全8件 (8件中 1-8件目)
1
バーUKからのお知らせです。 バーUKでは、5月から毎月1日、10日、20日(店休日の場合は翌日。8月は翌日も店休日なので22日に)は、「Bar UK感謝デー」として、ウイスキー、ジン、シェリー、ワインなどの指定銘柄について、1杯目は300円というサービスを実施してきましたが、勝手ながら明日8月からは、ご飲食代金の総額から割引く方式に変更させて頂きます。 具体的には、御一人様のご飲食額に応じて、以下の通り、割引させて頂きます。 2000円以上→5%OFF、3000円以上→10%OFF、 4000円以上→15%OFF、5000円以上→20%OFF、 6000円以上→25%OFF、7000円以上→30%OFF また、ウイスキー等のオールド・ボトルはすべて通常価格の10%OFFでお楽しみ頂けます。 以上、今後ともバーUKを宜しくお願いいたします。 PS.土曜営業日の午後2時~6時の「Happy Saturday!」は引き続きお楽しみ頂けます。15種類のビールが全て200円引き、すなわち300~600円でお飲み頂けます!【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/31
コメント(0)

約3週間ぶりのBar UK写真日記です(By うらんかんろ)。 樽熟成スピリッツが静かなブームになっていますが、Bar UKでも、あれこれとボトルが充実してきました。ジン、ウオッカ、テキーラ、ラム等々。飲み比べてみるのも面白いですよ。マスターは、わがままな要求にも応じてくれますよ。 マスターが自宅で育てているブドウ「カベルネソーヴィニョン」がだいぶ色づいてきました。最初の写真は10日ほど前のもの、2枚目の写真は昨日撮ったもの。6年目にして初めて実ったので、「辛抱して待った甲斐がありました」とマスターは嬉しそうです。 マスターはきょうはウイスキーのお勉強。ご近所で馴染みのバーLで、スコッチ・ウイスキー、アランの限定品ピーティド・モルト「マクリー・ムーア(Machrie Moor)」を頂きました。ラベルが可愛いですね。 口コミサイト「Yelp」のエリート・ユーザーの皆さん12名が参加するイベントが7月16日、Bar UK店内で開催されました。モルト3種の飲み比べとピンチョス5種の試食、さらにおすすめのシェリー2種、ビール2種も楽しんで頂きました。オーセンティック・バーは初めての方もいらしたようですが、これがきっかけで、さらに多くの方に知ってもらえたらいいですね。 美味しくて、値段も手頃なグラッパをあれこれ探しているマスターですが、新たにイタリアの人気高級ワイン「オルネライア」の樽熟成グラッパを手に入れました。味もとてもまろやかで、フルーティ。お値段もリーズナブルで美味しいですよ。ぜひお試しを! Bar UKで人気のピンチョスですが、先日、期間限定の生ものを使ったピンチョスがお目見えしました。お客様にも好評で、数日で完売したそうです。「機会があればまたやりたいですね。サーモン&トビコはできれば定番にしたいねー」とマスター。ご希望の方はお尋ねくださいませ。 アイリッシュ・ウイスキーの「ティーリング(Teeling)」が大好きなマスターですが、店内にあるティーリングを集めて写真に撮ってみました。今後も新たなティーリングが増えるかもしれませんね。楽しみですね。 ピアノ弾きでもあるマスターは、時々、お客様の求めに応じて店内にある電子ピアノを演奏しますが、最近、練習しているのが、歌も歌われる女性のお客様からリクエストされた「What a difference a day made」というジャズのスタンダード・ナンバー。とても美しいメロディーの素敵な曲です。「一緒にセッションする日を目指して頑張ります」と営業時間前に真剣に取り組んでいるそうです。 ちなみに、マスターは楽譜があまり読めず、基本的にはコード弾きのピアノ弾きです。だからいつも弾いている楽譜は、写真のように、歌詞にコードがふってあるだけです。マスターは「コードなら100種類くらいは頭に入っていて、鍵盤上の位置は(手指が)ほぼ形で覚えている。だから、初見の曲でも歌い手さんが曲を知っていて、楽譜にコードが付いていればたいていは弾けるんです」とのこと。店がヒマな時なら、ぜひリクエストしてみたらいかがですか?【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/24
コメント(0)
Bar UKからのお知らせです。***************************** 皆さま、Bar UKの8月の店休日について、お知らせいたします。。現時点では、以下のような予定となっています。よろしくお願いいたします。 7日(日)、11日(木)~14日(日)=お盆休み、20日(土)、21日(日)、28日(日)、31(水)にお休みを頂きます。 ※店休日、営業時間等に変更が生じる場合は、店内およびこのバーUK公式HP&Blog上にて、すみやかにお知らせいたします。 以上、何卒よろしくお願いいたします。【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途、土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によって変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。午後4時~7時はノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円
2016/07/22
コメント(0)

Bar UKマスターからのお知らせです。 Bar UKでの「Yelp」エリート・ユーザーのイベント、盛況のうちに無事終了いたしました。お越しくださった皆さまに心から感謝いたします。ユーザーの皆さまがバーUKのことを発信してくださり、また新たな出会いがあるのを願っています。【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/16
コメント(0)
Bar UKからのお知らせです。 皆さま、バーUKは明日13日(水)は、「月イチ水曜定休」のためお休みを頂きます。何卒ご了承下さいませ。14日以降のご来店を心よりお待ちいたしております。【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/12
コメント(0)

約3週間ぶりにBar UK写真日記です(By うらんかんろ)。 店でイチオシのウイスキー、アイリッシュの「ティーリング(Teeling)」に新しい仲間がお目見えしました。ラム樽のシングルカスクの15年熟成です。しっかりしたボディ、ラム樽由来の芳醇な甘さがたまりません。ぜひ一度お試しを。 マスターは直近1~2カ月に店に登場したお酒ばかりを集めた「近着入荷ボトル一覧」なるメニュー・リストをつくりました。それぞれにボトルの解説付きなので、「次に何を飲もうかなぁ」と悩む前に、ぜひこれをご覧くださ~い。 マスターはこの日、酒屋さん主催の試飲会にお邪魔しました。とくに興味があったジンのコーナーでは、20種類近く試飲した上で、新たに2種類を注文しました。バーUKのジンのラインナップはますます充実しそうですが、現在ジンを置いているスタンディング・カウンターはもう一杯。果たしてどこに置くのかなぁ…(笑)。 アイラ島のオフィシャルボトルは8銘柄すべてを置いているバーUKですが、最近は、個性的なスモーキー・モルトがボトラーズものを中心に相次いで登場しています。そんな中から、マスターはとりあえず3本を仕入れました。Old Ballantruan、The Six Isles、Smokehead。「ボトルが空になれば、また違う銘柄のものを入れますよ」と意欲的です。 バーUKも7月1日、めでたく2周年を迎えました。「2年はあっという間でした。でも、うちはまだまだ発展途上。これからも勉強しなければならないことは多いです」とマスター。お客様からはあれこれお祝いも頂いたそうですが、なかでも、この可愛いプリザーブド・フラワーが一番のお気に入りだとか。 スコッチのシングルモルトでオフィシャル・ボトルの新顔です。アイル・オブ・アラン(Isle of Arran)。前々から「アランも入れてほしい」という要望が何人かから寄せられていたそうです。ということで、一番スタンダードな10年ものが登場です。 ホワイト・スピリッツも最近は樽熟成ものが流行りです。ラムやテキーラは以前から造られていましたが、ジンでも相次いで樽熟成商品がリリースされています。「ウオッカでは(樽熟成ものは)ないのかなぁ」と思っていたマスターでしたが、リトアニアという東欧の小国で造られたウオッカにありました! 「アズオリン・サマネ」。ライ麦100%原料の上品な甘み。不思議な味わいです。 こちらもお客様からのリクエスト。「アクアヴィットも、何か1本入れてほしい」という声にお応えして、デンマークを代表する「タッフェル(Taffel)」がお目見えです。 バーUKにはグラッパは、これまでスタンダードなものと、超プレミアムな「ロマーノ・レヴィ」の2種類しかなかったのですが、「その中間くらいの価格帯のものもあった方がいいかなぁ」と、マスターが新たに1本仕入れました。あのスーパー・トスカーナワインとして有名な「ルーチェ」のグラッパ。3年以上樽熟成されたとのことで、とても豊かな香りで、まろやかです。これを味わわずして、何を飲む? マスターは、デザイナーのお客様から似顔絵(パステル画)を描いて頂きました。とても良い雰囲気に仕上がっていますね。いずれ店内のどこかに、額入りでお目見えするのかなぁ(笑)。【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/05
コメント(0)
バーUKマスターからのお知らせです。****************************** バーUK「2周年記念ウイーク」は本日無事終了いたしました。期間中、実にたくさんの方々がお越しくださって、盛況のうちに終えることができました。心から感謝いたします。 3年目も、初心を忘れず、「お客様目線」を大切にして、地道に頑張っていく所存です。皆さま、何卒よろしくお願いいたします。 以下は、3年目以降もできるだけ頑張って守っていきたいと考えてている「バーUKのポリシー」です。(1)ハイボールや水割り、リッキー系のドリンク等には可能な限り「薄はり」のタンブラー(グラス)でお出ししています。グラスのサイズは大ぶりの12オンス(約360cc)を使います。(2)氷も、可能な限り、一貫目のブロックアイスから自ら包丁で切り出した1個の氷を使います。(3)ノー・サービス料(チャージ)の時間帯=オープンから午後7時まで=でも、必ずお通しの一品を、無料でお出しします。(4)お通しは原則、ミックスナッツにしておりますが、ワインやビールを頼まれたお客様にはそのお酒に合う別のお通しをお出しします。(5)お会計の際は、「合計金額のみをお示しする」のではなく、「すべての明細が記された伝票」をお見せして、料金を頂戴いたします(なお、カード払いはVISA、JCBなど利用できますが、ご飲食代金5千円未満の場合はご遠慮いただいております)。(6)お釣りは、可能な限り新札でお渡しします。(7)午後7時以降、「サービス料」として300円を頂いていますが、決して「チャージ」という表現はいたしません。はっきり「サービス料」と明示して頂きます(他の一部のバーで見られるような、チャージ料を頂いたうえにさらに、サービス料を5~20%上乗せするようなことはいたしません)。(8)可能な限り、それぞれのお酒の1杯の料金は明示します(店の掲示板やメニュー・リストにもスペースの限界もあり、さらには商品の入れ替え等で十分に対応できないこともありますが)。(9)お酒やフードの品揃えについては、可能な限りお客様の声を反映していくように今後も努力いたします。(10)カウンター席の禁煙は今後も続けます(テーブル席とスタンディング・カウンターは喫煙可です。ただし周りのお客様へのご配慮をお願いいたします)。※なお、シガー、シガリロ、パイプ煙草、シガー風味のタバコについては、今後も、店内全面NGとさせて頂きます。【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/02
コメント(0)
バーUK「2周年記念ウイーク」も、きょう2日(土)が最終日です。「周年ウイーク」中は、連日多くの方にお越し頂きました。本当に有難うございます。 きょうはいつもの土曜日のように、午後2時からオープンします。皆さまのお越しをお待ちいたしております(クローズはいちおう午後9時~9時半頃を予定)。 なお、土曜日ですがひょっとしたら混み合うかもしれませんので、もしご来店の節は、事前に電話(06-6342-0035)を1本頂けたら、助かります。電話をもらったら(空席がある限り)必ず席はキープしておきます。何卒よろしくお願いいたします。【Bar UK】 大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り)。店内の基本キャパは、カウンター7席、テーブルが一つ(4~5席)。オープン~午後7時まではノーチャージ、午後7時以降はサービス料300円こちらもクリックして見てねー!→【人気ブログランキング】
2016/07/02
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1