2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。さて、先日から受付を開始しました「売れる営業に変わるセミナー」第6期ですが、本日満員御礼となりました!受付開始から10日あまり。チャンスの神さまの前髪をつかんでくださったみなさん、ありがとうございました^^キャンセル待ちに切り替えさせていただきましたので、キャンセルが出るかは・・わかりませんが、「し、しまったーーーっ!」という方は、とにかくいますぐこちらからエントリーしてみてください。きのうは、「わくわく伝染ツアー」参加メンバー有志のみなさんの新年会にお誘いいただいたので、途中からお邪魔しました(↓)みなさん着々と日々わくわくを周りに伝染させてくださっているのがとってもよくわかって、すごくうれしかったし、前向きなみなさんとたくさんおしゃべりして楽しかったです。今日で1月も終わりです。月末ですので今月の「ぽち納め」ということで今日もクリックお願いしまーす^^(人気blogランキング)
2007.01.31
コメント(12)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。今日、遅ればせながら(1月上旬は和田がシドニーに行っておりましたし)みんなで初詣に明治神宮に行ってきました。朝8時半に集合して鳥居をくぐると、まだ人も少なく、さらにとても天気にも恵まれたため、いつも以上に素晴らしい清々しい気が満ちていました。そして、東京でもっとも気が高いパワースポットだという大きな石でエネルギーチャージ(↓)(一番右:頭にエネルギーをチャージしようと石に頭をなする矢作)その後は、今年のペリエの社運隆昌を願ってご祈祷をしていただきました。私は今まで普通に参拝したことしかなかったのですが、広々とした芝生ゾーンを歩いたり、ご祈祷では完璧なライティングの中での雅楽の演奏や巫女さんの舞いまで見ることができて、明治神宮をかなり満喫した2時間でした!今日は「魅せる力」の画像を「ぽち」お願いしまーす(↓)(人気blogランキング)
2007.01.30
コメント(9)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。さてさて!先週末についに和田初の監訳本「魅せる力」(ブライアン・トレーシー&ロン・アーデン著、ダイヤモンド社)が発売になりました!さっそく今日、帰り道に書店チェックしてみました(↓)(文教堂渋谷店)わたしも今日購入して、これから楽しみに読むのですが、さっそく電車の中で「監訳者からのメッセージ」(つまり和田からの言葉)を読んで、ズキューンときた(ダサい表現ですがまさにそういう感じなんです・・)ので抜粋しますね。頭がいいとか悪いとかいう問題よりも、今はあんまりお金がないという問題よりも、人から好きになってもらえないとか人から必要とされていないとかのほうが、この世界では重大な問題です。シンプルながらも、この破壊力!受け取る人によっては脳天を打ちぬかれる言葉ですよね。読まれた方、随時ブログへのコメントでもかまいませんので感想くださいね!「魅せるブログ」目指してがんばります。。ので、今日も「ぽち」お願いします!(人気blogランキング)
2007.01.29
コメント(3)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。人気対談シリーズ「Wada Interview」vol.6本日アップいたしました!今回のお相手は、タリーズコーヒージャパンの松田公太社長です!ラジオでもゲストにお越しいただいたので、聴いてくださった方も多いかと思います。魅力的な松田社長の起業のエピソードからコーヒーへの想い、社内での「名前の呼び方」のお話などなど、読み応えたっぷりです!ぜひぜひワダインタビュー vol.6、今すぐチェックしてみてくださいね♪対談を読んだ後でも構いませんので、今日も忘れず「ぽち」お願いします!(人気blogランキング)
2007.01.26
コメント(4)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。今日は夜、「人に好かれる話し方教室」集中講座でした。平日の夜に2時間集中で「人に好かれる話し方」のエッセンスをお伝えしているこの講座、今回も北海道、宮城、長野など遠方からご参加くださった方々もいらっしゃいました。(全然本題と関係ないのですが、宮城からお越しくださったI さんとお話しているうちに、実はI さんとわたしの姉が仙台の大学時代の部活仲間だったことが判明してものすごく驚きました~。)こちらはみんなで立って発声練習をしている模様(↓)たったの2時間の中でも・空気作り・陽転思考・聞き上手・呼吸・発声・語尾マシュマロ・右脳でイメージなど、もりもり沢山なんです!この集中講座、本当は来月は設けていなかったのですが、あまりに人気なので来月も急きょ開催することにいたしました。2時間で話し方のヒントを得たい方も、長期のコースが気になる方もぜひぜひいらしてくださいね♪今日も「ぽち」お願いします!(人気blogランキング)
2007.01.25
コメント(2)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。今日は広島で講演会でした。いつものごとく、空港に着いてタクシーで会場に直行、講演が終わったらばったばたで会場を出て、運転手さんに飛ばしてもらってなんとかぎりぎりで空港に着きフライト20分前に搭乗手続き完了。ぎりぎりと言えども、矢作に命令もといお願いされたもみじ饅頭チーズ味を買いそびれるわけには行かないので必死に買い、さらにせっかく遠くにいったのにブログ用の写真を撮らないわけにいかないのでこのような(↓)アリバイ的な写真を撮って、ようやく搭乗しました。ふー。飛行機の中では、和田が搭乗直前にこれまた必死で買ったあなごのお寿司のお相伴にあずかったのですが、これがめちゃめちゃおいしかった!とろ~りとととけるあなごがごはんの周りにぐるっと一周巻いてあって、はふぅ~。とけました。。。今日は水曜。週半ばの中だるみ=ぽち忘れに注意! ・・といいますか、お願いします。(人気blogランキング)
2007.01.24
コメント(5)
みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。今日はラジオ「Wada Cafe」の収録でした。いつもは、一回の番組は、だいたい和田のトーク&ゲスト(or電話相談)から成っているんですが、今回は初の試みとして、リスナーの方にスタジオに来ていただいて○○○してみました。○○○・・が何かは聞いてみてのお楽しみです♪「Wada Cafe」、これからもどんどん新しい企画を考えて取り入れていきたいと思いますので、なにかアイディアがあったら教えてくださいね!今日も「ぽち」お願いします!(人気blogランキング)
2007.01.23
コメント(7)
みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。もうamazon他で予約も開始しているので書いてしまいますが、今年一発目の新しい本は、監訳本です。ブライアン・トレーシーの「魅せる力」。ダイヤモンド社から、1月28日・29日、全国の書店で発売開始です!わたしもゲラというか、和田が手を入れる前の訳をちょっと読ませてもらったんですが、和田の「人にすかれる話し方」に通ずる部分がたくさんあってすごく勉強になる本です。(正確には、3分の1くらいしか読んでないので「勉強になる本だと思います。」)さらに今日できたてホヤホヤの本が届いたので中をぱらぱらと見たのですが、とってもよみやすくてとっつきやすい雰囲気がほわーっと漂ってきました。和田がすごく力を入れて丁寧に直していたので、きっとみなさんの心に届くと思います。わたしも一読者として読むのを楽しみにしています^^ちなみにわたしは、冬休みに人にすすめられて、ブライアン・トレーシーの「カエルを食べてしまえ!」という本を読みましたが、これは年初に読むにふさわしい仕事の進め方についての本で、ガツンときました。さ、今日も「ぽち」お願いしまーす。(人気blogランキング)
2007.01.22
コメント(2)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。ついに本日より、「和田式売れる営業に変わるセミナー」第6期生の募集スタートいたしました!!話し方や時間の使い方やバンドや(?)、いろいろやっている和田ですが、やっぱりそれら全ての根幹にあるのが「営業」。その和田の営業ノウハウをとにかく惜しみなくみなさんにシャワーのように浴びせまくる!そんな超スペシャルセミナー、それが「売れる営業に変わるセミナー」なんです!今回は、遠くて通えない方、6回コースだとなかなか都合が合わない方の熱いご要望にお答えして、今まで6日間でやっていたものをぎゅーーーーーーーっと2日間に凝縮して行います!1年に1回のこのチャンス、ちょっとでも「行ってみたいな」と思ったら、ぜひチャンスの神さまの前髪、つかんでくださいね。「和田式売れる営業に変わるセミナー」あ!セミナーページリンクを押す前にこちら(↓)のリンクをクリックお願いします!「押したら売れる営業に変わるかもしれない人気blogランキング」(いや、たぶん変わりませんが、毎日押すことで継続力がついて長い目で見れば役に立つかもしれません?)
2007.01.19
コメント(9)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。久々に携帯サイトのお話なんですが、みなさん、携帯サイト見ていただいてますか?多分PCを主にご覧になっている方って、「携帯サイトはお金かかるしいいや」と思われたりするかもしれないんですが、和田通になるために(?)、どんなコーナーがあるかだけいくつかちょっとご紹介させてくださいね~。最近更新されたコーナーでいうと、・1月の和田裕美これは、毎月月初に和田本人が自分やペリエの最近の状況や、その時々の思い、また「今月はこんなことをがんばる!」とコミットしたりしているページです。けっこう本音露出してます(笑)・1月の営業アドバイスこのページでは、営業って季節や月によって動き方が違ってくるので、その月はどんなことに意識を置いて営業活動をすればいいのか、ポイントをお伝えしています。月初にこれを読んでから動くか否かで月末の結果が違ってくるかも!・スタッフの落書き・つぶやきコーナーここは今まで矢作が書いていたんですが、昨日、新しくスタッフの菊池がデビューしました!要チェックの熱いコーナーです。今まで見ていなかった方も、最近ごぶさただった方も、上記ページ更新されたばかりですのでぜひチェックしてみてくださいね♪perie@jm.md へ携帯から空メール送信か、こちら(↓)をカシャ!そしてこちら(↓)をぽちっ!「こちら」(人気blogランキング)
2007.01.18
コメント(2)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。和田がブログでも書いてましたがやっぱりオーストラリアといえばカンガルー。やっぱりおみやげもカンガルー!(↓)軽快なパンチを繰り出すボクサーカンガルーのボールペンです。(と、なぜかいまさら顔出しを拒む矢作)その他に、ワインとお菓子もいただいたのですが、「これ以上重いもの持つのいやだなと思って買った」(しかもワインより相当安い・・)というこのペンに私たちが一番反応したので、和田としてはちょっと微妙そうでした。。そして、動物に弱い和田は、今日もコンサル帰りに立ち寄ったコンビニでこうなっていました(↓)ズーム ↓全部動物!!今日も「ぽち」お願いします!(人気blogランキング)
2007.01.17
コメント(7)
みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。昨日書いたように、昨日は朝家に(プライベートの)携帯を忘れて出たので、ネタ用の写真を会社のPHSで撮ったのですが、いまPHSからPCにメールで送ろうとしたら電池がなくなって、充電池は会社で・・ショックです;;)早めに確実なネタを確保して安心していただけに・・。まあ気を取り直して全然違うことを書きます。ちなみに今日書こうと思っていたのは和田のオーストラリアのおみやげのことでした。■□■WTM その18■□■タクシーの中ですること・・といえば、優秀な裏WADA読者の方なら食事(おにぎり)と即答されるかと思います。が、それ以外に(というかいつもごはんを食べているわけではないので・・)和田とやっていることは、タクシーミーティング。これ、すっごいいいんですよ!普通に会社でミーティングをやっているよりも、新しい視点が出てきたりします。教材でもセミナーでも、いままでタクシーの中から生まれた企画は数知れず・・。今日も、今後の社内ミーティングの方法について、品川から会社に帰る間にすっかり案がまとまりました。車窓を流れる景色と、自動車の震動が脳に刺激を与えるのか?カントが散歩しながら思索したように(?)、和田裕美はタクシーの中から斬新なアイディアをこれからも繰り出していきますので、今後も乞うご期待♪今日ももちろん「ぽち」お願いしますわー。←一晩大阪にいたのでやや関西弁風になってる(笑)(人気blogランキング)
2007.01.16
コメント(7)
みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。いま大阪梅田のキンコーズで更新しています。(PC持ってきてなく、さらに自分の携帯も家に忘れてきたのです。。)今日の夜は、プルデンシャル生命保険さまの”二宮清純と和田裕美に、ヒントをもらう2時間半”というセミナーにて、プルデンシャル生命のトップ営業である川崎太郎さんとトークショーをさせていただきました。500名の定員のところ900名の応募があったとのことで、(もちろん二宮清純さんのファンの方もすごくたくさんいらっしゃいます!)当選されたみなさんは、すごく熱心に聞いてくださっていました。ありがとうございました。対談相手の川崎さん、本当にすばらしい方で、私も聞きながら勉強させていただきました。川崎さんも和田と同じように運がとても大切だとおっしゃていて、運を呼び込むためには・感謝すること・イメージング・120%の努力が大切とおっしゃっていました。二宮さんのお話が、遅れていったために聞けなかったのが残念です。あ、まずい、もうキンコーズ閉店です!今日参加された方、よろしければコメントくださいね。あさって東京にいらっしゃる方、お会いできるのを楽しみにしております!あ、東京はスタッフ同行矢作でした。今日も「ぽち」おねがいします!(人気blogランキング)
2007.01.15
コメント(19)
みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。今週から仕事始めだった方も、先週末からだった方も、ほっとひといきですね。さて、和田にいまの状況を聞いたところ、(というか、なにかネタくださいと言ったところ)次の返事が返ってきました。「くちびる同じとこ噛んでひさびさに大きい口内炎に悩まされ、毎日昼からワインでしかたなく消毒してます」やっぱり昨日のは、ワインで、でも消毒のためだったんですね!ちゃんとしたシドニー報告は和田のブログにアップされていますのでチャックしてくださいね^^えー、今日はそんな内容ですが、それでもここまできたからにはぜひ「ぽち」おねがいします!(人気blogランキング)
2007.01.12
コメント(14)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。いまごろ和田は、シドニーとの時差が2時間なので、講演も終わって眠っている(それか飲んでいる?!)ころですね。講演のようすについてはまだ情報を入手していないのですが、きっとシドニーでもわくわくをめいっぱい伝染済みと思われます!こちらは今日の朝和田が送ってくれたシドニーでのようす(↓)むっ?左に見えるのは白ワインでは?そしてこれはあきらかに昼間では?シドニー行きの前は原稿に追われて大変だったようなので、シドニーでちょっとリラックスできてよかったですね^^今日の講演のようすは和田のブログで直接アップすると言っていましたので(いつかはわからないですが)、チェックしてみてくださいねー。Please“Pochi”. ←オーストラリアでも通じるよう今日は英語にしてみました(笑)(人気blogランキング)
2007.01.11
コメント(10)

みなさんこんばんは。今日もありがとうございます!ううっ(涙)いきなりしめっぽくてすみません。昨日のブログにたくさんコメントをいただいていて、「ああ、みなさん今年のブログが始まるのを待っていてくださったんだぁ。。」とひしっと感じて、ちょっと泣きそうになりました。よく「ブログ毎日書くの大変じゃありませんか?」と聞かれますが、毎日やっていると、歯磨きと同じになるので全然大変じゃないんです。でも、実は、ちょっとぶっちゃけてしまうと、11日もお休みしていたために、今日夜話し方教室が終わって帰る道で、「う、そうだ、帰ってからブログ書くのか・・。ちょっとしんど・・。」と、こころがちょぴっと重くなったんです。3グラムくらいですが。でも、PCを開いてみたらたくさんのコメントと、明らかに来てくださった方のほとんどが「ぽち」をしてくださった形跡が!ほんとにうるうるっとしました(;_;)ほんとに、元気ってもらうと出るんですね!3グラム重くなったこころから、100グラムくらいパワー出てきました。ありがとうございます!!・・と、大変前置きが長くなりました。今日は、今年最初の「人に好かれる話し方教室」でした。先生は、山口先生です(↓)今日は、スピーチの会です。ある方法でお肌がすっべすべになった体験で女性たちの熱い視線を一身にうけるAさん(↓)や「全然準備をしていないんです・・」と言いつつも愛されキャラをかもし出していたSさん(↓)など、みなさん「えーと、ほんとに話し方苦手なんですか?」と聞きたくなる感じで、笑ったり聞き入っている間にあっという間に2時間たってしまいました。また今週土曜から新しいコースも始まりますので、どんな方々にお会いできるのか楽しみです!何事も継続が大事!ということで、今日も「ぽち」お願いしまーす。(人気blogランキング)
2007.01.10
コメント(13)
みなさんこんばんは。今日もありがとうございます。9日の夜になって言うのもなんだか、、ですが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ペリエは今回長いお休みをいただきまして、今日が仕事始めでした。わたしは、実家に帰省したり友達に会ったり、セミナーに参加したり、じっくり去年を振り返って今年の計画を立てたりと、自分と向き合う貴重な時間をたくさんとることができてとても有意義なお休みでした^^さて!和田ですが、いま、オーストラリアにいます。そう、11日のシドニー講演のためです。(「紺野さんも行くんですか?」とたくさんの方に聞かれましたが、今回は残念!和田が単身渡っています)でも写真はばっちりいただく手配をしましたので、後日のアップを楽しみにしていてくださいね。あ、そうそう、お知らせがありました。新年から、雑誌で新しく連載がスタートします。日経ビジネスアソシエにて「和田裕美のキャリアを磨くコミュニケーション作法」毎月第1、3火曜日発売。新春号よりスタートし、最新号発売中です。ぜひチェックしてみてくださいね!では今年も、和田&ペリエ、そして「裏WADAブログ」をよろしくお願いいたします。初物は縁起がいいですので(?)、ぜひ「初ぽち」お願いします!(人気blogランキング)
2007.01.09
コメント(15)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()