Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 20, 2020
XML
カテゴリ: ふるさと納税
冬でもシャインマスカット?珍しいので頼んでみた小布施町の蔵出し冬のマスカット。



なんとなく、いつものマスカットと色が違う。

マスカット色というより、青りんごとか棗とか?



皮の色だけじゃなく口に含んだ時の水分量みたいのも違うかも。

甘いんだけど、シャインマスカット味なんだけどまた違う果物みたいな。

とは言え、冬のシャインマスカットは貴重感があってありがたさは増す。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 20, 2020 07:00:14 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふるさと納税☆彡小布施町・蔵出し冬のシャインマスカット(02/20)  
シャインマスカット、大好きです~^^
しかしこの時期は珍しい。長期保存品なんですね。
画像からは瑞々しさがちょっと足りない様に感じました。
もちろん貴重ではありますが、やはり旬の方が美味しい? (February 20, 2020 10:11:19 AM)

Re[1]:ふるさと納税☆彡小布施町・蔵出し冬のシャインマスカット(02/20)  
バームクーヘンさんへ

シャインマスカット美味しいですよね~♪
蔵出し・・・。
もらっておいてなんですが、やっぱり旬の物の方が瑞々しくて美味しいと思いました。
リピはないかな。
(February 20, 2020 02:03:08 PM)

Re:ふるさと納税☆彡小布施町・蔵出し冬のシャインマスカット(02/20)  
家族で眼鏡  さん
冬なのにシャインマスカットですかー。
すごいですね。
蔵出しなんてワインみたいー。
緑色に深みがあるようにもみえますね。
ふるさと納税、小布施はすごいなぁ。
長野応援にもなりますね! (February 20, 2020 03:45:38 PM)

Re:ふるさと納税☆彡小布施町・蔵出し冬のシャインマスカット(02/20)  
実は小布施の隣の高山村には小さなワイナリーがいっぱい有って、栽培フルーツの種類も豊富なんです。そして小布施にも小布施ワインという近頃人気のワイナリーが有るんですよ。
栗だけじゃ無いんですよ。
上は、去年の夏に仕入れた情報なんですが。
千曲川渡ると善光寺平龍眼種なんていうワインのぶどうも有ります。
飲めないのに山梨、長野の国産ワイン情報に強くなっちゃいました。 (February 20, 2020 06:53:15 PM)

Re[1]:ふるさと納税☆彡小布施町・蔵出し冬のシャインマスカット(02/20)  
家族で眼鏡さんへ

あ、ほんとだ、蔵出しだなんてワインみたい。
なんか色が濃くて皮も厚く見えますよね。
水分とばしましたみたいな。
でもシャインマスカットはやっぱり旬で食べるものだと思いました。
(February 21, 2020 05:42:20 PM)

Re[1]:ふるさと納税☆彡小布施町・蔵出し冬のシャインマスカット(02/20)  
灰色ウサギ0646さんへ

小布施ワインですか~。
善光寺平龍眼種だなんて聞いたことない、なんかかっこいいですね。
飲めないとワイン情報なかなか頭に入って来ないところ詳しくなられてるウサギはさんはさすがです。 (February 21, 2020 05:43:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: