エジプトがイスラムであっても、イラクやイランよりゆるいだろうと思っていた私は「着る物探し」だけでほとほと疲れていた。
ピタッとした服じゃなくても、胸が見えない服なんてあるのか。
どう考えても、チュニックしかない。
でもチュニックは結構襟ぐりが開く。
ふわぁっとしていて、胸がどこにあるのかわからず、襟ぐりが開いてなくて、しかも限りなく長袖に近い物を探すのは至難の業だった。
だって、腕が短いから、「長袖」だと絶対手のひらが隠れる。
旅行中、手に袖がかかってるのはイライラこのうえない。
とりあえず、2枚買ったけれど、あとはもうあるもので間に合わせよう。
こんなことばっかりやってられないぞ。
飛行機対策に着圧ソックスを買った。
バッグは砂埃で汚れると言う。(←砂漠横断でもないのに?)
なんかお金を入れられる物 (紙幣が汚さ過ぎて、お財布が臭くなるという)
スニーカーはボロボロになると言う。(←どんなとこを歩くの?)
日焼け対策は例の大活躍サンバイザーと100%遮光傘。
UVクリームはまるごと1本。
熱中症対策に冷えぴたを日数分。
ピラミッドの階段対策に湿布。
乾燥対策にスクワランオイル。
虫さされ対策に虫よけスプレーと軟膏。
こりゃ、どうみてもサバイバルツアーなんですけど。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
エジプト さよならー! March 1, 2009 コメント(10)
カイロ考古学博物館 ミイラ行く? February 28, 2009 コメント(8)
カイロ考古学博物館 男の子が倒れた! February 27, 2009 コメント(10)
Calendar
Category