。今日出張中にふらりと立ち寄ったセブレブ。僕の地元にはセブレブが無いので、出張先とかで見かけるとついつい入ってしまいます。そこでこんな物が・・・ガンダムのウェハースw他にも色々あるのは知ってましたが、今までヱヴァ以外目もくれなかったもんで、気が付かなかった(汗)今年は30周年なので、他にも色々出てくるんでしょうか?んで、出てきたカードは・・・知ってるのは中央のカード、ZZの主人公、ジュドー・アーシタ位ですね。セイラさんとか欲しかったなー。後・・・帰宅して・・・なんか届いてましたwもう今日は疲れたので、紹介はまた明日~(^^)ノシ
2009/09/16
コメント(6)

こんばんわ、バリットくんです。本日も出張、日本一の湖の畔で潜伏中です。ここは定宿にしてまして、展望大浴場もあってお値段もリーズナブル。部屋も広くてお気に入りの宿です。先ほど晩御飯を食べて、フラフラとリサイクルへ。そこでまた、こんな物を買いました。ヱヴァの一番くじのネックボールペンですね。え?なんで三つもかって?・・・1個500円が3個買うと1200円になるから(爆)あ、画面右の娘達は華麗にヌルーしてやって下さいwんで、なんで今更、しかもレイなのに(レイファンの方、スマソ)買ったのか?裏返すと・・・台紙のミシン目の部分を切り離すと、ドアプレートになります。先日、僕の部屋に息子とその友達連中(以後、目標を使徒と呼称w)が侵入する事件wがありまして。幸い、何も被害は無かったんですが、帰宅するまで気が気じゃなかったです。んで、色々考えました。鍵をつけるのはちょっとアレなんで、以前パチ枠に使った黄黒の警告テープを貼ろうかとも思いましたが、さすがに第三者が見ると、頭を疑われそうで・・・なので、このプレートでさりげなくアピールしようと。効果の程は謎ですが、再び使徒の侵入は避けたいもんです。この写真は夕べ久しぶりに戯れてたまごアスでの重複確定チェリーです。何気にこの大ウィンドウ予告は初めてでした。出来れば、このシーンのもう少し前を使って欲しかったと思ったのは秘密ですwでは、また明日~(^^)ノシ修正・・・>画面右の娘達画面左でした(汗)
2009/09/15
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。えっと、一部でブームのパチスロ絶対衝激、相変わらず、僕は固める事が出来ませんが・・・あれって、通常時が退屈なんですよね。んで、何か面白い打ち方は無いものかとお悩みのあなた!(爆)ちょいと面白い打ち方をハケーンしました。下記の使用上の注意を読んだ上で実践してみてクラハイ。・この打法にはビタ押しが必要です。・出目テーブルが公表されていない為、筆者の妄想と予想が多分に含まれています。・試行回数が少ない為、正確で無い場合があります。・この打法を使用して被る一切の損失等のクレームは受け付けませんw読んだかな~?んじゃいっくよぉ~♪まず、基本順押しでプレイします。左リールに狙うところは・・・まずここをビタ。この時点での成立約は、6枚ベルorスイカ外れた事は無いのですが、外れればボーナス?かな?んで、1コマすべりで・・・リプorスイカ外れた事は・・・以下同文ww2コマすべりで・・・ハズレor6枚ベル普段は殆どここで止まります。次!3コマすべりこの時点で連チェor単チェ中リールはオヤジで・・・こうなると、残念、連チェリーですね。単だと・・・こうなります。ほどほど重複するので、チャンスですね。んで、おまちかねの、4コマすべり。この時点での成立役は、10枚ベルor平行ベルorボーナスです。激熱ポイントです。まあ、殆ど・・・この様なただの10枚役が停止。しかし、この形で止まると・・・最も重複期待度の高い(約30%)平行ベル確定!さらにこの形だと・・・悶絶のボーナス確定2確目です。あ、因みに中リールにチェリーもベルも無い場合ですよ。以上、マンドクセー打法ですが、退屈な通常時に飽きた方、ハイワロな演出に辟易してる方、ぜひ試してみて下さい。あ、熱めの演出が起きた時だけでもいいですよ。毎回ビタはちと疲れますから。まあ、慣れるとタイミングだけでホイホイ止められるようになると思いますが。あと、補足事項としてこの打法では青チェの判別が出来ないと思います。けどそんな事を気にするようじゃ、この4コマすべりの熱さは堪能出来ませんよwwwこれ以上の検証は筆者の、主に経済的事情wにより不可能となっております。もっと検証汁!という方は自分で検証するか、僕に検証のための予算を振り込んでクラハイwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2009/09/14
コメント(14)

こんにちは、身も心もシャナタソの虜になってしまったバリットくんですぅ。もうね、ビョーキですね。今日は嫁が予約してた本が来てるらしいから連れてってと頼まれ、運転手。TSUTAYAに着く前に寄り道うろうろwブクオフでまたこんなの買っちゃった、ってか買ってもらっちゃいました、嫁に。シャナのオンエア前のプロローグDVD?なのかな?それとらき☆すたのラノベ。嫁は、こんな駄目な旦那に諦めたのか、受け入れてくれてるのか、ブツブツ言いながらも買ってくれましたwDVDのおまけで・・・ポストカードが一杯。まだ観てませんが、500円なので、どうでもいいや(オイ後は・・・頂いて放置してた番長のメンテ。とりあえず、右リールのLEDが焼けてたんで、リールユニットごとジャンク台の物と交換。ついでにウーハーにボリュームが付いてなく、コネクタが抜かれてたので取り付けます。赤丸がウーハーのコネクタなので、ここにボリュームを割り込ませます。この際、配線はケチらず長めに取りましょう。調整が非常にし辛いです。僕はケッチタので後から後悔しました(爆)後はリールの回転開始時に若干がたつきがあったので・・・赤丸の部分を増し締めします。あ、当然反対側も忘れずに。それと、某大御所のブログでも紹介されてましたが、ドアのがたつきも、ネジの増し締めで解消します。赤丸のネジですね。写ってませんが、下の方にもネジがあるので忘れずに。この部分は単なる増し締めだけじゃなく、一度ネジをゆるめ、ネジがついてる金属板をドライバーのおしりで軽く叩き込んでやると良いです。反対側のドアヒンジは増し締めだけでおk。これでドアのがたつきが解消され、開け閉めがスムーズになるはずです。んで、設定変更して動作確認。うん、変に軽かった音もウーハーのおかげで厚みが出ました。リールのがたつきもほぼ無くなり満足です^^ただ・・・初当たりまでこんだけ嵌りましたが・・・初当たりは7からでしたが、1G連が3連発、全て7でウハウハ(死語)ただ、3発目でなぜかバーが出てきましたが・・・ストコ切れではなく、極薄いところでバーの選択もあるらしいです。結果はB5、R1でしたが、やっぱ番長、楽しいっす^^なにやら五号機でも番長の噂がずっとありますが、願わくば吉宗なんかの二の舞にならないで欲しいな。では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/13
コメント(8)

ええ話じゃったー、第三期激しくキボンヌ!つー訳でバリットくんですぅ、コンバンワwwwシャナの二期、つい先ほど観終わりました。ネタばれは避けますが、正直前半のゆる~いラブコメで、どうなる事やらと思ってましたが、後半のどとうの展開、素晴らしかったです。比較的最近の作品という事もあり、映像のクオリティも非常に高く、劇場版と遜色ない出来。そして、何よりあのラストシーン・・・。・゚・(ノД`)原作はまだまだ先があるみたいですが・・・原作本も追加で購入。ブクオフの105円コーナーで漁ってるのでなかなか集まりませんが(爆)業務連絡もきちさん、もきちさん、大至急シャナの二期を観て下さい。では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/12
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。帰宅すると、何か届いてました。えっと、定形外封筒ですね。面積は先日不在票にすり替わってた物より広いんですが、普通にポストに入ってました。なんでだろ?基準がよく判んないや(´・ω・`)とりあえず開封w少年エースの付録だそうです。アスカのスタンドパネルwま、思ったほどの大きさじゃ無かったんですが、また一つコレクションが増えました(^ω^)後、もう一個は、帰り道にふらりと立ち寄ったブクオフにて・・・ハルヒのフィギア付きコミックス。ホントは二巻まで、ペロッて読み終わったシャナの続きが欲しかったんですが、売ってませんでした。その内おいおいと集めることにします。しかし、目覚めるのが遅かった分、集めるのも大変ですね、色々とwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2009/09/11
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。ちょいと前に東京より帰りつきました。本日はお台場での用事を早めに済ませ、午後から遠足www何処へ?ええ、アキバ・・・とかじゃないですよ。お台場からちょいと足を伸ばして・・・鎌倉wwとりあえず江ノ電に乗ってみたかったし。けど、鎌倉の大仏様って、意外と小さいんですね。んで、その後鶴岡八幡宮を参拝して・・・事件ハセーイ!とりあえずお約束のおみくじを引いてみました。もち、巫女さん手渡しで、ニヤニヤ。んで・・・キタ━━━━ヽ(゚ω゚= )ノ━━━━!!!!人生初の大凶・・・キタ━━(゚∀゚)━━!!ええ、別に落ち込んだりしてませんよ。むしろ嬉しい。負け惜しみとかじゃなくて、逆に薄いとこ引けた&一番底だから後は上がるだけ♪これで、絶対でもフリーズを引ける気がしますwwwでは、また明日~(^^)ノシ
2009/09/10
コメント(8)
行ってきま~
2009/09/09
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。朝晩はめっきり涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑いですね。なんか、一日の温度差が大きくて体調崩しそうです。昨日受け取れなかった荷物、嫁に受け取ってもらいました。定形外だから、ポストに入れとけよ・・・と思ったんですが・・・これじゃ入らないワナ。なんでこんなにでかい箱を使うんだろ?と思いながら開封。届いたのは・・・シャナのピンキーwこのサイズだと楽勝でポストに入ると思ってましたが、想定外にデカイ箱で来ちゃいました。べ、別にピンキーだから落札したんじゃないんだからね!ご、誤解しないでよね!ホントは他に欲しい物が・・・な、何でも無いわよ!実は・・・一杯入札しましたが・・・これ以外は全部負け・・・orzもう少し投資のハードル上げるか・・・やっぱ、1000円未満じゃ無理がありますね(爆)ってか・・・何時の間にやら・・・増殖を続ける・・・ピンキー群wwwあー、明日から東京出張かー。いつものお台場、死の行軍・・・明日、朝の一便で飛び立ちます。では、また明日~(´・ω・`)ノシ
2009/09/08
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。昨日やっと念願かなってカウンターのランニングを完成させました^^まあ、所有台数が台数なので(汗)全台設置って訳にはいかないのですが。おいおいその内にやっていこうと思ってます。さて、現在オンエア版のシャナの二期半ばまで観てまして、ちょいと調べるとどうやら二期は原作とは若干違ってるらしいので、原作本をブクオフで買ってきましたw右端のらき☆すたも含め、どれも105円。いわゆるラノベを読むのは初めてです・・・ってか、ラノベって言葉が無い頃、そう2ゴホゴホ・・・年前、こんなのは読んでましたが。奥付を見ると・・・どれも発行年は昭和ですね(汗)今でいうラノベのはしりみたいな本かと思います。よくこんな本保存してたもんだよ、漏れ。後・・・なにやら届いてたらしいですが、不在票が・・・ニヤニヤ。ってか、定形外だから、ポストに入れてけよな~。業務連絡、トマちゃんへ証拠の日記ですwこれ見る前に、先日の日記の返コメ見てねw7/7の日記7/12の日記当選発表の模様バルギヌスさん、勝手に直リン、スマソでは、また明日(^^)ノシ
2009/09/07
コメント(16)
一気に9台ランニングさせてミマスタw 配線の長さとレイアウトの関係上、直列はこの辺が限界かな? トランスの容量もあるし。 後残り四個… オカワリが必要かな?(汗)
2009/09/06
コメント(8)

おはようさんです、バリットくんですぅ~♪まずは、こちらを・・・デジカメの高速連写機能で撮影しましたが・・・判りますか?液晶画面を見れば流れが判るかと思いますが・・・やっと・・・ランニング成功しましたー。なんか、悔しくて・・・夢にまで出てきて・・・突っ込まれ放題のコメ欄とか・・・なので、朝6:00には目が覚めまして。まず、もう一度問題点を洗い出すために、取説を熟読。頭をはっきりさせるためにアスカ汁(違、コーヒーを飲みながら。んで・・・問題点ハケーン!・・・ってか、僕に問題がアッタヨウデス・・・はい、どうやらセットキーを押してなかったか、押せてなかったかの模様(恐らく前者、汗)皆さん、存分にm9(^Д^)プギャーして下さい・・・orzで、念の為再度設定をしなおして、チャレンジ。約一時間のドハマリの末、バケ・・・バケは五号機の場合恐らく感知しないか、線の差し替えが必要かな?カウントはされるんだけど、ランニングしません。で、再度約一時間のドハマリ(引きヨエー)の末、念願のビッグ&ランニング性交成功ですワーイヽ(゚∀゚)/教訓取説はことに至る前にきちんと隅から隅まできちんと読みましょう(爆)さーこれから本館の工事に取り掛かるかーでは、また明日(^^)ノシ
2009/09/06
コメント(4)

左!右!マンナッカ!野望チャンス!つーことで、無事ヱヴァルームにカウンター設置完了したバリットくんです、コンバンワww実は夕べ、寝る前にやっぱりウズウズしてカウンターを連結してみたんですが・・・子機の反応無し・・・どうやら電源ケーブルを渡り線の出力の方に繋いでいたようで・・・本日配線やり直しました(爆)んで、早速動作確認・・・ですが・・・こういうときにそれなりに嵌るのはデフォですね・・・こんなのや・・・こんなのも・・・華麗にヌルー!(右リールは回転中)やっと当たったのはこれ。うん、なかなか美しい出目♪そっから・・・ラミエルをヌッ殺し・・・お約束のバケ・・・orzま、まあこれで晴れて念願のランニン・・・グゥ~?してません・・・ここで、改めて説明書を見ると、どうやらセンター設定なるものをしないといけないらしいです。で、設定しなおして・・・再び同じくらいはまり・・・ビッグを引いて・・・♪ランニングしませんが、なにか?涙目でもう一度説明書を読むと・・・設定変更後は電源を切れ、と・・・説明書はよく読みましょう・・・んで、三度、ビッグ・・・やっぱりランニングしませんが何か?渡り線の接続が間違ってるんでしょうか?なんか、もう疲れたからいいや・・・続きは明日にします・・・グダグダですまそ・・・では、また明日(´・ω・`)ノシ
2009/09/05
コメント(8)

こんばんわ、バリットくんです。週末のんびりやるとかいいながら・・・子供大人の僕はついついお試しで、カウンターの接続をしてみました。まず、電源に接続する線を確保。説明書がモノクロなので、恐らくこれかな?って線をぶった切ります。んで、接続シマスタ。ここで、注意点は当たり前のことですが、100V直挿しすると一撃で昇天してしまいますので、電源ボックスとトランスの間の線に結線します。ここで、皆さん配線間違えて・・・ってのを期待したかと思いますが・・・無事成功、空気読めなくてスンマセンwwwとりあえず、仮の接続なので、スタート感知したとこで満足、本日の作業終了です。明日はランニングに挑戦する予定です。あ、トランスは今頃気付いたんですが結構容量が大きな物が付いてました。これはヱヴァ三台を接続する予定なので、十分でしょう。んで・・・・・カウンター置くとこがどこにも無い件(爆)業務連絡、オタオタさんへ。餓狼SPはやっぱりえろい画像の宝庫でしたwwww因みにアンディでビッグを消化すると、なつかしのジュリアナっぽいBGMとともにこれらの画像が流れます。北斗を2台並べても萌えないでょうから、こんなもんでもドジョwwでは、また明日(^^)ノシ
2009/09/04
コメント(12)

6:30 ワクワク 12:00 (;・∀・)まだかナー 13:20 「クロヌコヤマトですが、お荷物をお預かりしております」 キタ━━━━ヽ(^A^ )ノ━━━━!! 20:00 (・∀・)ニヤニヤ営業所留置きの荷物を受け取って・・・ つーわけで、バリットくんです。えへへへ、ついに念願の物が届きましたww何が届いたっかて?(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤデータカウンターとリモコンのセットw数量、一杯wお値段、(汗)つーことで念願のランニングが出来ますww容量の大きいトランスに入れ替えたり、配線を加工したりしなきゃいけないんで、逸る心を抑えて週末にでものんびりやることにします。では、また明日(^^)ノシ
2009/09/03
コメント(12)

こんばんわ、バリットくんです。えっと、まずおわびです。先日某氏より提供して頂いた動くくぎゅぅの映像、観て確かに衝撃(爆)を受けたのは確かですが、決して文句がある訳ではありません。最後まで楽しんで観ました、ただ・・・くぎゅぅの現物を目の当たりにして・・・日記ではあんな風に書きましたが、気を悪くしないで下さいね。皆さんも出された物は残さず食べましょうwwwさて、本日また思いつきでこんな物を作ってみました。これは、いったいなんぞや?とwはい、精密作業用のルーペですwww材料はダイソーで買ってきた15倍のルーペとビニールコートされた針金。僕は強度の近視で眼鏡を掛けてますが、そのせいで物凄く近いところが非常に見づらいんです。け、けっして老眼とかじゃないんだからね!ご、誤解しないでよね!・・・すんません・・・くぎゅぅの生霊が降りて来たようです(爆)以前テレビで時計職人の方がこんな様なものを使ってたんで、思いつきで作ってみました。先日DSをばらした時も見づらくてちょっと苦労したもんですから。これで精密作業も楽に・・・こなせるかどうかは別問題ですね(汗)ま、まあ見易くなったことは事実ですから、ね?後・・・明日・・・ついに僕の野望をかなえる物が届く予定ですニヤニヤニヤニヤ。では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/02
コメント(14)

「あー、あー。わーにんぐ、わーにんぐ」、この言葉と「マッゾっね~ヘンタイね~」のフレーズが頭から離れないバリットくんです、こんばんわwえっと、判る人には判りますが、判らない人にとっては、ただの頭のおかしい、痛い人ですね。まあ、あまり気にしないで下さい。シャナのDVDがゴニョゴニョ完了したので観てますが・・・シャナが喋るたびに・・・中の人の・・・くぎゅうの素顔が・・・頭をよぎる・・・(´;ω;`)ウッ…早く忘れようと思います・・・えっと、タイトルの件。今日、月が替わったのでTSUTAYAに寄って来たんですが(新作が準新に落ちるので)月刊エヴァ5thが発売になってますよね、レイのミニリボが付いたやつ。 因みにこれは前号、嫁ガおまけが付いてたやつ。1800円もするので、今回はヌルーしたんですが・・・一冊・・・おまけのフィギアが無いのが・・・辺りにも見当たらないし、それ以前に紐で縛られてたので、明らかにパクラレてる様子。悪い奴もいるもんだ┐(´ー`)┌ヤレヤレえっと、今日は時にネタも無いのでこの辺で(爆)では、また明日~(^^)ノシ
2009/09/01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1