ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

May 17, 2008
XML
カテゴリ: 映画、テレビ
「オケメンパラダイス」

 フィラデルフィア管の今回の日本公演を記念して、今、この映画が東京で劇場公開されているそうで。

 こちらアメリカでは数年前に地味に公開され、今も一部の愛好家のあいだで語り継がれている(幻の)ドキュメンタリー映画(原題 Music From the Inside Out)。

phila orch.jpg mftiso

 僕は当時、たまたまご当地フィラデルフィアで観ることができ、しかも終映後は出演者の舞台挨拶やナマ演奏まであって、強く記憶に残っている。

 オケの内側、裏側を描いていて、もちろん音楽も満載。オケの曲だけじゃなく、シューベルトの弦楽五重奏曲などの室内楽曲もいい感じに使われている。

 印象深かった場面はいくつもあるけど、バイオリンのオカ・ヒロノ氏が久しぶりに日本のご実家を訪ねるとことか、コンマスのデービッド・キム氏がオケマンになるにいたった苦悩を語るとことか(「ほんとはソロで食べていきたかったのにぃ……」)。

 タキシード着てクラシックを演奏してる団員らも、終演後に私服に着替えたあとは、ネオン輝く夜の街に繰り出しては、クラブで激しく踊ってたりもし。

 ほかにも、スピード狂のオートバイ暴走男、画伯、マラソンおたくなど、ひとクセもふたクセもあるオケ団員たちが、楽団や音楽への思いをカメラの前で熱く語りまくる。



phila orch2.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2008 01:35:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: